CyberLink
http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page
前スレ
CyberLink PowerDVD Part55 ©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493638486/
探検
CyberLink PowerDVD Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/29(水) 01:17:11.92ID:23LZmFZJ0
2018/01/15(月) 23:44:39.14ID:Fqbu827x0
ageてるから全部同一人物だろwww
グラボ1080買ったぜー で今だにWin7使ってる馬鹿もいるしな(directX12はWin10から)
20年までそのまま自称上級者してろや
試してないけど年内までのはずの無料Win10アプグレ 実はまだ有効だったりして? データはDLできるな
グラボ1080買ったぜー で今だにWin7使ってる馬鹿もいるしな(directX12はWin10から)
20年までそのまま自称上級者してろや
試してないけど年内までのはずの無料Win10アプグレ 実はまだ有効だったりして? データはDLできるな
218名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 23:56:59.97ID:PNraNEa+0 適 材 適 所 !
2018/01/16(火) 01:50:36.67ID:EGSHOcgc0
言えない。。この流れでは言えない。。
未だにVistaをメインPCに使っているなんてとても言えない。。
未だにVistaをメインPCに使っているなんてとても言えない。。
2018/01/16(火) 03:37:17.63ID:5g2iHTpK0
win10とwin7とxpは365日ずっとsleepしないで連続でぼいんく動いてる
8と2000と98はOSだけ持ってる
それ以外にまともなの無いな
8と2000と98はOSだけ持ってる
それ以外にまともなの無いな
2018/01/16(火) 03:39:51.31ID:5g2iHTpK0
8の良いところは1200円で10proが使えたこと
2018/01/16(火) 03:41:36.24ID:uAfFUqpX0
意味もなく3.1パッケから今までのOSすべてパッケージでコンプしてる(vmwareで動いてる)
PC始めたのはXP時代だけどな っていうかここ何スレよ
PC始めたのはXP時代だけどな っていうかここ何スレよ
2018/01/16(火) 08:44:07.48ID:ZfbXYZal0
2018/01/16(火) 14:13:48.19ID:POqpK6zZ0
3.1はNEC版を使っていた。今は知らない人が多いだろうな
当時は店に行ったら必ず2種類置いてあったね
98用とDOS/V用ね
当時は店に行ったら必ず2種類置いてあったね
98用とDOS/V用ね
2018/01/16(火) 16:06:47.81ID:5g2iHTpK0
拡張スロットにemsメモリ4MBとか増設してたな
だいたい10年前のPCはスマホ以下だしな
だいたい10年前のPCはスマホ以下だしな
2018/01/16(火) 16:28:18.63ID:5vMtVXyS0
糞の役にも立たないジジィ共の昔語りが始まったよ
2018/01/16(火) 17:30:04.53ID:5g2iHTpK0
?私まだ女子高生だけん、質問あると?
2018/01/16(火) 17:54:58.53ID:sWiXQprr0
定時制なら可能性あり
2018/01/16(火) 18:09:47.49ID:ZVJnVPZA0
パソコンなんてネットが無い時代はただの箱。使い道無い。
2018/01/16(火) 18:12:22.70ID:BIZx84xa0
時代は常にエロと共に
2018/01/16(火) 18:42:37.44ID:POqpK6zZ0
2018/01/16(火) 19:12:51.92ID:5g2iHTpK0
クリックするとダイヤルアップの電話番号が勝手に変わっちゃうんだよね
2018/01/16(火) 19:16:18.49ID:uAfFUqpX0
おまえらスレチだから そのうち音響かぷらとかパソコン通信とかにふてぃさーぶとか言い出す前に懐古スレ行けよ
2018/01/16(火) 21:04:07.62ID:JKlzu3aa0
98を持っている=エロゲーマー
235名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 23:10:11.64ID:O2o9iGJX02018/01/17(水) 00:03:47.55ID:LUcRV8n30
>>235
またお前かよ くだらねーことでageんな 消えろ
またお前かよ くだらねーことでageんな 消えろ
2018/01/17(水) 01:05:28.63ID:c1MMKpz30
窓10使って個人情報吸いとられるとか言ってる人いるけど、プライバシー設定しなおせばいいやん。
2018/01/17(水) 01:39:41.44ID:IDi8NayV0
10はクソとか言いながらGメール使ったりしてんだろうなw
2018/01/17(水) 02:35:58.98ID:KpWkKaV20
そらもうAndroidでLINEも使いまくりよ
2018/01/17(水) 14:33:21.02ID:m9YS+HL+0
泥スマホなんてダサくて使ってられんw
2018/01/17(水) 15:46:46.81ID:g4FBcatg0
リンゴの機能はアンちゃんの追っかけばかりだがな。
2018/01/17(水) 18:58:21.84ID:BIc8D27h0
リンゴは自称オサレさん御用達だからな
2018/01/17(水) 19:15:07.47ID:LUcRV8n30
リンゴは新機種買い続けないと買ったアプリゴミになるからなぁ ロイドアプリだとPCでも動くし
ところで14からupしてったOS環境なんだけどドライブ右クリックで14 15で開くとかがずっと表示されてて消えないんだけどレジストリ場所どこかわかる?(14 15 はアンインスト済み)
ところで14からupしてったOS環境なんだけどドライブ右クリックで14 15で開くとかがずっと表示されてて消えないんだけどレジストリ場所どこかわかる?(14 15 はアンインスト済み)
2018/01/17(水) 20:17:22.33ID:jPaHhcru0
リンゴは定期的にお布施しないといけないからなぁ
2018/01/17(水) 21:59:51.80ID:05imhxN70
今powerdvd15なんですが17ではドルビーTrueHDパススルーの不具合は直ってますか?
246245
2018/01/17(水) 22:40:20.97ID:05imhxN70 体験版を試した所直ってるようなので製品版購入しました、お騒がせしました。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 12:35:02.58ID:P7MoTc7t02018/01/18(木) 13:17:35.21ID:G8kgVLC10
>>243
泥はハードが性能良くなくちゃ使い物にならんけどなw
泥はハードが性能良くなくちゃ使い物にならんけどなw
2018/01/18(木) 13:38:56.45ID:jLYeKg6y0
どうして必死なの?
2018/01/20(土) 12:49:56.53ID:NUnGKtlH0
泥信者のつまんねー煽り
2018/01/21(日) 15:43:22.04ID:vYgzOQiZ0
三万で買った新品冬モデルがアンツツで40000
それ以前に使ってた4年落ちの5Sが60000
の俺がディスられてるようだな
4万出してSE買ってたら120000だったということを知って愕然としたよ
それ以前に使ってた4年落ちの5Sが60000
の俺がディスられてるようだな
4万出してSE買ってたら120000だったということを知って愕然としたよ
2018/01/21(日) 21:43:09.44ID:JQEpJrkD0
あ
2018/01/21(日) 22:36:21.42ID:DdAxTPj10
PD17だけど、何台までインストールしてます?
2018/01/22(月) 00:05:40.03ID:JVi/YsyR0
くずは死ねばいいと思います
2018/01/22(月) 03:27:51.90ID:jCvfSwj90
OEMの12だがアップデート無しでしょうか?
2018/01/22(月) 12:06:30.77ID:YifGa7X90
さすがにそろそろ切られたかもね
2018/01/22(月) 12:59:23.78ID:ENZjphnf0
さっき見たら17ウルのセットが80%引きで30%クーポンで2700円だった
2018/01/22(月) 13:48:20.24ID:X34ulxKF0
17でDIGAの録画を観れてたんだが、アプリ保持のWindows10再インストールをしたら観れなくなった
何故だろう? どうしたら復活できるかな?
何故だろう? どうしたら復活できるかな?
2018/01/22(月) 14:02:34.01ID:pteBOm5P0
>>258
ウチも同じく
サポートに問い合わせても解決せず
ここ半年くらいはPC TV with nasneからDIGAにアクセスして視聴している
(なお、PC TV with nasneのスレはないのだろうかと前々から思っている)
ウチも同じく
サポートに問い合わせても解決せず
ここ半年くらいはPC TV with nasneからDIGAにアクセスして視聴している
(なお、PC TV with nasneのスレはないのだろうかと前々から思っている)
2018/01/22(月) 14:08:55.77ID:w9f4SeGQ0
>>257
Power2Go 11 なのな オマケソフトがdeluxeでもないとかw
Power2Go 11 なのな オマケソフトがdeluxeでもないとかw
2018/01/22(月) 14:15:41.86ID:ENZjphnf0
おまけソフト使わないから無しで安くして欲しい
フリーソフトも有ることだし、500円ぐらいで良いかと
話題も無いから、他の動画再生の話も良いと思います
フリーソフトも有ることだし、500円ぐらいで良いかと
話題も無いから、他の動画再生の話も良いと思います
2018/01/22(月) 14:18:32.41ID:y0IRSqJ70
結構前の話だから現状分からないけど、PD入れたままOSのクリーンインスコを数回行い
結果アクティベーション出来なくなってしまったので CyberLink のサポートに電話した
PDをちゃんとアンインスコしてからOSインスコしないとダメになるんだよと言われて
特別?なんだかよくわからないけど新たにアプリのexeとキーを貰った経験がある
結果アクティベーション出来なくなってしまったので CyberLink のサポートに電話した
PDをちゃんとアンインスコしてからOSインスコしないとダメになるんだよと言われて
特別?なんだかよくわからないけど新たにアプリのexeとキーを貰った経験がある
2018/01/22(月) 14:29:08.54ID:JVi/YsyR0
アプリを保持したままのWin10 再インストールって
どういうことよ
どういうことよ
2018/01/22(月) 14:30:50.80ID:ENZjphnf0
多くのPCにインストールや不正使用の誤判定で
自動でキーを焼かれたのかな?
自動でキーを焼かれたのかな?
2018/01/22(月) 14:34:13.48ID:w9f4SeGQ0
クリーンインスコだから短期間内の規定アクチに引っかかった
自分に最適なアプリを入れただけの自分なりにクリーンなOS環境のリカバリを作って何度も入れ直した
Win10上のクリーンセットアップ機能を使った
のどれか 予想3番目
自分に最適なアプリを入れただけの自分なりにクリーンなOS環境のリカバリを作って何度も入れ直した
Win10上のクリーンセットアップ機能を使った
のどれか 予想3番目
2018/01/22(月) 14:41:22.86ID:ENZjphnf0
インストール、あんインストール、インストールで直らないのかな?
2018/01/22(月) 15:11:48.02ID:YifGa7X90
ちょっと!ちょっとちょっと!
2018/01/22(月) 19:11:15.67ID:p0GsfYVl0
カナダで買ってBackupDiscって送ってくれるもんなの?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 19:11:48.57ID:kYvsYqm90 17買ってDVD→4Kにアプコンする場合、CPUはどれくらいいるの?
2018/01/22(月) 20:00:32.68ID:ENZjphnf0
DVD?なにそれ美味しいの?
2018/01/22(月) 20:55:03.75ID:H6eFb2EF0
18買うぞ
セールはやるの?
セールはやるの?
2018/01/22(月) 21:06:58.33ID:JVi/YsyR0
DVDは740x480がソースなんだから
小さいテレビで見た方がいいんだよ
14インチにしな
小さいテレビで見た方がいいんだよ
14インチにしな
2018/01/22(月) 21:11:51.23ID:93Yi0jZE0
>>269
最上位を買えばいい
最上位を買えばいい
2018/01/23(火) 07:32:49.29ID:HttC13w00
同じ会社の商品でPowreDirector16を買いたいんだけど、このソフトと同様に
カナダドル決済した方が安い?
カナダドル決済した方が安い?
2018/01/23(火) 11:42:37.70ID:e3DVn9Ma0
カートに入れて確かめてみりゃすぐわかるじゃん
2018/01/23(火) 12:48:37.99ID:mTRXK9wG0
>>259
う〜ん、そうなんですね。観れるのと観れないとでは大違いなんで17での解決手段が欲しいなぁ
う〜ん、そうなんですね。観れるのと観れないとでは大違いなんで17での解決手段が欲しいなぁ
2018/01/23(火) 12:57:15.56ID:mTRXK9wG0
>>263
Windows10上で、Windows10のセットアップを起動するとインストールしているアプリが削除されずにそのまま保持した状態でセットアップが完了する
Windows10上で、Windows10のセットアップを起動するとインストールしているアプリが削除されずにそのまま保持した状態でセットアップが完了する
2018/01/23(火) 17:00:13.66ID:2U6UH/Sf0
>>277
でも、大抵はそれで動かなくなるから再インストールするよね
でも、大抵はそれで動かなくなるから再インストールするよね
2018/01/23(火) 17:18:40.09ID:4qwhaENF0
正常に動作しないソフトって、インストール時にやたらレジストリに書き込みしまくってるソフトに多いような気もしなくはない
UWPアプリ化すれば、少しはマシになるのかね?
UWPアプリ化すれば、少しはマシになるのかね?
2018/01/23(火) 17:18:44.08ID:qSw6PNJ80
windows10を上書きする意味が分からんな
環境が壊れるだけでしょ、問題も解決しないし
簡単に初期化すれば良いだけじゃん
環境が壊れるだけでしょ、問題も解決しないし
簡単に初期化すれば良いだけじゃん
2018/01/23(火) 18:11:04.57ID:R3f+A5G50
池沼とはそういうものだ
2018/01/23(火) 18:15:41.83ID:MjMs02bX0
初期化するよりも楽に早くクリーン状態に戻せる機能なんですけど・・・・アプリそのままに
レジストリも綺麗になるし 情弱っすね
レジストリも綺麗になるし 情弱っすね
2018/01/23(火) 18:23:45.47ID:R3f+A5G50
リフレッシュ機能を知らないとは
2018/01/23(火) 18:37:49.75ID:G1PDuUIn0
なぜWindowsの上書き(修復)インストールをすれば
PDVDの問題が解決できるという結論に至ったんだろうか
Windowsの不具合ではないのに
普通に考えればまずやるのは
PDVDの削除
再度のインストールでしょう
そういうことは他の住人は言ってるんですよ
PDVDの問題が解決できるという結論に至ったんだろうか
Windowsの不具合ではないのに
普通に考えればまずやるのは
PDVDの削除
再度のインストールでしょう
そういうことは他の住人は言ってるんですよ
2018/01/23(火) 19:34:29.55ID:MjMs02bX0
誰もPowerDVDの問題で初期化したとはかいてなくね?
たまたま別問題で何度もOS入れ直しした後に様子見でOS使い続けて
その際にPowerDVD使おうとしてアクチで跳ねられたのかもしれないじゃん?
たまたま別問題で何度もOS入れ直しした後に様子見でOS使い続けて
その際にPowerDVD使おうとしてアクチで跳ねられたのかもしれないじゃん?
2018/01/23(火) 19:56:30.53ID:HttC13w00
2018/01/23(火) 23:25:53.64ID:mTRXK9wG0
>>285
正解です
正解です
2018/01/24(水) 00:16:52.12ID:Zq19o27+0
で問題とは?
2018/01/24(水) 01:03:42.47ID:cbHS419H0
なんか馬鹿大杉ね?
クリーンインストール者はたんにアクチ失敗して解除EXEもらったことがあるよって言いたかっただけだろ?
どうやったらPowerDVDの問題でOS初期化したって事になるんだ? そんなこと書いてる所なんてないぞ
クリーンインストール者はたんにアクチ失敗して解除EXEもらったことがあるよって言いたかっただけだろ?
どうやったらPowerDVDの問題でOS初期化したって事になるんだ? そんなこと書いてる所なんてないぞ
2018/01/24(水) 01:55:38.13ID:I/Y7jgjV0
散々遅れて出てきてその物言いかw
最初の相談者が誰かをを忘れてしまってる
お前は黙ってみてるだけにしろ
最初の相談者が誰かをを忘れてしまってる
お前は黙ってみてるだけにしろ
2018/01/24(水) 16:54:09.79ID:hXFlyj/Z0
>>272
720な
720な
2018/01/24(水) 18:06:53.80ID:7yH+GCtJ0
PowerDVDを使って3D版ブルーレイソフトをVRモード(VIVE)で観たらどんな感じになりますでしょうか
2018/01/24(水) 21:00:57.89ID:1xHgn5lJ0
うわー、すげえって、なるんじゃね
てか、なんだよその雑な質問は
てか、なんだよその雑な質問は
2018/01/24(水) 21:40:39.00ID:7yH+GCtJ0
VR空間の仮想スクリーンで3Dに見える感じなのかなと…
2018/01/25(木) 13:19:07.14ID:PqIHT+G50
片目だから正直わからないけど
今の所1回見たら満足してもう見ない類じゃない?
今の所1回見たら満足してもう見ない類じゃない?
2018/01/25(木) 15:19:50.09ID:Bf6ri7Xy0
初音ミクのライブに使ってる投影機と液晶パネルみたいなの欲しい
2018/01/26(金) 12:31:18.15ID:7Me7In8R0
家で背景透かしてどうすんだよ。
2018/01/26(金) 12:56:05.06ID:u6jTSH7z0
Gateboxでも買っとけ
https://gatebox.ai
https://gatebox.ai
2018/01/27(土) 21:37:42.25ID:lI4YC5310
2700円がわからんから
3440円のこれにした
PowerDVD 17 Ultra
サイバーリンク クラウド 30 GB 12ヶ月ライセンス (PowerDVD 17 Ultra 向け)
PhotoDirector 8 Ultra
サイバーリンク クラウド 25GB (12ヵ月)
CyberLink スクリーンレコーダー
PowerDirector 15 Standard
Power Media Player MR
MediaEspresso 7.5
Power2Go 11 Platinum
3440円のこれにした
PowerDVD 17 Ultra
サイバーリンク クラウド 30 GB 12ヶ月ライセンス (PowerDVD 17 Ultra 向け)
PhotoDirector 8 Ultra
サイバーリンク クラウド 25GB (12ヵ月)
CyberLink スクリーンレコーダー
PowerDirector 15 Standard
Power Media Player MR
MediaEspresso 7.5
Power2Go 11 Platinum
2018/01/28(日) 00:04:37.92ID:u8xwuUkL0
少し高くてもBDデッキ買ったほうがマシだな
2018/01/28(日) 01:04:50.37ID:N5+kHwva0
BDデッキだと、HDDにたくさん詰めたISOイメージ再生やBDMVフォルダ再生とかできないよね?
2018/01/28(日) 01:12:48.50ID:N5+kHwva0
久し振りにDVD再生したんだが、GTX960だとカクツクんだね、前のGTX560なら滑らかだったのに
BDはCPU負荷もなく滑らかなのに
BDはCPU負荷もなく滑らかなのに
2018/01/28(日) 10:42:22.97ID:bS3Gn3oX0
DTCP-IPの件、CyberLinkに質問してものらりくらりテンプレ回答よこすだけで解決する気ないみたいだな
光学ドライブのバンドル版が14になっているし、もう光学ドライブの再生だけバンドル版使って、ネットワーク再生は他のソフトウェアに任せるのが精神衛生上よさそうだ
さらばPowerDVD Live
更新ストップだ
光学ドライブのバンドル版が14になっているし、もう光学ドライブの再生だけバンドル版使って、ネットワーク再生は他のソフトウェアに任せるのが精神衛生上よさそうだ
さらばPowerDVD Live
更新ストップだ
2018/01/28(日) 12:48:07.29ID:MBzloqnv0
PowerシリーズのDTCP-IPが改善されたら
中身がPIXELAのエンジンに入れ替わってそう・・・
中身がPIXELAのエンジンに入れ替わってそう・・・
2018/01/28(日) 15:24:38.20ID:j35xbvgB0
動画見るのにAMDのグラボ使わない馬鹿がいるのか
2018/01/28(日) 15:52:00.40ID:FJH6jrv+0
DTCP-IP経由のAACのデコードできないのが致命的
普通のAACはできるし、多分光やHDMIでも出るんだろうから
プロテクトの仕様のせいなのか。
普通のAACはできるし、多分光やHDMIでも出るんだろうから
プロテクトの仕様のせいなのか。
2018/01/28(日) 16:05:52.23ID:njr/b03Q0
DTCP-IP目当てなら買わないほうがいいぞ 超糞だから
まともに再生できると思わないほうがいい なおこれについて文句言うとすぐサポセンが返金対応してくれる
まともに再生できると思わないほうがいい なおこれについて文句言うとすぐサポセンが返金対応してくれる
2018/01/28(日) 16:27:54.60ID:FJH6jrv+0
でもDTCP-IPはドコモ糞だからなあ
PC TV Plusで撮りためた動画を見て(nasneはハードがクソ)
PowerDVDでライブチューナーを見て
テレキングリモートでHVTR-BCTX3を起こしてる。
特にテレキングリモートはアンツツ4万の現行最底辺Androidよりも7740XのPCの方が
はるかにもっさりという糞仕様w
PC TV PlusもAndroid トルネの方がはるかに快適なんだよな
PC TV Plusで撮りためた動画を見て(nasneはハードがクソ)
PowerDVDでライブチューナーを見て
テレキングリモートでHVTR-BCTX3を起こしてる。
特にテレキングリモートはアンツツ4万の現行最底辺Androidよりも7740XのPCの方が
はるかにもっさりという糞仕様w
PC TV PlusもAndroid トルネの方がはるかに快適なんだよな
2018/01/28(日) 17:58:43.88ID:XOnIpHyn0
DTCP-IP目当てで買ったんだけどレコーダーで撮り溜めしたもの普通に見れてる
違う話してんのかな
違う話してんのかな
2018/01/28(日) 18:10:54.06ID:njr/b03Q0
見られるけど安定はしないな 俺の環境 ルーターLANケーブルつなぎだけど
NASNEだけを見るなら専用ソフトのほうが安定はする NASNEとレコはソニー製の2台見
しょっちゅう処理待機持ちしちゃうせいで一度デッキ本体再起動するなりソフト強制終了して再起動しないと処理待ちのまま延々続くだけで動画見られなくなる症状でるわ
NASNEだけを見るなら専用ソフトのほうが安定はする NASNEとレコはソニー製の2台見
しょっちゅう処理待機持ちしちゃうせいで一度デッキ本体再起動するなりソフト強制終了して再起動しないと処理待ちのまま延々続くだけで動画見られなくなる症状でるわ
2018/01/28(日) 18:20:16.99ID:bS3Gn3oX0
>>308
PC TV Plus(名前もう少しなんとかならんのか…)は、リストの更新にやたらと時間がかかるのが唯一の難点かな
少し前まではDIGAで録画した番組の一部がリストに出てこなかったりしてイマイチだったが、最新版に更新してからこの不具合は解消されたっぽいし
あとは、別売オプションでいいから、
・光学ディスク再生機能(UHD-BDまで含むと最強)
・PCにインストール済のコーデックを利用して再生できる対応形式を拡張する機能(HEVCなど)
などが入ってくれるとうれしい
PC TV Plus(名前もう少しなんとかならんのか…)は、リストの更新にやたらと時間がかかるのが唯一の難点かな
少し前まではDIGAで録画した番組の一部がリストに出てこなかったりしてイマイチだったが、最新版に更新してからこの不具合は解消されたっぽいし
あとは、別売オプションでいいから、
・光学ディスク再生機能(UHD-BDまで含むと最強)
・PCにインストール済のコーデックを利用して再生できる対応形式を拡張する機能(HEVCなど)
などが入ってくれるとうれしい
2018/01/28(日) 18:22:38.18ID:XOnIpHyn0
あぁそういうことかぁ
言われれば俺も再生途中でクライアント落ちた事ありましたわ
それよりレコーダーをクライアントから起動出来ない仕様なのでしょうかこれ
今までDiXiMとxperia付属ソフト使ってたんだけど
どちらもクラからウェイクアップ出来たんだよなぁ・・・
言われれば俺も再生途中でクライアント落ちた事ありましたわ
それよりレコーダーをクライアントから起動出来ない仕様なのでしょうかこれ
今までDiXiMとxperia付属ソフト使ってたんだけど
どちらもクラからウェイクアップ出来たんだよなぁ・・・
2018/01/28(日) 18:27:49.18ID:DnYl8FTR0
sMedio TV suiteとかはどうなん?
2018/01/28(日) 23:06:44.25ID:XuTVws+o0
このソフトを使ってみたくてドライブ探しているんだけどおすすめある?
2018/01/29(月) 01:03:02.37ID:saUAF8W/0
>>314
π
π
2018/02/02(金) 15:39:44.90ID:9vez4mjl0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- 【愛国者悲報】ナマコ、中国、香港、台湾しか食ってない...台湾はいいけど他ってどーなんの?漁師はどこに売ればいいんだこれ... [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- 頭ガンガンガンガン
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
