【質問】
Wacom 液晶ペンタブレット「cinteq 13HD」+firefoxの組み合わせでインターネットブラウジング中、動作がスクロールのみになってしまってテキストを選択出来なくなります(マウス(ロジクールの無線)では正常に動いていました)
テキスト上では一応「I」みたいな入力モード?時のカーソルには変りますし、右クリックはできます。
Ctr、Alt、Shiftなどと組み合わせて選択しようとしてみましたがダメです。
Ieやテキストツールなどでは問題ないです。

Firefoxをセーフモードで起動すると、直後は改善しているのですが、新しいタブを開いたりすると戻ってしまい、最初に開いていたタブ(改善していたタブ)の方もまた不具合が出ます。
様子を見ながら一個一個アドオンを無効にしていきましたが、全て無効にしても改善しません。

1週間ほど前にWindows updaterで最新バージョン(ver.1709)にしましたが、以前からもペンタブでテキストを選択出来ない不具合はあった気がします。(ほぼマウスで作業していたので気にならなかったというか・・・)
先ほどマウスを水没させてしまい、新しいのが来る間ペンタブでしのがなくてはならず、できれば改善したいと思い質問させていただきました。
よろしくおねがいします。
テキストコピーが出来ないので、アドオン関係はキャプチャ画像にてご容赦下さい。

追記
このスレをアドレスバー横の「★」からブックマークしたら、タイトルは「mojilla firefox 質問スレッド」なのに、別のページが表示されます
(たぶん、ブックマーク後に移動したページかも?)
挙動がなんだかおかしい感じですね

【バージョン】57.0.2

【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0

【導入しているプラグインとそのバージョン】(現在は切って全て無効化)
https://i.imgur.com/JkVVcZ6.jpg

【導入している拡張とそのバージョン】(現在は切って全て無効化)
https://i.imgur.com/3wTuSwL.jpg

【使用しているテーマ】
Reflections of Winter by MaDonna(現在は切って標準にしています)