※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505071083/
探検
rep2 part64 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/03(日) 02:25:57.02ID:p7HE3CvG0
2018/02/28(水) 19:31:48.64ID:+6+CHIAg0
いない
2018/02/28(水) 22:24:19.12ID:AOhf/GRj0
ニュー速+でGoogleクラウドでrep2動かしてる自慢ニキが出現してた
2018/02/28(水) 22:25:56.84ID:bGlUmYU20
(´-`).。oO(どのへんに自慢になる要素があるんだろう…
2018/02/28(水) 22:55:43.28ID:LVACceCz0
クラウドでrep2立てると書き込めないから、自宅のネットにあるプロキシを見に行くということをやってる。
第三者のプロキシでもいいんだが安定して運用する場合は自前。
第三者のプロキシでもいいんだが安定して運用する場合は自前。
2018/03/01(木) 07:20:45.97ID:CM149Nc70
もう何が目的やらって感じだよな
オレもやったけど
オレもやったけど
2018/03/01(木) 07:44:11.94ID:9A9yp+kI0
#metoo
俺はvps+googleappsで立てたプロキシだったけど、潰されたので仕方なく自宅鯖でプロキシ鯖建てて、
どうせプロキシ鯖建てなきゃいけないなら、とraspi買って全部自宅鯖に引き取った。
俺はvps+googleappsで立てたプロキシだったけど、潰されたので仕方なく自宅鯖でプロキシ鯖建てて、
どうせプロキシ鯖建てなきゃいけないなら、とraspi買って全部自宅鯖に引き取った。
2018/03/01(木) 08:21:35.26ID:awmqO/Ue0
やっぱ書き込みはIPアドレス制限あるの?
2018/03/01(木) 08:23:39.42ID:9A9yp+kI0
2018/03/01(木) 08:44:04.38ID:26h9YlRu0
3、4年前はEC2で書き込みできたが、●騒動の後潰されたw
2018/03/01(木) 17:31:21.97ID:awmqO/Ue0
レン鯖が潰されたのは知ってるけど
Amazon EC2が潰されたのは痛いなGCPも同じかな?
Amazon EC2が潰されたのは痛いなGCPも同じかな?
2018/03/01(木) 17:37:15.60ID:OBoQgLu/0
お試し用意してる所は虱潰し
2018/03/01(木) 18:54:28.77ID:FEMOFblP0
当然Azureも駄目っすよね?
2018/03/01(木) 19:01:21.80ID:s1t1ArYu0
EC2に作るといくらくらい費用かかるの?
従量課金ものって費用が読めなくて使いにくい。
なんかが暴走してCPU使いまくって課金うん十万みたいな話も聞くし。
従量課金ものって費用が読めなくて使いにくい。
なんかが暴走してCPU使いまくって課金うん十万みたいな話も聞くし。
2018/03/01(木) 19:26:00.16ID:26h9YlRu0
>>432
プロキシ経由であればEC2でも書き込めると思うよ。
プロキシ経由であればEC2でも書き込めると思うよ。
2018/03/01(木) 19:35:26.61ID:pW+aiYJt0
串経由で書けなかったら串の意味ないやん
2018/03/01(木) 20:32:44.66ID:/0PtlzIk0
2018/03/01(木) 23:24:34.29ID:RQgetGBf0
>>422
書き込みもhttpsで通信する必要あるみたいよ
書き込みもhttpsで通信する必要あるみたいよ
2018/03/02(金) 15:43:23.93ID:501PCmug0
Google Cloud Platform環境自慢ニキ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 00:21:02.03ID:WdnQZRGt0 EC2で書けていたが再起動かけたらIP変わったせいかダメになった
ということはたまたま焼かれていないレンジだったということか
ということはたまたま焼かれていないレンジだったということか
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 16:49:26.30ID:RdxptOJt0 愛用のスマホが専ブラの保存フォルダ設定してるSDカードに膨大なログ数溜まってくると無茶苦茶重くなって他の用途にも支障半端なくなってきたんで商用レンタル鯖へのrep導入試行してみたが
うpしたphpにブラウザからアクセスするためのURLパスがよう分からんかったり
動かんかったり上手く行かんね…
結局数百円出して同じ機種の中古ロム調達⇒2ch専用端末にしたほうが楽だと気付いたんでレン鯖の勉強はひとまず休止。
うpしたphpにブラウザからアクセスするためのURLパスがよう分からんかったり
動かんかったり上手く行かんね…
結局数百円出して同じ機種の中古ロム調達⇒2ch専用端末にしたほうが楽だと気付いたんでレン鯖の勉強はひとまず休止。
2018/03/03(土) 17:06:50.29ID:9AJ8Ac0w0
だったら浪人契約してログ消せばいいだろ
2018/03/04(日) 08:56:04.32ID:volMlE/+0
URLがわからんとかそんなレベルのヤツが扱えるもんじゃねえよ
2018/03/04(日) 10:51:17.39ID:E9BxKzHG0
婆さんや、わしが置いたrep2はどこかね
2018/03/04(日) 11:17:17.11ID:7V1Z9/tz0
ボケ老人扱いw
2018/03/04(日) 11:33:17.96ID:jOxZGmyS0
踏み台になるのごオチだから消しとけよ。
2018/03/05(月) 00:15:54.99ID:N9/aXccB0
2018/03/06(火) 13:00:42.51ID:IgnFUYXm0
スマホ画面の設定てど子からできるのでしょ?ら
設定にあるモバイルてとこいじってもかわらなくて。
スマホでもサムネイル表示させたくて。
設定にあるモバイルてとこいじってもかわらなくて。
スマホでもサムネイル表示させたくて。
2018/03/06(火) 16:27:48.58ID:k05rnAxR0
ら
2018/03/06(火) 18:03:03.06ID:IgnFUYXm0
どなたかヒントください
2018/03/06(火) 18:46:51.26ID:7ed46kEh0
ヒント:エスパー
2018/03/06(火) 18:57:23.37ID:PJtiwtGT0
>>449
IC2はconf弄らないとダメだったはず。
IC2はconf弄らないとダメだったはず。
2018/03/06(火) 19:29:06.65ID:9rsbxzaj0
>>453
ありがとうございます。
ic2導入しないと、いけないのですね。
データーベースまではつくったのですがそこから同士虎良いかで頓挫しております。
スレッドが真っ白になってしまいます。
頑張って、もう少しic2の情報あつめてみます。
ありがとうございます。
ic2導入しないと、いけないのですね。
データーベースまではつくったのですがそこから同士虎良いかで頓挫しております。
スレッドが真っ白になってしまいます。
頑張って、もう少しic2の情報あつめてみます。
2018/03/06(火) 19:32:30.74ID:Vfg1NYcg0
p2-php/doc/ImageCache2/INSTALL.txt
これに書いてあるとおりにするだけ
これに書いてあるとおりにするだけ
2018/03/06(火) 21:22:17.15ID:VGsMlP+B0
ic2のセットアップは簡略化してくれるとうれしいな。
こういうこと書くと荒れるんだろうが。
こういうこと書くと荒れるんだろうが。
2018/03/06(火) 22:02:39.46ID:PJtiwtGT0
いや今のが簡略的だな。
ちゃんと作るならウィザード形式の画面(1,2画面くらいでできる?)でセットアップするもんだろう。
ちゃんと作るならウィザード形式の画面(1,2画面くらいでできる?)でセットアップするもんだろう。
2018/03/06(火) 22:40:26.14ID:IgnFUYXm0
2018/03/06(火) 22:50:49.67ID:wjAsppz50
DSNで指定するだけ。
2018/03/06(火) 23:47:01.38ID:9rsbxzaj0
>>459
ありがとうございます。
スレッドまでは表示されるのですがレス画面に
DB_DataObject Error: Connect failed, turn on debugging to 5 see why
とでてしまいます。
'pgsql://hpgehpge:password@localhost:5432/database'でよいのですよね?
ありがとうございます。
スレッドまでは表示されるのですがレス画面に
DB_DataObject Error: Connect failed, turn on debugging to 5 see why
とでてしまいます。
'pgsql://hpgehpge:password@localhost:5432/database'でよいのですよね?
2018/03/07(水) 00:25:14.24ID:Csq1VoQy0
いや、そこは自分の環境(使ってるDB、ユーザー名、パスワード、アドレス、ポート番号、作ったデータベース名)に合ってるかどうかだよ。
2018/03/07(水) 01:32:57.91ID:kK7ssquc0
>>461
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/03/07(水) 09:26:17.77ID:kK7ssquc0
iPhone用の画面はあってもアンドロイド用の画面はないのですか?
2018/03/07(水) 09:41:29.65ID:AdJroVsz0
ないよ
一部機能は動かないけどAndroidでも支障はないけど
一部機能は動かないけどAndroidでも支障はないけど
2018/03/07(水) 10:04:47.86ID:kK7ssquc0
2018/03/07(水) 11:12:20.02ID:Lc9o7VWJ0
ic2の簡略化というなら手順よりSQLite対応なんだろうけど、
いまさらなんだろうなぁ。
いまさらなんだろうなぁ。
2018/03/07(水) 11:59:16.83ID:01DddeUo0
一個のサーバーで閉じた環境ならどうせ同じCPUで動くんだしSQLiteでいいかと思うが、
他のサービスも稼働している状態なのでMariaDBにした。
他のサービスも稼働している状態なのでMariaDBにした。
468465
2018/03/07(水) 13:58:08.42ID:kK7ssquc0 >>466.467
ありがとうございます。
SQliteのほうがらくにできるのですね。、いまはマリアdbつかってます。なんせデーターベースソフトなんぞ触るの初めてでなにがなんだかわからいかんじです。
多分データーベースにアクセスできないのかデーターベースがまちがっているのでしょうね。
データーベースというのは用途によって種類あるのでしょうか?
とりあえずはSQLのこと検索して勉強してみます。
みなさんパソコンでのサムネイルのおおきさって、
設定画面で変えたのが反映されますか?
少し大きくしたいのですが全然かわらなくて。
またconfで変えた値て設定の方にも反映されますか?
されないのですよね。
ありがとうございます。
SQliteのほうがらくにできるのですね。、いまはマリアdbつかってます。なんせデーターベースソフトなんぞ触るの初めてでなにがなんだかわからいかんじです。
多分データーベースにアクセスできないのかデーターベースがまちがっているのでしょうね。
データーベースというのは用途によって種類あるのでしょうか?
とりあえずはSQLのこと検索して勉強してみます。
みなさんパソコンでのサムネイルのおおきさって、
設定画面で変えたのが反映されますか?
少し大きくしたいのですが全然かわらなくて。
またconfで変えた値て設定の方にも反映されますか?
されないのですよね。
2018/03/07(水) 17:25:14.54ID:cHNqVSQu0
なんでMariaDBなのにpgsqlでやろうとしてるの
2018/03/07(水) 18:16:13.92ID:dU7GAaxm0
2018/03/07(水) 18:27:31.33ID:pMtcPrm90
2018/03/07(水) 18:35:08.30ID:cHNqVSQu0
ID:9rsbxzaj0とID:kK7ssquc0は同じ人だろう
2018/03/07(水) 18:55:56.37ID:pMtcPrm90
>>472
カナで書いてたのか。見逃してた。すまん。
カナで書いてたのか。見逃してた。すまん。
474468
2018/03/07(水) 20:30:19.44ID:kK7ssquc0 ありがとございます。
SQLのほんをかってまいりました。
この手の本て結構たかいのですね。
SQLのほんをかってまいりました。
この手の本て結構たかいのですね。
2018/03/07(水) 21:10:16.21ID:rQwJi5BA0
一番いい選択をしたんじゃねえかな
ネット上だと多少は知ってる前提で書いてるのが多いしな
ちなみにマニュアルはしっかりしてるのほどクソ高いが
高い上に読んでも何も身につかないクソ本もあるぜ
あとあれだよ
たぶん本を読んで理解できたら
なんでこんなことで躓いてたんだってビックリすると思うわ
ネット上だと多少は知ってる前提で書いてるのが多いしな
ちなみにマニュアルはしっかりしてるのほどクソ高いが
高い上に読んでも何も身につかないクソ本もあるぜ
あとあれだよ
たぶん本を読んで理解できたら
なんでこんなことで躓いてたんだってビックリすると思うわ
2018/03/07(水) 21:43:06.49ID:AdJroVsz0
>>474
え、さすがにネタだよな?
え、さすがにネタだよな?
2018/03/07(水) 21:57:30.14ID:01DddeUo0
ま、いいんじゃね?
基礎からみっちりやる宣言してるんだし。
基礎からみっちりやる宣言してるんだし。
2018/03/07(水) 22:06:05.20ID:Csq1VoQy0
うむ。がんばってほしい
479468
2018/03/08(木) 07:32:38.05ID:1AwHDWGT0 ほんとですよ。家の近くの本屋だったのであまり選択肢なかたけど。confの説明みるとswqliのときってdnsの設定は不要なのですか?
2018/03/08(木) 08:33:53.35ID:qOVLGVtq0
rep2導入するのにPHPの本買うようなもんだろう
2018/03/08(木) 09:11:28.55ID:FpJDW39G0
わたし17歳の女子高生ですけど、手段が目的化
しているときの男の人って、カッコいいと思います。
しているときの男の人って、カッコいいと思います。
2018/03/08(木) 09:19:10.99ID:IcwmwiIy0
それ俺の上司も同じw
483468
2018/03/08(木) 10:22:30.26ID:1AwHDWGT02018/03/11(日) 13:49:04.83ID:WOaq4ARF0
Amazon Cloud Platform環境自慢ニキいますか?
2018/03/11(日) 14:48:29.30ID:u5EE8i1y0
書き込みテスト
kakikomi test
kakikomi test
2018/03/11(日) 14:49:01.79ID:u5EE8i1y0
あれ、いけるな……
すんげー文字化けしたスレがあったんだが
すんげー文字化けしたスレがあったんだが
2018/03/11(日) 15:02:27.03ID:S+cf7b/a0
>>486
おれ暇だから、テストしてあげようか。
おれ暇だから、テストしてあげようか。
2018/03/11(日) 15:57:44.05ID:u5EE8i1y0
2018/03/11(日) 18:18:54.83ID:a1aFbCOS0
egg鯖のHTML取得時にGone.ってなるのは浪人買って登録すれば回避できるようになるのかなぁ?
2018/03/12(月) 09:24:05.55ID:4VzvXdtb0
ic2でつかう、sqlのテーブルてどこかに見本てあるのですか?
んーic2難しいデスね。
んーic2難しいデスね。
2018/03/12(月) 10:15:42.41ID:CYQnVJkd0
492490
2018/03/12(月) 10:55:05.93ID:4VzvXdtb02018/03/12(月) 11:49:25.66ID:LU8Jk1NJ0
DB作る
作成したDBに合わせてconf_ic2.incのDSNを書き換える
ターミナルで「php /hogehoge/hogehoge/p2-php/scripts/ic2.php
作成したDBに合わせてconf_ic2.incのDSNを書き換える
ターミナルで「php /hogehoge/hogehoge/p2-php/scripts/ic2.php
2018/03/12(月) 11:50:58.14ID:LU8Jk1NJ0
最後の所setup付けるの忘れてた
ターミナルで「php /hogehoge/hogehoge/p2-php/scripts/ic2.php setup」
ターミナルで「php /hogehoge/hogehoge/p2-php/scripts/ic2.php setup」
495490
2018/03/12(月) 12:15:55.52ID:4VzvXdtb0 とても細かく教えていただけありがとございます。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 12:17:52.60ID:hMUE0PYJ0 その辺りも全部READMEに書いてあるし公式のドキュメントちゃんと読んだほうが良いと思う
497490
2018/03/12(月) 13:41:58.96ID:4VzvXdtb0 confのなかreadmeヨンデミマシタガあっさりしていたよう。
かえったら再度よんでみますね。
公式のドキュメントというのどこにあるのでしょうか?
かさねかさねすいません
かえったら再度よんでみますね。
公式のドキュメントというのどこにあるのでしょうか?
かさねかさねすいません
2018/03/12(月) 13:45:18.51ID:nHPsdADO0
なんでそんなに他人におんぶにだっこなの?
他人って検索システムの一部だとでも思ってるの?
他人って検索システムの一部だとでも思ってるの?
2018/03/12(月) 13:48:41.65ID:7udlGhn60
2018/03/12(月) 14:07:46.83ID:LNHeEV6j0
回答強要されてるわけでもないんだから基本はほっとけばいい
ただいい加減うざいのでメールでもLINEでもいいから二人で他所でやってくれとは思う
ただいい加減うざいのでメールでもLINEでもいいから二人で他所でやってくれとは思う
2018/03/12(月) 14:46:58.56ID:HwLiBHJY0
そして二人は結婚したのである
503490
2018/03/12(月) 21:51:17.25ID:4VzvXdtb0 すいません。スレッド表示はできるのですが擦れ表示できずデーターベースにも
アクセスきません。スクリプトは知らせたら以下がでました。何がわるいのでしょうか?
[root@localhost]/var/www/html/p2-php# php scripts/ic2.php setup
PHP Warning: Module 'mbstring' already loaded in Unknown on line 0
PHP Parse error: syntax error, unexpected '$_conf' (T_VARIABLE) in /var/www/html/p2-php/conf/conf_ic2.inc.php on line 23
[root@localhost]/var/www/html/p2-php#
アクセスきません。スクリプトは知らせたら以下がでました。何がわるいのでしょうか?
[root@localhost]/var/www/html/p2-php# php scripts/ic2.php setup
PHP Warning: Module 'mbstring' already loaded in Unknown on line 0
PHP Parse error: syntax error, unexpected '$_conf' (T_VARIABLE) in /var/www/html/p2-php/conf/conf_ic2.inc.php on line 23
[root@localhost]/var/www/html/p2-php#
2018/03/12(月) 21:59:31.30ID:ahjCh/IJ0
conf_ic2.inc の DSN 書き換えたときに " か ; とかを消したままになってるとかじゃないか
とりあえず conf_ic2.inc の 20~23行目辺りに問題が無いかみてみ
とりあえず conf_ic2.inc の 20~23行目辺りに問題が無いかみてみ
2018/03/12(月) 22:06:19.50ID:4Nb7eJpm0
みんな親切でいいな。このスレは。ほっとする。
2018/03/12(月) 22:19:08.50ID:LNHeEV6j0
頭が悪い
507490
2018/03/12(月) 22:19:45.59ID:TB9EkZBZ0 >>503さん 本当に本当にありがとうございます。
$_conf['expack.ic2.general.dsn'] = 'pgsql://postgres:xxxx@localhost:5432/webdb'
// DBで使うテーブル名
$_conf['expack.ic2.general.table'] = "webdb";
// 削除済み&再ダウンロードしない画像リストのテーブル名
$_conf['expack.ic2.general.blacklist_table'] = "ic2_blacklist";
こんな感じです。テーブル?ポートあたりがあやしいでしょうか?
installガイドのDNS設定のリンクが切れていてお手上げ状態です。
$_conf['expack.ic2.general.dsn'] = 'pgsql://postgres:xxxx@localhost:5432/webdb'
// DBで使うテーブル名
$_conf['expack.ic2.general.table'] = "webdb";
// 削除済み&再ダウンロードしない画像リストのテーブル名
$_conf['expack.ic2.general.blacklist_table'] = "ic2_blacklist";
こんな感じです。テーブル?ポートあたりがあやしいでしょうか?
installガイドのDNS設定のリンクが切れていてお手上げ状態です。
2018/03/12(月) 22:27:53.98ID:4RzFeE5S0
>>504が言ってる通りになっててフイタw
もう釣りだろ・・・これ。
もう釣りだろ・・・これ。
509490
2018/03/12(月) 22:41:14.97ID:TB9EkZBZ0 'pgsql://postgres:xxxx@localhost:5432/webdb' ;
ってことですか?
ってことですか?
2018/03/12(月) 22:41:41.08ID:ahjCh/IJ0
>>507
PHP ではコメントじゃない各行の一番後ろには末尾を示す ; がないと、どこが行(ステートメント)の終わりか分からなくてエラーになるんだよ
PHP ではコメントじゃない各行の一番後ろには末尾を示す ; がないと、どこが行(ステートメント)の終わりか分からなくてエラーになるんだよ
2018/03/12(月) 22:42:20.17ID:ahjCh/IJ0
>>509
そう
そう
512490
2018/03/12(月) 22:45:44.00ID:TB9EkZBZ0 509にしたらアップロードとダウンロードはみられるようになりました。
ほんとありがとうございます。
しかしながらデーターベース管理ひらくと
DB_DataObject Error: Connect failed, turn on debugging to 5 see why でてしまします・・・うーーーん
ほんとありがとうございます。
しかしながらデーターベース管理ひらくと
DB_DataObject Error: Connect failed, turn on debugging to 5 see why でてしまします・・・うーーーん
513490
2018/03/12(月) 22:52:47.11ID:4VzvXdtb0 IC2 manger.php の35行目が悪いようなのですが
ここは皆さんどんな設定にしてるのでしょうか。
重ね重ねすいません。
p2die($db->getMessage());
ここは皆さんどんな設定にしてるのでしょうか。
重ね重ねすいません。
p2die($db->getMessage());
2018/03/12(月) 23:00:44.81ID:RFyW2W9f0
分かってない人に一から教えるのは大変だなw
2018/03/12(月) 23:12:34.61ID:ahjCh/IJ0
>>513
そこは処理が失敗した箇所を示してるだけだからそのコードが悪いわけではないと思うよ
とりあえず DSN に従って DB につなぎに行ったけど正常に接続出来なかったみたいだから
設定したユーザー名パスワードで繋がるかとか指定したDB(webdb)が存在するかとかその辺りを調べる感じ
そこは処理が失敗した箇所を示してるだけだからそのコードが悪いわけではないと思うよ
とりあえず DSN に従って DB につなぎに行ったけど正常に接続出来なかったみたいだから
設定したユーザー名パスワードで繋がるかとか指定したDB(webdb)が存在するかとかその辺りを調べる感じ
2018/03/12(月) 23:29:30.64ID:WfvuZpb30
rep2に対する対応ではなく、ここはPHPの超初心者教室になってるぞww
こうなると思ってスルーしたのにw
この程度の問題が自己解決できないと先がないので自分で解決させた方がいいと思うが?
こうなると思ってスルーしたのにw
この程度の問題が自己解決できないと先がないので自分で解決させた方がいいと思うが?
517490
2018/03/12(月) 23:30:16.94ID:4VzvXdtb02018/03/12(月) 23:39:22.65ID:WfvuZpb30
519490
2018/03/13(火) 00:50:46.21ID:d+gWGj0e0 とりあえずDB作り直して明日再度チャレンジしてみます。
調べたらDBがカラより一つデーター入れてほうが良いという記事を発見したのでためしてみます。
ほんとありがとうございます。
調べたらDBがカラより一つデーター入れてほうが良いという記事を発見したのでためしてみます。
ほんとありがとうございます。
2018/03/13(火) 01:35:26.80ID:y1XC1RR10
とりあえずNGしやすい名前にしとけば迷惑だと思う人は勝手にNGするだろ
そういうことができるシステムのスレなんだし
そういうことができるシステムのスレなんだし
521490
2018/03/13(火) 06:23:40.01ID:d+gWGj0e0 みなさんはなんでそんなに詳しいの?独学?仕事で?
pqslなんて始めていじったですよ。
pqslなんて始めていじったですよ。
2018/03/13(火) 07:07:01.97ID:mZJu6LBo0
sqlなんて使ったことないけど別に導入で苦労した記憶は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 【悲報】高市早苗「レアアースは中国の代わりにアフリカから買うわよ!」 [685821185]
