Mozilla Firefox Part329

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c3-KkFk)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:06:11.03ID:uHn16oJX0
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part328
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508931126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/13(月) 00:56:10.22ID:W45ZyirI0
>>8
StylishはVer3にしてはいけない
57に行くなら別だが
2017/11/13(月) 01:26:11.47ID:Q0EzLSjQ0
う〜ん…新しいadblock plusは駄目だ
2017/11/13(月) 01:41:41.33ID:+fVGJ7860
Waterfox使ってみるか
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-aI0v)
垢版 |
2017/11/13(月) 01:49:00.63ID:d37vTPmC0
700タブをスムーズに57に移行できるかが心配
2017/11/13(月) 01:59:32.13ID:Agio/jbr0
多タブくん
見当外れな所を心配するの巻
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-aI0v)
垢版 |
2017/11/13(月) 02:17:14.92ID:d37vTPmC0
セッションマネージャーのことだぞ
2017/11/13(月) 02:28:22.99ID:xalhb+RU0
 

 安定の54.0.1
 
2017/11/13(月) 03:13:48.14ID:VXi2Fa4V0
>>13
57で使うにしても今のままじゃだめだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-N7I3)
垢版 |
2017/11/13(月) 03:31:26.90ID:w6D1XQfz0
先に言っとくと長文が嫌な人は読まなくていい

chrome優遇の有名なサービスがあって2ヶ月くらいchrome使ってたんだ
優遇ってのはchromeで見たほうが遊びやすい見やすい一部はyoutube関係で
chromeでしか遊べないようになってる
久しぶりにfirefoxを更新してよくアクセスするページを開いたら信じられないくらいに遅かったw
ブラウザで速度が変わるとかありえんって思ったのだがようやくヒントらしきものが分かった
アドオンなしのプロファイルでページを開いたら普通に開けた
firefoxがバージョンアップしてアドオンとかの設定がまったく付いていけてない
chromeなんてバカでも付いていけるような感じなのにfirefoxはユーザーのことを考えてないw
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-GOor)
垢版 |
2017/11/13(月) 03:54:56.04ID:anCOqDis0
勝手に57にアップデートされて、大慌てでここに来た11/14以降の君たちへ

 
 
Firefoxのアドオンは、そのほとんどが使えなくなりましたw
2017/11/13(月) 05:35:59.40ID:KC8/yuiL0
いつの間にかFirefox否推奨のサイトが増えたなって
オンラインストレージでフォルダのアップロードが出来なかったり機能が充分に動作しなかったり

昔は安定動作といえばFirefoxだったのに変わったねえ
2017/11/13(月) 05:51:17.00ID:/feo56Od0
最近は動作確認環境がChrome最新Firefox最新になってるサイトが増えた
どのブラウザもWeb標準準拠を目指してるからよっぽど特殊なことをしてない限り
動かないのはサイトの作りがしょぼい
2017/11/13(月) 07:09:27.84ID:yWqGgkhj0
動かないのはだいたい広告ブロッカーが原因
2017/11/13(月) 07:35:43.28ID:B2omxKiJ0
定期的にFirefoxのプロセスの複数がCPUを食って使用率が跳ね上がる
起動直後は何も無いから使ってるうちに何かがメモリに残ってるのか
2017/11/13(月) 07:38:20.44ID:4CtCX02t0
Firefox 57.0 RC4 / Windows10 1709
履歴とブックマークの管理の最近表示した日時の項目だけど、曜日が表示できない?
例えば昨日は 17/11/12(012) になってる、期待する動作は 17/11/12(日)
コンパネの地域のプロパティの書式の「ddd」を曜日じゃなくて3桁の日付だと思ってる?
「ddd」を「dddd」に変えてみたら 17/11/12(日曜日) になった、長い方は判別できるのかよ
2017/11/13(月) 09:24:30.15ID:fF/drDTd0
それよくあるやつでは
2017/11/13(月) 12:17:56.68ID:dErIXH/D0
このページをブックマークに追加します
ってのをやると、ブックマークを表示の中の他のブックマークの
一番下に追加されるんだが、これを一番上に追加してくれるようにって出来ませんか?
アホでしょ、一番に追加とかたくさん溜まった時、下に繰っていかないと見えないとか
2017/11/13(月) 12:25:03.88ID:00eH1hqYM
最近ブックマークしたページ
2017/11/13(月) 12:25:41.12ID:aOMth/oJ0
そんな見えなくなるほどそこにためてることがアホやな
2017/11/13(月) 13:12:58.66ID:fF/drDTd0
いつ57になるの?
2017/11/13(月) 13:16:08.91ID:09DOpjm10
>>31 同意。
しかし狙ったところにブックマークを追加できないのは地味につらい;
Add bookmark Here(2) のWE版は無理なのかなー
2017/11/13(月) 13:20:44.59ID:VXi2Fa4V0
そういやブックマークボタンって使ったことないな
いつもタブをドラッグしてブックマーク登録してるや
2017/11/13(月) 13:20:56.66ID:a8C7xBgSd
57の正式版って明日だっけ?
2017/11/13(月) 13:29:36.89ID:zU4yfI7m0
>>34の言うようにタブドラッグでもいいし情報アイコンを引っ張ってきても良い
ttps://i.imgur.com/HK5wPEs.gif
2017/11/13(月) 13:37:25.00ID:naJ5/UHi0
NYキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
2017/11/13(月) 13:55:57.97ID:eIFrCi5i0
こうすれば出来ると言うことと、ユーザーがこうでありたいのは違う

ドラッグは、システム状態においては、思わぬ間違いがおこりうる
ブックマークツールバーにおいたフォルダーをクリックしてプルダウンメニューを表示させても
そのプルダウンメニューの表示が不安定になったってこともあるし、今も、残っている
単に、クリックしてメニュー表示を試みていても困惑するのに
ドラッグしてるとき、それが発現すると予想もつかない結果を生じるときがある

そういうこともあるから、ユーザーは複数のオプションを用意して、そんな事態に備えている
2017/11/13(月) 15:35:35.98ID:maUo8xg50
>>36
全然関係無いけど
2ch5chでimgurとかじゃなく
Firefox Screenshotの共有で画像説明などしてるのを見たことある人います?
2017/11/13(月) 16:07:16.31ID:09DOpjm10
>>39 やってみた。
https://screenshots.firefoxusercontent.com/images/610d715c-c52b-4cec-8d04-641de73706bc.png
まだ始まって間がないサービスでもあるし…
考えてみたら(発信者は)Firefoxユーザーに限定されるにもかかわらず
2ch5chで多用・重用されているUI周り晒しには全く役立たずなので敢えて使う事も無いな、と。
2017/11/13(月) 16:29:55.54ID:xyggKf2V0
>>35
日本時間15日午前2:00
2017/11/13(月) 16:37:48.65ID:dErIXH/D0
>>41
え? 明後日?

明日じゃないんか
2017/11/13(月) 16:37:51.87ID:dCYwBSsn0
ついに57が明日登場しますが、皆さんは一度56をアンインストールして入れ直して
プロファイル読み込みをされますか?
それとも今まで通りアップデートされますか?
2017/11/13(月) 16:43:39.65ID:+cORQnmc0
おまえといっしょ。
2017/11/13(月) 17:06:31.58ID:eIFrCi5i0
56はポータブル版にしている
プロファイルは、実行ファイルをおいているディレクトリ下にあるから
痛くもかゆくもないwww
2017/11/13(月) 17:13:25.77ID:PFwMDld+0
>>43
56.0.2をアンインストールせずに別のフォルダに57
2017/11/13(月) 17:13:48.74ID:VXi2Fa4V0
いよいよ明日の23時かあ
2017/11/13(月) 17:51:09.66ID:AUx6SUyJ0
俺はpale moonに行く
2017/11/13(月) 19:10:38.97ID:B2omxKiJ0
任意のブックマークのフォルダをブックマークバーに表示する方法ある?
ブックマークツールバーのところに同じブックマーク入れないと表示できないのちょい不便
2017/11/13(月) 20:00:38.96ID:aXLOf+zF0
Mozilla Firefox 57.0 きたよ(´・ω・`)
https://archive.mozilla.org/pub/firefox/releases/57.0/
2017/11/13(月) 20:09:46.64ID:yCNdUqB10
おっまじやん
自動更新はまだだろうが騒々しくなる週の幕開けやな
2017/11/13(月) 20:12:14.01ID:xyggKf2V0
来たね
未来が
2017/11/13(月) 20:22:38.37ID:gFstZKnD0
阿鼻叫喚、混沌、地獄絵図、ライトユーズな俺は高みの見物ですわw
2017/11/13(月) 20:39:39.32ID:Ne7WvfHH0
これでようやく拡張が拡張がってわめく輩が消えてくれるのか、ここ1年位騒がし
かったからな。
2017/11/13(月) 20:49:02.87ID:rwInkIf8H
Firefox Quantum 専用スレが必要
2017/11/13(月) 20:57:54.18ID:6HNBhWytM
57へ自動更新された人へのメッセージ

だからプロファイルをバックアップしとけって言ったじゃん
2017/11/13(月) 21:03:11.27ID:4B9jlBhI0
57.0はよ
2017/11/13(月) 21:15:35.51ID:XvbLITgsa
変なアドオン入れておかしくなったとか騒がなくなるから、騒がしいのは最初だけだな
2017/11/13(月) 21:23:47.39ID:yWqGgkhj0
変なアドオンはむしろ増えてないかw
Chromeみたいに自動監査ですり抜けるの増えてるだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffec-5YOU)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:24:00.86ID:xKZZBPBD0
>>50
当たり前だが
こっちの奴と同じだな
http://ftp.mozilla.org/pub/firefox/nightly/latest-mozilla-release-l10n/
2017/11/13(月) 21:33:59.41ID:0T8DpHU20
うおおおuAutoPagerizeも57対応きたぞ!これで勝つる!
2017/11/13(月) 21:35:49.12ID:oHbaqCm80
>>12のbuild4と57.0はハッシュと署名が同一で同じ物なので
build4入れた人は、そのままでOK
2017/11/13(月) 21:41:37.80ID:yCNdUqB10
プロファイルも作り直し終わったから微調整はあるがのんびり出来るわ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-bKAn)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:42:04.15ID:rAtnZ//Y0
今日の夜中来るのかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-bKAn)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:42:49.70ID:rAtnZ//Y0
ああ明日か
2017/11/13(月) 21:44:53.94ID:XQ2iXAFs0
この流れで何言っているんだw
2017/11/13(月) 21:48:20.49ID:/feo56Od0
自力配布の場合は前から自動審査だったけど
AMO掲載の場合も99%自動化されてるんじゃないかってぐらい審査が早い
たぶんかなりザルになってる
2017/11/13(月) 22:02:40.18ID:TNRAHXHS0
もう来たのか
早速>>50のリンク先からDLしてインスコしてみるか
2017/11/13(月) 22:47:23.36ID:I0mc7GiF0
Nightly59来た
2017/11/13(月) 22:54:21.21ID:I9qEdfJM0
>>36
の「ブックマーク」って書いてあるところがクソデカくて邪魔だから小さくしたいんだけど、stylishにどう書けば良いか、どなたか方法教えて下さい。
ver54くらいまでは小さかったのに突然でかくなりやがった
2017/11/13(月) 23:07:45.53ID:H6vSusOi0
#地上波初登場、なんてタグ付けるから、ガイアの夜明けにでも出るんか!と思ってしまった
2017/11/14(火) 00:07:07.32ID:aKlqjbxn0
すげえ
アドオンがないと厳しいw
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-YVRl)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:07:39.30ID:Be+4GaTL0
プログラマーって、よくあんな複雑な物を作れるなと感心するわ。

学生時代ものすごく頭が良かったとか数学ができたとかなの?

将棋の羽生名人が、意外と学校の成績は普通だったらしいから、また別物なの?
2017/11/14(火) 00:52:19.47ID:xARrMgyc0
うわ、アドオン全滅だった・・・・
戻すのってどうやるんだっけ
2017/11/14(火) 00:55:28.84ID:jlpZMxFz0
すげー快適だな、俺は気に入った
2017/11/14(火) 01:01:50.71ID:h9Df7GGn0
>>75
56でアドオン無効にしてみ?
同じくらい快適だからw
2017/11/14(火) 01:02:07.68ID:QBfxldXfa
>>73
頭の良し悪しはあまり関係ないでしょ
それよりも向き不向きはめちゃくちゃある
将棋もそうでしょ、子供に将棋をやらせるとたまにめちゃくちゃ強いやつがいるし弱いやつもいる
弱いからといって頭悪いって訳じゃないし
向いてる人は若いうちからバリバリやるから大人になった時には圧倒的な差がついてるもんだ
将棋もプログラムも
2017/11/14(火) 01:04:57.70ID:RVxGLeut0
55から更新する勇気がない
けど起動の度に更新しろポップが出るからうざい
2017/11/14(火) 01:14:29.04ID:NU8P4hcA0
>>60
win64のどれ入れりゃ良いのかわからん素人のオレ涙目
2017/11/14(火) 01:17:38.16ID:CPcg/p4J0
これでいい
https://archive.mozilla.org/pub/firefox/releases/57.0/win64/ja/
2017/11/14(火) 01:28:17.85ID:NU8P4hcA0
>>80
サンクス!
一応57対策に旧式アドオンは入れ替えたんだけど
Gmailpanelと宅配便の配達状況の変わりのアドオンが見つからない・・・・
とりま早くなるもんだね噂通りだわ
2017/11/14(火) 01:50:05.52ID:B6PUBSfi0
これだったらChromeでよくね?感・・
アドオン入れてナンボですわ
2017/11/14(火) 01:59:56.59ID:zRQ7IfXs0
Chromeはフォントが薄くて見にくいのがな
同じメイリオでもFirefoxのが濃いし、游ゴシック指定サイトとかイライラする
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-+eVz)
垢版 |
2017/11/14(火) 02:25:48.38ID:SxiTCoed0
新型もう出た?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-+eVz)
垢版 |
2017/11/14(火) 02:33:22.37ID:SxiTCoed0
56.0.2と57併用したいんだけど、>>46ってどうやるの?
2017/11/14(火) 02:47:23.49ID:h9Df7GGn0
「firefox 共存」でググればいくらでも出てくるだろ、、
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-+eVz)
垢版 |
2017/11/14(火) 03:22:09.69ID:SxiTCoed0
いや、56.0.2がすでにインストールされてる状態で
Mozillaからダウンロードした57をそのままクリーンインストール出来るのかってことです
57インストール時に別のプロファイルに勝手になってくれるの?
2017/11/14(火) 04:17:23.78ID:c6O8bkAm0
すぐ出てくる最新版のインストーラーはフォルダ選べないね
バージョン選ぶとこのインストーラーじゃないと
2017/11/14(火) 04:28:11.16ID:rhbTkpAD0
52.5.0esr
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/52.5.0esr/
2017/11/14(火) 05:56:12.96ID:iduf/Pz50
焦らんでも正式にサイトが更新されてからゆっくり拾えばええやろ
どうせいつも通りなら数日でバージョンアップするしな
2017/11/14(火) 06:09:34.76ID:LifG/Sud0
>>73
おバカキャラのつるの剛士も、将棋では正式に3段認定もらったからね
でも米長みたいに、ほんとに兄弟が東大とか頭のいい家系もあるし

なので別に東大とか学校の勉強の良しあしではなく向いているかどうか。プログラミングも同じ
2017/11/14(火) 06:15:44.69ID:LifG/Sud0
>>73
日本人で、80歳を超えてからゲームのプログラミングを初めて、アップルのティム・クックに招待されて
アメリカで講演したおばあちゃんってのもいたから、お前も今からでもプログラミング始めたらいい。少しは出来るようになるよ
2017/11/14(火) 06:49:14.28ID:vSwbEoi00
firefox.exe -p profileA

firefox.exe -p profileB
が同時に起動できなくなってるじゃん
なんでこう不便にするかな
2017/11/14(火) 06:56:54.65ID:+LjICAYu0
アドオンも使えないとは狐への愛が試されてるぞ
2017/11/14(火) 07:05:27.17ID:wQbNT4aV0
相変わらず動画再生でおかしくなるな
FlashでもHTML5でも変わらん
Firefox全体がレスポンスクッソ悪くなって、再起動しないと直らなくなる
2017/11/14(火) 07:24:19.25ID:OipGINDf0
>>93
いま試せる環境ないけど-no-remoteつけなくていけたっけ?
あとプロファイル指定は-Pだったはず
Windowsだと大文字小文字関係ないけど他のOSの影響で変わるリスクがあるから大文字にしておくほうが良い
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-zl2n)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:25:16.26ID:NLF8qALv0
Firefox57のリリース版はまだか
2017/11/14(火) 07:26:12.83ID:rio3HPp5d
ほんの少し上のレスも見えないのか
2017/11/14(火) 07:26:43.77ID:/CwUlmf8a
58のインストーラってまだ配布されてない?
beta版のインストーラ落としてきても57のbetaになっちゃうんだけど
2017/11/14(火) 07:54:00.89ID:vSwbEoi00
>>96
ぎゃーおっしゃるとおり
firefox.exe -no-remote -P profileA
firefox.exe -no-remote -P profileB
でいけました
ありがとうございました
2017/11/14(火) 08:06:23.93ID:eb9PuzMA0
>>99
ん〜、betaは使ったことないんで更新チャンネルの動作が
どうなってるのかよくわからないけど、その57betaを更新したら
58betaにならないのかな?自分の使ってるNightlyはすでに
58→59にアップデートされたんやけど・・・
betaチャンネルは上位バージョンにはならないんやろか???
それとも更新を使わずにどうしてもインストーラからインストール
したいってことなのかな?
2017/11/14(火) 08:10:53.77ID:+yDT0Eu50
PCに登録してあるブックマークをスマホで使えるようにするのに
アカウント作って同期させる以外やり方無いんでしょうか?
できればインポート→エクスポートのような方法で済ませたいんですが
2017/11/14(火) 08:16:48.26ID:7VGVptoOa
>>101
57betaを更新すると57になるだけで58betaにはならんのよね…
なもんで手動で更新しようとインストーラ探したんだけど見つからなくて
待ってりゃそのうち落ちてくるのかな
2017/11/14(火) 08:18:35.96ID:NpCifWaK0
アドオン難民?ということになる?
2017/11/14(火) 08:21:13.85ID:IbcP1JhH0
これのこと??(´・ω・`) > betaのスタンドアローンインストーラ
http://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/58.0b3/
2017/11/14(火) 08:23:04.26ID:2nq5jpLY0
質問スレかよ
2017/11/14(火) 08:30:01.83ID:eb9PuzMA0
>>103
あ〜、そうなんだ・・・しらんかった。すまぬ
105のレスで解決っぽいし、106に叱られちゃったんでこの辺で^^;
2017/11/14(火) 08:31:20.25ID:LifG/Sud0
いやいや。 ここは質問スレだろ
2017/11/14(火) 08:31:33.36ID:slnqJGiO0
リリースチャンネルに57が来てbetaチャンネルが58になる
betaと認識せずに使っているユーザーも結構いるという調査もあったし
betaチャンネルっていらないよなあ
devは58になるのが早すぎでかえって不便だし
2017/11/14(火) 08:34:02.11ID:j3DZbaZca
モバイルの方はどうなるんだろ
Quantumになるんだろうか?
2017/11/14(火) 08:36:47.14ID:lf5LQfk20
よくも悪くもこれからスレが賑わいそうですな
2017/11/14(火) 08:42:30.97ID:j3DZbaZca
アドオンを一切動かさないセーフウィンドウみたいなのが欲しいな
セーフモードで再起動しろってのも面倒だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況