Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
日本語のランゲージパックは諸事情により非公開になりました
以下のプレリリース版を利用して下さい
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
前スレ
Pale Moon Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493184123/
Pale Moon Part12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/11/18(土) 22:27:23.03ID:xi99ytr50
2018/07/06(金) 15:59:12.59ID:uGjrvTdU0
Stylem は大丈夫ですか?
2018/07/07(土) 01:50:48.82ID:6Jo339EZ0
>>857
ほう。
ほう。
2018/07/08(日) 05:48:26.35ID:KhkS41KG0
5chの「スレッド一覧」のページを複数のタブで開いて、それぞれ別のタブに開きたいのですが、
今フォーカスしているタブでなくて、全て一つのタブにしか開かれません。
別のタブの「スレッド一覧」の別のスレを開こうとすると、既に開いているスレに開かれます
なぜでしょうか
今フォーカスしているタブでなくて、全て一つのタブにしか開かれません。
別のタブの「スレッド一覧」の別のスレを開こうとすると、既に開いているスレに開かれます
なぜでしょうか
861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 07:43:16.99ID:88zwGJVH02018/07/08(日) 11:30:27.71ID:HltOFR/j0
2018/07/08(日) 15:24:06.27ID:yIMqAvKS0
Pale Moonって、HTML5以降にどのくらい対応しているのだろうか?
2018/07/08(日) 16:28:04.84ID:eQVkm7PR0
2018/07/08(日) 17:06:35.10ID:70VuoXko0
>>864
Firefox ESR52 436だった
Firefox ESR52 436だった
2018/07/08(日) 17:19:33.78ID:eH1u/O1Q0
たとえポイントゲットしていてもgeckoはバグだらけだけどな
2018/07/08(日) 18:36:06.98ID:mP2VaUyV0
>>864
Firefox 56.0.2 447
Firefox 56.0.2 447
2018/07/08(日) 18:57:32.55ID:6U7oBD4r0
いま>>864をやった。Windows 7 32bit カーネルパッチ当ててメモリー8GただしUSBが不安定になる
Pale Moon 27.9.3 400/555
Firefox 61.0.1 497/555
Pale Moon 27.9.3 400/555
Firefox 61.0.1 497/555
2018/07/08(日) 23:08:41.57ID:4EOfPOgy0
2018/07/09(月) 13:12:51.59ID:D8/I3wU60
MHTファイルが開けない palemoonを使用しています
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13158320333
Pale Moon 27.8.2ポータブルなんで全削除して入れなおしても駄目だったしセーフモードでも開かない
次のファイルを開こうとしていますと出て
プログラムで開くからPalemoon-Portable.exeを選んでもClose Palemoon か cansel しか選べない
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13158320333
Pale Moon 27.8.2ポータブルなんで全削除して入れなおしても駄目だったしセーフモードでも開かない
次のファイルを開こうとしていますと出て
プログラムで開くからPalemoon-Portable.exeを選んでもClose Palemoon か cansel しか選べない
2018/07/09(月) 14:30:52.51ID:/gz1zWq+0
IEで開けば良い
2018/07/09(月) 23:30:50.94ID:lDg7eDFL0
>>870
UnMHTというFirefoxアドオンで開けるかも。Pale Moon 27.9.3が対応してるのはバージョン 7.3.0.5.1-signed までだが。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/unmht/versions/
UnMHTというFirefoxアドオンで開けるかも。Pale Moon 27.9.3が対応してるのはバージョン 7.3.0.5.1-signed までだが。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/unmht/versions/
2018/07/10(火) 20:50:09.06ID:NMXSAAO50
>>860
target属性という設定を無視して、今見ているタブで強制的に開く方法はない?
target属性という設定を無視して、今見ているタブで強制的に開く方法はない?
2018/07/10(火) 21:43:00.75ID:awVaTdZK0
>>873
あきらめてFirefox使え
about:config
からの
browser.link.open_newwindow = 1
でそういう動作になる
Pale Moonは5ch以外で使えばいい
あきらめてFirefox使え
about:config
からの
browser.link.open_newwindow = 1
でそういう動作になる
Pale Moonは5ch以外で使えばいい
2018/07/10(火) 22:28:08.56ID:V6W6P57L0
Ctrl+クリックかホイールボタンクリックでいいんじゃないですかねえ
TabMixPlusの機能かもしれんけど
TabMixPlusの機能かもしれんけど
876名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 20:07:48.00ID:5Gr3q6uk0 これ教えてください
877名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/12(木) 21:56:24.42ID:KNmuRAZE0 これ《代》
1. (心理的または空間的・時間的に)自分に最も近いものを指し示す語。
自分が指(ゆび)さすもの。 「―を御覧」
自分の働き掛けの範囲内にあるもの。 「―を済ませて行くよ」
今。 「―からの日本」
ここ。 「―に控えておれ」
2. 今話題になっている事・物を指す語。
「一夜のうちに大木になった。おじいさんは―を見て驚いた」
3 判断の対象となるものを強調して指す語。
「…とは―いかに」
4. 他人に対し(ここにいる、また、いま話題になっている)自分の身内の者、自分側の(目下の)者を指す語。
「―は私の母です」
《感》
1. 語調を助け、口調を強める時に使う語。 「―時明治三十八年」
2. 注意を促したり、しかったりする時発する語。こら。 「――女房」
以上これについて教えました
1. (心理的または空間的・時間的に)自分に最も近いものを指し示す語。
自分が指(ゆび)さすもの。 「―を御覧」
自分の働き掛けの範囲内にあるもの。 「―を済ませて行くよ」
今。 「―からの日本」
ここ。 「―に控えておれ」
2. 今話題になっている事・物を指す語。
「一夜のうちに大木になった。おじいさんは―を見て驚いた」
3 判断の対象となるものを強調して指す語。
「…とは―いかに」
4. 他人に対し(ここにいる、また、いま話題になっている)自分の身内の者、自分側の(目下の)者を指す語。
「―は私の母です」
《感》
1. 語調を助け、口調を強める時に使う語。 「―時明治三十八年」
2. 注意を促したり、しかったりする時発する語。こら。 「――女房」
以上これについて教えました
2018/07/13(金) 06:51:23.65ID:F0Lvhpi20
ありがとうございました
879名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 19:17:40.51ID:gpf2V1zp0 >>874
これちんこですか
これちんこですか
2018/07/14(土) 22:26:19.02ID:LRUhs6c50
いいえ
それはペンです
それはペンです
2018/07/15(日) 01:41:29.11ID:RIdF9g1u0
これなんですか?
2018/07/15(日) 10:01:39.35ID:ibvntP+v0
>>881
あ、それはですねー…(以下省略)
あ、それはですねー…(以下省略)
2018/07/15(日) 12:29:01.99ID:Jkc5Y2yx0
イエス イエス
2018/07/16(月) 00:34:43.54ID:O7HNUPPB0
323人のお客様がこれが役に立ったと考えています
2018/07/16(月) 00:37:53.83ID:WlRnBpxM0
座剣邪寧代
2018/07/17(火) 13:42:08.73ID:uIR0EZ0c0
ゴホンゴホン!!風邪かなあ?ところで、これなんですか?
2018/07/17(火) 20:25:38.14ID:AjkRDfEJ0
27.9.4
2018/07/18(水) 04:28:12.95ID:ZC51YHz60
2018/07/18(水) 05:34:26.02ID:jpJ4epMu0
2018/07/18(水) 09:48:56.96ID:6kSAeN4l0
?Sticky Notes
Install version 0.10.24 using Moon Tester Tool
Install version 0.10.24 using Moon Tester Tool
2018/07/18(水) 20:36:29.43ID:jpJ4epMu0
>>890
試したことあるんだけど付箋が貼れなかったんよね
試したことあるんだけど付箋が貼れなかったんよね
2018/07/19(木) 01:08:30.48ID:G8Op7YYM0
893892
2018/07/19(木) 01:23:33.40ID:G8Op7YYM0 これ、けっこう良いが
フォントの書体・大きさを変えれないのかな?
フォントの書体・大きさを変えれないのかな?
2018/07/19(木) 01:45:44.93ID:s9dRk9yE0
2018/07/19(木) 10:54:45.61ID:G8Op7YYM0
インストールできてないんじゃないか?
Moon Tester Toolの詳細画面からインスコするんだが・・・
Moon Tester Toolの詳細画面からインスコするんだが・・・
2018/07/19(木) 11:11:03.99ID:s9dRk9yE0
897名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 21:48:07.79ID:JDE84H7C0 DRM機能付かないかなー
898名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 19:27:53.93ID:3KVZrfgg0 スパイ機能が発覚したアドオンのstylish
乗り換えないけどstylusは全ver.がpale moonに非対応・・・
古いver. のstylishに戻すか・・・
乗り換えないけどstylusは全ver.がpale moonに非対応・・・
古いver. のstylishに戻すか・・・
2018/07/22(日) 20:06:03.48ID:whsHDtqS0
>>898
意味不明
意味不明
2018/07/22(日) 21:37:42.00ID:t+5688mW0
ちょっと前にwaterfoxスレでpalemoonに対応させた
stylish2.0.7がUPされてたけどな
stylish2.0.7がUPされてたけどな
2018/07/22(日) 22:26:00.74ID:5hcWEye30
PLってつべと相性悪いね
2018/07/23(月) 05:50:38.01ID:tqBiVM460
2018/07/23(月) 08:37:48.66ID:J4LuSDyT0
2018/07/25(水) 08:13:42.95ID:8zNdDEeZ0
言語パックインスコできんとか何よw
905名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 22:49:17.26ID:XuSS6QOz02018/07/25(水) 23:39:10.29ID:w7lOh9Jo0
最新バージョンなのですが、サイトの読み込みがずっと終わらないことがあります、でも再起動すると
完了するのですが、なぜでしょうか?
完了するのですが、なぜでしょうか?
2018/07/26(木) 00:21:31.24ID:zkGFRZkT0
>>906
Firefox 61.0.1でそうなることがあるが、俺としてはplaces.sqlite、履歴とブックマークが収容されている
データベースの履歴側がおかしくなっているのではないかと疑っている
Firefox 61.0.1でそうなることがあるが、俺としてはplaces.sqlite、履歴とブックマークが収容されている
データベースの履歴側がおかしくなっているのではないかと疑っている
2018/07/27(金) 10:09:40.67ID:OsWHHgil0
2018/07/27(金) 13:35:36.54ID:EzaKOebG0
http://video.9tsu.com/
例えばこちらの、海外のサイトの動画を見ようとするとき、リンクを現在のタブで開くにしていると、
リダイレクトが動画を再生するタブで開き、ページが閉じてしまうのですが、これを防ぐ方法ないですか
例えばこちらの、海外のサイトの動画を見ようとするとき、リンクを現在のタブで開くにしていると、
リダイレクトが動画を再生するタブで開き、ページが閉じてしまうのですが、これを防ぐ方法ないですか
2018/07/27(金) 13:38:11.08ID:EzaKOebG0
要は詐欺サイトなどのリダイレクトが動画を再生しようとしているタブで開いてしまいます
2018/07/28(土) 04:40:00.10ID:JHT4cJBk0
> リンクを現在のタブで開くに
開かない設定にする
開かない設定にする
912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 19:04:30.58ID:2cPdJ6qM0 ぷまいらが入れてるアドイン教えて
2018/07/29(日) 15:15:32.57ID:/445KoIe0
bug489729
これだけは外せない
これだけは外せない
2018/07/31(火) 01:35:46.61ID:xoqCjXn40
最新バージョンが日本語にできないのですが、どうすればいいですか
2018/07/31(火) 01:59:45.76ID:ExzyvIvK0
>>914
「Tags」をクリック→27.9.4_RC2を入れる
「Tags」をクリック→27.9.4_RC2を入れる
2018/07/31(火) 13:28:51.23ID:tY0VCmQs0
imgurのサイトをこのブラウザで見ると、右上のサインアップが消えてしまっています、なぜでしょうか
https://imgur.com/
https://imgur.com/
2018/07/31(火) 19:56:22.90ID:toI2//jl0
>>916
palemoonがimgurのスタイルシートに完全対応してない(元の設計が古すぎ)
palemoonがimgurのスタイルシートに完全対応してない(元の設計が古すぎ)
2018/07/31(火) 20:53:27.70ID:7hIeVsHn0
>>916
28beta4では問題ないよ
28beta4では問題ないよ
2018/08/05(日) 22:41:03.20ID:kFGbGO2i0
28betaですが、選択範囲のソースを見るというのが使えないんだけど
何か設定ありますか?
何か設定ありますか?
2018/08/06(月) 05:55:03.52ID:L3JGEJMA0
拡張機能が自動更新されない。
更新されていても、アドオンマネージャの当該の拡張機能を右クリックして
「更新の確認」を選択しても反応しない。
これってPale Moonではデフォですか?
“Restart manager”が7月8日に2.03になっていたのですが、
自動更新されず気づきませんでした。
更新されていても、アドオンマネージャの当該の拡張機能を右クリックして
「更新の確認」を選択しても反応しない。
これってPale Moonではデフォですか?
“Restart manager”が7月8日に2.03になっていたのですが、
自動更新されず気づきませんでした。
2018/08/09(木) 06:36:53.34ID:5A833SLg0
27.2.1を使ってるのですが
ローカルストレージをサイトごとに個別に削除する方法ないでしょうか?
サービス終了したブラゲのプロファイルを、タイムカプセル的に残して、
後から知恵付けた時に色々しようと考えてるのですが、
ちょっと容量が多いので、ダイエットしてから圧縮しようと考えてるですが…
お願いします
ローカルストレージをサイトごとに個別に削除する方法ないでしょうか?
サービス終了したブラゲのプロファイルを、タイムカプセル的に残して、
後から知恵付けた時に色々しようと考えてるのですが、
ちょっと容量が多いので、ダイエットしてから圧縮しようと考えてるですが…
お願いします
2018/08/09(木) 07:25:41.57ID:5A833SLg0
>>921ですが自決しそうです
Profilesのstorage > temporary 中のフォルダ名がURLっぽいので
それをアドレスバーに適当なURLに直して、
アドレスバー左部分のページ情報アイコンをクリックしてページ情報を表示して、
サイト別設定タブの「オフラインストレージの維持」って項目に、使用サイズと消去ボタンが表示されてました
失礼しました
Profilesのstorage > temporary 中のフォルダ名がURLっぽいので
それをアドレスバーに適当なURLに直して、
アドレスバー左部分のページ情報アイコンをクリックしてページ情報を表示して、
サイト別設定タブの「オフラインストレージの維持」って項目に、使用サイズと消去ボタンが表示されてました
失礼しました
2018/08/09(木) 07:44:32.69ID:5A833SLg0
2018/08/09(木) 07:55:59.67ID:O8gAEi9i0
ローカルストレージって何だよw
2018/08/09(木) 12:17:21.10ID:bHcPGvzQ0
「自決」は絶対にしちゃいかんぞ!(・ω・´;)
926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 21:55:07.58ID:GEN1L5ZY0 成仏するとか言ってんだから
はよ死ねばいいやん
はよ死ねばいいやん
2018/08/10(金) 00:23:36.56ID:l4KLk6FN0
たまに見る書き違えでちょっと面白く感じてたけど
最後から2行目で確信犯だと白状してて台無しじゃん
最後から2行目で確信犯だと白状してて台無しじゃん
2018/08/10(金) 03:28:46.31ID:H6UcCEhO0
書き間違えもなにも、「自決」は「自己解決」の略で使ってるだけでしょ
2018/08/10(金) 10:57:56.81ID:zadT3PbM0
てかいちいち”自己”解決なんて言わんでも解決しそうでいいと思うけどな
2018/08/10(金) 12:54:44.24ID:t9KBoEd30
>>923 イ`
2018/08/10(金) 16:42:28.37ID:tE8StJAZ0
general.useragent.override.addons.mozilla.org
general.useragent.override.dailymotion.com
general.useragent.override.dropbox.com
この系統をすべて無効にしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
general.useragent.override.dailymotion.com
general.useragent.override.dropbox.com
この系統をすべて無効にしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
2018/08/10(金) 16:44:19.85ID:tE8StJAZ0
自己解決 general.useragent.site_specific_overrides;falseでした
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 21:55:28.27ID:ipOVCQWj0 XP=自決バカ
2018/08/11(土) 01:23:59.68ID:5feD/hJ10
バカと言える時に現れる お前のようなのが嬉々として一番多くレスしてる単語はバカ 一体今まで何回書き込んだんだ?バカを
他人の不幸を喜び 悪質な悪口ばかり吼える 陰湿な人間の心がない 精神やられた喚きをスレに叩き付ける様をご覧下さい
糖質 アスペ バカ キチガイ にわか ゴミ 糞 ガイジ等 コレだけ言いたいだけにスレでレスを繰り返す
こういうのが偉そうにし現実の惨めさからネットで虚勢を張っている こんなのが非常に多い
この手の小心者の性格が歪んだ惨めで陰湿な人間はスレに沿ったレスもせず只たんに横柄で口汚いレスをするばかり
ネットの匿名性から自分の素性を知られることもないのでネットで中傷できる時だけは出てきてレス
ウザイ・バカ・情弱・おまえ頭悪いだろ・貧乏人・日本語を勉強しろ・低脳・ゆとり等のワードを入れた単発レスをするのが日課
一番要らない年寄りはPCの前でこんな書き込みばかりしてる顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿は現実が惨めな不細工な顔のおっさん
将来年寄りになっても居なくなってくれない迷惑で他人の不幸を喜ぶ悪質で陰湿なお荷物
今日も明日も 馬鹿 アスペだぁ〜 ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語を悦に浸ってレスし吼えまくる
人もどきな顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿は現実が惨めな不細工な顔のおっさん は現実は惨め過ぎる
他人の不幸を喜び 悪質な悪口ばかり吼える 陰湿な人間の心がない 精神やられた喚きをスレに叩き付ける様をご覧下さい
糖質 アスペ バカ キチガイ にわか ゴミ 糞 ガイジ等 コレだけ言いたいだけにスレでレスを繰り返す
こういうのが偉そうにし現実の惨めさからネットで虚勢を張っている こんなのが非常に多い
この手の小心者の性格が歪んだ惨めで陰湿な人間はスレに沿ったレスもせず只たんに横柄で口汚いレスをするばかり
ネットの匿名性から自分の素性を知られることもないのでネットで中傷できる時だけは出てきてレス
ウザイ・バカ・情弱・おまえ頭悪いだろ・貧乏人・日本語を勉強しろ・低脳・ゆとり等のワードを入れた単発レスをするのが日課
一番要らない年寄りはPCの前でこんな書き込みばかりしてる顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿は現実が惨めな不細工な顔のおっさん
将来年寄りになっても居なくなってくれない迷惑で他人の不幸を喜ぶ悪質で陰湿なお荷物
今日も明日も 馬鹿 アスペだぁ〜 ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語を悦に浸ってレスし吼えまくる
人もどきな顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿は現実が惨めな不細工な顔のおっさん は現実は惨め過ぎる
2018/08/11(土) 18:45:45.44ID:Vf1cT+jM0
>>934
皆さん、これがバカの典型ですよ
皆さん、これがバカの典型ですよ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 21:55:44.65ID:O+joUhRz0 XP自決バカ
2018/08/17(金) 02:28:17.64ID:8QFeeN3M0
28.0.0
2018/08/17(金) 04:33:00.59ID:JsOjNdfj0
なんか意味なくバージョンアップしてるっぽいな
本家のマネをしてるのか?w
本家のマネをしてるのか?w
2018/08/17(金) 06:55:39.83ID:yF3Nd8ao0
HTML5対応ももっと進んでほしい
fireoxより対応状況が低い
fireoxより対応状況が低い
2018/08/17(金) 09:11:38.07ID:MN6KiIVe0
カメラなんかはやりたくないとか書いてなかったっけ
対応してないというか選んでるという認識だけど
対応してないというか選んでるという認識だけど
2018/08/17(金) 11:37:40.72ID:tzPnsgbM0
28.0.0入れてみたけどpdf.jsが動かぬ
2018/08/17(金) 16:19:24.38ID:nd+suQ670
27.9.4 (64-bit) ポータつかつてるんだけど
昨日まで何の問題なかったgoogleのreCAPCHAのBOXチエックが出来なくなってた
もちろん昨日からブロック関係もしてないしアドオンの更新すら一切してない
警告画面でサポートされているブラウザにアップグレードしてください。と出た
とりあえずまっさら状態の28.0.0 (64-bit) ポータでやったらreCAPCHA出来たけど
更新しろというお告げかこれは
上書きしたらreCAPCHA使えたけど今までこんなことなかった
昨日まで何の問題なかったgoogleのreCAPCHAのBOXチエックが出来なくなってた
もちろん昨日からブロック関係もしてないしアドオンの更新すら一切してない
警告画面でサポートされているブラウザにアップグレードしてください。と出た
とりあえずまっさら状態の28.0.0 (64-bit) ポータでやったらreCAPCHA出来たけど
更新しろというお告げかこれは
上書きしたらreCAPCHA使えたけど今までこんなことなかった
2018/08/17(金) 18:03:33.06ID:xgKsc+KM0
>>941
本家の Extensions → Moon PDF Viewer のページを見に行ったら、
PDF Viewer by IsaacSchemm を使ってみろって書いてあったよ
https://github.com/IsaacSchemm/pdf.js-seamonkey/releases
本家の Extensions → Moon PDF Viewer のページを見に行ったら、
PDF Viewer by IsaacSchemm を使ってみろって書いてあったよ
https://github.com/IsaacSchemm/pdf.js-seamonkey/releases
2018/08/17(金) 19:35:45.61ID:SEV1SZdI0
いまさらのことで恐縮です。
Pale Moonの公式アドオンから
“FinderBar Tweak 1.2.3.1”[作成者:Pale Moon Add-ons Team (Based on FindBar Tweak by Quicksaver)]が
消えてることに今頃気づいたんですが、代りに、AMOの“FinderBar Tweak”をインストールして大丈夫でしょうか?
Pale Moonの公式アドオンから
“FinderBar Tweak 1.2.3.1”[作成者:Pale Moon Add-ons Team (Based on FindBar Tweak by Quicksaver)]が
消えてることに今頃気づいたんですが、代りに、AMOの“FinderBar Tweak”をインストールして大丈夫でしょうか?
2018/08/17(金) 19:59:28.39ID:tzPnsgbM0
>>943
ありがとう
ありがとう
946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 00:10:09.28ID:+hF9Ddw10 つべで動画を見てたら、右側の関連動画が一切表示されないんだけど
これってつべの意地悪?
クロームで見ろよ!ってこと?
キャッシュもクリアしたのに。
これってつべの意地悪?
クロームで見ろよ!ってこと?
キャッシュもクリアしたのに。
2018/08/18(土) 02:58:17.27ID:JkzjHuRy0
>>932で右側見れた
2018/08/18(土) 05:53:20.23ID:um9RMLRi0
更新しようとしたらウイルス対策ソフトからふるまい検知って食らったZE
許可して更新したけど
許可して更新したけど
2018/08/18(土) 12:30:42.87ID:/wSeyASr0
28にしたらDOWN ThemALLが動かなくなったわ
27.9.4にもどしたら今度はタブを閉じるXボタン行方不明に
27.9.4にもどしたら今度はタブを閉じるXボタン行方不明に
2018/08/18(土) 12:36:32.65ID:ijaffcX30
>>949
それ動かなくなるのか、こりゃ様子見だな。
それ動かなくなるのか、こりゃ様子見だな。
2018/08/18(土) 13:33:11.60ID:JkzjHuRy0
DownThemALL3.0.8なら動いてるよ
2018/08/18(土) 19:59:44.65ID:aFMN3Q3T0
DownThemALL!!2.0.18.1から3.0.8にしたら動いたわ
UIが日本語じゃなくなるのとレイアウトが変わるのがアレだけど
UIが日本語じゃなくなるのとレイアウトが変わるのがアレだけど
2018/08/18(土) 20:03:58.17ID:D4JqkAHD0
まぁさりげなくAdd to Search Barも死んでるんですけどね
2018/08/18(土) 21:52:22.99ID:JkzjHuRy0
Add to Search Bar2.9は動いてる
2018/08/18(土) 22:09:21.39ID:WHiIgGDr0
28.0.0(32bit)だけど
TabMixPlusのタブ上でのマウスホイールタブスクロールが使用できなくなった
TabMixPlusのタブ上でのマウスホイールタブスクロールが使用できなくなった
2018/08/18(土) 22:28:04.11ID:wcRwYrT40
28ってユニティウェブプレイヤー動かなくなったりとかある?
2018/08/19(日) 01:01:52.63ID:rcCoNOhN0
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
