X



Mozilla Firefox Part315 【ワッチョイナシ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 18:03:28.45ID:7KdJsRp40
chorome系なら閉じたタブのメモリが解放されるのに、firefoxはされない
この点は解決できませんか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 12:38:15.77ID:YAer6udW0
今56使ってるユーザーに媚びるような実装は57〜61の間に一つもされてないが
Firefoxは複数バージョンを共存できるので使ってみればいい
0479名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 16:19:29.03ID:sT5p4T2C0
大丈夫だと思うが念のためにバックアップはしておけ
うっかりそのまま開いて大惨事にならんようにな
0482名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 14:33:02.94ID:OfLyCMgT0
インストール版だと、インストール後の起動は準備が終わってからにすればよい
準備は
0) 二番手のfirefoxを自分の好きなフォルダーにインストールする
  起動テストは後に回す
1) firefoxは終了した後
  すでにインストール済みのfirefoxを -p つけて起動して
  ユーザープロファイルの選択ダイアログで
二番手の用の新しいプロファイルを作成し、プロファイルフォルダーを指定する
  一番手のfirefoxのプロファイルを生かしたいならそれを事前にコピーして用いる
2) 新しくインストールしたfirefoxの起動アイテムを用意する
  <二番手firefoxg起動パス> -p <新しく作成したプロファイル名>
3) 起動アイテムを使って、二番手firefoxを起動してみる

最後に

4) 一番手のfirefoxを-pオプションをつけて起動し
   ユーザープロファイルの選択ダイアログで
   今後このプロファイルを使用するにチェックを入れて
   常に使うプロファイルを一番手用に確定する
0483名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 21:11:54.42ID:OpOWx2Yb0
>>482
「一番手」がメイン使用する規定のFirefox、「二番手」がサブ使用するFirefoxという意味で、
もし、同時に使用するならサブ側には -no-remote のオプションが必須となる
このオプションを付けずにサブ側を起動しようとしても、メイン側の新しいウインドウを開くだけで
プロファイル指定は無視されるだろう

また、「-pオプションをつけて起動」がプロファイルマネージャの起動を意図してるなら
正確には -ProfileManager だが、コマンドオプション指定で開くより、about:profiles ページ
を使ってプロファイル管理することをおすすめしたい

(1) メインのFirefoxを普通にインストールし、(必要なら)Windowsの規定のブラウザにしておく
  すでに使っている環境があるなら、それがメイン

(2) サブにする任意のバージョンのFirefoxをカスタムインストールで任意のフォルダーにインストール
  インストール最後でFirefoxを起動しないように注意(規定のプロファイルを違うバージョンで汚染してしまう)

(3) メインのFirefoxで ヘルプ > トラブルシューティング情報 > about:profiles リンク から
  「プロファイルについて」ページを開く
  「新しいプロファイルを作成」ボタンでウィザードを開き、サブ用のプロファイルを作成しておく

(4) サブ用の起動ショートカットアイコンを作る
  メイン用の起動ショートカットをコピーしてわかりやすい名前に変えておく
  ショートカットのプロパティを開き、「リンク先」「作業フォルダー」をサブをインストールしたパスに変更する
  そして、「リンク先」に下記のオプションを追加する

  -no-remote -P "プロファイル名"
0484名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 22:39:56.03ID:OfLyCMgT0
同じバージョンのfirefoxを複数のウィンドウで開きたい時は
-no-remoteは外さないといけない
この利用形態は頻度が高い

違ったバージョンのfirefoxをデスクトップで共存させる時は -no-remoteオプションがいる

すべての望みは叶えられないようだ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 23:11:55.53ID:OpOWx2Yb0
>>484
バージョンの同じ/違うじゃなくて、違うプロファイルで開きたいなら -no-remote 必須
別で開いたウインドウが使ってるプロファイルをトラブルシューティング情報で確認してごらん
0486名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 23:23:03.27ID:ZTNDZ3jN0
プロファイルについて
0487名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 23:30:40.16ID:OfLyCMgT0
ワロタ
だから、そうすると同じプロファイルの多重ウィンドウは無理なんだから
使用頻度は低くなる
それぐらいなら、別のWebブラウザを軽重取り取り混ぜて使うことになる
0488名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 23:34:54.86ID:OpOWx2Yb0
>>487
同じプロファイルで同じFirefoxって、それ単にCtrl+Nで新しいウインドウを開いてるだけだろ
君は一体何をしたいんだ?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 09:31:04.29ID:iXbdUKfb0
>>489
君は何を言ってるんだ?
>>482 書いたのは君なんだろ? 都合悪くなったからってワロタでごまかしても無駄だぞ
バカですいませんでしたってちゃんと認めたら?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 23:42:31.70ID:AORHT9Z30
FIrefox Accountにログイン出来なくなった、タブレットの方も試したら同じだから、サーバートラブル?同じ症状の人いる?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 10:34:59.86ID:YFxPY/N70
>>500
ていう名のレストランが中国にあったな。
自分の店を英訳しようとして鯖エラー吐いたのに意味すら気づかないってすごい
0506名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 12:44:01.44ID:rU81/juo0
ユーザーにとって終わりだから
その度に他に移行したのだろう
一人ひとりを追いかけて聞いてみたら
0513名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 00:28:51.19ID:YU/du8AD0
>>512
そんなもの、そのサイトのドメインだけ、あるいは利用する際だけ、ポイント付与に必要なものだけを許可すれば良い
きっと例外くらい設定できるようにしてくれるだろう
ダメなら無効にして、余計なものの制御はブロックアドオンを使うだけ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:36:34.46ID:TUIrdre+0
トラッキングブロックって
FireFoxにもghostelyがあると思うんだけど何が違うの?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 23:55:12.32ID:X+tN8SMD0
本体でやると全員がデフォでトラッキングをブロックするっていう違いだけでしょ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 01:24:00.14ID:xwPVGlva0
何でバカはタイトルしか見ないんだ?
そんなだからまとめサイトのクソ記事とかに釣られるんだぞ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 06:38:06.77ID:AaCjfR760
何でってバカだからだろ
そんな事も分からないバカがバカをバカにしてるとか片腹痛いわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 08:32:53.48ID:aSi5lUOW0
なんでバカはバカにバカじゃない行動期待するの?やっぱりバカだから?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 10:50:53.35ID:2BVFKXMQ0
タイトルしか見ないんだったらまとめサイトの偏向記事だって見ないだろバカにすんな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 02:00:12.62ID:CjAA6d0q0
かいつまんで言うと、PatchPAE.exeというパッチを豪州MSの社員が個人的に作った。いまはロシ
アらしきとこの人がメンテしている。新たなWindowsUpdateによってパッチを当てたカーネルでは
BSODになったりするので、メンテのやつでも一旦パッチを当ててないカーネルで起動してから
WindowsUpdateする。最新のは7/20づけのもの。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 23:51:46.99ID:CjAA6d0q0
M$税を払いたくない場合などいろいろ想像できないやつがいるのか?おれは500円で64bitを手
に入れたが、それでも環境を移す手間があっていまだに移行していない。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 02:13:00.78ID:LSAUvUM20
62.0にした
サクサクになる
でも騙されない
使ううちにこのサクサク感はなくなる
再起動しても同じ
糞が
0537名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 14:38:57.09ID:ang93zwV0
>>535
XPもあるがおれが言及しているのは7だよ。そんなのねぇよ、何ってんだよお前。MS Office付の
32bit Windows 7 OEMの数年前のパソを親の友人からもらったんだよ。Officeのインスコディスク
がないから、500円の64bitを入れたらMS Officeは飛んで使えなくなる。64bitは新規インスコにな
るからだよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 16:56:21.94ID:NkZqej800
64bitだからこそメモリじゃぶじゃぶ使われてメモリ不足になるんだよ
新たにメモリ積んで余計な出費
0539名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 19:22:54.03ID:ang93zwV0
>>538
32bit使ってるが、32bitが深刻なんだよ。M$が馬鹿なことに4Gの32bitの限界からBIOSだファーム
ウェアだと何百MBもの保留域を設定しちゃつて、3.2-3.4GBしか使えない。しかもVistaあたりから
メモリー使用量がアプリ、OSともに二倍近く膨らんだ。エアロだのセキュリティーだのに加え、遅さ
を糊塗するディスクキャッシュのSuperFetchがすごいメモリーを使う。2000年前後にインテルが
PAEを出した時に素直にそれを取り入れればよかったのに、互換性や64bitの販売策を必要以上
に心配して、一旦フルにPAE取り込んだ初期のXPから後退した。結局PAEはデータ領域からの
プログラム実行を防ぐのにつかわれているだけ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 19:24:43.68ID:ang93zwV0
PAEをやってれば128GBまで使える。それに加えてWin32の位置プログラムあたりの制限を2Gか
ら引き上げていれば、64bitへの以降は当面必要なかった。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 15:59:41.22ID:V0ucGNuE0
firefoxが最近見事になったのはあっと言う間もなく突然落ちること
何の予兆もなく視界から消えてしまう
0548名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 18:03:18.56ID:w8JTkb7Y0
条件が成立するとソフトウエアは誰が動かしても現象を見ることが出来ます
要するに、そんな条件をフィックスできてないと言うことな
それを穴のある思考と申します
0558名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 14:36:18.68ID:sEEVZBN40
長く使ってるアドレス、漏洩しまくっとるわ
英語がいまいち解らなくて詳細解らないけど
https://haveibeenpwned.com/
ここも有名かな、漏れてる・・・アドレス変えよう、登録し直しがめんどくさすぎる
0559名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 01:48:35.11ID:I7A/CQJC0
漏洩しているか調べるサービスに入力したアドレスが漏洩しているのだったりして
0562名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 04:33:28.83ID:GU1u1ybk0
「攻撃対象に使えるアドレスだとばれる」って言いたいんじゃね
まあこのサービスの運営者が犯罪者ならそうだけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 09:55:24.84ID:WLwO+ZjO0
MyspaceでID、パスもれてますよ
ああ、そういやそんなアカウント持ってたなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況