!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part328
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508931126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part329
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c3-KkFk)
2017/11/12(日) 20:06:11.03ID:uHn16oJX0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-Ud84)
2017/11/14(火) 15:41:24.54ID:YHYW+KbL0 youtubeに関してはFirefoxだと再生中に音は普通にながれてるのに
画面が一時停止してしまう現象が起こってしまうが
画面が一時停止してしまう現象が起こってしまうが
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-6SVq)
2017/11/14(火) 15:43:09.62ID:rio3HPp5d ちなみに57にしたら1回リフレッシュしたほうが良いぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-x5jG)
2017/11/14(火) 16:03:09.19ID:slnqJGiO0 自動アップデートはリリース日いきなり全ユーザを対象にしない
数日かけて対象ユーザの数が増やされる
数日かけて対象ユーザの数が増やされる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-sJj3)
2017/11/14(火) 16:07:04.38ID:brY2v0Vp0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb4-2ABu)
2017/11/14(火) 16:07:57.26ID:tydiDkWH0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-zl2n)
2017/11/14(火) 16:08:21.76ID:yUDcOaLA0 どこから突っ込めばいいのか
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df68-5YOU)
2017/11/14(火) 16:10:46.89ID:/fb8N7uM0 >> youtubeに関してはFirefoxだと再生中に音は普通にながれてるのに
>> 画面が一時停止してしまう現象が起こってしまうが
この現象には困惑してしまう
他、いろいろやばい
>> 画面が一時停止してしまう現象が起こってしまうが
この現象には困惑してしまう
他、いろいろやばい
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-+eVz)
2017/11/14(火) 16:14:10.38ID:mbzYVgBu0 >>177
何かのアドオンの影響で、一時的にタブが裏に回った判定になっているのでは
何かのアドオンの影響で、一時的にタブが裏に回った判定になっているのでは
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-zl2n)
2017/11/14(火) 16:15:54.56ID:75/xP9u00 Firefox57って検索バーを表示しないと検索エンジンの追加って出来ないの?
YouTubeならオプションから「他の検索エンジンを追加」でいけるけど
価格.comとかだと検索バーを表示しないと追加できない
YouTubeならオプションから「他の検索エンジンを追加」でいけるけど
価格.comとかだと検索バーを表示しないと追加できない
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-sJj3)
2017/11/14(火) 16:19:05.43ID:eMSU+SGL0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-ihOZ)
2017/11/14(火) 16:19:27.74ID:ITbCwPQC0 >>180
会社で個々でのアップデート許可してるとかそっちの方がヤバない?
会社で個々でのアップデート許可してるとかそっちの方がヤバない?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-sJj3)
2017/11/14(火) 16:20:01.86ID:brY2v0Vp0 >>186
だよな。 なんのためにβやってんだって
だよな。 なんのためにβやってんだって
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-JIcl)
2017/11/14(火) 16:26:28.26ID:uVGHF0XW0 代わりのアドオンを探す→自力
糞が
糞が
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-+eVz)
2017/11/14(火) 16:26:56.65ID:/hG52aEA0 自動更新の場合多少ずらすのはCDN使ってるとは言え鯖負荷対策なんじゃないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-sJj3)
2017/11/14(火) 16:30:01.65ID:eMSU+SGL0 そもそも論としてインストーラーを(Adobeがやっているように)MSIでも配布してくんないと
ADでガチガチ管理してる大きな組織では使えねーよって昔から言われてる
ADでガチガチ管理してる大きな組織では使えねーよって昔から言われてる
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-+eVz)
2017/11/14(火) 16:32:09.51ID:kDG14HMF0 FEBEってどうしたらいいねん
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-zl2n)
2017/11/14(火) 16:41:40.88ID:7orrKRQF0 57出たみたいやなアドオンが黄色のままやのに
大丈夫か?やめとくわ
大丈夫か?やめとくわ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-Ud84)
2017/11/14(火) 17:09:00.35ID:YHYW+KbL0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-sJj3)
2017/11/14(火) 17:14:10.99ID:ZcQQOU/T0 56 と 57 を別個インストして併用するにはどーしたらいいんですか
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-sJj3)
2017/11/14(火) 17:31:18.81ID:eMSU+SGL0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-uywO)
2017/11/14(火) 17:31:27.13ID:nMCG0KiI0 FirefoxPortable版も57になるの毛
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-lMX+)
2017/11/14(火) 17:32:02.92ID:J56Mt9dE0 お前らの動向をしばらく見守るわ
自動アップデートをしないように設定してるからとりあえず大丈夫だよな
はあFirefoxはなんで余計なことしたんだろう
これでchromeの移行ユーザーが一気に増えてもっとユーザーが減ってユーザーが減ることでアドオン開発者が放棄したりが更に増えそう
最悪
自動アップデートをしないように設定してるからとりあえず大丈夫だよな
はあFirefoxはなんで余計なことしたんだろう
これでchromeの移行ユーザーが一気に増えてもっとユーザーが減ってユーザーが減ることでアドオン開発者が放棄したりが更に増えそう
最悪
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-zl2n)
2017/11/14(火) 17:38:05.08ID:F+wUiIMt0 >>180
何のためにESR版が用意されているか知ってる?
何のためにESR版が用意されているか知ってる?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-QSFb)
2017/11/14(火) 17:47:16.62ID:87GxLFb20 >>192
自分もそれが知りたい
自分もそれが知りたい
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-zl2n)
2017/11/14(火) 17:47:37.19ID:7orrKRQF0 あかん、黄色のアドオンが使えん
さっぱりや
さっぱりや
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-x5jG)
2017/11/14(火) 17:53:35.60ID:w5WrmRhm0 はやく57の更新こねーかな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-zl2n)
2017/11/14(火) 18:02:05.42ID:NLF8qALv0 インストーラーから更新すればいいじゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-zl2n)
2017/11/14(火) 18:08:51.65ID:7orrKRQF0 まんぷく
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Ud84)
2017/11/14(火) 18:11:42.34ID:jlpZMxFz0 >>157
57でも出来たで、7.0.0a4でだけど
57でも出来たで、7.0.0a4でだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-+eVz)
2017/11/14(火) 18:46:28.56ID:XuMRIRrma 今Chrome使ってるけど久しぶりにインスコしてみる
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-uywO)
2017/11/14(火) 18:58:31.64ID:vSwbEoi00 テーマはLightの方がいいな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa7-W3N4)
2017/11/14(火) 19:01:05.83ID:Jr/9z42J0 57はえー、がFireGestureみたいに複雑に組み合わせられるジェスチャーアドオンないかな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa7-W3N4)
2017/11/14(火) 19:06:21.97ID:Jr/9z42J0 Gesturefyにしました
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff25-05ib)
2017/11/14(火) 19:28:09.01ID:3pAqy3780 先週にChromeに移行したけど、また戻ってきました!
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8b-ueqH)
2017/11/14(火) 19:31:05.61ID:0/ujwaJk0 57どっから入れんの?
>>203の言うように再インスコしても56.02にしかならないぞ
>>203の言うように再インスコしても56.02にしかならないぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-LJm3)
2017/11/14(火) 19:32:19.30ID:2F8f9kBA0 少し前からdeveloperに移行してそっちをメインにしてるからいざリリース日が来ても何もないんだった、更新も止めてるし
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-ySnM)
2017/11/14(火) 19:40:15.13ID:FC9MC6uX0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-zl2n)
2017/11/14(火) 19:42:28.98ID:lf5LQfk20 すげぇどうでもいいけどtwitterのホームの表示がが56より57のが遅くなって、58でまた戻ってる
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-dioI)
2017/11/14(火) 19:44:36.73ID:8v74LvfJ0 >>211 インストーラをダウンロードしなおさないといけない。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-zl2n)
2017/11/14(火) 19:45:34.89ID:7orrKRQF0 もう56.02で打ち止めや
キリがないわ
キリがないわ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-zl2n)
2017/11/14(火) 19:45:40.26ID:3u0uw57n0 うわ…57にして動画見て回って重いと思ったらまたメモリ1.5Gぐらい食ってる。
57でも?何で?がああああわけわかんねえええ
57でも?何で?がああああわけわかんねえええ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-aDpc)
2017/11/14(火) 19:47:48.73ID:SpM8ui/g0 >>217
アドオンを全部外したらメモリ食わなくなるんじゃね
アドオンを全部外したらメモリ食わなくなるんじゃね
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-dioI)
2017/11/14(火) 19:47:48.80ID:8v74LvfJ0 mozillaのページが見れないな。
とはいえ自動アップデートは全員同時でいいのに。
とはいえ自動アップデートは全員同時でいいのに。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-zl2n)
2017/11/14(火) 19:52:22.99ID:NpCifWaK0 >>218
たぶん、いつもの人
たぶん、いつもの人
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-cd7v)
2017/11/14(火) 19:52:40.17ID:8QEZEXWB0 xmarksずっと死んでるな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-zl2n)
2017/11/14(火) 19:56:42.87ID:3u0uw57n0 >>218
アドオン無効で起動してもリフレッシュしても完全削除して再インストールしても56じゃ動画(つべとか)見てたらメモリバカ食いで固まるから57待ってたのに同じなんよ…
何故か56じゃなく55だと大丈夫なの。ほんとにわからない、しばらく様子見するわすまんの
アドオン無効で起動してもリフレッシュしても完全削除して再インストールしても56じゃ動画(つべとか)見てたらメモリバカ食いで固まるから57待ってたのに同じなんよ…
何故か56じゃなく55だと大丈夫なの。ほんとにわからない、しばらく様子見するわすまんの
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-zl2n)
2017/11/14(火) 20:09:43.78ID:imcOQyYn0 ChromeもFirefoxも妹さえいればいいのアニメサイトが正常に表示されない なんでだろう
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-9Cyo)
2017/11/14(火) 20:16:23.32ID:DJHv3BAc0 >>223
広告ブロックアドオン
広告ブロックアドオン
225名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-as63)
2017/11/14(火) 20:18:04.24ID:2tYqV133M >>222
すまんと思うなら、最初から来るな
すまんと思うなら、最初から来るな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-dioI)
2017/11/14(火) 20:27:07.82ID:8v74LvfJ0 updateをp2pにするとか。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-dioI)
2017/11/14(火) 20:30:11.06ID:8v74LvfJ0 ダウンロードは 56になってる。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-y2LM)
2017/11/14(火) 20:32:58.29ID:eC7rMWnYa クラシックが更新きてて対応されたのかなと思ったら違ってた
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-9Cyo)
2017/11/14(火) 20:33:02.83ID:DJHv3BAc0 今すぐ57欲しいなら>>80
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-zl2n)
2017/11/14(火) 20:42:38.39ID:+/1K5Ct30 今56の人は自動アップデートくる前にプロファイルバックアップしとけよー
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-+eVz)
2017/11/14(火) 20:45:07.41ID:XuMRIRrma もう鯖に有るのか落とすべ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-cd7v)
2017/11/14(火) 20:45:13.20ID:jtWkj2eF0 >>225
スレタイ見直せクズが
スレタイ見直せクズが
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-GOor)
2017/11/14(火) 20:46:18.22ID:iZg2zJhG0 本当にAPIもろくに整備せず、既存のアドオンを切り捨てて出すんだなあという感想しか無い
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-dioI)
2017/11/14(火) 20:49:30.29ID:8v74LvfJ0 >>229 なるほど。日本は遅れてるんだな。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-ihOZ)
2017/11/14(火) 20:58:45.61ID:OipGINDf0 うちの周りでも、Firefoxメインだった人で、Chrome/Vivaldiメイン+Firefox 57サブって変えたのはいる
やっぱり本体機能が足りないとアドオンも不満がでるみたいね
ただ、意外なことに新規にFirefoxに興味もってる人もちらほらいる
初期Chromeが好きだった、機能より速度至上主義な人たち
Mozillaからすると、57でも人は減らなかったって映るかもしれない
やっぱり本体機能が足りないとアドオンも不満がでるみたいね
ただ、意外なことに新規にFirefoxに興味もってる人もちらほらいる
初期Chromeが好きだった、機能より速度至上主義な人たち
Mozillaからすると、57でも人は減らなかったって映るかもしれない
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-zl2n)
2017/11/14(火) 21:06:35.85ID:mTcKTm100 だーだ、 レイアウトがバグっているから
Firefox57 << Chrome だね
Firefox57 << Chrome だね
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-0ibl)
2017/11/14(火) 21:15:10.91ID:/Gbc+4H20 もう56.0.2にしちゃってるんだけど今からこのプロファイル使って問題なくESRに移行できるかな…
試しにちょっとやってみるか…
先延ばしにしかならないけど
試しにちょっとやってみるか…
先延ばしにしかならないけど
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df00-Ud84)
2017/11/14(火) 21:20:24.87ID:IuKFraT70239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-ySnM)
2017/11/14(火) 21:41:49.42ID:hwM+KjqV0 web上の文字を選択すると右下にyahoo検索って文字が出るんだけど、これはアドオンの機能でしょうか?
色が白で見づらいので色を変える方法があれば教えてください。
文字選択から右クリックなしで検索できる方法がこれ以外にあればよろしくお願いします。
色が白で見づらいので色を変える方法があれば教えてください。
文字選択から右クリックなしで検索できる方法がこれ以外にあればよろしくお願いします。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-N3p8)
2017/11/14(火) 21:43:05.34ID:WPAbsoA00 ブックマークインポートどっからやるんだこれ…
前は右クリでマネージャ呼び出せたけど見つからん
前は右クリでマネージャ呼び出せたけど見つからん
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f35-zl2n)
2017/11/14(火) 21:48:22.77ID:hs0dshRK0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-N3p8)
2017/11/14(火) 21:51:29.75ID:WPAbsoA00243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-9Cyo)
2017/11/14(火) 21:52:26.93ID:DJHv3BAc0 Altキー押せばメニュー表示されるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f67-B2TL)
2017/11/14(火) 21:58:20.28ID:nfii+8PB0 places.sqliteという手も
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-wLHx)
2017/11/14(火) 22:12:00.01ID:GbXPBaoO0 何時に公開なの
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-sJj3)
2017/11/14(火) 22:12:26.91ID:+i0yu8O+0 なんでアップデートの旅にコンテンツプロセッサ数勝手に増やすのかわからん
1のままにしておきたいのに4になるわ(´・ω・`)
1のままにしておきたいのに4になるわ(´・ω・`)
247237 (ワッチョイ ff87-0ibl)
2017/11/14(火) 22:13:35.48ID:/Gbc+4H20 結局プロファイルをそのまま使いまわさずにESRに移行した。
ブックマークはエクスポート>インポートして、拡張機能ScrapBookのデータも同様にエクスポート>インポート。
さて、ESR終了までどうするかな、もう半年ちょいか…
ブックマークはエクスポート>インポートして、拡張機能ScrapBookのデータも同様にエクスポート>インポート。
さて、ESR終了までどうするかな、もう半年ちょいか…
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-9Cyo)
2017/11/14(火) 22:16:52.26ID:DJHv3BAc0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-ySnM)
2017/11/14(火) 22:20:09.92ID:Jro8epD0M 23時に公開だってTwitterでもじら公式が大騒ぎしてるよ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-5YOU)
2017/11/14(火) 22:22:48.32ID:Y6k+5R4J0 >>176
公開が23時で自動アップデートはまた別の話
公開が23時で自動アップデートはまた別の話
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-ihOZ)
2017/11/14(火) 22:27:22.20ID:OipGINDf0 待望の登場みたいなノリだけど、殆どの人には死刑台への行進だよなw
逆に新しいもの好きな人はBetaやRCで利用済みという
逆に新しいもの好きな人はBetaやRCで利用済みという
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-5YOU)
2017/11/14(火) 22:28:36.15ID:Y6k+5R4J0 >>245
日本時間のこのあと23時
日本時間のこのあと23時
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdd-JQ3M)
2017/11/14(火) 22:28:56.35ID:PZ5rzQTZ0 nightlyで59使おうや(´・ω・`)
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f87-GOXm)
2017/11/14(火) 22:31:13.85ID:iRFuNGG50 59はどんな感じなんだろ
さらに速くなるのかな?
さらに速くなるのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/14(火) 22:40:24.40ID:FTM6aOA80 そもそもコンマ数秒速いだけでアドオン殲滅するってどういうことやねんw
今遅いのはソフトじゃなくてインフラのせいやろがと。v6プラスにすればIEだって最新版ブラウザ凌駕するぞ。
火狐なんて今までほとんどクラッシュしたこともないぞ。
今遅いのはソフトじゃなくてインフラのせいやろがと。v6プラスにすればIEだって最新版ブラウザ凌駕するぞ。
火狐なんて今までほとんどクラッシュしたこともないぞ。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-x5jG)
2017/11/14(火) 22:43:34.94ID:slnqJGiO0 56までで結構速くなってきてたこともあって57でそんな大騒ぎするほど驚きの速さって感じでもないから
もじら公式の煽りっぷりを見てると不安になってくる
旧式アドオン全滅のほうが驚かれるだろう
もじら公式の煽りっぷりを見てると不安になってくる
旧式アドオン全滅のほうが驚かれるだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df68-5YOU)
2017/11/14(火) 22:59:20.07ID:/fb8N7uM0 速く見せかけた借金を時間をかけて返すと言うことでしょう
でないと、結局のところ元の木阿弥以下の結果になるから
不便な時間を強いられた分ユーザーの損失、モジラも当然火の粉を被る
でないと、結局のところ元の木阿弥以下の結果になるから
不便な時間を強いられた分ユーザーの損失、モジラも当然火の粉を被る
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-zl2n)
2017/11/14(火) 23:00:01.99ID:cUJT2xk70 23時です
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-qni+)
2017/11/14(火) 23:01:37.05ID:CDt5HN7+0 最新版降りてきたで
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df50-05ib)
2017/11/14(火) 23:02:24.53ID:VaC6BCNn0 ヘルプから57きた
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-5YOU)
2017/11/14(火) 23:03:28.19ID:waTrLKGT0 57になってれば正式版に自動的に更新されたってことでいいの?
firefox quantumをベータ版(昨日)から使ってるんですが
firefox quantumをベータ版(昨日)から使ってるんですが
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-sJj3)
2017/11/14(火) 23:07:42.18ID:eOw+ODih0 正式版には切り替わらない
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-sJj3)
2017/11/14(火) 23:08:23.01ID:eXmn77dU0 57来てんな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-5YOU)
2017/11/14(火) 23:09:57.80ID:waTrLKGT0 自動的に切り替わらないんだ?
でも昨日(ベータ?)から使ってるやつのaboutみたら57になっててup to date
になってる
でも昨日(ベータ?)から使ってるやつのaboutみたら57になっててup to date
になってる
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-5YOU)
2017/11/14(火) 23:11:32.48ID:waTrLKGT0 すいません。そのしたに
you are currently on the beta update channel
って書いてあった。意味はわからんが
you are currently on the beta update channel
って書いてあった。意味はわからんが
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-ox4q)
2017/11/14(火) 23:14:07.39ID:hWE/RoEQ0 たしかに速いな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f67-oO+s)
2017/11/14(火) 23:14:15.36ID:fSB4sIN90 大してアドオン入れてないのに片端から使えなくなってんだけど?
chaikaはともかくaiosもdownloadhelperも使えねーとかあほか???
chaikaはともかくaiosもdownloadhelperも使えねーとかあほか???
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-eUVz)
2017/11/14(火) 23:16:25.70ID:BFcGYDsr0 今頃騒いでる連中こそ阿呆
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-uywO)
2017/11/14(火) 23:17:54.47ID:nMCG0KiI0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-zl2n)
2017/11/14(火) 23:18:29.43ID:gMGtnvo40 一回のレスに複数回"?"使ってるやつは大体変な奴な気がする
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8b-ueqH)
2017/11/14(火) 23:19:34.82ID:0/ujwaJk0 ツリー型タブがデフォルト搭載されててうおおってなったけどブックマークと一緒にサイドバーに置けないじゃないか…
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f67-oO+s)
2017/11/14(火) 23:20:00.47ID:fSB4sIN90 firefoxなんてアドオンありきなのに
早いだけのブラウザ欲しいなら狐なんて使ってないって分かってないのかね
早いだけのブラウザ欲しいなら狐なんて使ってないって分かってないのかね
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-5YOU)
2017/11/14(火) 23:20:22.41ID:Y6k+5R4J0 ヘルプにもきてるな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df13-ySnM)
2017/11/14(火) 23:22:24.80ID:WpwLEazN0 ほんとに今頃君がきてて草
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff94-XMi8)
2017/11/14(火) 23:22:29.81ID:x+4/ODaj0 過去のアドオン使えないのかよ
更新しちまったぜ
更新しちまったぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-5YOU)
2017/11/14(火) 23:24:54.05ID:waTrLKGT0 出来に無茶苦茶満足してる。速いし。
昔の神アドオンが使えなくってるのがたしかに痛いが。それでもこれいいかもしんない
昔の神アドオンが使えなくってるのがたしかに痛いが。それでもこれいいかもしんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- お前らチンポ出せよ!!
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- やばいずっとスマホいじってても寂しいわ話そうよ
