Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
■質問・相談する前に
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。
■トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは>>2の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。
※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。
■回答者へ
・スレテンプレ全文をコピペせず、アンカーで誘導してください。
・質問テンプレを使用しない質問者には基本的に回答しない。
・何度同じ質問が出ようが、しっかり誘導&回答、もしくは無視すること。
・中級者以上(回答者)で心の狭い人や忙しい人は見ないことをすすめます。
・中級者以上(回答者)は心の広い人か、もしくは暇な人でなくてはなりません。
■関連
Mozilla Firefox Nightly Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505560392/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511195707/
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part176
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/22(水) 17:18:50.87ID:KksNarTw0
2017/11/29(水) 00:43:45.70ID:od4GcrgR0
2017/11/29(水) 01:26:33.17ID:MX1lB8oU0
たまに起きるんですがfoxを右上のボタンで終了すると
勝手に再起動して開いていたタブが全部消えて何故か天気予報のサイトが
開いたりするんですが何かのバグでしょうか?履歴から閉じたタブを見ても
全部消えてて元に戻せません
勝手に再起動して開いていたタブが全部消えて何故か天気予報のサイトが
開いたりするんですが何かのバグでしょうか?履歴から閉じたタブを見ても
全部消えてて元に戻せません
2017/11/29(水) 01:31:05.65ID:j8VBh/ss0
2017/11/29(水) 01:34:26.23ID:VzCrtPeA0
2017/11/29(水) 02:21:23.58ID:MX1lB8oU0
2017/11/29(水) 03:04:41.86ID:VzCrtPeA0
>>272
うーん、複数タブを保持しながら起動終了を繰り返して問題が起きたことはないのだけれどもな
勝手に再起動するといえば、何か不具合が起きて不正終了した時だよね
それか、再起動しているのではなく、知らないうちに複数のウィンドウを開いているとか
ひょっとして、セッション保存系やタブグループ系のアドオンを使用していたりする?
セッションを開くときに同じウィンドウではなく別のウィンドウで開く設定になっていない?
それか、テーマやCSSで変更されていて、閉じるボタンに隠れる位置か周辺に何かのボタンがあったりしない?
うーん、複数タブを保持しながら起動終了を繰り返して問題が起きたことはないのだけれどもな
勝手に再起動するといえば、何か不具合が起きて不正終了した時だよね
それか、再起動しているのではなく、知らないうちに複数のウィンドウを開いているとか
ひょっとして、セッション保存系やタブグループ系のアドオンを使用していたりする?
セッションを開くときに同じウィンドウではなく別のウィンドウで開く設定になっていない?
それか、テーマやCSSで変更されていて、閉じるボタンに隠れる位置か周辺に何かのボタンがあったりしない?
2017/11/29(水) 03:35:45.51ID:FgjqHK180
firefoxがアップロードされて新しくなってから、重くなってませんか?
前の方がサクサク動いてた気がするんですが。。。
前の方がサクサク動いてた気がするんですが。。。
2017/11/29(水) 04:12:29.26ID:SBsdzA180
a11y切れ
2017/11/29(水) 05:16:45.03ID:uegwD+Lg0
Waterfoxが使えん32bitはどうすればいいの?
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 05:30:19.81ID:lHHBswpj0 >>276
ESR
ESR
2017/11/29(水) 05:43:10.58ID:916Gn0UA0
2017/11/29(水) 06:08:03.30ID:J9BEYB+P0
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 08:44:44.03ID:rM+VJER002017/11/29(水) 09:11:38.37ID:BC11TxWT0
57になってからyoutubeはライブストリームの一部がエラーで見られないものがあった
今は全滅なのか
今は全滅なのか
2017/11/29(水) 09:16:30.05ID:od4GcrgR0
URLを貼れ
話はそれから
話はそれから
2017/11/29(水) 09:16:45.58ID:DHjiwaiQ0
廃インク吸収パットの吸収量が限界に達しました
お買い求めの販売店か修理センターへ
交換をご依頼ください
お買い求めの販売店か修理センターへ
交換をご依頼ください
2017/11/29(水) 09:45:32.00ID:i+zyYntC0
どこの誤爆だ
2017/11/29(水) 10:40:02.92ID:m49hQYng0
2017/11/29(水) 11:01:35.27ID:88apXsz10
2017/11/29(水) 13:32:04.05ID:e+zJvcg90
uBOとかAdblock系のアドオン入れたら案外しれっと解決するきがしないでもない
どこぞのタブが読み込んだスクリプトが作動してるだけじゃないの?
ブラウザ閉じると、新規にブラウザ開くスクリプトとか、昔は山ほどあったし
その手のものなんじゃないの?
どこぞのタブが読み込んだスクリプトが作動してるだけじゃないの?
ブラウザ閉じると、新規にブラウザ開くスクリプトとか、昔は山ほどあったし
その手のものなんじゃないの?
2017/11/29(水) 14:06:20.69ID:esqR3n1g0
セキュリティの関係で常に最新版にしとかなきゃってのはわかるが
そこまで致命的なセキュリティホールってあった?
AV入れておきゃ古いverでも案外イケるんでは?Firefoxってアドオン使えるのが最大の利点でしょ?
そこまで致命的なセキュリティホールってあった?
AV入れておきゃ古いverでも案外イケるんでは?Firefoxってアドオン使えるのが最大の利点でしょ?
2017/11/29(水) 14:07:46.23ID:esqR3n1g0
すまん誤爆
2017/11/29(水) 14:11:04.51ID:GzoyB5mp0
>>286
お前のデフォルトなんて知らんよ
お前のデフォルトなんて知らんよ
2017/11/29(水) 14:20:48.38ID:j8VBh/ss0
>>288
Firefox56に関してはサイトをみるだけで乗っ取られるクリティカルなバグがあるので決別してアンインストール推奨
だが、時代は常に前へ進んでいるので旧verに固執しているユーザーは取り残されてしまうだけ
新しいものを求めて若者が島を出ていって、島に残った老人が寂しく死んでいくようなものだ
Firefox56に関してはサイトをみるだけで乗っ取られるクリティカルなバグがあるので決別してアンインストール推奨
だが、時代は常に前へ進んでいるので旧verに固執しているユーザーは取り残されてしまうだけ
新しいものを求めて若者が島を出ていって、島に残った老人が寂しく死んでいくようなものだ
2017/11/29(水) 14:20:50.82ID:88apXsz10
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 14:22:14.41ID:fgyobOse0 >>291
普通にESR入れたら解決するじゃん。
普通にESR入れたら解決するじゃん。
2017/11/29(水) 14:22:14.30ID:s5ynSG760
何らかのアドオンを入れてる時点でデフォとは言わんよ
2017/11/29(水) 14:23:16.91ID:88apXsz10
じゃあほぼデフォルトでいいです
2017/11/29(水) 14:27:53.18ID:j8VBh/ss0
>>293
ESRは来年の6月までだけどね
強制立ち退きで島を出ていくことになった老人たちは、都会で新しいものに次々と出会って順応できなくなり
適応性障害でストレスによって頭がイカれて終いには自害するのだ
それとも、古いものを捨てて新しいものに適応していくかだ。無論後者が当たり前だし強く推奨したい!
ESRは来年の6月までだけどね
強制立ち退きで島を出ていくことになった老人たちは、都会で新しいものに次々と出会って順応できなくなり
適応性障害でストレスによって頭がイカれて終いには自害するのだ
それとも、古いものを捨てて新しいものに適応していくかだ。無論後者が当たり前だし強く推奨したい!
2017/11/29(水) 14:30:54.74ID:mipGMsXo0
ESRに変えたけど併存してVivaldiも使い始めた
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 14:31:01.85ID:n/YaGe5Z02017/11/29(水) 14:33:04.68ID:PZAu/c9Z0
アドオンが使えなくなったことはトラブルとは言いません
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 14:33:58.06ID:n/YaGe5Z0 >>297
syncがお互いに使えないので不便じゃない?
それさえ問題なければpalemoonとかも軽めで安定してる。
例のやつがやらかしたせいで日本語化するのが一手間で、詳しくない人には勧めないけど。
syncがお互いに使えないので不便じゃない?
それさえ問題なければpalemoonとかも軽めで安定してる。
例のやつがやらかしたせいで日本語化するのが一手間で、詳しくない人には勧めないけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 14:35:42.58ID:n/YaGe5Z02017/11/29(水) 14:38:36.04ID:j8VBh/ss0
>>298
なんか勘違いしてない?
次のESRはESR59だよ? ESR59からレガシーアドオンが使えなくなる
サポート期間についてはここを参照
https://www.mozilla.jp/business/
ESR59ではレガシーアドオン利用不能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1084311.html
なんか勘違いしてない?
次のESRはESR59だよ? ESR59からレガシーアドオンが使えなくなる
サポート期間についてはここを参照
https://www.mozilla.jp/business/
ESR59ではレガシーアドオン利用不能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1084311.html
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 14:41:49.41ID:n/YaGe5Z0 >>302
その頃には対応するものも多いでしょ。
その頃には対応するものも多いでしょ。
2017/11/29(水) 14:42:50.38ID:j8VBh/ss0
>>303
知らないなら知らなかったと言えばいいのに、老人はみっともないな!
知らないなら知らなかったと言えばいいのに、老人はみっともないな!
2017/11/29(水) 14:44:06.44ID:PZAu/c9Z0
劣化版のWEアドオンが提供されて
コレジャナイ感が強いと絶望するのはそれはそれで面白いからOK
コレジャナイ感が強いと絶望するのはそれはそれで面白いからOK
2017/11/29(水) 14:48:29.73ID:u1UYcaEx0
フルスクリーン切り替え時のうにょ〜んってなるアニメーションを無効にする方法ってないでしょうか?
307306
2017/11/29(水) 14:48:57.56ID:u1UYcaEx0 すいませんFirefoxは57です。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/29(水) 14:58:18.58ID:rU+U6QH90 >>304
現状ESRを入れれば困らないわけで、君みたいに老人ガーと発狂する意味が分からない。
現状ESRを入れれば困らないわけで、君みたいに老人ガーと発狂する意味が分からない。
2017/11/29(水) 15:04:20.73ID:ACCAnix00
>>308
それな
それな
2017/11/29(水) 15:04:36.84ID:5D5nAJ0z0
>>304
??
??
2017/11/29(水) 15:05:50.36ID:LG+4Eb7G0
>>304
老害扱いするアホ発見〜
老害扱いするアホ発見〜
2017/11/29(水) 15:17:42.08ID:dqxLe+ub0
>>295
支離滅裂杉
>至ってデフォルトの使い方です アドオンはtabmixplusだけです
これをどうやったら
>Adblockも入ってます デフォルトとは有名なアドオンを少々入れてるだけで
>改造の類いは一切してないという意味です
と解釈できるんだよ?
デフォルトの意味知らんのか?
https://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88-6393
支離滅裂杉
>至ってデフォルトの使い方です アドオンはtabmixplusだけです
これをどうやったら
>Adblockも入ってます デフォルトとは有名なアドオンを少々入れてるだけで
>改造の類いは一切してないという意味です
と解釈できるんだよ?
デフォルトの意味知らんのか?
https://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88-6393
2017/11/29(水) 15:25:56.21ID:88apXsz10
ちょっと離席します
2017/11/29(水) 15:35:18.53ID:GzoyB5mp0
結局、説明できない、しない、後出しのおかげで
せっかく相談に乗ってもらった機会をふいにすると
せっかく相談に乗ってもらった機会をふいにすると
2017/11/29(水) 16:16:15.35ID:Vi0XMCMO0
>>306
about:config
toolkit.cosmeticAnimations.enabled を false
でフルスクリーンにする時のアニメーションは無効になる
https://www.askvg.com/tip-make-mozilla-firefox-faster-by-disabling-ui-animations/
これ↑に書かれているようにフルスクリーンにするときだけじゃなくその他いくつかの
アニメーションを一括して無効にする設定で個別の方法はない模様
about:config
toolkit.cosmeticAnimations.enabled を false
でフルスクリーンにする時のアニメーションは無効になる
https://www.askvg.com/tip-make-mozilla-firefox-faster-by-disabling-ui-animations/
これ↑に書かれているようにフルスクリーンにするときだけじゃなくその他いくつかの
アニメーションを一括して無効にする設定で個別の方法はない模様
2017/11/29(水) 16:17:16.67ID:dqxLe+ub0
2017/11/29(水) 16:18:54.20ID:+MffETiz0
ちょっと離席とか言って涙目で逃げ出したんだからそっとしておいておやり
318306
2017/11/29(水) 16:27:53.07ID:u1UYcaEx02017/11/29(水) 16:31:38.11ID:dqxLe+ub0
>>317
逃げたにせよ帰ってくる余地残してあげた方が良いじゃん
逃げたにせよ帰ってくる余地残してあげた方が良いじゃん
2017/11/29(水) 16:46:47.17ID:033XyO4U0
さすがに情報の後出しはしない方がいい
質問する時は全ての情報を一度に出した方がええよ
質問する時は全ての情報を一度に出した方がええよ
2017/11/29(水) 16:59:29.73ID:LJE7o1+80
>>320
初心者だと問題解決にどの情報が必要か分からないから、その辺は仕方ない部分もあると思うぞ
初心者だと問題解決にどの情報が必要か分からないから、その辺は仕方ない部分もあると思うぞ
2017/11/29(水) 17:09:05.81ID:8bax4VIr0
2017/11/29(水) 18:29:36.09ID:LElN2X5c0
相変わらずの文化大革命スレだな
2017/11/29(水) 19:16:26.36ID:hY086n7l0
2017/11/29(水) 19:23:59.18ID:MKPZ9hMa0
>>324
テンプレの■回答者へ ってところを今一度読んだ方がいいと思う
テンプレの■回答者へ ってところを今一度読んだ方がいいと思う
2017/11/29(水) 19:50:18.82ID:lNth4j8o0
TabMixPlusが対応したら起こして下さい
2017/11/29(水) 19:53:48.00ID:sVGSBeVL0
ウィンドウは何があっても一つだけにはまだできませんか?
いつのまにか一つだけだったのに二つ三つになってたり
サイトによっては全画面のポップアップウィンドウが出てくるので困ってます
いつのまにか一つだけだったのに二つ三つになってたり
サイトによっては全画面のポップアップウィンドウが出てくるので困ってます
2017/11/29(水) 19:59:45.52ID:PYsU+jYp0
2017/11/29(水) 20:33:17.80ID:e+zJvcg90
>>315
なんでこういう安全性になんにもかかわらない部分をチェックボックスで選択するUIが用意できないんだろう
なんでこういう安全性になんにもかかわらない部分をチェックボックスで選択するUIが用意できないんだろう
2017/11/29(水) 20:39:35.72ID:od4GcrgR0
>>329
bugzilla に要望上げてないからじゃないかな
bugzilla に要望上げてないからじゃないかな
331258
2017/11/29(水) 20:52:23.62ID:5jmAm1hM0 >>282
ソシャゲの公式生放送です
見れますか?
自分はエラーが発生しました。時間をおいてから〜と出て見れません
Chromeでは見れます
https://www.youtube.com/watch?v=VOagYwt4RFM
ソシャゲの公式生放送です
見れますか?
自分はエラーが発生しました。時間をおいてから〜と出て見れません
Chromeでは見れます
https://www.youtube.com/watch?v=VOagYwt4RFM
2017/11/29(水) 20:55:45.88ID:q7trf9170
2017/11/29(水) 20:55:54.71ID:88apXsz10
自己解決しました
334258
2017/11/29(水) 21:00:15.23ID:5jmAm1hM02017/11/29(水) 21:10:18.46ID:od4GcrgR0
>>331
別に問題ないようだけど
https://i.imgur.com/bzJPFV9.png
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0
別に問題ないようだけど
https://i.imgur.com/bzJPFV9.png
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:57.0) Gecko/20100101 Firefox/57.0
2017/11/29(水) 21:10:40.45ID:UKvDBVpY0
2017/11/29(水) 21:11:44.77ID:8bax4VIr0
SOとか懐かしすぎる
2017/11/29(水) 21:12:33.04ID:GzoyB5mp0
2017/11/29(水) 21:14:12.35ID:zRxHvxcs0
2017/11/29(水) 21:15:55.62ID:TBMK6iN50
2017/11/29(水) 21:24:11.52ID:xiTwd4/e0
クアンタム、メモリ食い?
軽くなったのかな、常時立ち上げ状態だとどんどん使用量が増えてっているような
8G積んでてウィルスチェックしてたらメモリが足らなくチェックできないなんて初めて見た
自分の認識はおかしい?
軽くなったのかな、常時立ち上げ状態だとどんどん使用量が増えてっているような
8G積んでてウィルスチェックしてたらメモリが足らなくチェックできないなんて初めて見た
自分の認識はおかしい?
2017/11/29(水) 21:31:38.42ID:7zUOAQf40
> 8G積んでてウィルスチェックしてたらメモリが足らなくチェックできないなんて初めて見た
ブラウザ立ち上げててそれやったらメモリ足りなくなるのは当たり前だろうが。
ブラウザ立ち上げててそれやったらメモリ足りなくなるのは当たり前だろうが。
2017/11/29(水) 21:32:24.89ID:TBMK6iN50
2017/11/29(水) 21:36:31.11ID:SBsdzA180
2017/11/29(水) 21:36:41.96ID:FgjqHK180
>>285
初心者なものですみません。
重いというのが、新しいタブを開く時にまえはすぐ開けてたのに
アップロードしてからはタブ開いてもなかなか表示されずもっさりしてるんです。
その他の部分ではあまり変わっていないのですがここだけがものすごく不便でして・・・
初心者なものですみません。
重いというのが、新しいタブを開く時にまえはすぐ開けてたのに
アップロードしてからはタブ開いてもなかなか表示されずもっさりしてるんです。
その他の部分ではあまり変わっていないのですがここだけがものすごく不便でして・・・
2017/11/29(水) 21:43:33.84ID:xiTwd4/e0
2017/11/29(水) 21:48:45.79ID:jGen0wzM0
2017/11/29(水) 21:49:31.09ID:od4GcrgR0
>>345
あの、どこに何をアップロードしたんですか?
あの、どこに何をアップロードしたんですか?
2017/11/29(水) 22:09:39.74ID:aAIwazsO0
>>339
ざまあああああああああああああああああ
ざまあああああああああああああああああ
2017/11/29(水) 22:52:10.61ID:j8VBh/ss0
>>308
来年の6月以降にあたふたしても知らんから好きにしろ
来年の6月以降にあたふたしても知らんから好きにしろ
2017/11/29(水) 23:15:21.49ID:xiTwd4/e0
2017/11/29(水) 23:24:25.49ID:ZI/1pzrE0
今が機能不足だし安定しなさすぎだからESRでもいいと思うよ
NoScriptは不具合多すぎて切らないと使い物にならないし
TabMixPlusが無いのも痛い
Tabのダブルクリックで更新する方法ない?
Tabのロック機能とかも欲しいしTabMixPlusの代わりになりそうなのある?
NoScriptは不具合多すぎて切らないと使い物にならないし
TabMixPlusが無いのも痛い
Tabのダブルクリックで更新する方法ない?
Tabのロック機能とかも欲しいしTabMixPlusの代わりになりそうなのある?
2017/11/29(水) 23:26:27.35ID:FgjqHK180
2017/11/29(水) 23:32:41.09ID:BC11TxWT0
>>344
WEBM 無効にしたらみられました
WEBM 無効にしたらみられました
2017/11/30(木) 09:15:06.08ID:q8LFv3OS0
2017/11/30(木) 12:33:58.72ID:CRLNf4KI0
いい加減アプデしようと思って通知待ちしてるんだけどこない、どうしたらいい?
2017/11/30(木) 12:39:34.95ID:URu6YJFm0
インストーラー落としてくればいいんじゃね
2017/11/30(木) 12:43:50.56ID:nCB+F1ip0
もう57.0.1来る(ファイルは既にある)から待ってれば良いよ。
2017/11/30(木) 13:14:56.34ID:PcTQzPPQ0
>>356
ヘルプ→「Firefoxについて」でバージョンアップされたよ
ヘルプ→「Firefoxについて」でバージョンアップされたよ
2017/11/30(木) 14:05:00.87ID:CRLNf4KI0
とりぜず57までアプデできた、ありがとう
読み込みがおかしくなったのでアプデしてみたんだけどほぼ変わらず
例えばこの上のページは読み込めるけど下のページは読み込みっぱなしになったまま終わらない
みたいな事になってるんだけど何が原因か分かりませんかねー
http://jp.ign.com/article/review
http://jp.ign.com/sonic-forces/19365/review/3d
読み込みがおかしくなったのでアプデしてみたんだけどほぼ変わらず
例えばこの上のページは読み込めるけど下のページは読み込みっぱなしになったまま終わらない
みたいな事になってるんだけど何が原因か分かりませんかねー
http://jp.ign.com/article/review
http://jp.ign.com/sonic-forces/19365/review/3d
2017/11/30(木) 14:08:04.96ID:xHmyooq60
>>360
普通にどちらも読み込めた@57.0.1 64bit
普通にどちらも読み込めた@57.0.1 64bit
2017/11/30(木) 14:11:42.90ID:CRLNf4KI0
うーん、自分のやつは32bitでポンコツだしスペックの問題もあるんですかね
2017/11/30(木) 14:16:51.86ID:10w+Vaxp0
2017/11/30(木) 14:18:11.27ID:v5HA8dBI0
2017/11/30(木) 14:19:40.59ID:9sWK8x9e0
>>360
まさかとは思うけどAdBlockが引っかかってましたってレベルの問題じゃないよな?
まさかとは思うけどAdBlockが引っかかってましたってレベルの問題じゃないよな?
2017/11/30(木) 14:21:26.96ID:CRLNf4KI0
>>365の前に試しにアドブロック切ったら普通に表示できました
最近こういうサイトが増えてるんですかねー
最近こういうサイトが増えてるんですかねー
2017/11/30(木) 14:22:15.75ID:CRLNf4KI0
というか引っかかるってどういう理屈でしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 山上の妹「母の部屋には安倍晋三が表紙の統一の機関紙がいつも置いてた」 [961870172]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 中国に喧嘩売ったジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 心臓って抜き取られたら即死なの?
