CyberLink
http://jp.cyberlink.com/
サポート終了製品・サポート対象外の製品一覧
http://support.jp.cyberlink.com/%40tool/outofsupport/
公式フォーラム
グローバル版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/ENU.page
日本語版 http://forum.cyberlink.com/forum/forums/list/JPN.page
前スレ
CyberLink PowerDVD Part55 ©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493638486/
探検
CyberLink PowerDVD Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/29(水) 01:17:11.92ID:23LZmFZJ0
2017/11/29(水) 04:02:50.89ID:Ksz+QoYQ0
乙
2017/11/29(水) 04:07:12.47ID:4tpPVZQf0
丙
2017/11/29(水) 04:16:03.54ID:ooI1PdMw0
丁
2017/11/29(水) 10:28:56.63ID:uFUpQSU70
>>1もつ
2017/11/29(水) 16:27:42.33ID:U6R/UcDG0
BDとDVDの画質の比較にもなるんじゃないかなこれ ちと違うか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=KWzWhs6veJU
ttps://www.youtube.com/watch?v=KWzWhs6veJU
2017/11/29(水) 16:28:42.46ID:U6R/UcDG0
人肌は2017年度の方がキレイなんだが
白い壁が緑がかってる、マトリックスの時もそう
なんで画質が良くなればなるほど白色に緑入るんだよ
白い壁が緑がかってる、マトリックスの時もそう
なんで画質が良くなればなるほど白色に緑入るんだよ
2017/11/29(水) 17:16:10.73ID:t1FwBNv00
HDTVで色温度が規定されてるから仕方ない
2017/11/29(水) 17:37:24.04ID:U6R/UcDG0
謎技術だな
2017/11/29(水) 18:24:25.00ID:wT5hbp+E0
カナダのサイトで買いたいんだけど、販売店ばかりでてくる。
ズバリは聞いたらダメな感じ?
ズバリは聞いたらダメな感じ?
2017/11/29(水) 18:29:11.41ID:lDqMCXMD0
2017/11/29(水) 18:31:54.29ID:lDqMCXMD0
>>10
クーポンが知りたいなら、サイバーリンク クーポンやcyberlink クーポンなどでググれば、簡単に見つかるよ。
クーポンが知りたいなら、サイバーリンク クーポンやcyberlink クーポンなどでググれば、簡単に見つかるよ。
2017/11/29(水) 18:41:47.91ID:wT5hbp+E0
クーポンでさがしたらカナダのありました。
うまくいったようですあ、ご親切感謝します。
うまくいったようですあ、ご親切感謝します。
2017/11/29(水) 19:13:54.93ID:Mp8oPj9W0
バージョン15の更新きたよ
2017/11/29(水) 20:36:19.48ID:BiXhKlC50
おまけのPower Media Player MRってどうやって入手するの?
Windows Mixed Reality ヘッドセットはもってないけど。。。
Windows Mixed Reality ヘッドセットはもってないけど。。。
2017/11/29(水) 22:06:48.55ID:23LZmFZJ0
スマホのアプリじゃなかったっけ?
2017/11/29(水) 23:58:52.67ID:QZ2rKOMo0
メンヘラでナマポなのでWindows10でもOEM版12を使い続けていたら
1709で突然使えなくなった
BDをドライブに入れるとPOWERDVDがフリーズして
デバイスマネージャーからドライブが消える
デバイスドライバの相性かと変えてみても変化なし
いい加減お布施しろってことかorz
1709で突然使えなくなった
BDをドライブに入れるとPOWERDVDがフリーズして
デバイスマネージャーからドライブが消える
デバイスドライバの相性かと変えてみても変化なし
いい加減お布施しろってことかorz
2017/11/30(木) 00:14:01.90ID:o2o7v6x70
2017/11/30(木) 01:29:54.86ID:6e09N7Lx0
>>17
アンインストールしてから再インストールもしたのか?
アンインストールしてから再インストールもしたのか?
2017/12/01(金) 00:28:12.81ID:4erhGIbR0
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 18:32:52.42ID:Anj7kLad0 PowerDVD17のStandardは¥4,800みたいだけど、もっと安くで買う方法はないでしょうか。
Windows10での動作を謳っていれば前のバージョンでもかまわないですが。
Windows10での動作を謳っていれば前のバージョンでもかまわないですが。
2017/12/03(日) 18:38:05.58ID:4cBy8rX80
スタンダードなんて買って何に使うの
DVDごときだけなら無料ので充分だろ
DVDごときだけなら無料ので充分だろ
2017/12/03(日) 18:55:20.68ID:nQLC8vzT0
2421
2017/12/03(日) 18:59:24.56ID:Anj7kLad0 >>23
なんと。ありがとうございます。試してみます。
なんと。ありがとうございます。試してみます。
2521
2017/12/03(日) 19:06:25.15ID:Anj7kLad02017/12/03(日) 19:21:52.73ID:w/n6/6gA0
>>24
クーポン探して適用するの忘れるなよ!
クーポン探して適用するの忘れるなよ!
2017/12/03(日) 19:33:49.36ID:UjlEWESS0
言語変えて色々やってみ
2017/12/03(日) 20:18:18.48ID:8cZPlz880
2921
2017/12/03(日) 20:21:46.53ID:Anj7kLad0 いろいろ試すけど34.96カナダドルのパターンが見つからない。
3021
2017/12/03(日) 20:27:55.02ID:Anj7kLad0 ありがとうございます。とりあえず34.96の表示は出ました。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 20:29:24.63ID:Anj7kLad0 これってちゃんと日本語版なんですよね\(^o^)/?
2017/12/03(日) 21:08:47.01ID:IRgmU6vi0
顔文字とか文からただよう前スレ5WmoX9mb臭
2017/12/03(日) 21:33:44.85ID:8cZPlz880
>>31
日本語にも対応してます。
日本語にも対応してます。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 21:36:09.38ID:Anj7kLad0 皆さんありがとうございました。結果としてPowerDVD 17 Ultraを安くで買うことが出来ました。
もちろん日本語で表示されています。
資格試験のDVDを見るためのDVD新調でした。
もちろん日本語で表示されています。
資格試験のDVDを見るためのDVD新調でした。
2017/12/04(月) 12:33:32.14ID:DQJvG6sD0
安く買う
じゃなくて
安くで買う
というのはどこかの方言なのかい?
じゃなくて
安くで買う
というのはどこかの方言なのかい?
2017/12/04(月) 20:11:16.54ID:NydSwXqU0
DVD再生だけなら昔のバージョンが落ちてるけどな
2017/12/06(水) 09:49:42.44ID:wQ3AtMXP0
いいってことよ
2017/12/06(水) 10:13:54.09ID:XovkelLQ0
>>22
無料のでCPRMに対応してるのある?ないでしょ
無料のでCPRMに対応してるのある?ないでしょ
2017/12/07(木) 19:32:24.44ID:DUbI+lx50
16Ultra 2980円 NTTX
2017/12/07(木) 19:40:55.05ID:fdvNg+2t0
>>40
powerDVD17 UltraがPower2goとセットで3000強でカナダドルで買えるから、いまさら16で2980は高い。
powerDVD17 UltraがPower2goとセットで3000強でカナダドルで買えるから、いまさら16で2980は高い。
2017/12/07(木) 21:46:10.84ID:jbeXfSUy0
カナダドルで買う場合って住所とかは適当でいいのか?
2017/12/07(木) 22:40:00.03ID:UYuYxq750
オレはカナダ県川崎市だったよ
2017/12/07(木) 22:46:12.73ID:DUbI+lx50
俺がやったときは3900円にしかならなかった
15%引きクーポンしか見つからなかったんだ
15%引きクーポンしか見つからなかったんだ
2017/12/08(金) 00:45:07.55ID:py76GfAI0
一応報告ってことでw
俺は80%offの時にクーポンで30%offになってCDN$ 24.46で決済した
おまけは、cloud30G、power2go platinum、screenrecorder、mediaespresso7.5
俺は80%offの時にクーポンで30%offになってCDN$ 24.46で決済した
おまけは、cloud30G、power2go platinum、screenrecorder、mediaespresso7.5
2017/12/08(金) 19:54:48.94ID:UGeinzrf0
>>42
通れば別にいいけど、カードは入力住所と登録住所を突合して跳ねる場合もあるからな。
通れば別にいいけど、カードは入力住所と登録住所を突合して跳ねる場合もあるからな。
2017/12/09(土) 07:26:27.85ID:uTgjcHs20
2017/12/09(土) 08:00:16.20ID:gwbMhlnv0
クーポン見つけて適用したら27.96カナダドルなんだけど
今買うならこれが最安値ですかね?
今買うならこれが最安値ですかね?
2017/12/09(土) 08:59:16.06ID:G7sHBcHr0
>>48
どうやっても39.96カナダドルにしかならん...orz
どうやっても39.96カナダドルにしかならん...orz
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 09:06:08.91ID:PjTFvFNc02017/12/09(土) 09:25:15.16ID:gwbMhlnv0
2017/12/09(土) 09:35:18.53ID:Nv4/vFg20
海外サイトのクーポンをなぜ隠すのか
意味がわからないw
意味がわからないw
2017/12/09(土) 09:58:37.42ID:/djdaLUn0
そうやって最安値の為に海外のクーポンを探し回る時間的浪費と
国内最安値で妥協した時の金銭的浪費は
どっちが損なのかと考えてしまうな
国内最安値で妥協した時の金銭的浪費は
どっちが損なのかと考えてしまうな
2017/12/09(土) 10:15:23.91ID:uTgjcHs20
ぐぐって一分で見つかるのに労力とか・・・ さがすスキルっていうか英語できねーだけだろ
2017/12/09(土) 10:23:39.91ID:/djdaLUn0
2017/12/09(土) 10:54:39.71ID:m4AZcjT00
俺は知ってるんだぜ(キリッ
かっこいいですぅwww
かっこいいですぅwww
2017/12/09(土) 10:57:10.28ID:G7sHBcHr0
2017/12/09(土) 10:59:54.23ID:Nv4/vFg20
正直に言うと
ノジマやNTTXで2980円になったときに
1世代前の物を買っているw
BDレコ BDプレーヤーはもっているので
PCからDTCPで スカパー!チューナー、RECBOX、DIGAに録画したコンテンツを見るときだけに使ってる
1世代前でなんら問題ない
ノジマやNTTXで2980円になったときに
1世代前の物を買っているw
BDレコ BDプレーヤーはもっているので
PCからDTCPで スカパー!チューナー、RECBOX、DIGAに録画したコンテンツを見るときだけに使ってる
1世代前でなんら問題ない
2017/12/09(土) 11:09:17.29ID:W1CQ2VP70
2017/12/09(土) 11:22:10.13ID:k7kkmb4m0
確かに私もここ見て先日ググって安く買わせてもらった口だが、探すの二分かからなかったけどな。タイムセールなどでなく、皆んなが安く買える方法だからこのスレは有用だよね。購入後自宅ホームシアターで毎日一本づつMCUシリーズ観てる。有難や有難や。
2017/12/09(土) 12:28:35.19ID:uTgjcHs20
2017/12/09(土) 12:35:23.79ID:Nv4/vFg20
PCは3台あるの
Cyberはユーザー登録した瞬間に
旧ライセンスのDTCP機能が使えなくなる仕様になってる
ユーザー登録しなきゃ良いだけなんだけどねw
私、卑怯者じゃないから
Cyberはユーザー登録した瞬間に
旧ライセンスのDTCP機能が使えなくなる仕様になってる
ユーザー登録しなきゃ良いだけなんだけどねw
私、卑怯者じゃないから
2017/12/09(土) 12:39:29.67ID:d8i5VqsH0
これなら新規でもいいかも
新規:CAD 27.96
アップ版:CAD 24.46
新規:CAD 27.96
アップ版:CAD 24.46
2017/12/09(土) 13:47:56.21ID:gbTNT/qB0
EXTRA30P はまだ使えるかな?
2017/12/09(土) 14:25:28.24ID:wGFNJ8xq0
今って70%offになった?
2017/12/09(土) 14:27:44.72ID:+bCHvnSS0
>>52
おま国されたら困るからだろ
おま国されたら困るからだろ
2017/12/09(土) 15:06:30.39ID:/djdaLUn0
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 17:18:00.65ID:NRei+RdR0 ここの人達は関係ないと思うけど一応
Amazonのサイバーマンデーで17Ultra通常版パッケージ版があるね
スタートはたぶん明日の14:59分て事かな?この辺はご自身で確認を
サイバーマンデーしょぼいみたいだから割引率低そうだけど
海外で買うのが嫌な人はチェックしてみては
Amazonのサイバーマンデーで17Ultra通常版パッケージ版があるね
スタートはたぶん明日の14:59分て事かな?この辺はご自身で確認を
サイバーマンデーしょぼいみたいだから割引率低そうだけど
海外で買うのが嫌な人はチェックしてみては
2017/12/09(土) 18:02:13.73ID:oO77msOI0
>>68
有益な情報ありがとう
有益な情報ありがとう
2017/12/09(土) 19:49:58.79ID:OSysZ5PO0
11/19に\8,101でタイムセールしてる
サイマンのは同じorちょっと下げて8k切りくらいだと思う
非特選タイムセール品はお得感少ないから
サイマンのは同じorちょっと下げて8k切りくらいだと思う
非特選タイムセール品はお得感少ないから
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 01:16:25.94ID:1CibQSJM0 そういうわけだったのね
2017/12/10(日) 15:01:15.78ID:RS1mbjMG0
サイバーマンデー7,625円だったね
2017/12/11(月) 19:54:56.75ID:MnE245Ag0
CorelのBlu-ray Disc&DVD再生ソフト、WinDVD Pro 12 ダウンロード版が税込3002円(後述の割引券適用で2002〜2502円)の激安超特価。
ダウンロード版なのでもちろん送料も不要。紹介時点ではソースネクストeSHOP割引券の適用対応商品となっているため、
ソースネクストeSHOP割引券やマイルを持っている人なら、ここからさらに500円〜1000円の割引も適用できるので、2002〜2502円で購入可能。
11日までのセール品。
ダウンロード版なのでもちろん送料も不要。紹介時点ではソースネクストeSHOP割引券の適用対応商品となっているため、
ソースネクストeSHOP割引券やマイルを持っている人なら、ここからさらに500円〜1000円の割引も適用できるので、2002〜2502円で購入可能。
11日までのセール品。
2017/12/11(月) 19:57:19.41ID:MnE245Ag0
安心サービス対象製品
万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。
ご購入30日以内
レシート、ユーザー登録が必要
万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。
ご購入30日以内
レシート、ユーザー登録が必要
2017/12/11(月) 20:45:53.72ID:j9G2Ej7Q0
PowerDVD17で借りてきたSINGという映画見ようとしたらドライブのアイコンがクリック
できなくて再生できずなんじゃこりゃとなったけど、ディスクの中のムービーファイル
直接開いたらなんとか再生できたわ。
できなくて再生できずなんじゃこりゃとなったけど、ディスクの中のムービーファイル
直接開いたらなんとか再生できたわ。
2017/12/11(月) 20:46:33.96ID:XJe59QJU0
カナダで無事に買えました、ありがとうございます
edgeがカナダのサイトでまともに入力も出来ないような糞ブラウザであることもわかりました
重ね重ねありがとうございます
edgeがカナダのサイトでまともに入力も出来ないような糞ブラウザであることもわかりました
重ね重ねありがとうございます
2017/12/11(月) 21:12:30.38ID:oXVaP3EN0
>>76
edgeが糞なんじゃなくて、edgeで開けないサイトがクソだと思うぞ。
edgeはhtml5にかなり対応してる。
IEはhtml5ダメダメで完全にMicrosoftに見捨てられた形になってるし。
ChromeとかFireFox使えばいい話だけどね。
edgeが糞なんじゃなくて、edgeで開けないサイトがクソだと思うぞ。
edgeはhtml5にかなり対応してる。
IEはhtml5ダメダメで完全にMicrosoftに見捨てられた形になってるし。
ChromeとかFireFox使えばいい話だけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 福島競馬3回6日目
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 競輪実況★1608
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 千晴のパンツの色
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ラーメンつけ麺僕
