【radiko】どがらじ【Time Free】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/05(火) 18:05:32.06ID:HFaCawoT0
ラジコ録音ソフト「どがらじ」の単独スレ
2017/12/05(火) 18:32:35.28ID:6NlDdW7q0
コピー先のファイルはメタ文字でフォルダ名やファイル名付けられればいいのにね
2017/12/05(火) 19:51:15.90ID:r7ROUYit0
>>1
【受信録音無償ソフト】
 ■Windows
  ■どがらじ (.NET,rtmpdump,rtmpgw,ffmpeg,ffprobe,ffplay,youtube-dl,swfextract)
   (radiko,らじる,YouTube,ニコ動)
   https://dogaradi.123net.jp/

【関連スレ】
radiko関連ソフト総合 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506369807/
2017/12/05(火) 20:20:39.88ID:KfHowTr70
テンプレって要るかね?
2017/12/05(火) 22:16:25.09ID:LPVM6rdz0
>>1-5 GJ!
2017/12/05(火) 22:21:49.62ID:r7ROUYit0
>>1
おつ(´・ω・`)
2017/12/05(火) 23:24:39.01ID:4X1OeQfr0
今後期待する機能
キーワード録音
設定時刻にタイムフリー予約録音を開始する機能
スタート時、設定した画面で起動
もっさり感解消

要望はこまめに出している
2017/12/05(火) 23:46:00.72ID:r7ROUYit0
らじるがまともに撮れてほしい
radikoらじるは安定しているけどrtmpdumpのmp4だからダメだ
2017/12/06(水) 00:19:35.29ID:ObwppyaA0
>>7
俺的希望

・番組内容、出演者、放送時間情報などのXMLを抽出してクリップボードにコピペできるようにしてほしい
・特別番組などをハイライト表示してほしい
・録音予約を直接Windowsタスクスケジューラーに書かせるのはやめてほしい
→ソフトウェア内に別途予約用のXMLを配置すればいいだろ

だから起動がもっさりするんだって
2017/12/06(水) 00:28:36.85ID:nc/ys9kN0
・録音予約を直接Windowsタスクスケジューラーに書かせるのはやめてほしい
俺も同感だったが、どがらじを起動しなくても録音してくれているのは便利といえば便利なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況