ちなみにLinuxはmint 18.3ですがFirefox59.0.2とFirefox56.0.2を共存させる方法をザックリ説明します。

1. MozillaからFirefox56.0.2のアーカイブを拾ってきて展開する。
2. そのままFirefoxを起動すると勝手に最新版へ更新してしまうのでネットをオフラインにしてからFirefoxを起動して設定を「更新の確認は行わない」に設定し「検索エンジンを自動的に更新する」のチェックを外す。
3. プロファイルマネージャーにて新しいプロファイルを作成する。
4. ヘルプメニュー>トラブルシューティング情報>アプリケーション基本情報>プロファイルを開き既存のプロファイルを既定のプロファイルに設定する。
5. ランチャを作成しFirefoxを登録する。その時コマンドに起動オプション「-no-remote -P "新しいプロファイル名"」を追加する。

だいたいこんな感じで良かったと思います。後はchaika等入れて下さい。
今のところ問題ありませんがmintが更新されたらその限りでは無いかも知れません。