!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part328
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508931126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part329
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c3-KkFk)
2017/11/12(日) 20:06:11.03ID:uHn16oJX0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-ySnM)
2017/11/15(水) 14:11:34.90ID:1D4D9oiL0 固まるんだが
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-TPjW)
2017/11/15(水) 14:12:10.05ID:0Hl35d9g0 56と57を同時にインストールして57に新規プロファイル
57プロファイルフォルダに56プロファイルを丸ごとコピーしたら57でもTAB MIX PLUSが有効になって動いてる
ただの57より重い
57プロファイルフォルダに56プロファイルを丸ごとコピーしたら57でもTAB MIX PLUSが有効になって動いてる
ただの57より重い
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-y2LM)
2017/11/15(水) 14:13:05.47ID:kLk16os4a >>716
タブのチカチカがそうじゃないの?
タブのチカチカがそうじゃないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-OWtR)
2017/11/15(水) 14:13:07.57ID:ciub7s9f0 アップデートしたらいきなり大きく変わったなぁ・・・
ブクマから開く時に常に新しいタブで開いてほしいんだが出来なくなったの?
ブクマから開く時に常に新しいタブで開いてほしいんだが出来なくなったの?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-YISa)
2017/11/15(水) 14:13:20.68ID:cAdvEuVHa 57での2chは見辛くなったな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5b-zl2n)
2017/11/15(水) 14:15:45.46ID:0qoBV1440 オーディオのデコード関連が糞だなw
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx33-eyXV)
2017/11/15(水) 14:16:22.31ID:nSebuqQzx >>701
俺もしょうがないからとりあえず、requestblockっていうのを入れてみた。
俺もしょうがないからとりあえず、requestblockっていうのを入れてみた。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-YISa)
2017/11/15(水) 14:19:17.58ID:u9p77W/e0 自動更新入れてるやつが、今までアドオン事情について何も気づかなかったの?
代替済みだと、57は動作軽くなる以外の変化がなくてつまらん
UIも思った以上に無難だし
代替済みだと、57は動作軽くなる以外の変化がなくてつまらん
UIも思った以上に無難だし
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-y2LM)
2017/11/15(水) 14:22:58.68ID:kLk16os4a アイコンが裂けてるように見えてなんか不良感ある
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Ud84)
2017/11/15(水) 14:22:59.13ID:GVIN5AAp0 あらかたのアドオンが揃ったら教えてくれ
それまで保留するから
それまで保留するから
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-+eVz)
2017/11/15(水) 14:23:23.43ID:xID/MoRM0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-+eVz)
2017/11/15(水) 14:23:33.09ID:Bd9uv0XA0 Tab mix plus もTab focusも死んだぽいから
マウスオーバーだけでタブ選択できる57対応アドオン出るまで様子見だなこりゃ
マウスオーバーだけでタブ選択できる57対応アドオン出るまで様子見だなこりゃ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-ihOZ)
2017/11/15(水) 14:23:35.50ID:iXIaOJdU0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-aust)
2017/11/15(水) 14:24:20.69ID:rMtImwh50731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-+eVz)
2017/11/15(水) 14:24:27.70ID:XaJCLFqF0 ページの再読み込みアイコン頻繁に使うのに端っこに行っちゃって不便だな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-l1op)
2017/11/15(水) 14:24:34.38ID:/fRZjT8M0 >>726
永久に保留だな
永久に保留だな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-zl2n)
2017/11/15(水) 14:27:18.34ID:Jhnp1JrQ0 avgleっつーサイトででVideo DownloadHelperがくっそ遅くなった。原因何?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-TPjW)
2017/11/15(水) 14:29:21.69ID:0Hl35d9g0 TAB MIX PLUSが動いたおかげで操作感全く変わらんから57で行くわ
重いのは承知の上で使ってたし
重いのは承知の上で使ってたし
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-ySnM)
2017/11/15(水) 14:30:11.06ID:fDh+qn1q0736名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE1f-jJhn)
2017/11/15(水) 14:33:48.47ID:U6VniNQ3E tree tabsじゃダメなん?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-zl2n)
2017/11/15(水) 14:35:26.11ID:ELEye6sN0 タブブラウザなのにタブ周りが不便って
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-ihOZ)
2017/11/15(水) 14:36:36.85ID:iEM9auNU0 更新して超快適になった
今まで高速化等のアドオン頼りが嘘みたいだw
今まで高速化等のアドオン頼りが嘘みたいだw
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-TPjW)
2017/11/15(水) 14:36:51.28ID:VkGsgN330 smartup Gesturesええね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-Ud84)
2017/11/15(水) 14:37:34.08ID:mcnkOU2x0 ツイッター10個ぐらい開いたらリンクのカード化みたいなのの表示がクソ遅いなぁ
こういうのはリンク先読みをオンにした方がいいんかな
こういうのはリンク先読みをオンにした方がいいんかな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE1f-jJhn)
2017/11/15(水) 14:38:22.55ID:U6VniNQ3E マウスジェスチャーだめだめだな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-Ud84)
2017/11/15(水) 14:40:50.81ID:/bCxsUvc0 速くなったけどAdd Bookmark Here2、FireGestures、Tab Mix Plusが使えなくなったのが痛い
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-qY9j)
2017/11/15(水) 14:40:55.18ID:sQeT31OU0 Quantum、大好評だな。こりゃ、再び覇権とるかも
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1b-ySnM)
2017/11/15(水) 14:44:11.41ID:vELqLZRN0 56で再構築してるんだがCTRってホント楽だなぁ
この親切っぷりこそ新しいFirefoxに必要なんだよな・・・
この親切っぷりこそ新しいFirefoxに必要なんだよな・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-Rm01)
2017/11/15(水) 14:46:34.49ID:5sYjsIIU0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-sJj3)
2017/11/15(水) 14:47:06.34ID:79Owzfb90 なにやらよさげだな
アドオン出揃わないと使えんよ
早くせい早く
アドオン出揃わないと使えんよ
早くせい早く
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-zl2n)
2017/11/15(水) 14:51:04.80ID:DAeCMxAG0 旧アドオンでも使えるアドオン作ってくれや
頼む
頼む
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-M2qi)
2017/11/15(水) 14:51:45.77ID:C5sPD8vf0 この記事を読むと速度売りにしては
アドオン捨ててまで使う程じゃなかったな・・・
スポーツカーより、便利な軽トラのままで居るわw
http://ascii.jp/elem/000/001/586/1586929/
アドオン捨ててまで使う程じゃなかったな・・・
スポーツカーより、便利な軽トラのままで居るわw
http://ascii.jp/elem/000/001/586/1586929/
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-GOor)
2017/11/15(水) 14:53:03.07ID:AfukLPVD0 57にしますか?
じゃなくて
57にすると色々使えなくなりますよ^q^
だろ
迷惑なんだよ!
じゃなくて
57にすると色々使えなくなりますよ^q^
だろ
迷惑なんだよ!
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-yEAn)
2017/11/15(水) 14:53:23.80ID:uuujatXI0 アドオンに頼らずともabout:configでどうにかなることが多い
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-APOj)
2017/11/15(水) 14:53:29.25ID:/PbSzEXk0 アドオンオタクなんてやめて真人間になろう
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-uywO)
2017/11/15(水) 14:54:07.92ID:EGzXwqcf0 メモリ食い過ぎ
なにが省メモリだよ
なにが省メモリだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-ihOZ)
2017/11/15(水) 14:56:10.04ID:iXIaOJdU0 更新ボタンに関してはReload in address barとかでアドレスバーに戻せる
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-l1op)
2017/11/15(水) 14:56:51.63ID:/fRZjT8M0 >>748
なんだよベンチですらChromeに負けてんのか
なんだよベンチですらChromeに負けてんのか
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-ySnM)
2017/11/15(水) 14:58:47.01ID:wVrpwp340 やっぱメイリオより慣れたPゴシックだな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-EQ2G)
2017/11/15(水) 14:59:43.62ID:TD2PalmL0 モジラが57リリース前に公式に出してたChromeとの比較動画でも別に対して差はなかったからな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-k2ad)
2017/11/15(水) 15:00:22.06ID:oWm3ZtA20 今日起動したらいきなり変わっててびっくりした・・・
とりあえずロケーションバーからEnterで新タブ開くアドオンだけ早く欲しい
とりあえずロケーションバーからEnterで新タブ開くアドオンだけ早く欲しい
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-lB0v)
2017/11/15(水) 15:01:16.45ID:Ue6aUbAA0 ツリー型タブでカバーできなくなった部分は
userChrome.cssで何とか出来るんだな
CyberFox死亡からずっと難民の気分だ
userChrome.cssで何とか出来るんだな
CyberFox死亡からずっと難民の気分だ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ySnM)
2017/11/15(水) 15:02:31.70ID:ex43EAJf0 youtubeが再生できんようになったなあ・・・いつまでもグルグル
朝のうちは普通に再生できてたんだが
朝のうちは普通に再生できてたんだが
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-RV4a)
2017/11/15(水) 15:02:34.28ID:G8oriCkf0 使ってるダブだけ光るのって前からだっけ
別にいいんだけどさぁ……
別にいいんだけどさぁ……
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-ySnM)
2017/11/15(水) 15:03:05.00ID:wVrpwp340 選択してないタブが黒い表示でウザと思ったけど設定で変更できて良かった
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/15(水) 15:09:51.39ID:8uidWqYV0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa8-sJj3)
2017/11/15(水) 15:12:18.79ID:+7ZkYXnW0 使用メモリ確認したらヤバイぐらい使ってたわ
タブ閉じないとまずいなこれ
タブ閉じないとまずいなこれ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-zl2n)
2017/11/15(水) 15:14:20.21ID:LlQ9vXDY0 400MB未満だぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-Ud84)
2017/11/15(水) 15:16:12.17ID:/bCxsUvc0 タブ18個開いてメモリ180MB
以前は平気で1GBくらい使ってた
以前は平気で1GBくらい使ってた
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-rmLS)
2017/11/15(水) 15:16:17.77ID:l98bPti00767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-Ud84)
2017/11/15(水) 15:18:22.70ID:IzqCbd/E0 57でタブの幅が変更できないんだけど出来た人いる?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Zk7A)
2017/11/15(水) 15:18:37.84ID:gwCht9sd0 メモリ使用については開いてるページにもよるんじゃね
配信とかになると1タブでもけっこう食うし
しかしQuantumって聞くとどうしても今はなきHDDメーカー思い出すな
配信とかになると1タブでもけっこう食うし
しかしQuantumって聞くとどうしても今はなきHDDメーカー思い出すな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-zl2n)
2017/11/15(水) 15:19:35.17ID:cGcHflWd0 メモリで少し気になったんだけど
今までFree Memoryのアドオン入れてたんだけどこれもしかして不要だったり?
自動で不要なメモリをリフレッシュしてくれてるようなら代替見つけなくてもいいかなとオモッタんだが
今までFree Memoryのアドオン入れてたんだけどこれもしかして不要だったり?
自動で不要なメモリをリフレッシュしてくれてるようなら代替見つけなくてもいいかなとオモッタんだが
770名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE1f-jJhn)
2017/11/15(水) 15:19:39.24ID:U6VniNQ3E Chromeみたいにタブ毎にメモリ消費表示されとるね
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-Ud84)
2017/11/15(水) 15:19:44.11ID:z01esFYW0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-pLBo)
2017/11/15(水) 15:22:51.15ID:r9mMhrbk0 代わりのアドオンを見つけたと思ったら、うまく動作しなかつたりと
なんだか互換性が思った以上にないな
>>671
僕も昔は派生ブラウザを使ってたが、
派生ブラウザは見捨てられることが多いからな…継続して使える安心感は本家でないとな…
なんだか互換性が思った以上にないな
>>671
僕も昔は派生ブラウザを使ってたが、
派生ブラウザは見捨てられることが多いからな…継続して使える安心感は本家でないとな…
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-zl2n)
2017/11/15(水) 15:23:02.82ID:qtCfAKel0 チミ達、Quantum Fireball の話題はここで良いのかね?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-YISa)
2017/11/15(水) 15:24:00.53ID:8puYQsIq0 >>556はUserChrome.cssで改善できたが完全には無理だわボケ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-zl2n)
2017/11/15(水) 15:24:17.77ID:1QV7el1B0 57は今までのfirefoxユーザーよりマジョリティーでもあるChromeユーザーにアピールしたほうがいい製品だな
速さでは負けてないしメモリ使用量では明らかに優れてる
既存firefoxユーザーに不評な拡張性でもChromeユーザーには十分だろう
速さでは負けてないしメモリ使用量では明らかに優れてる
既存firefoxユーザーに不評な拡張性でもChromeユーザーには十分だろう
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ySnM)
2017/11/15(水) 15:25:27.68ID:ex43EAJf0 プロセス見たらめっちゃ並んでてわろた
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-TPjW)
2017/11/15(水) 15:25:50.02ID:S5uJUE3y0 タブ一つしか開けてないのに500M以上使ってんだけどこれ変なのかな
バックグラウンドで複数起動してるし
バックグラウンドで複数起動してるし
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-YISa)
2017/11/15(水) 15:26:33.82ID:JtSPe5ml0 57にアップデートしたけど軽くなりすぎじゃね?
なにを削ったんか知らんけど逆に不安になるわ…
なにを削ったんか知らんけど逆に不安になるわ…
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-EO6j)
2017/11/15(水) 15:27:51.41ID:4a9ZI7Eo0 Win7 32ビット版なのに、タスクマネージャ
見ると、Firefoxが4つも並んでいる。
見ると、Firefoxが4つも並んでいる。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-Ud84)
2017/11/15(水) 15:30:59.99ID:nNG8hWif0 >>775
>Chromeユーザーには十分だろう
FfとChrome両刀だけど、何を思ってそう感じたのか全く分からん
こういう事態を想定して双方でほぼ同じ環境作ってたけど、俺はTabMixPlus無いとFfは常用できない
あとページ翻訳はChromeには遠く及ばない
>Chromeユーザーには十分だろう
FfとChrome両刀だけど、何を思ってそう感じたのか全く分からん
こういう事態を想定して双方でほぼ同じ環境作ってたけど、俺はTabMixPlus無いとFfは常用できない
あとページ翻訳はChromeには遠く及ばない
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-hgKB)
2017/11/15(水) 15:32:25.52ID:ytmehy7S0 >>744
CTRって誰でも簡単にUI弄れる素晴らしいアドオンだけど
CTRで作った環境をuserchrome.css、userchrome.jsで再現するために
俺が必要としたコードは1MB中たったの5KBだったわ
CTRって誰でも簡単にUI弄れる素晴らしいアドオンだけど
CTRで作った環境をuserchrome.css、userchrome.jsで再現するために
俺が必要としたコードは1MB中たったの5KBだったわ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4a-zl2n)
2017/11/15(水) 15:32:29.73ID:6STBte2b0 Torrent Tornado ってアドオン便利で入れてたんだけどのもう無理なんだな
年1回くらいしか使わないからワザワザトレントのクライアントインスコするのも面倒だし不便になったわ
年1回くらいしか使わないからワザワザトレントのクライアントインスコするのも面倒だし不便になったわ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/15(水) 15:34:29.08ID:8uidWqYV0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-TPjW)
2017/11/15(水) 15:37:43.39ID:j7QuR+ux0 いまだ54.0.1の俺氏、阿鼻叫喚を高みの見物。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ySnM)
2017/11/15(水) 15:38:11.29ID:ex43EAJf0 タブの色が何かどれでもしっくりこない
ライトだと明るすぎるしデフォルトやダークだと暗すぎる、他はゴチャゴチャし過ぎ
ライトだと明るすぎるしデフォルトやダークだと暗すぎる、他はゴチャゴチャし過ぎ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-GOor)
2017/11/15(水) 15:38:47.39ID:hZmVRoix0 黒背景だとメイリオは滲んで見えるなあ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE1f-jJhn)
2017/11/15(水) 15:39:05.07ID:U6VniNQ3E セキュリティーがばがばそうな奴おるな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-h1yk)
2017/11/15(水) 15:39:23.48ID:+1k7o2n50 さっきfirefoxを起動させたら勝手に57になっていてパニックを起こしている者です
以前のタブグループがどこにもない
必死にググって古いタブグループを表示させる方法を探しています
mozziraのサイトには
「ブックマークの中に入っている」
「ツールバーのブックマークボタンを押せ」等と書かれておりますが
その(棚みたいなアイコンの)ブックマークボタン自体がどこにもないし
ブックマークの中を見てもタブグループがありません
どうすれば57にアップデートする以前のタブグループを復元できるでしょうか?
以前のタブグループがどこにもない
必死にググって古いタブグループを表示させる方法を探しています
mozziraのサイトには
「ブックマークの中に入っている」
「ツールバーのブックマークボタンを押せ」等と書かれておりますが
その(棚みたいなアイコンの)ブックマークボタン自体がどこにもないし
ブックマークの中を見てもタブグループがありません
どうすれば57にアップデートする以前のタブグループを復元できるでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-Ud84)
2017/11/15(水) 15:40:34.78ID:HQhw3Ijn0 うちのFirefox57、キーボードからの反応がものすごく悪くなる
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sJj3)
2017/11/15(水) 15:43:31.40ID:YSuM9EB80 ブックマークのフォルダが自動で閉じなくなったのですが
どのアドオン入れればいいですか?
どのアドオン入れればいいですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-sJj3)
2017/11/15(水) 15:43:37.97ID:S0h/i+rf0 フリーズしやがる・・・・・ナスダゴニャ?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-GOor)
2017/11/15(水) 15:50:14.47ID:hZmVRoix0 タブバー上でのホイール回転でタブを切り替えるのは無理なんかね
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-Ud84)
2017/11/15(水) 15:52:51.60ID:nG/maymN0 AdblockとZenzaくらいしか入れてなかったからあんま実害ないわ
いやZenzaも動いてないけど
いやZenzaも動いてないけど
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-aust)
2017/11/15(水) 15:58:24.09ID:rMtImwh50 タブの入れ替えが狙い通りに出来ない
みんな出来る?
みんな出来る?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-sJj3)
2017/11/15(水) 15:59:37.13ID:S0h/i+rf0 できないよ・・・・フリーズはするわ、どーしたんだ・・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-sJj3)
2017/11/15(水) 16:03:56.21ID:S0h/i+rf0 プライベートブラウジングにしたら快適になった・・・ナスダゴニャ?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-l/7c)
2017/11/15(水) 16:05:18.46ID:Iv3f1yRn0 >>785
わかるなんかキモい
わかるなんかキモい
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ffc-Yenz)
2017/11/15(水) 16:05:58.03ID:Jp9pY2TE0 勝手にアップデートされたわ
まじふざけんなよ
まじふざけんなよ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Zk7A)
2017/11/15(水) 16:07:28.41ID:gwCht9sd0 どうしても困る人はESRにするのも手だぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sJj3)
2017/11/15(水) 16:08:37.89ID:YSuM9EB80 >>785
タブの色ってどこで変えられるの?
タブの色ってどこで変えられるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-eUx0)
2017/11/15(水) 16:11:01.91ID:d1ZTIA/J0 どんどん不便になっていくんだが…
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ySnM)
2017/11/15(水) 16:14:41.65ID:ex43EAJf0 >>800
カスタマイズ→テーマ
カスタマイズ→テーマ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-YISa)
2017/11/15(水) 16:14:49.82ID:8puYQsIq0 ローカルファイルだけなんとかすれば完全になったぜボケ
うひょ!快適快適!
うひょ!快適快適!
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sJj3)
2017/11/15(水) 16:20:44.90ID:YSuM9EB80 >>802
ありがとう
ありがとう
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-YISa)
2017/11/15(水) 16:24:15.85ID:4a9ZI7Eo0 窓の杜が不憫……。
せっかく FireFox57 を大宣伝してあげてるのに、
「トラッキングをブロックしました」と FireFox に盾マークが付いている。
せっかく FireFox57 を大宣伝してあげてるのに、
「トラッキングをブロックしました」と FireFox に盾マークが付いている。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-sJj3)
2017/11/15(水) 16:24:17.31ID:dtQurC+10 ウイルスバスター使いだけど、FFを57にしたら激重になって使い物にならないレベルになった
以前からこういうことはちょくちょくあったが、大抵1日もしないうちにトレンドマイクロが更新ファイル配ってくれて
事なきを得てた
しかし今度のは酷い
各所で軽くなっただの覇権復活だのと言われてるのに、あまりにも重い、遅い
一刻も早く対処してくれることを願う
以前からこういうことはちょくちょくあったが、大抵1日もしないうちにトレンドマイクロが更新ファイル配ってくれて
事なきを得てた
しかし今度のは酷い
各所で軽くなっただの覇権復活だのと言われてるのに、あまりにも重い、遅い
一刻も早く対処してくれることを願う
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df13-ySnM)
2017/11/15(水) 16:25:35.68ID:8gLwKxoZ0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f88-U4mL)
2017/11/15(水) 16:27:27.79ID:lxc8wxLj0 Macでマウスジェスチャー使いにくいの何とかしてくれ…
コンテキストメニューが右クリックですぐ開くからどのジェスチャーアドオンでも使い物にならん
コンテキストメニューが右クリックですぐ開くからどのジェスチャーアドオンでも使い物にならん
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-Ud84)
2017/11/15(水) 16:31:16.21ID:nNG8hWif0 >>808
普通そういうものってキーUP時に出るようになってるはずだけど、mac版はキーDOWNで出るの?
普通そういうものってキーUP時に出るようになってるはずだけど、mac版はキーDOWNで出るの?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-lMX+)
2017/11/15(水) 16:32:23.58ID:4qVzkExB0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-YISa)
2017/11/15(水) 16:32:59.81ID:u9p77W/e0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-zl2n)
2017/11/15(水) 16:34:18.43ID:GpAyWfLl0 進化ガー老害ガーの結果がどっかで見たことあるようなブラウザ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-Ud84)
2017/11/15(水) 16:36:49.29ID:9D5bPcLZ0 クッソ軽い
個人的には最高なんだが不評なのか・・・・・・
アドオンも幾つか使えなくなったけど殆ど動いてる
個人的には最高なんだが不評なのか・・・・・・
アドオンも幾つか使えなくなったけど殆ど動いてる
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/15(水) 16:40:24.23ID:8uidWqYV0 >>812
出来ないことを激増させてまでクロームさんになりたかったねん・・・w
出来ないことを激増させてまでクロームさんになりたかったねん・・・w
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-Ud84)
2017/11/15(水) 16:41:32.62ID:9D5bPcLZ0 chromeはサイドバーが無いから移れなかっただけな人には非常に嬉しいw
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sJj3)
2017/11/15(水) 16:44:13.71ID:YSuM9EB80 ブックマークで別のフォルダを開いたら
自動で他のフォルダが閉じるように設定するにはどうすればいいですか?
自動で他のフォルダが閉じるように設定するにはどうすればいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
