(´・ω・`)  すごいことを発見したのですよ!!!!!
なんとh265というものがあるみたいなのです。
なんとh264の4分の1だか2分の1のサイズに抑えられるみたいなのです。これを使えば一気に万事解決だと思うのですよ。

早速xmedia recodeでコーデックの選択しがあったのでやったのですがなぜかエラーがでてできなかったのです。
とりあえずokwaveや2chやらで聞いてるのですが何かツールが必要なのでしょうか・・・

別にxmedri recodeじゃなくてよいのでh265が使える良いフリーソフトあったら教えてほしいのです。