AviUtl総合スレッド87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:17:40.45ID:IQZKGt8P0
ここはAviUtl本体及びプラグインについての情報交換を目的としたスレです。
ただし「拡張編集」に関する話題は禁止なので、下記の専用スレに誘導して下さい。

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12(実質13)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1503071837/

---

■本家
AviUtlのお部屋(AviUtl本体、拡張編集プラグイン等)
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

■前スレ
AviUtl総合スレッド86
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1500105624/

■その他
・ニコニコ動画関係はYouTube板→ http://egg.2ch.net/streaming/
・ダウンロードした動画はダウンロード板→ http://lavender.2ch.net/download/
・次スレは>>980が立てること。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:18:50.34ID:IQZKGt8P0
Q1.動画ファイルが読み込めないよ?
A1.以下の手順を試せ。
  1.L-SMASH Worksをダウンロードし、導入。
  2.ファイル→環境設定→入力プラグイン優先度の設定を開き
    「L-SMASH Works File Reader」の優先度を見て、「AVI/AVI2 File Reader」
    「Wave File Reader」「BMP File Reader」「JPEG/PNG File Reader」より下にする。
    また、「DirectShow File Reader」を入れている場合は、それよりも上にする。
    これで読めた場合は、その他→ファイルの情報で「ファイル制御」の項目を見て
    「L-SMASH Works File Reader」で読み込んでいるのを確認して完了。
  3.読めなかった場合はDirectShow File Reader(dsinput.aui)を導入してみる。
    導入したら、ファイル→環境設定→入力プラグイン優先度の設定を開き、
    「DirectShow File Reader」を(一時的に)一番上にする。
    読めた場合は、その他→ファイルの情報で「ファイル制御」の項目が
    DirectShow File Readerになっているのを確認してから、下の5をしっかり読んで完了。
  4.読めなかった場合は、LAV Filtersの導入を試す。ただし自己責任で。
  5.「DirectShow File Reader」は最後の手段であって色々問題もあるので、常時使うのは好ましくない。
    問題のファイルを扱う時だけ優先度を一番上にし、普段は「L-SMASH Works File Reader」より
    優先度を下げておくこと。

Q2.A1を試したけどファイルが読み込めなかったりおかしくなったりするよ?
A2.そういった質問をする場合は、発生現象の詳細と、以下の情報を出すこと。
  1.ファイル作成に使ったソフト名とバージョン。
  2.ファイルをMediaInfoにかけて、「表示→テキスト」で出した詳細情報全て。
  3.ファイルをAviUtl本体(拡張編集タイムラインでは駄目)に読み込んだ際の
    「その他→ファイル情報」の内容全て。(Ctrl+Cでコピペ可)
  4.「その他→入力プラグイン情報」の内容全て。(Ctrl+Cでコピペ可)
  ※長いのでテキストファイルを上げるか http://pastebin.com/ を利用推奨。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:19:33.27ID:IQZKGt8P0
Q3.「AviUtl」の読み方は?
A3.作者のKENくん氏いわく、「エーブイアイユーティルですが、好きに読んでもらって構いません」とのこと。

Q4.シークしたりエンコしたりすると、途中の音やフレームが冒頭とか変なところに入ることがあるんだけど?
A4.ファイルをAviUtl本体(拡張編集タイムラインでは駄目)に読み込んでみて、
   「その他→ファイル情報」で「ファイル制御」が「DirectShow File Reader」になってたら、それが原因。
   Q1を参考にしてなるべく別の入力プラグインで読み込むこと。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:22:44.11ID:IQZKGt8P0
■参考情報、とりまとめ、配布・再配布サイト等

AviUtlの易しい使い方 | AviUtlを中心に動画全般の事を解説するサイト
http://aviutl.info/

VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - AviUtlの使い方
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/165.html

AviutlプラグインWiki(仮) (様々なプラグイン情報まとめ)
http://www.wikihouse.com/aviutl/

AviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki (Aviutlスレ内で新たに公開・投下されたプラグイン等)
http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/

プラグイン解説
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm

永遠に工事中 AviUtlプラグインの作り方
http://www.geocities.jp/pmd_no_naka/

AviUtlの内部形式について by MakKi氏 初版公開2009年1月24日
https://makiuchi-d.github.io/mksoft/doc/aviutlyc.html

AviUtlの内部形式とx264guiExの色空間変換について by rigaya氏
http://1drv.ms/1gd1T2G (L-SMASH WorksのLW48モードの解説もあり)

動画編集初心者・中級者の為のページ
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/index.html

AviUtl簡単使い方入門
http://aviutl-douga.com/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:24:22.67ID:IQZKGt8P0
rigayaの日記兼メモ帳 http://rigaya34589.blog135.fc2.com/
 [x264guiEx] [x265guiEx] [QSVEnc] [NVEnc] [VCEEnc] [ffmpegOut] [自動フィールドシフト(高速化版)]
 [エッジレベル調整MT] [バンディング低減MT] [PMD_MT] [delogoSIMD]
 [aui_indexer] [auc_export] [aup_reseter] [チャプター変換]

L-SMASH Works https://github.com/VFR-maniac/L-SMASH-Works
 多様なファイルを読み込める入力プラグイン。バイナリは自分でビルドするか下記サイト等で。
  ・POP-4bit http://pop.4-bit.jp/
  ・LSMASHSource - Avisynth wiki http://avisynth.nl/index.php/LSMASHSource

まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp (「AUF」「MPEG2」を参照)
 [MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In] [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [画像回転]

MakKi's SoftWare https://makiuchi-d.github.io/mksoft/
 [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ]

透過性ロゴ(改) http:// hayateppp .blog.fc2.com/

メモ置き場 http:// putin999 .blog.fc2.com/
 [透過性ロゴフィルタmod(動くロゴへの対応等)] [lgdeditor(ロゴデータ編集ツール)]

Rutice software http://www.rutice.net/home
 [チャプター編集プラグイン+無音&シーンチェンジ検索] [AACをFAWとして読み込むプラグイン]
 [FAWぷれびゅ〜] [FAWからAACを抽出する出力プラグイン] [chapter] [fixaac]
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:26:11.42ID:IQZKGt8P0
スキマ産業 http://nilposoft.info/aviutl-plugin/
 [NL-Means Light] [リサイズフィルタ] [低周波成分保護フィルタ] [ガウシアン・アンシャープマスク]
 [色差ノイズ除去] [SharpenResize]

GNBの館 http://gnb.on.coocan.jp/
 [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr] [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]

AviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/aji_0/
 [拡張 AVI 出力プラグイン plus] [AviSynth Script エクスポート] [AviUtl Control]

AviUtl実験室 http://videoinfo.tenchi.ne.jp/
 [DirectShow File Reader] [可変フレームレート出力] [コマンド実行][チャプター編集] [アニメーション編集] [ジャンプウィンドウ(再配布)]

がらくたハウスのがらくた置き場 http://www.geocities.jp/flash3kyuu/
 [インタレース維持リサイズ] [非線形処理な先鋭化] [非線形処理な先鋭化用前置フィルタ]

カット編集プラグイン cutedit for AviUtl http://aviutl.web.fc2.com/

時間ジャンププラグイン http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/timejump005.lzh

自作ツール置き場 http://mytools.wktk.so/ts_tool/index.php
 [HD_Lanczos] [マニュアル24fps] [ジャンプ&ゴー] [透過性ロゴ補助]

MPEG-2 VIDEO FAW File Reader(m2v_faw.aui)
※公式サイト無し。無保証、無サポート。下記URLも配布者不明の再配布なので消える可能性あり。
https://www.dropbox.com/sh/hc2fkuw45jinkey/AABLUk8_4v2p1OPO-ouQsKTra/m2v_faw_test_66.zip

よっしゅの館 AviUtl MPEG-2 VIDEO Plug-In Plus版 http://yosh.s602.xrea.com/sp/m2v/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:27:37.42ID:IQZKGt8P0
モビ蔵の物置 http://www.geocities.jp/movizou/
 [3次元メディアン2] [3次元メディアン] [ヒストグラム先鋭化] [輪郭保持メディアン]
 [エッジ保持平滑化] [時間軸メディアン] [指定縦線除去] [外周ノイズ除去][色差ノイズ除去]

AviUtl プラグイン フィルタ by うえぽん http://auf.jpn.xxxxxxxx.jp/
 [虫眼鏡] [JPEG 3点セット] [UVダウンサンプリング] [色褪せ軽減β] [補間なし平均] [lua for aviutl]

BeanのAviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/w_bean17/
 [片フィールド補間] [nnedi3 for AviUtl] [L字除去クリップ] [縞判定] [スムージングフィルタSIMD] [モスキートノイズ低減]

AviUtl 物置 - JPN takeshima http://takeshima.halfmoon.jp/room/aviutl.html
 [GIFエクスポーター] [PNGエクスポーター] [APNG 出力] [連番PNG出力] [がんばらない AGIF 出力]

ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
 [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
 [ゴーストリダクション] [拡大ツール]

ごみ置き場 http://www.geocities.jp/mosd7500/
 [インタレ縞低減] [出力ウェイト] [3次スプライン補間フィルタ]
 [出力プラグインを別スレッドで動かす] [Aufトレーサ] [処理時間計測]

くすのき電算室 http://kusunoki-blog.sblo.jp/
 [アンチエイリアス] [ライトブルーム] [絞り開閉]

アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki AviUtlプラグイン
 http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/pages/41.html

Aviutl 自作プラグイン一覧 : プログ http://aoytsk.blog.jp/aviutl/plugins.html
 [ジャンプダイアログ][ジャンプバー+][比較ウィンドウ]

--テンプレここまで--
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 17:51:44.55ID:YcuZNusn0
Aviutlにmp4ファイル読み込ませると稀に
ごく一部分の映像が崩れてファイルが壊れる現象が発生するけど
多分おま環だから自分で原因探らないと…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 23:14:14.14ID:me672Xfw0
あるなぁそれwww
H.264のmp4でビットレートだけ落として出力してんのにぶっ壊れるファイルとか
2kとか4kのエロ動画に多いんだよな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:58:48.00ID:UZAL4yuG0
>>4
> 動画編集初心者・中級者の為のページ
geocitiesにも同じのがあるな
ttp://motor.geocities.jp/aqua_marine_blue_666/begin/index.html
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 10:53:11.70ID:dlayAwcr0
というか確かに遅いな。
試し始めたばかりだけどrigaya氏版の2.5+3で3.8fps出てた--preset slowが、2.6+8だと0.6fpsしか出てない。
Doom9見るとyasmからnasmに切り替わった云々とあるから、ビルド方法の問題かな?
まああとはx265スレで。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 10:20:44.23ID:ILI/nRjw0
最近になって動画をいじり始めAviUtlを使い始めました。

昔、MPEG-2時代に『TMPGenc MPEG Editor 3』と言うソフトで、
動画自体は無劣化で、音声のみノーマライズや音量調整をしていたのですが、
MP4(H.264、AAC)のコンテナに対し、
AviUtlで同じことが出来ないか模索しています。

出来ますでしょうか?
出来る場合は、やり方をお教え頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 11:03:10.07ID:S2NkzQC80
>>20
動画と音声を無劣化編集と音声のみ無劣化編集は出来たと思うけど動画のみ無劣化で音声だけ編集は多分出来ないと思う
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 11:08:44.39ID:UWR06hjM0
映像無劣化編集もTME3と違ってGOP単位でしかできないんじゃね
TMSR買った方がいろいろ捗ると思う
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:00:57.47ID:4O6mPeb50
>>20
AviUtlで動画の無劣化編集をしたいならまずL-SMASH Worksを導入してやる必要がある
というかネットとか見て見様見真似で導入したのならすでに導入されてる可能性大だと思う:

とりあえずL-SMASH Worksを導入したら映像と音量調節やらをし終った音声ファイルを別々に読み込んでやって
ファイル → 環境設定 → エクスポート → L-SMASH Works MuxerのMUXボタンから
ファイル名を付けて映像と音声の合成を無劣化で出来る※ただしmp4の場合のみ

無劣化のカット編集もできるが「キーフレーム単位」での編集となるので注意
(始点の設定ポイントはキーフレーム単位ならそのままでOK、終点ポイントの設定は必ず「1フレーム戻して」キーフレームの終点を指定やること)
キーフレーム単位での編集はファイル → 環境設定 → ショートカットキーの設定で
> [編集][基本機能][次のキーフレームに移動]
> [編集][基本機能][前のキーフレームに移動]
ってのがあるから、それで設定してやるのが確実だし便利だと思う
自分はCtrlキー+左右キーに割り振ってある
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:03:51.02ID:4O6mPeb50
つづき

音声ファイルのみの編集に関しては普通にAviUtlで動画ファイルを読み込んでボリュームや位置やらを調節してやってから
x264GuiEXの設定画面の右上のあたりにある「音声のみ出力」にチェック入れてエンコ処理でOK ※音声のみだからあっという間に終わるはず

ノーマライズに関しては動画プレイヤー(MPC-BEなど)の方で対応してやればいいだけのような
それかffdshowを導入して使っている動画再生プレイヤーに適用させる
MPC-BEなら 表示 → オプション → 音声 → 「自動音量コントロール」にチェックを入れる
ffdshwならオーデイオレコーダー(青色のアイコンの方)の設定でボリューム → 「ノーマライズ」にチェックを入れる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:26:07.21ID:4O6mPeb50
というかH.264とAACの合成ならそれ専用ツールの「Yamb」を導入してやるという方法もあるし
なぜかm4aを読み込めない場合は単純に拡張子をaacにリネームしてやるとあっさり読み込めたりする

いずれにせよ音声ファイルに関しては一度別に再編集エンコしてやってから
AviUtlなりYambなりでmp4+aacを無劣化で再合成(MUX)という流れになるかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:02:42.76ID:NCT/iEUh0
>>25
>とりあえずL-SMASH Worksを導入したら映像と音量調節やらをし終った音声ファイルを別々に読み込んでやって
>ファイル → 環境設定 → エクスポート → L-SMASH Works MuxerのMUXボタンから
>ファイル名を付けて映像と音声の合成を無劣化で出来る※ただしmp4の場合のみ

これはできないだろ。少なくとも
 1.video.mp4を開く
 2.音声読み込みでaudio.mp4を開く
 3.エクスポート→L-SMASH Works MuxerでMux出力
という流れではvideo.mp4の映像と音声が出力されるだけで、audio.mp4の音声は使われない。

>>20
ということでAviUtlでやるもんじゃない。
 方法1.別の音声系ソフトで調整後、aacを作成し、MP4Box(Yamb)や
      L-SMASHのmuxer/remuxer.exeなどで元映像と調整後音声を結合する。(>>24
 方法2.おとなしくTMSRを買う(>>22
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 13:56:30.45ID:4O6mPeb50
>>28
ごめん
確認してみたけど、たしかにL-SMASH WorksのMuxerでは無理だったわ
なんでだろうな、再生した時には新たに読み込んだ音声で再生されてるんだけど
合成したらその状態が出来上がった動画に反映されていない
再エンコしてやったら、その別々で読み込んだ合成状態がちゃんと反映されているんだけど

>>20
というわけで、ごめん
AviUtlのx264GuiEX上で音声のみ出力してやるとか別の音声編集ソフトで編集後
YanbやらのMuxerを導入して映像と音声を合成してやるのが正解みたい
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 14:06:52.42ID:4O6mPeb50
>>20
つづき
Yambだけど、どうも確認してみたところ公式HPから落とせないようになってるみたいで落とすなら以下からがいいと思う

Download YAMB 2.1.0.0 beta 2 (ZIP版)
https://www.videohelp.com/software/YAMB
日本語化パッチがあるので以下から 適用のさせ方はreadme.txtを参照のこと
Yamb2100b2jr4.zipをクリックでDL
http://cheater.seesaa.net/article/178477921.html

なお上記リンク先からDLしたYamb本体操作での
h.264(x.264)映像とm4a音声ファイルの合成および日本語化パッチの正常起動&動作を確認できた
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:03:57.42ID:PZs3fNEH0
yambはアンインストーラにバグがあるので導入は自己責任で

zip版インストール手順をググってそっちでインストール推奨
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 19:45:10.89ID:ocYLbU+m0
すみません
264で出力しているのですが
たまに 不正なパラメータが渡された… などと表示されて途中で出力失敗する事があります
検索してみると二重起動などした場合に起こると書いてあるのですが、aviutlは一つしかパソコンに入れていません
3分の1位の確率で出力に失敗します
ソースはd2vとwaveで、外付けブルーレイプレーヤーからデータ読み込ませています
原因分かる方おりますでしょうか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:57:34.17ID:K4PwS2xT0
ここ最近になって34と同じ報告をよく見るようになった
Windowsのアップデートのせいか新しいハードウェア類との相性あたりの問題かね?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 21:13:13.14ID:ocYLbU+m0
>>38
ありがとうございます
次回からはサブのUSBも繋いでみます
今また試してますが、なぜか問題なく出力中です
前から同じ作業してますが最近になってこの症状が出るようになりました

>>37
死ねゴキブリ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:13:04.41ID:ef/Rcg6K0
超初心者ですみません
拡張x264出力をしたんですが、

1,1/2pass
↓100%
2,2/2pass
↓100%
1に戻る

となって、1/2passと2/2passを延々とループしてエンコードが終わりません。
ファイルも、.stats .mbtree .temp .m4aなど、バラバラになって出てきます。
どなたか教えてくださいませんか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 02:48:10.42ID:sIQwMEFc0
そのモード使ったことないんだけどサイズ確認付きのcrfね
目標と結果が異なる場合、目標のサイズに近づくまで何度もエンコをリトライする機能だと思った

つまり1.5GBのファイルに収まるまで延々とエンコードを繰り返すという事で異常ではないかと
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 09:38:59.27ID:jG62QvhO0
>>48
x264guiEx 2.52で「下限ビットレートを指定した場合に、下限値を上回ることができず、無限に再エンコードしてしまわないように。」という修正入ってるみたいだから使ってみたら?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 20:19:27.71ID:puQl5hpw0
>>53
ブログも1年以上更新されてないし、余程ちゃんとしたバグ報告がされたうえで
本人がそれに気づかない限り、改善見込みは薄いんじゃないの。
具体的な内容が書かれてないし、そもそも本当に透過性ロゴが原因なのかどうかすら怪しいが。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:25:49.59ID:89jffzEX0
Win10でなら設定を開いたままAviUtlを起動すると、うちの環境では落ちないようになった。
設定を開かないで起動するとCUTしただけで落ちる。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:04:30.36ID:wD6MuECe0
>>46>>48
「サイズ確認付き」のじゃなく、中断あたりの普通のやつ(シンクルパス 品質基準VBR)の方でやると一回きりですんなり終わるよ
サイズ確認付きで何回もやり直しになるっていうのは、たぶん指定したVBRの画質よりもビットレートの上限を低く設定しているせいじゃないかと思う
それでだとエンコを何回もやり直しながらそのうち終わるかもしれないけど画質は目に見えて劣化する感じなのでまして初心者はやらない方が絶対いい

とりあえず初心者は容量制限などの条件でもない限りは小難しく考えず普通のシンクルパス品質基準VBRでエンコするのが間違いがない
ニコニコみたいにアップする動画の容量に制限かかる場合は品質基準じゃなく自動マルチパスで平均ビットレートをとってエンコしてやるのがいい

品質基準VBR設定値の目安は初めてだと感覚が分かりにくいだろうけど

(これ以下は人間の目では判別不可)←18(高画質)22→←23(通常画質)26→←27(動画サイズ重視)28→(これ以上は劣化が酷くなる)

だいたいこんな感じでOKかと(もちろん画質が良くなるほど容量も増えるのでそっちとのバランス(=自分なりの妥協点を探る)が大事)

動きの激しい素材(ライブ映像やスポーツ等)はレート・QP制御のビットレート変動量の値を80くらいに設定してやると
かなりましな感じになるが処理後のサイズも増える
反対にニュースやドラマなどの動きの大人しい映像はビットレート変動量の値はデフォルトの60のままでも十分(サイズも小さい方が基本縮むし)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:52:21.03ID:wD6MuECe0
ていうか>>48の設定みたら品質も19で音声も256kbpsとかずいぶん贅沢な設定にしてるなぁという印象
自分は品質基準VBRの値は26を基準に画質重視でも24出来上がりのサイズ重視だと28
音声なんてHE-AACで48kbps音質重視でもAAC-LCで128kbpsまででエンコしてるから・・・
アニメとかの場合、品質VBRの値を28でも、QPのビットレート変動量を80にしておけばそこそこ見れる画質で容量も節約できるし

あと、よく見たら右下のx264の設定のところの「速度」のところがfastになってるから
できればそこはmediumかslow程度に設定しなおしておいた方がいいと思う
その方が若干処理時間かかるけど処理後の画質がマシになるだろうし、まして画質重視でエンコしたいのなら尚更

x264guiEXの各設定値に関してはこのへんみて色々試行錯誤してみるのかいいかなと

拡張 x264 出力(GUI)Exの設定項目とその機能について
http://nicowiki.com/拡張%20x264%20出力(GUI)Exの設定項目とその機能について.html
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 16:41:37.68ID:wD6MuECe0
>>64
むろんそのまま28でエンコするとx264のチューニング設定がanimationでも輪郭が汚くなるから
そのへんはちょっと一工夫というか外部から導入した映像フィルタでいろいろ補ってやらないと駄目だけど

基本的にはまず品質基準VBRの値28のエンコ処理で荒れるだろう輪郭を前もってスムージングで滑らかにする事
スムージング処理をかけると副作用でついでに輪郭部だけでなく全体のノイズ成分も軽減できるので一石二鳥
反面処理かけたぶんだけ輪郭が薄くなってしまうのでエッジレベル調整MTの黒補正値や
ガウシアンアンシャープマスクの適用量(-)、非対称先鋭化4MTの暗方向値などで輪郭の黒味を上げてやる
それらのフィルタはシャープネス系フィルタだからついでに輪郭をぼかした分シャープネスでクッキリ感を上げる
仕上げにここに置いてある色調補正・改の「点2-X」値を気持ち上げてやって若干薄まるたろう色合いを上げておいてやる
http://www.geocities.jp/aji_0/
基本的に品新基準VBR値28でのエンコに関しては大体こういう感じの流れになるかな自分の場合
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 16:42:26.70ID:9V9g8wxr0
>>62-63
色々語ってるところ悪いけど根本的なところを勘違いしてる。
>>48の設定は多分「ニコ動30分未満」のプロファイル。
今のニコ動向けのエンコは前スレ334で書いたように、下限ビットレートだのなんだのという
面倒でアホな条件があるので、一般的なエンコードの話をしても意味が無い。
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1500105624/334

>>46のように2passエンコが何度も繰り返されるのは、静止画多めなどの
動きの少ない動画で圧縮が効きすぎて下限ビットレートを超えられない場合。
この場合、下限ビットレートを超えるためにkeyintの値を小さくするなどした上で
あらためて2passエンコをやり直してビットレートを上げようとする。
この繰り返しが何度も起きてるのだと思うけど、2.52で処理が変わって
早めに打ち切るようになったはずなので、>>50にあるように「2.52使え」で済む話だと思う。
あとは動き少な目の動画なら「ニコ動 静止画」系のプロファイルを使えってとこか。

それと--preset fastになってる理由は多分
 ・1.5GBまで上げれるからサイズ制限はあまり気にしなくてよい
 ・だからエンコード速度重視にしてもよい
 ・圧縮しすぎると下限ビットレートを超えられなかったりするから
  圧縮効率低めのfastくらいにしておいたほうがよい
といった配慮に基づいたものだと思う。

そのへん踏まえて自分の動画にあった設定を考えるといいんだけど、初心者には難しいかもね・・・。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 17:13:15.71ID:s6p8okgY0
昨日1か月ぶりにカット編集してた動画の作業の続きをやろうとしたら
動画ファイルの読み込みに失敗しました ファイルが見つかりませんでした
のエラーが出て続きができず困ってます。

編集元の動画は保存先から動かしていません、名前も変えていません
入力プラグインの優先度の変更も試しました。
AviutlやL-SMASH Worksの再ダウンロードも試しましたが開けませんでした

最悪編集やり直してもいいんで録画した動画は取り直したくない…
どうすればいいですか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 20:45:10.83ID:kqWaUDJ30
>>69
元動画がはっきりしてるならそれを編集しなおせばいいだけであって、録画しなおしなんて話にはならないと思うが。
aupファイルをバイナリエディタで見れば元動画も特定できるから試してみれば。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:41:51.80ID:s6p8okgY0
>>69です
すんません、かなり説明不足でした。元動画ははっきりわかっているのですが、
編集した動画を開こうとするとエラーが出て、
新しくAviutlとL-SMASH WorksをCドライブ直下のaviutlフォルダに入れて、
元動画を編集しなおそうとしているのですが、画面が黒く音声だけしか聞こえません
入力プラグインの優先度の変更も試しましたが画面が黒いままです。
元動画から取り直しですか?あとできることなら編集していた動画を使いたいです。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 23:25:14.35ID:kqWaUDJ30
>>71
「編集に使ってたaupファイル」が開けないんじゃなく、「元動画」や、「一度編集して出力した動画」を
ゼロから編集しなおそうとしてもAviUtlに読み込めないってことか?
とりあえずそれらの動画のファイル名やパスを英数字だけにしてみて、それでもダメなら
>>2のA2の情報(MediaInfo情報は元動画も編集後動画も)を上げるのが先だな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:11:37.49ID:ZbKdjXRv0
おお!?なんか治りました!
AmaRec.TV実行しようとしたら公式HPに飛ばされて、
AMV4コーデックの修復をしたら治ったみたいです。
なんとか編集した動画がもどってきました、ありがとうございました!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:50:12.40ID:iAuu0Pqb0
WindowsアップデートするとUt Videoの登録が消える事があるって話を聞いたことがあるな
それと似たようなバグかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 01:06:04.11ID:kpPv47Jc0
aui_indexerがアンチウイルスソフトになんか反応するようになったな
しばらくなんの問題もなく使ってたから誤検出なんだろうが
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 01:27:44.49ID:dqdpozjM0
>>73
ちょっと確認してみたら、うちでもAMV2/AMV3/AMV4がおかしくなってた。
環境設定→コーデックの設定を見ると該当箇所が空白状態になってた。
AMV4はコンパネから修復、AMV2/3は一度アンインストールしてから再インストールした。(使わない気はするが)
UtVideoやその他のコーデックは問題なさそうだし、AMVコーデック特有の問題なのかな。

ずっと使ってなかったからいつからかは不明だけど、先日Win10 FallCreatorsUpdateになったから、その時かなあ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 14:33:18.42ID:nSESOJFf0
L字除去クリップをONにしてる時に[セーブ中のみフィルタリングして表示]をOFF、
あるいは[セーブ中のみフィルタリングして表示]をOFFにしてる時にL字除去クリップをONにすると必ずエラー吐くんだが
どうすりゃいいんだこれ

昔エラーを回避しながら使ってたはずだけどもう忘れちまった
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 15:43:23.88ID:w7OdLxAb0
よく分からないけど[セーブ中のみフィルタリングして表示]を触らなければいいだけでは?
昔、人気だったwavelet 3dnrみたいな激重(当時としては)フィルタを使うときは有用だっただろうけど
今は常時フィルタリングしても大丈夫っしょ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 15:54:26.34ID:nSESOJFf0
うん 思い出したよ
一度エラーが出たら諦めてaviutl本体を落とさないと何かする度に延々と出続けるってことを

そしてエラーの発生条件がL字除去クリップの[プレビュー]にチェックを入れてる状態で
[セーブ中のみフィルタリングして表示]をOFFることだったってことを

>>79
常時フィルタリングしてたら縞が目視出来ん
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 14:47:43.32ID:tIC7QhB30
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) ・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 13:29:24.02ID:PDOhI+td0
     彡(◎)ミ
     (´・ω・`)    ハゲをこじらせたようですねー
   /     `ヽ.   育毛剤増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 18:40:35.15ID:0luP+C2H0
動画にテキストオブジェクトを挿入すると、最初の1フレームだけ表示されて、以降表示されなくなってしまいます
どうすれば正常に表示されるのでしょうか…どなたかお知恵をお貸しください

レイヤーはテキストが一番手前になっており、他のオブジェクトについては正常に表示されます
よろしくお願いいたします
009896
垢版 |
2017/12/23(土) 18:53:04.08ID:0luP+C2H0
スレ汚し大変失礼いたしました。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 20:59:23.26ID:Ky3mj+xg0
ロゴ除去が機能しなくて黒ベタ処理されます
TSのyuy2読み込みの完全黒バックだと透過性ロゴがうまく機能しない事があってロゴサイズの四角い黒ベタ処理されます
番組開始前とかエンドロール後に偶にあるんだけど、ファミリー劇場が多いんだけど最近だけとテレ朝のドラマの開始で見かけました
仕様がないので可逆のaviで中間出力して再度RGBで読み込んで透過性ロゴが情報拾えるようにして処理してるんだけど
中間ファイルが馬鹿みたいなサイズになるんで、なにか他にいい方法ってありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況