※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505071083/
探検
rep2 part64 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/03(日) 02:25:57.02ID:p7HE3CvG0
2018/03/28(水) 10:40:00.80ID:JD6erAqp0
https://github.com/open774/p2-php/commit/d9fe8630e65117fc0b9338a82b5b444a3f095fa3
IE11で下書き保存が動かん不具合修正。今更IE6使ってる奴とかおらへんやろ。
IE11で下書き保存が動かん不具合修正。今更IE6使ってる奴とかおらへんやろ。
2018/03/28(水) 11:25:58.12ID:dtIri09/0
2018/03/28(水) 11:29:58.91ID:b51QKWVC0
もう、Active Xって困るのは韓国人くらいか?
2018/03/28(水) 15:16:57.35ID:QesP7yEh0
2018/03/28(水) 16:25:07.97ID:e+SspDjN0
2018/03/28(水) 18:17:24.20ID:QesP7yEh0
2018/03/29(木) 01:19:17.75ID:W1JqwAn30
Ryzen5 2400Gを買って新しいPCが生えてきたからWin10入れてXAMPP入れて新しいRep2入れた
XAMPPとか毛嫌いしてたけど簡単なんだなー
とりあえず一通り動いたけどhttpsで外部からアクセスできてもRep2自体がhttpsでレス書いたり読んだりできない
ド低能にはhttps関連むつかしい…
XAMPPとか毛嫌いしてたけど簡単なんだなー
とりあえず一通り動いたけどhttpsで外部からアクセスできてもRep2自体がhttpsでレス書いたり読んだりできない
ド低能にはhttps関連むつかしい…
2018/03/29(木) 18:38:33.66ID:0NHX5BFY0
nginxを何故使わない?
apachなんて面倒なだけ。
ほんこれ。
apachなんて面倒なだけ。
ほんこれ。
2018/03/29(木) 19:11:16.20ID:xw/7vMA70
nginxなんていまだに使ってるやつはどうかと思うが
h2o一択でしょ
h2o一択でしょ
2018/03/29(木) 19:22:58.35ID:itL93E1e0
まあ簡単なんだから入門レベルならいい。
いきなりh2oはきつそう。設定は難しくないけど。
いきなりh2oはきつそう。設定は難しくないけど。
2018/03/29(木) 19:57:49.38ID:BygBka3q0
h2oって、ic2とかlet's encryptを普通に使えるの?
2018/03/29(木) 20:24:23.39ID:BPhdGLIP0
2018/03/29(木) 20:40:20.87ID:itL93E1e0
>>625
問題なし
問題なし
628名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 23:04:07.37ID:WucO0gBE02018/03/29(木) 23:28:22.00ID:YxsFdiSr0
お、他人と違うことに至上のアイデンティティを見出す人種だ。
2018/03/30(金) 00:08:26.33ID:+e7TSYtJ0
他人は他人、自分は自分
自分の主義主張を他人に押しつける必要もまったくなかろうになぁ
別に選挙やったりしてるわけでもないんだから
自分の主義主張を他人に押しつける必要もまったくなかろうになぁ
別に選挙やったりしてるわけでもないんだから
2018/03/30(金) 00:30:17.30ID:kxK43b3P0
そりゃ20年とか使い続けて、今も問題なく使えているApacheを
変える必要がある程の理由がどこにも見いだせない人がほとんどだわ
変える必要がある程の理由がどこにも見いだせない人がほとんどだわ
2018/03/30(金) 03:17:18.42ID:Zap7T5Me0
まあ新しくやるなら試すかな程度だな
5年くらい動いてるのを今更Apacheから変えたくない
5年くらい動いてるのを今更Apacheから変えたくない
2018/03/30(金) 08:23:22.68ID:DPpBtDet0
nginxを否定されることは彼自身を否定されることと同じなのだ
2018/03/30(金) 22:34:21.94ID:YuM2PRvQ0
何にせよ慣れたツールでいいんだよ。
要は動きゃいいんだから。
要は動きゃいいんだから。
2018/03/30(金) 22:50:05.40ID:B50IFx6I0
AN HTTPDでrep2鯖建てたツワモノっている?
どこかで聞いた覚えがある。
どこかで聞いた覚えがある。
2018/03/31(土) 11:21:13.44ID:66fdapyq0
CERN httpdでなら
2018/04/02(月) 21:52:51.88ID:knktUd8K0
>>635
俺以前やってたけど今はxamppだな
俺以前やってたけど今はxamppだな
2018/04/03(火) 20:55:53.19ID:CGfUl+Fw0
どなたかヒントください。
メニュー画面まではすぐ表示されるのですが、
スレッド開くのがものすごくおそく、タイムアウトすることが突然増えました。
ですがリロードしなおすとすぐひらけたりする。
どの辺があやしいところなのでしょうか?
エスパー的ですがヒントください。
メニュー画面まではすぐ表示されるのですが、
スレッド開くのがものすごくおそく、タイムアウトすることが突然増えました。
ですがリロードしなおすとすぐひらけたりする。
どの辺があやしいところなのでしょうか?
エスパー的ですがヒントください。
2018/04/03(火) 21:57:42.25ID:7IfdMxZN0
ヒント たぬき
2018/04/03(火) 23:09:55.05ID:7qoK0kjc0
大昔、まだスマホがなかった頃になるが連鎖あぼーんを有効にしていたとき表示がタイムアウトしまくってたことがあった
当然今はそんなことはない
まぁそんなこともあったなぁ、と言う程度で
当然今はそんなことはない
まぁそんなこともあったなぁ、と言う程度で
2018/04/03(火) 23:15:45.56ID:CGfUl+Fw0
>>640
ためしてみますね。
ためしてみますね。
2018/04/03(火) 23:48:02.98ID:BI9Giphp0
ガラケーで当時p2使ってたこと
2018/04/04(水) 00:37:05.69ID:BzJNGRa/0
2018/04/04(水) 00:40:31.94ID:EgsDCgk40
俺もガラケーで使ってた頃にはrep2だったな。
2018/04/04(水) 08:16:06.77ID:PXqNnrNt0
今でもb=kさえつければ、懐かしのケータイモードで軽くアクセスできるぞ
2018/04/04(水) 09:13:17.75ID:BzJNGRa/0
やってみました。
表示がむっちゃ、ちいさくおっさんにはつらいっす。でも軽買ったです。
表示がむっちゃ、ちいさくおっさんにはつらいっす。でも軽買ったです。
2018/04/04(水) 09:31:13.09ID:EgsDCgk40
ガラケー用でもiPhoneで表示できるし、Force Touchでポップアップもできるな。
あの声は全部ボタンで操作してたんだよな。感慨深い。
あの声は全部ボタンで操作してたんだよな。感慨深い。
2018/04/04(水) 10:05:22.59ID:BzJNGRa/0
rep2とp2
どっちがふるいの?
どっちがふるいの?
2018/04/04(水) 19:11:56.50ID:5wlA7RJy0
テンキーにスクロール割り当てたadESのoperaでケータイモードが一番快適だった
2018/04/04(水) 22:07:25.46ID:QmbaIyZY0
>>646
せめてコンパクトカー買えよ
せめてコンパクトカー買えよ
2018/04/05(木) 04:10:35.89ID:0ZK9Qtai0
2018/04/05(木) 04:50:51.95ID:cjC26dKS0
同乗した女性が身の危険を感じる車第1位に選ばれた車か
2018/04/05(木) 07:52:43.29ID:Z810s0Kv0
車に乗ってきてるのに身の危険を感じるってそんなあ
2018/04/05(木) 19:18:04.10ID:gsF4iF7W0
乗っている人に危険を感じるの間違えだろw
2018/04/06(金) 03:25:29.17ID:m94tOt7r0
774氏ってもうこのスレ来てねえの?
2018/04/06(金) 11:34:50.90ID:t8xG/8gy0
>>615って774じゃないのか
2018/04/06(金) 12:43:07.09ID:OajP04k/0
774は名乗らない
2018/04/06(金) 13:11:24.41ID:HlxVD9Xn0
心あらば教えてくれ
rep2のあぼーん/NG設定で、IDを消してる馬鹿を指定するのってどうやるの
rep2のあぼーん/NG設定で、IDを消してる馬鹿を指定するのってどうやるの
2018/04/06(金) 13:13:29.88ID:voD3XOLd0
馬鹿は正規表現ではあらわせないなあ
2018/04/06(金) 13:15:45.18ID:HlxVD9Xn0
例えば「なまえ: sage : 2018/04/06(金) 11:31:31.13」で終わってしまって
以下に続く ID:abcdefgh の欄が表示されてないようなタイプのことなんですが
以下に続く ID:abcdefgh の欄が表示されてないようなタイプのことなんですが
2018/04/06(金) 13:18:39.29ID:HlxVD9Xn0
確かに故意にやってるんだから馬鹿じゃなくてキチガイかも知れないですね
何らかの理由でIDが付かないレスと言い直します
何らかの理由でIDが付かないレスと言い直します
2018/04/06(金) 13:23:19.17ID:voD3XOLd0
^(?!ID.*)
「IDがないレス」はこれで消せる
ただしIDを消してるのかもともとIDがないのかは区別できない
「IDがないレス」はこれで消せる
ただしIDを消してるのかもともとIDがないのかは区別できない
2018/04/06(金) 13:43:51.68ID:HlxVD9Xn0
ありがとうございます
区別できない点については板あるいはスレタイ欄と併用すればよさそうです
^(?!ID.*) だとうまく消えなかったので
それを参考にさせてもらって ^(?!.*ID) にしてみたところいけました感謝です
区別できない点については板あるいはスレタイ欄と併用すればよさそうです
^(?!ID.*) だとうまく消えなかったので
それを参考にさせてもらって ^(?!.*ID) にしてみたところいけました感謝です
2018/04/06(金) 15:39:24.61ID:psNwi0uA0
IDや名前や本文であぼーん設定したらその瞬間に表示中の関連レスが全て消えてくれるとうれしいなあ
2018/04/06(金) 15:58:29.75ID:UrTOUkIi0
再読み込みすれば良いだけでは…
2018/04/06(金) 17:02:09.55ID:8wqYOLL90
今までも再読み込みとかしないで不便だ不便だと言ってたのかな
2018/04/06(金) 18:00:02.10ID:psNwi0uA0
2018/04/06(金) 18:02:38.26ID:1I2V7sSv0
>>667
どれつこってるかしらんけどおれのにはしおり機能ある
どれつこってるかしらんけどおれのにはしおり機能ある
2018/04/06(金) 18:09:49.22ID:psNwi0uA0
>>668
スレ毎に読み込むケースでは確かにどのレスまで読んでいるか覚えておけば問題無いですね
自分の場合は板ごとの"新着まとめ読み"や
書き込み履歴の"新着まとめ読み"などを多用するので
その時点でまだ読み込んでいない画面下方に隠れた未読分のスレとレスが再読み込みされてしまうと困るなあといった悩みです
スレ毎に読み込むケースでは確かにどのレスまで読んでいるか覚えておけば問題無いですね
自分の場合は板ごとの"新着まとめ読み"や
書き込み履歴の"新着まとめ読み"などを多用するので
その時点でまだ読み込んでいない画面下方に隠れた未読分のスレとレスが再読み込みされてしまうと困るなあといった悩みです
2018/04/06(金) 19:39:51.70ID:x7EiHuud0
根本的に仕組み変更しないと駄目だろからおそらくrep2では無理だと思うが
実況の仕組みを応用すれば出来るかもしれんけど、多分とてつもなくめんどくさいだろうからやる人いないと思う
実況の仕組みを応用すれば出来るかもしれんけど、多分とてつもなくめんどくさいだろうからやる人いないと思う
2018/04/06(金) 23:44:37.40ID:1I2V7sSv0
>>667
ていうかおれのrep2はまとめ読みでIDあぼーんしたら再読み込みなしで即非常時になるけど
ていうかおれのrep2はまとめ読みでIDあぼーんしたら再読み込みなしで即非常時になるけど
2018/04/09(月) 14:34:16.76ID:iEu3eU5D0
非常時かよ!
2018/04/09(月) 17:35:07.68ID:3G6tSIVU0
あんまり気にしてなかったけど
再読み込み無しで非表示になるときとならないときがある
再読み込み無しで非表示になるときとならないときがある
2018/04/10(火) 19:23:53.90ID:yfaOxgOE0
読み込みません勝つまでは
2018/04/16(月) 08:56:26.04ID:hUwYDjD90
またタイムアウトが頻発してるな
rep2じゃ対策のしようがないが
rep2じゃ対策のしようがないが
2018/04/16(月) 09:43:53.83ID:b9YpVKqz0
してないよ
2018/04/16(月) 11:26:05.06ID:LHtcT3Qm0
鯖が重い時がある
2018/04/16(月) 20:51:12.99ID:3a9c5Wa/0
そんなことないがなぁ
2018/04/17(火) 23:36:46.51ID:lP133unl0
俺も読み込みタイムアウトでる。
2018/04/18(水) 00:19:08.81ID:AnPsZjSz0
一週間ほど前はひどかったが今はそうでもないな。
2018/04/20(金) 01:49:42.90ID:mm4Jhvo+0
p2ime死んだの?
2018/04/20(金) 02:07:58.13ID:o1YbUATM0
>>681
SSLにすれば、リンク飛びがめちゃ快適だよ。
SSLにすれば、リンク飛びがめちゃ快適だよ。
2018/04/20(金) 02:40:34.20ID:vTO89g3O0
2018/04/20(金) 02:41:27.22ID:vTO89g3O0
あ、自分は>>681じゃないです
横から失礼
横から失礼
2018/04/20(金) 08:43:48.81ID:NREJlDxw0
httpsで立てて、自宅クライアントからオレオレ証明書でつないでいたが
ついにこの前のChromeアップデートでオレオレ証明書ヤベーけどつなぐわー
と許可してから30秒ぐらいで拒否られるようになった
世の中の人はローカル環境でテストするときとかに不便ではないのかね
ついにこの前のChromeアップデートでオレオレ証明書ヤベーけどつなぐわー
と許可してから30秒ぐらいで拒否られるようになった
世の中の人はローカル環境でテストするときとかに不便ではないのかね
2018/04/20(金) 09:06:40.60ID:Gx2iNd5r0
2018/04/20(金) 19:33:53.83ID:mm4Jhvo+0
2018/04/25(水) 18:59:02.22ID:n2VN6G3L0
わたし未成年(女子高生です)なのでBBSPINKは全然読みも書きもしないのですが
open774版p2-phpでBBSPINKに書き込むと「書き込んだレスの記録」に反映されなくて困っています。
BBSPINKへの書き込み自体は性交しています。
open774版p2-phpでBBSPINKに書き込むと「書き込んだレスの記録」に反映されなくて困っています。
BBSPINKへの書き込み自体は性交しています。
2018/04/25(水) 19:13:55.97ID:Lkg86LGB0
私おっさんだからBBSPINKは読みも書きもしないけど、
ちゃんと書き込み履歴には残ってるみたい
ちゃんと書き込み履歴には残ってるみたい
2018/04/25(水) 19:45:48.69ID:nGtV8NUi0
私おばちゃん(実は男)だけど
bbspinkにはよく行くけれど書き込みすることはめったにありません
私からは以上です
bbspinkにはよく行くけれど書き込みすることはめったにありません
私からは以上です
2018/05/07(月) 22:16:22.98ID:AHqXkrLp0
rep2のせいじゃないのわかってるけど、タイムアウト率が限界突破してる
2018/05/07(月) 23:10:57.84ID:4WQByyid0
俺も。何か一波乱ありそうな予感がする。
2018/05/07(月) 23:50:09.83ID:6IIZhZEH0
>>691
もうおーぷん2chに移るしかないね。
もうおーぷん2chに移るしかないね。
2018/05/08(火) 00:31:47.84ID:7g4zqt8k0
タイムアウトが嫌ならタイムアウトまでの時間延ばせばいいじゃない
2018/05/08(火) 08:34:45.66ID:LKRt7/2w0
10秒にしても20秒にしても伸ばしたのでタイムアウトするだけ
2018/05/09(水) 01:22:03.01ID:SbHuJvv60
北〜に接続できませんでしたがずっと出てるんだけども
今一番正しい指定はどうなるでしょう?
今一番正しい指定はどうなるでしょう?
2018/05/09(水) 12:01:10.95ID:kH8Ohn1k0
うち環ではタイムアウトも接続できませんでしたも出てないので
5ちゃんねるのどの鯖や板が対象なのか全く分からない
5ちゃんねるのどの鯖や板が対象なのか全く分からない
2018/05/09(水) 12:33:13.51ID:l8bEA5sf0
GWはタイムアウトしまくったけど、今は問題なしだな。
2018/05/09(水) 12:55:41.30ID:gr6KO2mI0
うちでも全然タイムアウトしないのでどの板とか鯖とか書いてほしいのに誰も書かない
2018/05/09(水) 13:20:41.54ID:XzaD+5Ue0
タイムアウトはAPIでのDAT取得時の話ね
2018/05/09(水) 13:22:21.89ID:vUOQL2O20
API使用かproxy経由かでも違いそう
2018/05/09(水) 13:28:19.99ID:YiO7VTXm0
タイムアウトむっちゃ長くしてるからタイムアウトにはならんけど
まとめ読みしたらかなり待たされるな
まとめ読みしたらかなり待たされるな
2018/05/09(水) 14:11:17.14ID:BQtsa1HY0
括弧「(」「)」だけで埋められたレスをNGにしたいんだけど、NGワードの正規表現でうまく
表現できますか?
右括弧と左括弧がランダムで並んでいるので、うまくマッチさせられないんですが…。
表現できますか?
右括弧と左括弧がランダムで並んでいるので、うまくマッチさせられないんですが…。
2018/05/09(水) 14:23:42.64ID:gr6KO2mI0
ふつうにできる
2018/05/09(水) 14:28:06.84ID:s4Xc0+4X0
単なる正規表現の話でrep2関係ないやんけ
2018/05/09(水) 14:29:21.04ID:XzaD+5Ue0
^\s(\(|\)|\s<br>\s)+\s$
707703
2018/05/09(水) 15:22:31.85ID:BQtsa1HY02018/05/09(水) 15:35:54.22ID:UKZIxy980
rep2のレスは前後に半角スペースが有るんで
^$で全部括る際はそれも含めて正規表現書かないとマッチしないんだよね
というか前も有ったよなこの話
^$で全部括る際はそれも含めて正規表現書かないとマッチしないんだよね
というか前も有ったよなこの話
709703
2018/05/09(水) 15:40:45.31ID:BQtsa1HY02018/05/09(水) 15:56:56.54ID:8pz5l23c0
>>709
スレ違いと分かってて話を続けるのは悪質過ぎるよ
スレ違いと分かってて話を続けるのは悪質過ぎるよ
2018/05/09(水) 16:34:12.93ID:gr6KO2mI0
NG指定方法くらいは許容範囲では…?
タイムアウトとかhttpsとかrep2関係ない話ばっかり続いてたのに急にこれだけ文句言うの?
タイムアウトとかhttpsとかrep2関係ない話ばっかり続いてたのに急にこれだけ文句言うの?
2018/05/09(水) 16:43:23.87ID:7TmDURRr0
2018/05/09(水) 17:45:44.37ID:HFBtMzZY0
>>711
俺様が興味ないものはスレ違い!ってことだろ
俺様が興味ないものはスレ違い!ってことだろ
2018/05/09(水) 18:22:55.86ID:GEq20Ios0
rep2のレスの前後にスペースもあるしなあ
スレチだけを叫ぶことこそ最大のスレチなんじゃ
スレチだけを叫ぶことこそ最大のスレチなんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 女「中はだめ!」俺「堕ろせばいいっしょ!」
- 城之内克也は、遊戯に取り返してもらったエアマックスを
- 完全食って栄養と水分の管理楽でいいな
