前スレ
【オーディオプレイヤー】AIMP3・AIMP4beta 総合6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1440720170/
AIMP v4.50, build 2048 (19.11.2017)
http://www.aimp.ru/?do=changelog&ver=450
AIMP v3.60, build 1503 (26.09.2015)
http://www.aimp.ru/?do=changelog&ver=360
AIMP for Android v2.60, build 435 (17.11.2017)
http://www.aimp.ru/?do=changelog&os=android
探検
【オーディオプレイヤー】AIMP3・AIMP4 総合7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/26(日) 16:44:45.13ID:bSzGzxxv0
2020/04/28(火) 02:06:43.50ID:v9+Mvb6u0
2020/04/28(火) 03:00:47.19ID:J4XxGxet0
ありがとう解決しました
D&Dだとファイルのみコピーされちゃうんだね
「ファイルを送る」からフォルダ構造維持したままコピーできました
D&Dだとファイルのみコピーされちゃうんだね
「ファイルを送る」からフォルダ構造維持したままコピーできました
2020/04/28(火) 03:35:29.33ID:Hh1VDgpy0
DCLXVI
2020/05/02(土) 20:13:54.12ID:Sz1fAZ1s0
AIMP v4.70 RC, build 2215 (02.05.2020) https://www.aimp.ru/?do=changelog&ver=472
+ Plugins: AlbumArt Visualization - now you can change rendering mode clicking on visualization display
= Common: localizations has been updated
- Fixed: skin engine - TASETextDisplayEx - text shadow is truncated if alignment property value is different from taLeftJustify (regression)
- Fixed: tags - MP4 - the rating tag field is not supported
- minor issues were fixed
+ Plugins: AlbumArt Visualization - now you can change rendering mode clicking on visualization display
= Common: localizations has been updated
- Fixed: skin engine - TASETextDisplayEx - text shadow is truncated if alignment property value is different from taLeftJustify (regression)
- Fixed: tags - MP4 - the rating tag field is not supported
- minor issues were fixed
2020/05/02(土) 23:53:30.76ID:EzaEcf0E0
お、βが取れたか
2020/05/17(日) 19:03:32.93ID:YqVbIX/K0
AIMP v4.70 RC2, build 2217 (17.05.2020) https://www.aimp.ru/?do=changelog&ver=471
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 21:19:14.61ID:2tfgaTPE0 AIMP v4.70 RC 2, build 2217 (17.05.2020)
共通:ローカリゼーションが更新されました
タグエディター:「削除」メニュー項目がテキストエディターのコンテキストメニューに追加されました
タグ:アプリは複数の値の区切り文字の周りのスペースを無視するようになりました
音楽ライブラリ:「カタログ」フィールドが追加されました
修正済み:アルバムアート検索-絶対パスをテンプレートとして使用できない
修正済み:スキンエンジン-TASEPanel-要素にマスクが適用されている場合、非標準の描画モードが正しく機能しない
修正済み:スキンエンジン-TASETextDisplayEx-要素の高さが必要な値よりも低い場合、単一行のテキストが表示されない(回帰)
修正済み:スキンエンジン-現在のモニターを切断してもドッキングウィンドウが他のモニターに移動しない 小さな問題が修正されました
共通:ローカリゼーションが更新されました
タグエディター:「削除」メニュー項目がテキストエディターのコンテキストメニューに追加されました
タグ:アプリは複数の値の区切り文字の周りのスペースを無視するようになりました
音楽ライブラリ:「カタログ」フィールドが追加されました
修正済み:アルバムアート検索-絶対パスをテンプレートとして使用できない
修正済み:スキンエンジン-TASEPanel-要素にマスクが適用されている場合、非標準の描画モードが正しく機能しない
修正済み:スキンエンジン-TASETextDisplayEx-要素の高さが必要な値よりも低い場合、単一行のテキストが表示されない(回帰)
修正済み:スキンエンジン-現在のモニターを切断してもドッキングウィンドウが他のモニターに移動しない 小さな問題が修正されました
2020/05/18(月) 00:48:24.20ID:B8QxE9RK0
ステーブルだけでいいよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 07:02:43.04ID:ouoaybdv0 最大表示で強制最前面になる。むかつく。頼む。
https://youtu.be/mxEH2vrkE4M
https://youtu.be/mxEH2vrkE4M
2020/06/01(月) 16:17:12.10ID:3k+EzcMZ0
ああ。
2020/06/01(月) 19:59:53.75ID:DewYpl3G0
いい。
2020/06/09(火) 19:09:43.78ID:O4E5ToqI0
やたらCPU使用率食う時あるんだけどなんでかな
普段は1%未満なのに15%くらいになる
普段は1%未満なのに15%くらいになる
2020/06/10(水) 16:42:26.28ID:a/8DseG80
音楽ライブラリのソート順が勝手に変わってしまうんだけどなんでだろ
年、ディスク、トラックに何度直してもいつのまにかごちゃごちゃになってる
年、ディスク、トラックに何度直してもいつのまにかごちゃごちゃになってる
2020/06/10(水) 16:47:06.90ID:JB4caouV0
PowerAmpみたいにジャケット画像をネットから勝手に漁ってきて表示してくれるようにできないの?
設定にそれらしきものはあるけど、機能してるようには見えない
設定にそれらしきものはあるけど、機能してるようには見えない
2020/06/16(火) 21:42:12.14ID:v5cImI/+0
AIMP v4.70 RC 3, build 2220 (16.06.2020) https://www.aimp.ru/?do=changelog&ver=470
2020/06/18(木) 21:54:18.35ID:hOxo5z/10
タグエディタで音楽ファイルを開いた時にタイトルやアーティスト名が表示されない場合、AIMPが調べられる範囲ではインターネット上に情報が無いってことですよね?
2020/07/07(火) 19:50:38.79ID:WBSmHnxM0
AIMP For Windows v4.70, build 2221 (07.07.2020)
https://www.aimp.ru/
https://www.aimp.ru/
2020/07/07(火) 19:55:48.68ID:GMkoBgyH0
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |!
┏┓ ┏━━┓.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /|. ┏┓┏┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ \ \l i| |! l/ / ┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / /.|ll━━┓┃┃┃┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ \ ヾ `ー一'´ ィ / ┃┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、 ``"´ ./━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ゚ |! Y ィ |! ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ,. ' 、/ ヾ ┗┛┗┛
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。|li '
("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |!
┏┓ ┏━━┓.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /|. ┏┓┏┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ \ \l i| |! l/ / ┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / /.|ll━━┓┃┃┃┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ \ ヾ `ー一'´ ィ / ┃┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、 ``"´ ./━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ゚ |! Y ィ |! ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ,. ' 、/ ヾ ┗┛┗┛
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。|li '
682 【小吉】
2020/07/07(火) 20:45:57.83ID:RSbYVRf80 V4.70, build 2221が出ました
2020/07/07(火) 22:28:40.46ID:jiCHR0Mv0
重複させんでよい。
2020/07/08(水) 00:40:37.95ID:2/ZAS6lM0
はよ内容訳してうpするよろし
2020/07/13(月) 23:57:54.95ID:nU/V8/Rw0
AIMP for Windows v4.70, build 2222 (13.07.2020)
https://www.aimp.ru/
Common: localizations has been updated
Common: the Folder Browser dialog now saves its size between work sessions
Fixed: skin engine - RTL-text displays reversed (regression)
Fixed: tag editor - online search does not work for the MusicBrainz / Discogs providers
https://www.aimp.ru/
Common: localizations has been updated
Common: the Folder Browser dialog now saves its size between work sessions
Fixed: skin engine - RTL-text displays reversed (regression)
Fixed: tag editor - online search does not work for the MusicBrainz / Discogs providers
2020/07/14(火) 07:13:43.40ID:eoqKk02/0
AIMPとTuneBrowser、どっちが高性能?
2020/07/14(火) 07:49:07.83ID:O3gXfJA+0
スキンでいいのがない
デフォルト最強・・・
デフォルト最強・・・
2020/07/14(火) 08:26:05.64ID:OJbC2XpI0
>>686
圧倒的にTuneBrowser
AIMPはDSD音源の再生にも対応してないし
排他出力でサンプリングレートが自動で切り替わらないし
ライブラリもおまけ程度の機能しかない
AIMPのいいとこはスキンが豊富ってところだけ
圧倒的にTuneBrowser
AIMPはDSD音源の再生にも対応してないし
排他出力でサンプリングレートが自動で切り替わらないし
ライブラリもおまけ程度の機能しかない
AIMPのいいとこはスキンが豊富ってところだけ
2020/07/14(火) 10:31:59.19ID:eoqKk02/0
>>688
さんくす、TuneBrowserにカネ払ったばかりで少し心配になってた
さんくす、TuneBrowserにカネ払ったばかりで少し心配になってた
2020/07/14(火) 11:06:47.86ID:PXuGz5s20
やっちまったなァ
2020/07/14(火) 13:21:23.25ID:RpgBSQgr0
自分TuneBrowserを買った上でAIMP4含めた複数のプレイヤーをとっかえひっかえ使ってみてるけど、みな一長一短だと思う
正直見た目とか使いやすさ等の好みで選べば良いと思う
AIMP4はプレイリストのリピート設定がボタン1つでON/OFFできないのが不満(OFF→1曲→リストでループすればいいのに)
ファイルをいじらないオンザフライのリプレイゲインは素晴らしいと思う
DSD音源どころかflacも持ってないユーザーの意見
ついでにそういう話はこっちのスレが良いと思う
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594176345/
正直見た目とか使いやすさ等の好みで選べば良いと思う
AIMP4はプレイリストのリピート設定がボタン1つでON/OFFできないのが不満(OFF→1曲→リストでループすればいいのに)
ファイルをいじらないオンザフライのリプレイゲインは素晴らしいと思う
DSD音源どころかflacも持ってないユーザーの意見
ついでにそういう話はこっちのスレが良いと思う
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1594176345/
2020/07/14(火) 13:38:11.82ID:dptOVwLK0
aimpに限った話かわからないけどランダム再生がいまいち
全ての再生が完了しないで次そのまま再生するとソフト内(?)のランダムリストの続きから再生されるのか思わぬところで再生が終わる
全ての再生が完了しないで次そのまま再生するとソフト内(?)のランダムリストの続きから再生されるのか思わぬところで再生が終わる
2020/07/15(水) 00:26:54.56ID:R3CYcY1l0
うpだてキター
2020/07/17(金) 18:09:36.54ID:eEPsQN7n0
AIMP for Windows v4.70, build 2223 (17.07.2020) https://www.aimp.ru/?do=changelog&ver=470
2020/07/17(金) 20:47:58.86ID:R/Zt7N1O0
↑このバージョンの数字が変わらないままbuildって数字が変わってくのはどういう意味があんの?
変わってる以上はソフト自体もなんか変わってるんだろうけど、それならなんでバージョンが更新されないの?
変わってる以上はソフト自体もなんか変わってるんだろうけど、それならなんでバージョンが更新されないの?
2020/07/17(金) 23:48:50.37ID:UDCiZ2+v0
たいていffmpegとかがBASSとか音楽を再生するためのライブラリがアップデートされてるんじゃね。
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 04:56:06.96ID:G5ZiBTzR0 「バージョン/ビルドとは?」でググレば?
2020/07/22(水) 20:13:09.45ID:rZSlydJ20
AIMP for Windows v4.70, build 2224 (22.07.2020) https://www.aimp.ru/?do=changelog&ver=470
2020/07/22(水) 23:40:11.60ID:mH3zqnS40
AIMP v4.70,內部版本2224(22.07.2020)
通用:本地化已更新
通用:“文件夾瀏覽器”對話框現在在工作會話之間保存其大小
播放列表:已添加%RemoveFileExt宏
修復:聲音引フ-重播揄v-前置放大器無法正常工作
修復:專輯封面-如果啟用了緩存,有時會停止顯示互聯網廣播電台的自定義專輯封面
修正:播放列表-拖放操作移動文件而不是複製文件(回歸)
修復:標籤編輯器-MusicBrainz / Discoogs提供者無法在線搜索
修復:外觀引フ-多行RTL文本顯示反轉(回歸)
修復:外觀引フ-通知區域中顯示的音量控制無法正確縮放
修復:皮膚引フ-小問題已修復
小問題已修復
通用:本地化已更新
通用:“文件夾瀏覽器”對話框現在在工作會話之間保存其大小
播放列表:已添加%RemoveFileExt宏
修復:聲音引フ-重播揄v-前置放大器無法正常工作
修復:專輯封面-如果啟用了緩存,有時會停止顯示互聯網廣播電台的自定義專輯封面
修正:播放列表-拖放操作移動文件而不是複製文件(回歸)
修復:標籤編輯器-MusicBrainz / Discoogs提供者無法在線搜索
修復:外觀引フ-多行RTL文本顯示反轉(回歸)
修復:外觀引フ-通知區域中顯示的音量控制無法正確縮放
修復:皮膚引フ-小問題已修復
小問題已修復
2020/07/23(木) 00:09:35.64ID:jDOvLJZs0
あれまたうpきたか
2020/07/23(木) 15:38:35.97ID:uoEu9J5p0
>>688 DTS Decoder Plugin v1.25 https://www.aimp.ru/?do=catalog&rec_id=195
2020/07/23(木) 16:16:03.94ID:uoEu9J5p0
意味不明なレスをしてしまった
これAimp DSD PluginでなくてDTS デコーダーだ
これAimp DSD PluginでなくてDTS デコーダーだ
2020/07/23(木) 16:31:56.57ID:uoEu9J5p0
AIMPはbassdsd.dllとbasswv.dllのプラグイン登録がないのでやはり駄目みたい
2020/08/04(火) 07:43:37.43ID:xYq2ypjV0
ローカルファイルのアルバム内の曲一覧が年で分けられるの不便なんだけど
トラック順に表示できないの?
トラック順に表示できないの?
2020/08/04(火) 11:40:28.16ID:CSZbuPT00
できる
2020/08/26(水) 10:08:00.17ID:H2PP2Qyn0
グローバルホットキーで、「次のプレイリスト」「前のプレイリスト」が、それぞれ
「次のプレイリストを再生」「前のプレイリストを再生」と同じ挙動になってしまうのはバグですか?
ローカルでは区別され、エンターキーを押さないと再生されないようにできるのですが
「次のプレイリストを再生」「前のプレイリストを再生」と同じ挙動になってしまうのはバグですか?
ローカルでは区別され、エンターキーを押さないと再生されないようにできるのですが
2020/08/26(水) 14:14:57.62ID:kuqaxEC50
ロシア語でおk
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 22:57:39.65ID:XIifoK0L0 V4.70,2227が出ました
2020/09/01(火) 23:04:18.80ID:f4RyMRe70
共通: ローカライゼーションが更新されました
音楽ライブラリ:演奏が増えました
プラグイン。MyClouds - クラウドサービスのAPI変更に対応
プラグイン。WebLyrics - パーサーのルールでURLエンコードをサポート
ミュージックライブラリのレーティングをアルバム全体に設定できないように修正 (回帰)
Windows XPでプラグイン - 情報バー - アプリがハングアップする問題を修正
一部のポッドキャストでプラグイン - ポッドキャスト - デュレーションが表示されない問題を修正
サウンドエンジン - "現在の再生中に次のトラックをプリロードする "オプションがオンになっていて、トラックがファイルとしてプレイリストに追加されている場合、オーディオCDから1トラックを再生して停止するように修正しました。
サウンドエンジン - リプレイゲイン - キャッシュが新しい解析の前にリセットされていなかったため、特定のケースで正確な計算結果が得られないことがあった問題を修正。
修正済み:タグ - Mp4 - 共通のビットレートがオーディオストリームのビットレートではなく表示される
修正済み:タグ - Vorbisのコメント - 古いバージョンのプレイヤーからのレーティングが正しくロードされない(回帰)。
音楽ライブラリ:演奏が増えました
プラグイン。MyClouds - クラウドサービスのAPI変更に対応
プラグイン。WebLyrics - パーサーのルールでURLエンコードをサポート
ミュージックライブラリのレーティングをアルバム全体に設定できないように修正 (回帰)
Windows XPでプラグイン - 情報バー - アプリがハングアップする問題を修正
一部のポッドキャストでプラグイン - ポッドキャスト - デュレーションが表示されない問題を修正
サウンドエンジン - "現在の再生中に次のトラックをプリロードする "オプションがオンになっていて、トラックがファイルとしてプレイリストに追加されている場合、オーディオCDから1トラックを再生して停止するように修正しました。
サウンドエンジン - リプレイゲイン - キャッシュが新しい解析の前にリセットされていなかったため、特定のケースで正確な計算結果が得られないことがあった問題を修正。
修正済み:タグ - Mp4 - 共通のビットレートがオーディオストリームのビットレートではなく表示される
修正済み:タグ - Vorbisのコメント - 古いバージョンのプレイヤーからのレーティングが正しくロードされない(回帰)。
2020/09/02(水) 01:03:22.13ID:559lrruN0
ありがとう
おっぱい吸う?
おっぱい吸う?
2020/09/03(木) 11:21:16.33ID:LEjx2b6N0
きたわね
2020/09/21(月) 12:01:41.57ID:VN3AJq740
ねえねえ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 22:17:04.16ID:luemk4bl0 V4.70 build 2229が出ました。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 00:30:03.06ID:bpikN8410 たまにはこれも使おう
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 00:34:21.20ID:Qkt57AcG0 zipファイルはどうやってインストールするのですか
2020/09/30(水) 00:55:13.69ID:07/e134n0
そらググッと押し込むんだよ
2020/09/30(水) 02:01:02.89ID:CO9kvsEk0
build 2229のファイルをクリックしてもインストールできないやん
2020/09/30(水) 02:04:40.38ID:vrw6/0eN0
知らんがな
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 06:04:19.62ID:bpikN8410 メニューにある「アップデートの確認」からアップデートすればかんたん
2020/09/30(水) 06:48:31.57ID:McqjY+o/0
てめえ!
2020/09/30(水) 10:34:03.77ID:Ndk6rI+c0
2230出とるがな
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 00:13:19.33ID:Llotr+0C02020/10/01(木) 01:30:02.13ID:JXd1VL1E0
ベータじゃあるまいに更新しすぎでしょ
ろくに確認してないのか
ろくに確認してないのか
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 22:29:25.01ID:dTwAsvrY0 V4.70 build 2233出ました
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 06:22:48.99ID:Re9nlyAV0 また更新ですか
頑張りますね
頑張りますね
2020/10/10(土) 22:56:22.03ID:1H4DVyvE0
星5にしたファイルorフォルダだけ抽出したいのですがどうすればできますか?
2020/10/22(木) 21:12:50.76ID:eULHoogf0
これハイレゾいける?
2020/10/22(木) 21:57:52.27ID:0CkcPlMc0
mp3をハイレゾ化とかはできないがハイレゾの音楽は再生はできる
2020/10/23(金) 00:39:54.64ID:b2IMZ7/n0
ハイレゾは人間では聴くことはできません
2020/10/23(金) 09:00:06.41ID:PhswRPjg0
聴くんじゃない感じるんだ
2020/10/23(金) 09:23:08.45ID:9bzQW5Il0
波動がね
高周波だなーって肌あたりで分かるよね
高周波だなーって肌あたりで分かるよね
2020/10/23(金) 09:27:38.71ID:+gNyqaAe0
あぁ〜!ハイレゾの音ォ?!!
2020/10/23(金) 12:42:31.44ID:br1gPk1k0
mp3とか曲によっちゃ雑音消えて聞きやすくなる
2020/10/24(土) 00:04:28.37ID:utqMEuUV0
処理落ちした時のヴヴヴヴで耳ぶっ壊れるんだが防ぐ方法ないの?
2020/10/24(土) 00:07:56.89ID:yJJsXoE50
PCを買い換える
2020/10/24(土) 00:37:12.22ID:Zy+4qTnT0
PC壊れてんじゃね
2020/10/25(日) 18:40:56.43ID:t5ydjanz0
耳側でデコード
2020/11/05(木) 18:54:53.42ID:WfM2+kVk0
フォルダの名前変えた場合、プレイリストの更新ってどうすりゃええの
データベース更新してもプレイリストの名前変わらなくて
グレーアウトして再生できない
データベース更新してもプレイリストの名前変わらなくて
グレーアウトして再生できない
2020/11/05(木) 19:14:16.73ID:+zMN4vZt0
フォルダって何のフォルダよ?
mp3を入れたアルバムのフォルダなら登録し直さないとダメだろうが
mp3を入れたアルバムのフォルダなら登録し直さないとダメだろうが
2020/11/05(木) 20:03:58.92ID:kOgWMp0D0
2020/11/05(木) 20:56:24.77ID:WfM2+kVk0
2020/11/05(木) 21:41:30.74ID:+zMN4vZt0
2020/11/05(木) 22:04:14.44ID:hFCyMggR0
アートワークのキャッシュを個別にクリアすることってできる?
画像を買えたときはキャッシュファイルを物理的に消している
画像を買えたときはキャッシュファイルを物理的に消している
2020/11/05(木) 22:27:03.39ID:8PJ841aS0
>>738
個別に対応するの面倒だからクリアして新たに曲フォルダまとめて読み直させてるわ。
個別に対応するの面倒だからクリアして新たに曲フォルダまとめて読み直させてるわ。
2020/11/06(金) 17:38:59.61ID:Jq3TZFRa0
2020/11/07(土) 20:10:49.19ID:/fD/cqh10
2020/11/18(水) 03:22:54.14ID:LHOWmj+k0
Android版のリプレイゲインの設定方法教えてください
2020/11/18(水) 03:26:07.68ID:yu56z7cY0
リプレイゲインスキャンはfoobar2000で
2020/11/21(土) 19:00:40.31ID:+zBCR3Yn0
このソフトのリプレイゲインは
ネットラジオなどのストリーミングの音量のばらつきは調整できないのですか?
オンザフライ分析にチェックを入れても音量が揃わない。
ネットラジオなどのストリーミングの音量のばらつきは調整できないのですか?
オンザフライ分析にチェックを入れても音量が揃わない。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 22:51:12.02ID:HNGWJRg40 V4.70 build 2236が出ました。
2020/12/22(火) 19:23:30.63ID:/RhWjL/F0
v4.70 Build 2239 (22.12.2020)
2021/01/04(月) 17:39:56.97ID:BWjiwKX00
細く横長にするのってどうやるんだっけ?
2021/01/04(月) 17:50:31.69ID:Zxb+gVtk0
ミニプレイヤーなら最小化すればなるでしょ
出ないならタスクトレイのアイコン右クリックしてミニプレイヤーを表示
出ないならタスクトレイのアイコン右クリックしてミニプレイヤーを表示
2021/01/04(月) 17:55:16.27ID:BWjiwKX00
ありがとう! できた
755 【大吉】
2021/02/01(月) 20:43:17.95ID:912EcpvP0 V4.70 build 2242が出ました。
2021/02/01(月) 20:50:36.30ID:tHk0HQlK0
訳せや
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/01(月) 21:29:28.87ID:912EcpvP0 Фонотека: улучшена поддержка сборников
Фонотека: улучшена производительность
Исправлено: аудиоконвертер - при использовании макроса %FileName для переименования у целевых файлов появляется двойное расширение
Исправлено: общее - регулятор громкости AIMP некорректно работает с мультимониторной конфигурацией экрана
Исправлено: редактор тегов - не читает теги у некоторых файлов в формате AIFF
Исправлено: редактор тегов - при использовании макроса %FileName для переименования у целевых файлов появляется двойное расширение
Фонотека: улучшена производительность
Исправлено: аудиоконвертер - при использовании макроса %FileName для переименования у целевых файлов появляется двойное расширение
Исправлено: общее - регулятор громкости AIMP некорректно работает с мультимониторной конфигурацией экрана
Исправлено: редактор тегов - не читает теги у некоторых файлов в формате AIFF
Исправлено: редактор тегов - при использовании макроса %FileName для переименования у целевых файлов появляется двойное расширение
2021/02/15(月) 22:39:02.28ID:uB2x2uT60
どなたかにお知恵を拝借したいです。アルバムアーティストにタグを何も記述してないファイルが最近になってミュージックライブラリ上でアルバムアーティスト(なし)に分類されるようになってしまったのですが、これは皆さんでもそうなのでしょうか?以前はアーティストのタグを参照してひとまとめにしてくれてたように思うのですが。分かりにくい文章でしたらごめんなさい。
2021/02/16(火) 03:30:43.66ID:DFna3CkR0
ライブラリでのソートルールを、AlbumArtist→Artistに編集すればよろし
2021/02/16(火) 07:51:19.71ID:fPgdcMNr0
2021/02/16(火) 13:37:51.69ID:m2QL+B3i0
タグの再読み込みをすると以前と同じように表示されるんじゃないかな
2021/02/24(水) 21:14:04.50ID:ZBqQ3dSc0
なんかV4.70 build 2242からライブラリのソート表示がおかしい?
同一アルバム内の再生回数でも分離されて別アルバムになる。
ダウングレードして様子見。
同一アルバム内の再生回数でも分離されて別アルバムになる。
ダウングレードして様子見。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 03:37:59.10ID:+2rktIjG0 プレイリスト
+−で展開したり畳んだり出来なくなりました
対処法教えて下さい
+−で展開したり畳んだり出来なくなりました
対処法教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- ネトウヨ論調決まる「まず危ない質問を高市さんにした岡田が悪いんだから岡田が中国に謝罪しろ😡」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
