CyberLink
http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page
前スレ
CyberLink PowerDVD Part55 ©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493638486/
探検
CyberLink PowerDVD Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/29(水) 01:17:11.92ID:23LZmFZJ0
2018/04/23(月) 08:21:44.08ID:cs9cotIz0
米ドルなら安くない
2018/04/24(火) 14:32:06.10ID:DMFuaWoY0
買った奴誰もいないのか人柱情報がないな
2018/04/24(火) 14:37:53.42ID:7wFrZ9rx0
人柱とかいう程のものでもないだろ
2018/04/24(火) 14:47:34.36ID:NeVLCw5T0
live版じゃ18買う必要ないし
2018/04/24(火) 16:09:21.74ID:WraimD+J0
Ultra UPGじゃなく通常版が、
4000円以下になったら買う
4000円以下になったら買う
2018/04/24(火) 18:50:57.44ID:5HEocBRh0
>>786
来年ね!
来年ね!
2018/04/24(火) 19:28:25.64ID:yJ1TNjeh0
いつ買うの?
今でしょ!
発売したての今が絶好のチャンス!
今月リリースされることを予言した
俺が言うのだから間違いない
今でしょ!
発売したての今が絶好のチャンス!
今月リリースされることを予言した
俺が言うのだから間違いない
2018/04/24(火) 19:55:30.68ID:WxbDUOiz0
今PowerDVD買おうとしてるやつ
今は買うな 時期が悪い
今は買うな 時期が悪い
2018/04/24(火) 20:02:55.93ID:RHPuZeE/0
17と画質変わらないなら、パスかな。
2018/04/24(火) 20:16:40.44ID:NsR2phV30
>>790
心なしか綺麗な感じ
心なしか綺麗な感じ
2018/04/24(火) 20:29:42.02ID:WxbDUOiz0
木の精
2018/04/24(火) 21:41:15.53ID:3rXRLgXM0
心なしか起動が速い感じ
2018/04/24(火) 21:56:15.36ID:kSgkB3cp0
木の姓
2018/04/24(火) 23:16:37.61ID:GsfI8Mwk0
Liveってほんとに需要有るんだろうか?
2018/04/25(水) 01:23:57.99ID:dFKy+neR0
ラーニングセンターとか言うのの黄色いマークが消せない
2018/04/25(水) 01:27:54.49ID:Ia/wX2L10
ひさしぶりに12起動したらBlu-ray再生できなくなってて、ウェブページからパッチ当てるソフトをダウンロードして実行したんだけどruntime errorでパッチがあたらない
パッチ当てるソフトはバージョンによらなそうだから、17とか18買ってもだめですよね?
パッチ当てるソフトはバージョンによらなそうだから、17とか18買ってもだめですよね?
2018/04/25(水) 01:29:35.80ID:bIgKrx640
UHD-BD再生専用機がかなり安くなってきたのに、PCは未だにIntel-SGX縛りで普及する気配なし
もはやPowerDVDをアップデートする意味が見いだせない
もはやPowerDVDをアップデートする意味が見いだせない
2018/04/25(水) 02:01:20.40ID:fqqkwlwG0
pcリプレースするからなんとなくuhd-bd対応で組もうとおもうんだけど、sgx縛りってことは
2017年の古めの記事にある構成から変わってないって認識でオッケですか?
2017年の古めの記事にある構成から変わってないって認識でオッケですか?
2018/04/25(水) 02:27:19.77ID:KRj/Cblc0
>>795
超絶安定版だよ、ここで言われる様な不具合は全く起きたことない
超絶安定版だよ、ここで言われる様な不具合は全く起きたことない
2018/04/25(水) 07:34:21.99ID:PoBvBY0Q0
買いたい時が買い時だからな
余裕で18買ったった
余裕で18買ったった
2018/04/25(水) 09:48:02.56ID:CENs9QDw0
少なくともmeltdown対策された完全新規設計のCPU出るまで買い時ではないだろう
2018/04/25(水) 10:03:42.96ID:UjV3n/710
Intel SGX とかやめちゃえ
2018/04/25(水) 10:05:57.28ID:jW9a5StD0
intelは2年前に設計完了した物を製造し、amdは一年前に設計完了した物を投入しているとどこかの記事で読んだ事ある。
つまり設計にかかる期間も考えると最低でも後2年は必要だな。
つまり設計にかかる期間も考えると最低でも後2年は必要だな。
2018/04/25(水) 10:31:12.05ID:YyYi9vvj0
2018-04-22
PowerDVD 13 用パッチ (ビルド 8703)
Windows 10 Fall Creators Update のサポートを追加しました。
ブルーレイ ムービーの再生サポートを追加しました。
その他不具合を修正しました。
PowerDVD 12 用パッチ (ビルド 8705)
ブルーレイ ムービーの再生サポートを追加しました。
その他不具合を修正しました。
PowerDVD 13 用パッチ (ビルド 8703)
Windows 10 Fall Creators Update のサポートを追加しました。
ブルーレイ ムービーの再生サポートを追加しました。
その他不具合を修正しました。
PowerDVD 12 用パッチ (ビルド 8705)
ブルーレイ ムービーの再生サポートを追加しました。
その他不具合を修正しました。
2018/04/25(水) 10:49:47.86ID:FSHR+YCI0
うわああああああ
13の更新が来るとは思わなかった
オリジナルファイル捨ててしまったわw
13の更新が来るとは思わなかった
オリジナルファイル捨ててしまったわw
2018/04/25(水) 12:13:53.64ID:6anstyXJ0
12と13を未だにサポートすんのか
何だかんだでサポート長いな
何だかんだでサポート長いな
2018/04/25(水) 12:16:01.98ID:E2+Ny+ZQ0
OEMはダメなのか
2018/04/25(水) 14:05:11.49ID:GCZegrqf0
2年で使えなくなるって言ってる奴いたけどデタラメじゃんw
2018/04/25(水) 15:14:52.79ID:UjV3n/710
AACSの更新が必要だから2年は流石にないかと
2018/04/25(水) 15:40:59.22ID:D1fp+u5i0
PowerDVD10ウルトラ買って、何故か12にアップさせてもらい
まだパッチが出るのが驚き
まだパッチが出るのが驚き
2018/04/25(水) 15:43:31.51ID:PqhdKoCh0
OEMでばらまいたの多いから放置しにくいんじゃない?
2018/04/25(水) 19:20:55.69ID:FSHR+YCI0
買収されたとはいえ
パイオニア様だからな
パイオニア様だからな
2018/04/25(水) 19:41:55.45ID:CENs9QDw0
10のメンテをし続けるのが面倒になっただけだよ
2018/04/26(木) 05:26:20.01ID:kJKX6pjQ0
なんでブルーレイは早見再生できないんだ
2018/04/26(木) 05:51:44.53ID:BJVNjDwn0
再生専用機なら普通についてるよ
早見
早見
2018/04/26(木) 10:54:37.06ID:YZDNDkhz0
早見って何の事を言ってるの?
早送りではないんだろ?
そんなのはついてるし
1.5倍速、2倍速など
さらに 音付き音なし
何の事を言ってるのか
早送りではないんだろ?
そんなのはついてるし
1.5倍速、2倍速など
さらに 音付き音なし
何の事を言ってるのか
2018/04/26(木) 11:03:25.77ID:3v+GsEZK0
エスパーレスすると レンタル品で禁止動作設定されてる部分の事とか?
2018/04/26(木) 11:04:58.34ID:I2bXUq/M0
夏色のナンシーが聴けないのか
2018/04/26(木) 15:24:18.31ID:Tk19r3CH0
なにを言う
2018/04/26(木) 16:08:36.68ID:zijRYjk50
ダルビッシュ有
2018/04/27(金) 08:50:34.14ID:iVgV3x6N0
>>819-821
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2018/04/27(金) 09:03:41.85ID:VTtaq8qb0
「何を言う、早見優」
このネタが分かるのはもう相当なオッサンだぞw
このネタが分かるのはもう相当なオッサンだぞw
2018/04/27(金) 09:07:32.04ID:wsUdLvH00
当たり前田のあっちゃん
2018/04/27(金) 09:43:10.26ID:kP7WmfE00
全員集合を視ていたので知らない
2018/04/27(金) 15:28:51.83ID:iRHQCYCU0
終わった後だよ
2018/04/27(金) 16:26:32.03ID:NkG61bty0
これでDVD観るとアスペクト比16:9の854x480にならないよね?
PC的に16.36875:9が正しいって事で良いのか?
PC的に16.36875:9が正しいって事で良いのか?
2018/04/27(金) 19:59:38.58ID:Tb3cOeYv0
アスペか
2018/04/27(金) 20:42:24.56ID:XNzE4UsO0
くだらないことを考察してる人がいるんだね
売る方も大変だ
売る方も大変だ
2018/04/27(金) 20:54:34.42ID:+6Bu8SWH0
2018/04/28(土) 00:55:05.20ID:PEizuypL0
LGはちょっと…
2018/04/28(土) 03:14:11.64ID:ZdNtWLlv0
>>829
左右で10ドットつづ差がありゃ画面比の違いが見て分かるはずだが、誰も気にしてないって事か?
左右で10ドットつづ差がありゃ画面比の違いが見て分かるはずだが、誰も気にしてないって事か?
2018/04/28(土) 05:08:28.08ID:kbLXgm+s0
2018/04/28(土) 10:05:20.75ID:pP/+1pxQ0
>>827
720x480が普通じゃね。854x480になんてならないのが普通じゃね?
720x480が普通じゃね。854x480になんてならないのが普通じゃね?
2018/04/28(土) 12:30:22.45ID:ZdNtWLlv0
>>834
アスペクト比知らんのか?
アスペクト比知らんのか?
2018/04/28(土) 12:51:46.57ID:pP/+1pxQ0
>>835
あなたが勘違いしてる。
あなたが勘違いしてる。
2018/04/28(土) 13:17:04.71ID:ZdNtWLlv0
2018/04/28(土) 22:47:32.40ID:oSZzDqNz0
DVD-Video にはすべて 720x480 (3:2)で格納されている
元動画が854x480 (16:9) でもね
元動画が854x480 (16:9) でもね
2018/04/28(土) 23:51:40.73ID:ZdNtWLlv0
2018/04/29(日) 19:25:29.48ID:ce9LYd5G0
おおっとw白熱してきましたなw決着はいかにwww
2018/04/29(日) 19:55:49.77ID:Oup6Avk00
最初に質問でキチガイだってわかるだろうに
そんなクズに触るから
そんなクズに触るから
2018/04/29(日) 21:11:38.31ID:Zc5dD2M70
情弱と乞食しかいない板で聞いたのが間違い
2018/04/29(日) 21:21:47.15ID:dX5YO7Dx0
はい
2018/04/29(日) 23:22:19.25ID:IKywAaM00
うちの環境ではPCのスクリーンショットでも
PDVD内のスナップショットBMPでも16:9で表示されてるなあ
縦480の16:9比での横は整数で正しく表せないから補正されるよ
BMPも1ピクセル間引かれて853だけど
PDVD内のスナップショットBMPでも16:9で表示されてるなあ
縦480の16:9比での横は整数で正しく表せないから補正されるよ
BMPも1ピクセル間引かれて853だけど
845名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 12:04:22.74ID:BAzNYYhZ0 ゴールデンウィークで安く買えるね。
バージョンアップだとCADで$31.10
1CAD=85.X JPYだから2643円ぐらいだったのでぽちった
バージョンアップだとCADで$31.10
1CAD=85.X JPYだから2643円ぐらいだったのでぽちった
2018/05/01(火) 13:28:55.16ID:gRg2aGwI0
where?
2018/05/01(火) 14:17:32.73ID:e+lrxntS0
848名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 14:43:03.41ID:BAzNYYhZ0 >>847
それが、キャンペーンコードは有効なんだよね
それが、キャンペーンコードは有効なんだよね
849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 14:46:24.75ID:BAzNYYhZ0 >>846
PowerDVD起動後、PowerDVDからアップデートキャンペーンサイトに飛べばいける。言語を英語、通貨をCADに変更し、キャンペーンコードを適用でいけた。
カード決済だが、CADでちゃんと決済できているのかは確認ができるのが後なので、保証はないけど
PowerDVD起動後、PowerDVDからアップデートキャンペーンサイトに飛べばいける。言語を英語、通貨をCADに変更し、キャンペーンコードを適用でいけた。
カード決済だが、CADでちゃんと決済できているのかは確認ができるのが後なので、保証はないけど
2018/05/01(火) 14:49:22.51ID:FIyoaXU80
GW5以外は有効にならなかった
2018/05/01(火) 15:10:31.33ID:WXZRXKKO0
49.95c$から5%オフにしかならないね…
852名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 15:29:41.68ID:MOFmmvHg0 ふつうにcyber linkのサイトに行くとGW5しか効かないのは確認した。powerdvd16の画面に表示された宣伝リンクから行ったら、アップデート料金が少し割引かれ、更に別なクーポンコードの適用ができたんだよね。正直そのリンク先はわからんので、役立たずですまん…
2018/05/01(火) 16:40:47.75ID:FIyoaXU80
どう言う不正で突破したんだ
GW1600は、日本サイドでしか適用されないだろ
GW1600は、日本サイドでしか適用されないだろ
2018/05/01(火) 17:03:26.30ID:HmtMjkye0
不正というよりいつもの穴じゃね
2018/05/01(火) 17:05:28.92ID:gRg2aGwI0
>>845
$31.10でいけたわ。thanx!
$31.10でいけたわ。thanx!
2018/05/01(火) 17:29:11.04ID:pTxtD8Py0
857名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 17:38:23.02ID:MOFmmvHg0 >>853
不正はしてない、古いverからキャンペーンサイトに飛んで、言語変更、通貨変更したあとGW1600を適用したら適用できちゃっただけ
不正はしてない、古いverからキャンペーンサイトに飛んで、言語変更、通貨変更したあとGW1600を適用したら適用できちゃっただけ
2018/05/01(火) 17:44:01.67ID:pTxtD8Py0
ところでそれって PowerDVD18 Ultra なんですか?
Pro oe Standard ではないですよね。
Pro oe Standard ではないですよね。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 17:47:10.65ID:MOFmmvHg0 >>858
Power DVD ultraです
Power DVD ultraです
860名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 17:48:14.53ID:MOFmmvHg0 >>856
おそらくだが、古いverのアップグレードリンクからしか行けないんだと思う。それ以外はGW1600が適用できない
おそらくだが、古いverのアップグレードリンクからしか行けないんだと思う。それ以外はGW1600が適用できない
861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 17:55:13.74ID:MOFmmvHg0 >>859
自己フォローverは18です
自己フォローverは18です
2018/05/01(火) 17:55:40.81ID:pTxtD8Py0
863名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 18:56:52.90ID:864hr0Cj0864名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 19:09:54.46ID:b2seRRu70 役に立たんと思ったらスルーすればよい。俺はできたし、他の人もできてるので、それで判断してすれば
2018/05/01(火) 19:10:06.63ID:jjr83YG30
皆さんいつもお得情報ありがとうございます
安く買えました〜
安く買えました〜
2018/05/01(火) 19:16:50.44ID:+Izmrp9E0
おま国価格なんてやってるサイバーリンクが悪い
2018/05/01(火) 19:23:18.06ID:jIwa9aXt0
$29.44
2018/05/01(火) 19:27:53.16ID:cngzRsjk0
ゴミ共正規品買えよwww
869名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 19:28:21.07ID:MOFmmvHg0 >>867
さらにやすくなった?
さらにやすくなった?
2018/05/01(火) 19:30:03.47ID:hT3BC2bI0
2018/05/01(火) 19:45:25.09ID:FIyoaXU80
UPGはいいから
通常版安く買えるところないの
99ドルとか キチガイ価格ですわ
通常版安く買えるところないの
99ドルとか キチガイ価格ですわ
2018/05/01(火) 19:49:00.84ID:cmmfMm/80
私もその方法でたった今入手しました!
情報を頂きありがとうございました。
情報を頂きありがとうございました。
2018/05/01(火) 20:08:34.38ID:sBMPHf7h0
買えたー!
情報サンキュー!
情報サンキュー!
2018/05/01(火) 20:23:44.29ID:WXZRXKKO0
購入できた。
29.44になってるね。
17は二台に入れてるけど、アップグレードは一台にしといた。
29.44になってるね。
17は二台に入れてるけど、アップグレードは一台にしといた。
2018/05/01(火) 22:23:00.01ID:FIyoaXU80
UPGは12〜17からのUPが可能なんだな
日本語サイトだと
16-17からでないと(15以下からだと)、高い設定になってるから騙されてたわ
日本語サイトだと
16-17からでないと(15以下からだと)、高い設定になってるから騙されてたわ
2018/05/01(火) 22:27:32.95ID:hT3BC2bI0
なぜか不平等です
2018/05/01(火) 22:47:22.72ID:eYb9VoWD0
2018/05/01(火) 22:49:33.25ID:eYb9VoWD0
OEM DVD12からのアップグレードは、日本サイトのGW値引きで\5200になる。
2018/05/01(火) 23:31:10.97ID:HmtMjkye0
>>878
17だよね
17だよね
2018/05/01(火) 23:34:14.47ID:6E89pbiu0
14からのUPDで$31.10CDで買えた。
やったー。ありがと。
やったー。ありがと。
2018/05/02(水) 00:02:36.61ID:0hPVpDDJ0
16 ultra→18 ultra
CA$ 29.44 でした!
ありがとうございました!
CA$ 29.44 でした!
ありがとうございました!
2018/05/02(水) 00:05:07.63ID:Y/8LAjlu0
paypal 2606円だった
先月、12と13の最新パッチがリリースされて
12以降はまだまだ使えるようになったんだから
無理して買うことないよ
先月、12と13の最新パッチがリリースされて
12以降はまだまだ使えるようになったんだから
無理して買うことないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 維新「歪みねえ税制に」 [163661708]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
