※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
rep2 expack 全部入り by open774
https://github.com/open774/p2-php
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505071083/
探検
rep2 part64 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/03(日) 02:25:57.02ID:p7HE3CvG0
2018/02/21(水) 12:24:06.16ID:QLyxovv20
2018/02/21(水) 12:44:05.99ID:g3wQ0w4J0
Imgurアップローダーって、もう使えるんですか?
2018/02/21(水) 13:47:03.05ID:fhfRXZy70
更新来たね
取りあえずこれで問題無し
取りあえずこれで問題無し
2018/02/21(水) 22:46:59.39ID:QLyxovv20
環境を再構築しようとしてるんだが、git clone が止まる。
$ git clone https://github.com/open774/p2-php.git
Cloning into 'p2-php'...
から進まない・・・
ググると似た症状は出てくるけどなんでなのかわからない。
$ git clone https://github.com/open774/p2-php.git
Cloning into 'p2-php'...
から進まない・・・
ググると似た症状は出てくるけどなんでなのかわからない。
2018/02/21(水) 22:59:12.58ID:QLyxovv20
ローカルでは問題なくcloneできるので、仕方がないからtarで固めてscpで転送したものを使うことにした。
2018/02/21(水) 23:01:42.40ID:G7IRiVjt0
>>392
過去ログを読むという方法もあるぞ。
過去ログを読むという方法もあるぞ。
2018/02/22(木) 10:47:08.66ID:r9zal5JM0
>>390
Dropboxアップロード機能が使えなくなるのと、一度上げた画像を金輪際消せなくなるデメリットがあるので、まだ表に出してない。
lib\post_form_options.inc.phpの344行目に下記を挿入すれば使えるようになる。
$upload_mode = 'imgur';
Dropboxアップロード機能が使えなくなるのと、一度上げた画像を金輪際消せなくなるデメリットがあるので、まだ表に出してない。
lib\post_form_options.inc.phpの344行目に下記を挿入すれば使えるようになる。
$upload_mode = 'imgur';
2018/02/22(木) 15:05:49.17ID:YUGfFYMg0
imgurはアカウント登録すれば自分のアップした画像を消せるで
2018/02/22(木) 16:30:06.53ID:SzgGfnE+0
アカウント登録せずにうpしたものは絶対に消せないの?
やばかったら運営が消すかもしれないがw
やばかったら運営が消すかもしれないがw
2018/02/22(木) 17:57:37.87ID:4/R56mV70
>>397
> アカウント登録せずに
消せるか消せないかで言えば消せる。
ただ、それなりの手続は必要。下記から申請できます。
Removal Request - Imgur
https://imgur.com/removalrequest
> アカウント登録せずに
消せるか消せないかで言えば消せる。
ただ、それなりの手続は必要。下記から申請できます。
Removal Request - Imgur
https://imgur.com/removalrequest
2018/02/22(木) 18:32:28.98ID:VZXO+Rxb0
昔は削除URLがわかってたけど今は無理だよね
削除申請なんて5ちゃんと同じでほとんど放置だよ
削除申請なんて5ちゃんと同じでほとんど放置だよ
2018/02/22(木) 22:21:41.15ID:NAoF3BiH0
>>396
まだそこまで実装できてないから有効にしてないってことじゃないの
まだそこまで実装できてないから有効にしてないってことじゃないの
2018/02/22(木) 23:00:49.13ID:d8HhDArn0
最新版にしたら、スレ一覧でスワイプすると、
エラーが出ますね。
SyntaxError: JSON Parse error: Unexoectdd EOF
わし環かな。iPhone 7 PlusとiPad Pro 10.5です。
エラーが出ますね。
SyntaxError: JSON Parse error: Unexoectdd EOF
わし環かな。iPhone 7 PlusとiPad Pro 10.5です。
2018/02/22(木) 23:02:27.61ID:d8HhDArn0
すみません。Unexpectedです。
2018/02/22(木) 23:22:49.77ID:SzgGfnE+0
その現象、前に治ってたはずだけど再発したようだな。
俺のiPhoneでもさっき電車の中で見ているときにエラー出た。
俺は今日一度しか見てない。
俺のiPhoneでもさっき電車の中で見ているときにエラー出た。
俺は今日一度しか見てない。
2018/02/22(木) 23:38:11.47ID:831Ummek0
たしかopen774さんもスワイプ機能があるなんて知らなかったって言ってたよねw
2018/02/22(木) 23:40:10.73ID:CLOVmwTT0
スマホのスレ一覧で右あたりを押すと機能しないメニューが出るのは最近知った
2018/02/25(日) 15:16:40.29ID:r+gaxVwp0
スワイプ復活はよ。
2018/02/25(日) 15:24:13.06ID:4dvdp3HS0
iPhoneのスワイプは実機もってないとデバックできないよな・・・
2018/02/25(日) 19:09:19.73ID:8uETr1W50
iPhoneユーザーがメンテしたらええねんな
2018/02/25(日) 19:27:55.58ID:4dvdp3HS0
明日から本気出す
2018/02/25(日) 19:57:58.69ID:TyNcXszt0
アピール方法の陳腐さ加減は置いておいて一定の需要があることは分かりましたね
2018/02/25(日) 21:54:02.76ID:jS+YWkwK0
全部入り?今週無印から移行したんだけど似スレ機能がちゃんと機能してないような?
2018/02/25(日) 23:00:26.34ID:glVASzsH0
>>401の件、ChromeのDeveloper ToolsでiPhone7相当にしてマウスでスワイプっぽい操作したら再現出来た
https://github.com/open774/p2-php/commit/83311961a7e8eafec6d830183587001600f84255
このコミットに問題があるみたい
詳しくは調べてないがis_arrayの判定が意図しない結果になっている?
https://github.com/open774/p2-php/commit/83311961a7e8eafec6d830183587001600f84255
このコミットに問題があるみたい
詳しくは調べてないがis_arrayの判定が意図しない結果になっている?
2018/02/25(日) 23:54:12.51ID:RqKAKTyH0
iPhone使ってないからどうでもいいや
2018/02/26(月) 00:00:25.60ID:kH5Vs4gJ0
2018/02/27(火) 12:55:54.29ID:h79iY6UL0
改修ありがとうございます。imgur投稿機能を期待しております。
2018/02/27(火) 15:06:41.32ID:aYNO54Yi0
アンドロイドでも右スワイプでお気に入りできなくなたよ
417412
2018/02/27(火) 18:31:31.07ID:ZcYiuoDe0 動作確認出来ました。修正乙です
2018/02/28(水) 10:22:10.55ID:RmR4pAJ60
通常はAPI使用
DAT落ちスレ見る時だけproxy使用
なんてことができるといいなあ
DAT落ちスレ見る時だけproxy使用
なんてことができるといいなあ
2018/02/28(水) 10:24:32.83ID:KCFCwUV90
そうしたらいいんじゃないかな
2018/02/28(水) 10:36:36.79ID:sm1KQi8D0
2018/02/28(水) 11:00:11.58ID:LVACceCz0
DAT落ちスレかそうでないかの判定をやってる箇所を見つけて、プロキシ設定の
切り替えをやってるコードをコピってくるだけ。
うまくやれば5分で終わるよ。
切り替えをやってるコードをコピってくるだけ。
うまくやれば5分で終わるよ。
2018/02/28(水) 19:07:34.36ID:qTLjUwlG0
pinkでmercury鯖には書けるけど
phoebe鯖には書けないとか
そういう現象出てる人いない?
phoebe鯖には書けないとか
そういう現象出てる人いない?
2018/02/28(水) 19:31:48.64ID:+6+CHIAg0
いない
2018/02/28(水) 22:24:19.12ID:AOhf/GRj0
ニュー速+でGoogleクラウドでrep2動かしてる自慢ニキが出現してた
2018/02/28(水) 22:25:56.84ID:bGlUmYU20
(´-`).。oO(どのへんに自慢になる要素があるんだろう…
2018/02/28(水) 22:55:43.28ID:LVACceCz0
クラウドでrep2立てると書き込めないから、自宅のネットにあるプロキシを見に行くということをやってる。
第三者のプロキシでもいいんだが安定して運用する場合は自前。
第三者のプロキシでもいいんだが安定して運用する場合は自前。
2018/03/01(木) 07:20:45.97ID:CM149Nc70
もう何が目的やらって感じだよな
オレもやったけど
オレもやったけど
2018/03/01(木) 07:44:11.94ID:9A9yp+kI0
#metoo
俺はvps+googleappsで立てたプロキシだったけど、潰されたので仕方なく自宅鯖でプロキシ鯖建てて、
どうせプロキシ鯖建てなきゃいけないなら、とraspi買って全部自宅鯖に引き取った。
俺はvps+googleappsで立てたプロキシだったけど、潰されたので仕方なく自宅鯖でプロキシ鯖建てて、
どうせプロキシ鯖建てなきゃいけないなら、とraspi買って全部自宅鯖に引き取った。
2018/03/01(木) 08:21:35.26ID:awmqO/Ue0
やっぱ書き込みはIPアドレス制限あるの?
2018/03/01(木) 08:23:39.42ID:9A9yp+kI0
2018/03/01(木) 08:44:04.38ID:26h9YlRu0
3、4年前はEC2で書き込みできたが、●騒動の後潰されたw
2018/03/01(木) 17:31:21.97ID:awmqO/Ue0
レン鯖が潰されたのは知ってるけど
Amazon EC2が潰されたのは痛いなGCPも同じかな?
Amazon EC2が潰されたのは痛いなGCPも同じかな?
2018/03/01(木) 17:37:15.60ID:OBoQgLu/0
お試し用意してる所は虱潰し
2018/03/01(木) 18:54:28.77ID:FEMOFblP0
当然Azureも駄目っすよね?
2018/03/01(木) 19:01:21.80ID:s1t1ArYu0
EC2に作るといくらくらい費用かかるの?
従量課金ものって費用が読めなくて使いにくい。
なんかが暴走してCPU使いまくって課金うん十万みたいな話も聞くし。
従量課金ものって費用が読めなくて使いにくい。
なんかが暴走してCPU使いまくって課金うん十万みたいな話も聞くし。
2018/03/01(木) 19:26:00.16ID:26h9YlRu0
>>432
プロキシ経由であればEC2でも書き込めると思うよ。
プロキシ経由であればEC2でも書き込めると思うよ。
2018/03/01(木) 19:35:26.61ID:pW+aiYJt0
串経由で書けなかったら串の意味ないやん
2018/03/01(木) 20:32:44.66ID:/0PtlzIk0
2018/03/01(木) 23:24:34.29ID:RQgetGBf0
>>422
書き込みもhttpsで通信する必要あるみたいよ
書き込みもhttpsで通信する必要あるみたいよ
2018/03/02(金) 15:43:23.93ID:501PCmug0
Google Cloud Platform環境自慢ニキ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 00:21:02.03ID:WdnQZRGt0 EC2で書けていたが再起動かけたらIP変わったせいかダメになった
ということはたまたま焼かれていないレンジだったということか
ということはたまたま焼かれていないレンジだったということか
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 16:49:26.30ID:RdxptOJt0 愛用のスマホが専ブラの保存フォルダ設定してるSDカードに膨大なログ数溜まってくると無茶苦茶重くなって他の用途にも支障半端なくなってきたんで商用レンタル鯖へのrep導入試行してみたが
うpしたphpにブラウザからアクセスするためのURLパスがよう分からんかったり
動かんかったり上手く行かんね…
結局数百円出して同じ機種の中古ロム調達⇒2ch専用端末にしたほうが楽だと気付いたんでレン鯖の勉強はひとまず休止。
うpしたphpにブラウザからアクセスするためのURLパスがよう分からんかったり
動かんかったり上手く行かんね…
結局数百円出して同じ機種の中古ロム調達⇒2ch専用端末にしたほうが楽だと気付いたんでレン鯖の勉強はひとまず休止。
2018/03/03(土) 17:06:50.29ID:9AJ8Ac0w0
だったら浪人契約してログ消せばいいだろ
2018/03/04(日) 08:56:04.32ID:volMlE/+0
URLがわからんとかそんなレベルのヤツが扱えるもんじゃねえよ
2018/03/04(日) 10:51:17.39ID:E9BxKzHG0
婆さんや、わしが置いたrep2はどこかね
2018/03/04(日) 11:17:17.11ID:7V1Z9/tz0
ボケ老人扱いw
2018/03/04(日) 11:33:17.96ID:jOxZGmyS0
踏み台になるのごオチだから消しとけよ。
2018/03/05(月) 00:15:54.99ID:N9/aXccB0
2018/03/06(火) 13:00:42.51ID:IgnFUYXm0
スマホ画面の設定てど子からできるのでしょ?ら
設定にあるモバイルてとこいじってもかわらなくて。
スマホでもサムネイル表示させたくて。
設定にあるモバイルてとこいじってもかわらなくて。
スマホでもサムネイル表示させたくて。
2018/03/06(火) 16:27:48.58ID:k05rnAxR0
ら
2018/03/06(火) 18:03:03.06ID:IgnFUYXm0
どなたかヒントください
2018/03/06(火) 18:46:51.26ID:7ed46kEh0
ヒント:エスパー
2018/03/06(火) 18:57:23.37ID:PJtiwtGT0
>>449
IC2はconf弄らないとダメだったはず。
IC2はconf弄らないとダメだったはず。
2018/03/06(火) 19:29:06.65ID:9rsbxzaj0
>>453
ありがとうございます。
ic2導入しないと、いけないのですね。
データーベースまではつくったのですがそこから同士虎良いかで頓挫しております。
スレッドが真っ白になってしまいます。
頑張って、もう少しic2の情報あつめてみます。
ありがとうございます。
ic2導入しないと、いけないのですね。
データーベースまではつくったのですがそこから同士虎良いかで頓挫しております。
スレッドが真っ白になってしまいます。
頑張って、もう少しic2の情報あつめてみます。
2018/03/06(火) 19:32:30.74ID:Vfg1NYcg0
p2-php/doc/ImageCache2/INSTALL.txt
これに書いてあるとおりにするだけ
これに書いてあるとおりにするだけ
2018/03/06(火) 21:22:17.15ID:VGsMlP+B0
ic2のセットアップは簡略化してくれるとうれしいな。
こういうこと書くと荒れるんだろうが。
こういうこと書くと荒れるんだろうが。
2018/03/06(火) 22:02:39.46ID:PJtiwtGT0
いや今のが簡略的だな。
ちゃんと作るならウィザード形式の画面(1,2画面くらいでできる?)でセットアップするもんだろう。
ちゃんと作るならウィザード形式の画面(1,2画面くらいでできる?)でセットアップするもんだろう。
2018/03/06(火) 22:40:26.14ID:IgnFUYXm0
2018/03/06(火) 22:50:49.67ID:wjAsppz50
DSNで指定するだけ。
2018/03/06(火) 23:47:01.38ID:9rsbxzaj0
>>459
ありがとうございます。
スレッドまでは表示されるのですがレス画面に
DB_DataObject Error: Connect failed, turn on debugging to 5 see why
とでてしまいます。
'pgsql://hpgehpge:password@localhost:5432/database'でよいのですよね?
ありがとうございます。
スレッドまでは表示されるのですがレス画面に
DB_DataObject Error: Connect failed, turn on debugging to 5 see why
とでてしまいます。
'pgsql://hpgehpge:password@localhost:5432/database'でよいのですよね?
2018/03/07(水) 00:25:14.24ID:Csq1VoQy0
いや、そこは自分の環境(使ってるDB、ユーザー名、パスワード、アドレス、ポート番号、作ったデータベース名)に合ってるかどうかだよ。
2018/03/07(水) 01:32:57.91ID:kK7ssquc0
>>461
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/03/07(水) 09:26:17.77ID:kK7ssquc0
iPhone用の画面はあってもアンドロイド用の画面はないのですか?
2018/03/07(水) 09:41:29.65ID:AdJroVsz0
ないよ
一部機能は動かないけどAndroidでも支障はないけど
一部機能は動かないけどAndroidでも支障はないけど
2018/03/07(水) 10:04:47.86ID:kK7ssquc0
2018/03/07(水) 11:12:20.02ID:Lc9o7VWJ0
ic2の簡略化というなら手順よりSQLite対応なんだろうけど、
いまさらなんだろうなぁ。
いまさらなんだろうなぁ。
2018/03/07(水) 11:59:16.83ID:01DddeUo0
一個のサーバーで閉じた環境ならどうせ同じCPUで動くんだしSQLiteでいいかと思うが、
他のサービスも稼働している状態なのでMariaDBにした。
他のサービスも稼働している状態なのでMariaDBにした。
468465
2018/03/07(水) 13:58:08.42ID:kK7ssquc0 >>466.467
ありがとうございます。
SQliteのほうがらくにできるのですね。、いまはマリアdbつかってます。なんせデーターベースソフトなんぞ触るの初めてでなにがなんだかわからいかんじです。
多分データーベースにアクセスできないのかデーターベースがまちがっているのでしょうね。
データーベースというのは用途によって種類あるのでしょうか?
とりあえずはSQLのこと検索して勉強してみます。
みなさんパソコンでのサムネイルのおおきさって、
設定画面で変えたのが反映されますか?
少し大きくしたいのですが全然かわらなくて。
またconfで変えた値て設定の方にも反映されますか?
されないのですよね。
ありがとうございます。
SQliteのほうがらくにできるのですね。、いまはマリアdbつかってます。なんせデーターベースソフトなんぞ触るの初めてでなにがなんだかわからいかんじです。
多分データーベースにアクセスできないのかデーターベースがまちがっているのでしょうね。
データーベースというのは用途によって種類あるのでしょうか?
とりあえずはSQLのこと検索して勉強してみます。
みなさんパソコンでのサムネイルのおおきさって、
設定画面で変えたのが反映されますか?
少し大きくしたいのですが全然かわらなくて。
またconfで変えた値て設定の方にも反映されますか?
されないのですよね。
2018/03/07(水) 17:25:14.54ID:cHNqVSQu0
なんでMariaDBなのにpgsqlでやろうとしてるの
2018/03/07(水) 18:16:13.92ID:dU7GAaxm0
2018/03/07(水) 18:27:31.33ID:pMtcPrm90
2018/03/07(水) 18:35:08.30ID:cHNqVSQu0
ID:9rsbxzaj0とID:kK7ssquc0は同じ人だろう
2018/03/07(水) 18:55:56.37ID:pMtcPrm90
>>472
カナで書いてたのか。見逃してた。すまん。
カナで書いてたのか。見逃してた。すまん。
474468
2018/03/07(水) 20:30:19.44ID:kK7ssquc0 ありがとございます。
SQLのほんをかってまいりました。
この手の本て結構たかいのですね。
SQLのほんをかってまいりました。
この手の本て結構たかいのですね。
2018/03/07(水) 21:10:16.21ID:rQwJi5BA0
一番いい選択をしたんじゃねえかな
ネット上だと多少は知ってる前提で書いてるのが多いしな
ちなみにマニュアルはしっかりしてるのほどクソ高いが
高い上に読んでも何も身につかないクソ本もあるぜ
あとあれだよ
たぶん本を読んで理解できたら
なんでこんなことで躓いてたんだってビックリすると思うわ
ネット上だと多少は知ってる前提で書いてるのが多いしな
ちなみにマニュアルはしっかりしてるのほどクソ高いが
高い上に読んでも何も身につかないクソ本もあるぜ
あとあれだよ
たぶん本を読んで理解できたら
なんでこんなことで躓いてたんだってビックリすると思うわ
2018/03/07(水) 21:43:06.49ID:AdJroVsz0
>>474
え、さすがにネタだよな?
え、さすがにネタだよな?
2018/03/07(水) 21:57:30.14ID:01DddeUo0
ま、いいんじゃね?
基礎からみっちりやる宣言してるんだし。
基礎からみっちりやる宣言してるんだし。
2018/03/07(水) 22:06:05.20ID:Csq1VoQy0
うむ。がんばってほしい
479468
2018/03/08(木) 07:32:38.05ID:1AwHDWGT0 ほんとですよ。家の近くの本屋だったのであまり選択肢なかたけど。confの説明みるとswqliのときってdnsの設定は不要なのですか?
2018/03/08(木) 08:33:53.35ID:qOVLGVtq0
rep2導入するのにPHPの本買うようなもんだろう
2018/03/08(木) 09:11:28.55ID:FpJDW39G0
わたし17歳の女子高生ですけど、手段が目的化
しているときの男の人って、カッコいいと思います。
しているときの男の人って、カッコいいと思います。
2018/03/08(木) 09:19:10.99ID:IcwmwiIy0
それ俺の上司も同じw
483468
2018/03/08(木) 10:22:30.26ID:1AwHDWGT02018/03/11(日) 13:49:04.83ID:WOaq4ARF0
Amazon Cloud Platform環境自慢ニキいますか?
2018/03/11(日) 14:48:29.30ID:u5EE8i1y0
書き込みテスト
kakikomi test
kakikomi test
2018/03/11(日) 14:49:01.79ID:u5EE8i1y0
あれ、いけるな……
すんげー文字化けしたスレがあったんだが
すんげー文字化けしたスレがあったんだが
2018/03/11(日) 15:02:27.03ID:S+cf7b/a0
>>486
おれ暇だから、テストしてあげようか。
おれ暇だから、テストしてあげようか。
2018/03/11(日) 15:57:44.05ID:u5EE8i1y0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 他サポ2025-266
- 競輪実況★1607
- ネット「日本人に誇りを持ってる人は、ぜひ接客業で働いてみてください。1年で日本人が大嫌いになりますよ」たし🦀? [256556981]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面」😲 [861717324]
- 高市早苗「今ならのタイミングで李強首相と接触したら私の支持者が反発する」 [931948549]
