!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part331
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510880827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part332
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc0-0wpo [101.55.236.102])
2017/11/19(日) 09:55:17.50ID:lwxyvatI0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e55b-8CrJ [218.46.220.70])
2017/11/21(火) 08:26:38.15ID:6rN9aTWb0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-e+vr [219.203.62.84])
2017/11/21(火) 08:27:53.82ID:fEQ6AdFU0 いつの間にかNoScriptが57に対応してるじゃないか よし57へ移行するか
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d63-HNOF [60.47.247.177])
2017/11/21(火) 10:13:05.16ID:RVb52gFJ0 マウスジェスチャのGesturefy
デフォルトの設定消して自分好みの設定してもデフォルトの動作しかしないんだけど
どうすればいい
デフォルトの設定消して自分好みの設定してもデフォルトの動作しかしないんだけど
どうすればいい
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e332-018h [61.119.228.131])
2017/11/21(火) 10:22:16.84ID:zG9cDR+l0 ジェスチャはスクリプトで満足
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-JAgm [219.116.144.209])
2017/11/21(火) 10:31:01.70ID:knJyz+uw0 ファイアジェスチャの開発チームは何やってんの?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d63-HNOF [60.47.247.177])
2017/11/21(火) 10:50:19.49ID:RVb52gFJ0 >>125です
他スレへ移動いたします
他スレへ移動いたします
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd9b-RVCU [182.170.76.110])
2017/11/21(火) 11:38:45.00ID:yCw+Tr6i0 >>127
作者が行方不明じゃなかったか
作者が行方不明じゃなかったか
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-RjUU [59.135.123.73])
2017/11/21(火) 15:51:28.17ID:1YaPOHza0 ジェスチャはmousegestureL
これでIE、Chrome、Firefox全部同じ
Jane Styleだけは同じにできない
これでIE、Chrome、Firefox全部同じ
Jane Styleだけは同じにできない
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d87-Wh1n [60.83.64.25])
2017/11/21(火) 16:02:17.29ID:+LHafGlw0 アドオンのショートカットキーのカスタマイズはどうすればいいんだ
Chromeですらできたんだが…
ああ使いにくい、吐きそう
Chromeですらできたんだが…
ああ使いにくい、吐きそう
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6c-MQuH [60.61.55.106])
2017/11/21(火) 17:05:39.25ID:RlMRCk470 速くなったと評判の「Firefox Quantum」をもっと速く使う方法が明らかにされる
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1092730.html
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1092730.html
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-OKWT [182.251.240.13])
2017/11/21(火) 18:52:49.24ID:qKgqEPpYa >>132
disconnect系を使うのと同じじゃ?
disconnect系を使うのと同じじゃ?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb91-ej5J [111.64.169.42])
2017/11/21(火) 19:14:57.06ID:bknl7rIt0 >>129
今年ちゃんと更新してるからw
今年ちゃんと更新してるからw
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-RjUU [106.181.221.120])
2017/11/21(火) 19:22:26.12ID:2/H3isNFa136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d63-HNOF [60.47.247.177])
2017/11/21(火) 20:10:02.81ID:RVb52gFJ0 クッキー保存されないから困ることはあるなー
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad87-v6MH [126.122.54.67])
2017/11/21(火) 21:31:05.23ID:cP4pkaZe0 起動もページの表示も56までより明らかに遅いんだが俺だけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-dUYE [118.111.200.103])
2017/11/21(火) 22:18:28.40ID:5Xc6CaL80 57記念にスレ覗きに来たらネガキャンの嵐で草
お前ら暇すぎんだろ
お前ら暇すぎんだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc4-KWQn [220.211.219.43])
2017/11/21(火) 22:19:15.63ID:hzUL41NY0 ネガキャンじゃなくて愚痴でしょ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e0-VFQ0 [101.128.219.199])
2017/11/21(火) 22:44:21.80ID:ukN8vplK0 サイドバーがワンクリックで開けるようになったのね
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp19-tkS5 [126.255.194.216])
2017/11/21(火) 23:44:45.32ID:CnM4uSGNp 愚痴を言えばネガキャンと言われるブラウザ…。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb91-ej5J [111.64.169.42])
2017/11/21(火) 23:57:43.02ID:bknl7rIt0 焦って57移行する必要ないのにな
数か月でアドオンの対応状況は改善してくるだろうし
数か月でアドオンの対応状況は改善してくるだろうし
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a556-RjUU [122.20.167.145])
2017/11/22(水) 00:00:38.03ID:bUN/4Z/p0 ノースクリプトいきなり作動したけど
仕様変わってて不便になったw
仕様変わってて不便になったw
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c335-iCeq [101.142.92.224])
2017/11/22(水) 00:16:46.09ID:AFsQbwQM0 >>143
それが原因か?
ページを全く読み込めなくなった
再起動して調べてみたいけどファイルのDLしてるから
あと数時間は出来ないので確認のしようがない
DLは継続してるしローカルセキュリティページも開けないから
ネットの問題じゃなくFFの問題なのは間違いない
ショートカットみたいなのでそんな機能あったっけ?
それが原因か?
ページを全く読み込めなくなった
再起動して調べてみたいけどファイルのDLしてるから
あと数時間は出来ないので確認のしようがない
DLは継続してるしローカルセキュリティページも開けないから
ネットの問題じゃなくFFの問題なのは間違いない
ショートカットみたいなのでそんな機能あったっけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c335-iCeq [101.142.92.224])
2017/11/22(水) 00:19:34.53ID:AFsQbwQM0 ある程度我慢して慣れようかと思って頑張ってたけど
これはちょっとダメかもな
なんとかっていう企業用の入れるの検討するわ
これはちょっとダメかもな
なんとかっていう企業用の入れるの検討するわ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-9aoE [49.104.46.159])
2017/11/22(水) 01:33:10.04ID:OzpuSNVtd 自動更新止めてポータブルで様子見してるがまだ移行は無理だな
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd56-k+XY [180.44.185.222])
2017/11/22(水) 03:39:33.22ID:j/GTIk340 使いやすいように頑張ったけど、サイドバーありきで使ってたからどうしようもない。
AIOSみたいのはもう出ないんだろうね。Vivaldi頑張れ、たのむわ。
AIOSみたいのはもう出ないんだろうね。Vivaldi頑張れ、たのむわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c335-iCeq [101.142.92.224])
2017/11/22(水) 08:09:12.79ID:AFsQbwQM0 >>144
これだけど起動しなおしたら治った
ちょっと質問なんだけどシフト+クリックで
新しいウィンドウじゃなく新しいタブで開くにする変更を
about:configで変更したいんだけど項目わかる人いるかな?
TabMixPlusないだけで苦労多すぎ
これだけど起動しなおしたら治った
ちょっと質問なんだけどシフト+クリックで
新しいウィンドウじゃなく新しいタブで開くにする変更を
about:configで変更したいんだけど項目わかる人いるかな?
TabMixPlusないだけで苦労多すぎ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-eZzj [111.107.188.90])
2017/11/22(水) 08:11:50.83ID:PLaETCWxa 普通に中ボタンクリックすりゃいいだけじゃん…
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-dUYE [106.147.107.135])
2017/11/22(水) 08:17:41.42ID:wKfol+CEa151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c335-iCeq [101.142.92.224])
2017/11/22(水) 11:17:48.78ID:AFsQbwQM0 >>149
まじで知らんかった
まじで知らんかった
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-eZzj [111.107.188.90])
2017/11/22(水) 12:31:58.95ID:PLaETCWxa TMPに固執してるのってそんなんばっか…
じゃあタブを中ボタンクリックで選択せずに閉じれるとかも知らなそうだな
じゃあタブを中ボタンクリックで選択せずに閉じれるとかも知らなそうだな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a3-dUYE [125.170.195.144])
2017/11/22(水) 12:59:23.36ID:KksNarTw0 Ctrl+クリックで新しいタブで開くのも知らないのかもしれない
154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-BBFM [182.249.246.21])
2017/11/22(水) 13:10:18.33ID:32Wwo68Qa アドオンガーアドオンガー連呼してるガイジの知能…
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d63-tXlZ [220.109.5.99])
2017/11/22(水) 14:35:25.18ID:qznVjtHN0 新しいタブを開くとき空白ページにするにはどうすればいいですかね?
歯車アイコンでチェック全部外してもFirefoxのマークと歯車アイコン出たままだし、
tabbrowser.newtab.url;about:newtabにしても反映されない。
歯車アイコンでチェック全部外してもFirefoxのマークと歯車アイコン出たままだし、
tabbrowser.newtab.url;about:newtabにしても反映されない。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e55b-8CrJ [218.46.220.127])
2017/11/22(水) 15:04:32.86ID:zWcT87sa0 >>155
空白ページ表示させて何をやるつもりなんだ?
空白ページ表示させて何をやるつもりなんだ?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b513-RjUU [210.159.220.123])
2017/11/22(水) 15:06:44.03ID:JnQDIm+l0 潔癖症なんでしょ
158sage (ワッチョイ 6387-GGrk [221.57.66.118])
2017/11/22(水) 15:10:30.32ID:l9XSO6AN0 ノートパソコンとwinタブレットで使ってるから
そもそも中ボタンが存在しないんだよなぁ・・・
そもそも中ボタンが存在しないんだよなぁ・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d63-tXlZ [220.109.5.99])
2017/11/22(水) 15:15:48.49ID:qznVjtHN0 前は設定できていたし、起動時には空白にできるから聞いたんですけど変でしたかね。
すいません、忘れて下さい。
すいません、忘れて下さい。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d63-bWEv [118.16.49.27 [上級国民]])
2017/11/22(水) 15:30:57.50ID:zaYXToJ50161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd17-RjUU [180.27.42.249])
2017/11/22(水) 16:34:12.95ID:Kc73WLpQ0 右クリックメニューのポケットに保存とか使ってる人いるの?
毎回毎回余計なゴミを追加しないで欲しい
#context-sendpagetodevice, #context-sep-sendpagetodevice,
#context-sendlinktodevice, #context-sep-sendlinktodevice,
#context-savelinktopocket,
毎回毎回余計なゴミを追加しないで欲しい
#context-sendpagetodevice, #context-sep-sendpagetodevice,
#context-sendlinktodevice, #context-sep-sendlinktodevice,
#context-savelinktopocket,
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d63-HNOF [60.35.99.212])
2017/11/22(水) 16:55:11.45ID:wXIZPLXR0 数時間前からこんななってるんだけど
直るの?
お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。
後でもう一度リクエストを送信してみてください。このページが表示された理由
IP アドレス: xxxxxxxxx
時間: 2017-11-22T07:51:38Z
URL: https://www.google.com/search?q=userChrome.js&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b
直るの?
お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。
後でもう一度リクエストを送信してみてください。このページが表示された理由
IP アドレス: xxxxxxxxx
時間: 2017-11-22T07:51:38Z
URL: https://www.google.com/search?q=userChrome.js&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6c-MQuH [60.61.55.106])
2017/11/22(水) 17:03:44.49ID:96RnWaAn0 >>162
おれも数日前にその状態になったけどしばらくしたら直ったよ
おれも数日前にその状態になったけどしばらくしたら直ったよ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d63-HNOF [60.35.99.212])
2017/11/22(水) 17:04:39.91ID:wXIZPLXR0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-8CrJ [124.211.227.139])
2017/11/22(水) 17:08:17.50ID:WtcggW1y0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d63-HNOF [118.20.198.5])
2017/11/22(水) 17:54:07.54ID:HjTlpZTm0 >>165
合格してもダメだったんですよね
合格してもダメだったんですよね
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ee-dUYE [114.161.24.164])
2017/11/22(水) 20:16:20.52ID:aMnUsnnX0 短時間に何回も検索するとロボと間違えられる
168166 (ワッチョイ 3d63-HNOF [118.20.198.5])
2017/11/22(水) 20:26:59.12ID:HjTlpZTm0 IP替えたら正常になりました
たぶん
たぶん
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d63-HNOF [118.20.198.5])
2017/11/22(水) 20:27:44.27ID:HjTlpZTm0 あれ変わってない
失礼しました
失礼しました
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c59b-opeP [182.170.76.110])
2017/11/23(木) 00:15:30.12ID:2pYUEjEm0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6b-I/NF [218.46.125.247])
2017/11/23(木) 10:04:14.04ID:IGdcj73X0 >>97 FirefoxもWindowsもJaneも、そのソフトやOSに拘ってるわけじゃなく、使いたい様に好きにカスタマイズして使いたいだけで・・・そこを履き違えられている気がするw。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2325-Gymb [123.216.37.175])
2017/11/23(木) 14:57:25.22ID:KLcE6KWD0 これだけ使いにくくなった上にトラブル頻発して
それでも効率化と言って時間を費やしてる馬鹿てなんなん
それでも効率化と言って時間を費やしてる馬鹿てなんなん
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a56c-nf4/ [60.61.75.160])
2017/11/23(木) 15:47:23.85ID:ypT4WsTB0 バカ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d59-5Bhd [210.170.137.162])
2017/11/25(土) 23:33:52.28ID:a7D9WPlW0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a56c-nf4/ [60.61.75.160])
2017/11/26(日) 17:07:49.93ID:LWO/wVKb0 IP出ると困るような疚しい連中はそのスレ終わったらどうせ333を立てるんだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-0KK9 [220.39.138.23])
2017/11/27(月) 02:37:23.96ID:oQU5Oz2V0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e0-vU9f [218.42.34.108])
2017/11/30(木) 17:55:20.61ID:YUtcYsWZ0 「Firefox Quantum」v57.0.1が公開、一部環境で動作が異常に遅くなる問題を修正
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1094312.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1094312.html
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b375-83Qr [133.155.132.70])
2017/11/30(木) 18:46:25.20ID:VdmPaeUu0 >>147
>>An extension like AiOS, which is heavily changing the interface of the browser, isn’t viable with Firefox 57 onwards.
ええ〜。マジでただの劣化chromeやん
最後の取り柄さえ捨てて何がしたかったんだろうな、この終わったクソブラウザは
>>An extension like AiOS, which is heavily changing the interface of the browser, isn’t viable with Firefox 57 onwards.
ええ〜。マジでただの劣化chromeやん
最後の取り柄さえ捨てて何がしたかったんだろうな、この終わったクソブラウザは
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-bpph [118.152.77.89])
2017/11/30(木) 20:09:22.60ID:ZBqcGZ7/0 >>178
> ええ〜。マジでただの劣化chromeやん
> 最後の取り柄さえ捨てて何がしたかったんだろうな、この終わったクソブラウザは
人それぞれだけどchoromeにはない右下に拡大縮小のスムーズバーが着いているこれだけで視力の悪い人には助かる
少しchoromeより速いしchoromeの拡張機能がほとんど使える
冗談の読み込みバーや全体的にみるとopera関係の人間がつくっただけあってoperaを彷彿させる
> ええ〜。マジでただの劣化chromeやん
> 最後の取り柄さえ捨てて何がしたかったんだろうな、この終わったクソブラウザは
人それぞれだけどchoromeにはない右下に拡大縮小のスムーズバーが着いているこれだけで視力の悪い人には助かる
少しchoromeより速いしchoromeの拡張機能がほとんど使える
冗談の読み込みバーや全体的にみるとopera関係の人間がつくっただけあってoperaを彷彿させる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-bpph [118.152.77.89])
2017/11/30(木) 20:16:41.44ID:ZBqcGZ7/0 メニューバーが上段につけられるしchromeよりずっと使いやすい
chromeってなんでメニュバーの概念ないの?
chromeってなんでメニュバーの概念ないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c1-HgL3 [58.85.106.213])
2017/11/30(木) 20:25:38.78ID:yLXBc8Nc0 Chromeはインストールした段階ですぐ素人でも使えるような作り
Firefoxはそうじゃない玄人向け
この違いやろ、棲み分けはしっかり出来てる
Firefoxはそうじゃない玄人向け
この違いやろ、棲み分けはしっかり出来てる
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-HgL3 [220.39.138.23])
2017/11/30(木) 20:41:36.00ID:3DtHolok0 レイアウトおよび印刷が
期待通りなのがChrome系
バグだらけなのがFirefox
期待通りなのがChrome系
バグだらけなのがFirefox
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8987-whtz [126.122.54.67])
2017/11/30(木) 21:41:49.31ID:vGntiuxo0 タブグループがないとマジで不便だわ
しかも動作はむしろ以前より遅いし劣化しかしてない
しかも動作はむしろ以前より遅いし劣化しかしてない
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-bpph [118.152.77.89])
2017/12/01(金) 00:19:49.97ID:46FGqh9j0 ライブカメラの動作高速順 使用LIVECAMERA
http://www.liveduvalstreet.com/
1.FFQ
2.Vivaldi
3.Chrome
4.Cyberfox
1.2はわずかな差なんだけどね 実際リアルタイムといってもネット遅延して表示されるだろう
上に時間が表示されるからつまり高速で表示される方は未来 遅い方は過去になるって訳だ
つまり4画面立ち上げて表示速度を比べてみた どれを先にアクセスしてもかまわない 結果は同じだっった
不可が高いんで余裕のあるマシンでやってみな
http://www.liveduvalstreet.com/
1.FFQ
2.Vivaldi
3.Chrome
4.Cyberfox
1.2はわずかな差なんだけどね 実際リアルタイムといってもネット遅延して表示されるだろう
上に時間が表示されるからつまり高速で表示される方は未来 遅い方は過去になるって訳だ
つまり4画面立ち上げて表示速度を比べてみた どれを先にアクセスしてもかまわない 結果は同じだっった
不可が高いんで余裕のあるマシンでやってみな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-4NBu [123.198.33.234])
2017/12/01(金) 02:54:26.39ID:6CAn012M0 リフレッシュでひどい目に合った
起動が遅いときしてみましょうとあったので、ちょっとキャッシュなどを削除するだけかと
思ってポチしたら、全く変わってしまいアドオンまでなくなってしまった。
しかたがないのでchromeで検索して調べて回復したが
アドオンは戻らなかったのでうろ覚えで再install
みなさんリフレッシュはしないようにしませう
起動が遅いときしてみましょうとあったので、ちょっとキャッシュなどを削除するだけかと
思ってポチしたら、全く変わってしまいアドオンまでなくなってしまった。
しかたがないのでchromeで検索して調べて回復したが
アドオンは戻らなかったのでうろ覚えで再install
みなさんリフレッシュはしないようにしませう
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ec-6uK/ [114.162.64.233])
2017/12/01(金) 03:18:20.91ID:Da+fingR0 リフレッシュ機能は何をしますか?
Firefox プロファイルフォルダー内に保存された 拡張機能 や テーマ のようなアドオンは通常、削除されます。
プラグイン のように他の場所に保存されたアドオンは削除されませんが、変更した設定 (無効化したプラグインなど) は
リセットされるでしょう。
https://support.mozilla.org/ja/kb/refresh-firefox-reset-add-ons-and-settings
Firefox プロファイルフォルダー内に保存された 拡張機能 や テーマ のようなアドオンは通常、削除されます。
プラグイン のように他の場所に保存されたアドオンは削除されませんが、変更した設定 (無効化したプラグインなど) は
リセットされるでしょう。
https://support.mozilla.org/ja/kb/refresh-firefox-reset-add-ons-and-settings
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96c-L6cJ [116.220.69.73])
2017/12/01(金) 06:06:33.54ID:ujB/gKhE0 なんかよくわからないけど>>185はワンクリック詐欺とかに気をつけたほうがいいと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b32-2+KY [153.220.51.253])
2017/12/01(金) 09:13:46.13ID:hG8ctcHA0 リフレッシュが何かも解らずに実行したのか…。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f967-1LOX [118.158.90.235])
2017/12/01(金) 09:27:19.41ID:8wbtMwvP0 わざわざステップを踏まなければ実行できないようになっているのだから、説明を読んでからにしようよ
ボタンを押したときに、きちんと何をするものか説明するダイアログが出たはずだよ
ボタンを押したときに、きちんと何をするものか説明するダイアログが出たはずだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6932-4sX8 [180.39.4.40])
2017/12/01(金) 09:37:40.18ID:KL8fTQaa0 リフレッシュは復旧用のファイルが作られてるだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8113-JjO2 [210.159.220.139])
2017/12/01(金) 10:31:56.64ID:3ExWeQ160 自動で保存される元データーをコピペする知能のない人間は
リフレッシュしないほうがいいだろうね
リフレッシュしないほうがいいだろうね
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-HgTM [182.249.246.35])
2017/12/01(金) 12:57:50.25ID:AV0KJaPDa193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-UX3x [220.39.138.23])
2017/12/02(土) 05:37:52.44ID:pN+Qa7zv0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-Qehx [36.12.110.151])
2017/12/02(土) 16:47:21.57ID:LCEuCDv+a195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-1noQ [221.23.28.12])
2017/12/02(土) 20:51:58.36ID:slaHXvUu0 >>186
うんこして気分をリフレッシュ
うんこして気分をリフレッシュ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-17nN [101.128.219.67])
2017/12/03(日) 10:01:27.16ID:OL6cm7AA0 手当たり次第タブ関連のアドオン入れて試してたら削除してもデフォに戻らなくなったw
197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-Qehx [36.12.99.68])
2017/12/03(日) 14:23:40.00ID:iB51u+zHa >>196
web-extでもそんなこと起きるんだな
web-extでもそんなこと起きるんだな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8154-C+D/ [210.198.126.199])
2017/12/03(日) 21:54:57.28ID:c+K5uT1s0 アップデートしたらタブのところが直線になってしまった。これは以前の丸みをおびた形に戻した方がいい。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6932-4sX8 [180.39.4.40])
2017/12/03(日) 22:00:22.58ID:WBbbJit60 userChrome.cssで弄れる
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f967-1LOX [118.158.90.235])
2017/12/03(日) 22:03:54.23ID:3swIVL2M0 むしろ56.0.2を直線タブにしていた
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-Qehx [36.12.107.220])
2017/12/04(月) 00:42:11.60ID:CNyCHhkJa タブを丸くしても角ばらせても不満を言う人がいるんだからこれは永遠に解決しない問題だな
だからMozillaがどっちにも出来るようにテーマを用意してくれればいいんだが
だからMozillaがどっちにも出来るようにテーマを用意してくれればいいんだが
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9c-Er63 [153.181.190.223])
2017/12/04(月) 17:07:59.17ID:YixKCJfd0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b35-L6cJ [121.80.83.83])
2017/12/04(月) 22:40:52.65ID:SsXy3NL10204名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9d-HgL3 [106.73.138.0])
2017/12/04(月) 23:11:14.79ID:b0Em+7z4H205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-HgL3 [220.39.138.23])
2017/12/05(火) 18:12:37.02ID:RhlcsxRG0 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1305957
Scroll Anchoring まだかよ 使えねーな うんこFirefoxは
やっぱChromeだねぇ
Scroll Anchoring まだかよ 使えねーな うんこFirefoxは
やっぱChromeだねぇ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-MbHU [222.229.250.110])
2017/12/06(水) 07:27:25.19ID:yyAp4oN30 ATOKガイジ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23aa-F7Qh [219.108.50.215])
2017/12/07(木) 06:16:14.09ID:OALunNZq0 Mozilla and Yahoo sue each other over default search engine deal
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fd-jSqy [60.236.29.209])
2017/12/07(木) 10:39:36.81ID:6+U/kYXO0 不満、不具合について発言するとバカ扱い。ずいぶん意識高いブラウザになったなw
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e5-3IWI [118.6.14.120 [上級国民]])
2017/12/07(木) 13:10:29.62ID:iCX6bH0d0 アドオンで保管できる機能が未実装 or 未開発ならまだいい
仕様によって不可になった機能が本体側で保管されないのがキツイ。具体的には「タブロック」と「ジェスチャ」
仕様によって不可になった機能が本体側で保管されないのがキツイ。具体的には「タブロック」と「ジェスチャ」
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-H+qN [219.102.153.5])
2017/12/07(木) 19:19:20.88ID:j58MMOwH0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a4-E40X [220.144.41.60])
2017/12/08(金) 12:11:18.72ID:V2acu20Q0 「Firefox」v57.0.2を公開 〜“Critical”な脆弱性を1件、ほか1件修正
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095782.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095782.html
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d54-856a [210.198.126.199])
2017/12/08(金) 12:52:40.66ID:Etu2KN9J0 上に検索窓があるが、これはネット検索なんだな。表示されているページ内の検索窓は下にある。
これは逆にした方がいい。下は見にくい。表示されているページ内の検索窓は上にした方がいい。
これは逆にした方がいい。下は見にくい。表示されているページ内の検索窓は上にした方がいい。
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-gvGC [118.20.198.5])
2017/12/08(金) 13:07:00.40ID:ts+nth5M0 >>212
ページ内検索バーをChrome風にする.css
ページ内検索バーをChrome風にする.css
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-gcK6 [121.111.4.155])
2017/12/08(金) 18:19:07.43ID:odyNKxrh0 例えばこんなの?
findbar {
-moz-box-ordinal-group: 0 !important;
margin-top: -1px !important;
transition: none !important;
}
スレチ失礼
findbar {
-moz-box-ordinal-group: 0 !important;
margin-top: -1px !important;
transition: none !important;
}
スレチ失礼
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-LVSJ [220.109.51.87])
2017/12/08(金) 19:10:27.46ID:Xu3doxjE0 v57.0.2で新しいタブを開いたとき
新しいタブにホームページ表示させる方法を教えてください
新しいタブにホームページ表示させる方法を教えてください
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイーT Saa1-sTU9 [36.12.14.119])
2017/12/08(金) 19:28:08.89ID:xQYUBbGha >>215
New Tab Homepage :: Firefox 向けアドオン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/new-tab-homepage/
New Tab Homepage :: Firefox 向けアドオン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/new-tab-homepage/
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-LVSJ [220.109.51.87])
2017/12/08(金) 20:06:58.36ID:Xu3doxjE0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0587-aiou [124.155.25.207])
2017/12/08(金) 21:34:32.76ID:cLe7t+vj0 v57.0.2で新しいタブを開こうとするとすっごい重くてロールバックした
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0587-aiou [124.155.25.207])
2017/12/08(金) 22:43:05.38ID:cLe7t+vj0 ロールバックしても良かったのは最初だけで、今はすっごく重い
こんな調子悪いのは初めてだ
こんな調子悪いのは初めてだ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8563-il6A [60.47.202.221])
2017/12/08(金) 22:55:24.64ID:QM2D/eJ10 >>218
ウイルスバスターを捨てれば無問題という話があちこちで
ウイルスバスターを捨てれば無問題という話があちこちで
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0587-aiou [124.155.25.207])
2017/12/08(金) 23:04:04.29ID:cLe7t+vj0 >>220
そうなの?今開いたらなぜか普通にタブ複数開けた
そうなの?今開いたらなぜか普通にタブ複数開けた
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b70-qmOZ [159.28.162.99])
2017/12/09(土) 00:32:56.81ID:qKvtK1ZU0 >>218-220
俺も重くてバスター切ったら治るわ
俺も重くてバスター切ったら治るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- なんかスレ少なくない?
- 今回、日本側に100%非がある。だから、日本政府やバカウヨをボコボコにできる [805596214]
- 台湾を独立国家だと思ってるやつがいるってマジ?
- (´-ω-)
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
