●前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
User Style Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/
●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master キ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)
●関連サイト
userstyles.org
http://userstyles.org/
MDN - CSS
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
探検
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/11(土) 18:54:58.08ID:hti5ZF6m0
2017/12/13(水) 10:38:02.14ID:/NdMQmo30
フルスクリーン表示ではサイトのコンテンツが画面いっぱいに広がり
マウスで移動で上辺にヌルヌルとツールバーがプルダウンする
これをアプリケーションウィンドウのままでも実現する
トグルキー操作とアイコンクリック仕掛けは、まだ、なのかな?
マウスで移動で上辺にヌルヌルとツールバーがプルダウンする
これをアプリケーションウィンドウのままでも実現する
トグルキー操作とアイコンクリック仕掛けは、まだ、なのかな?
2017/12/13(水) 10:38:54.07ID:UXYp+4P80
>>980
自分も前に同じとこで詰まった
svg.context-properties.content.enabledをtrueにすれば大丈夫
詳しくはここのNote参照
-moz-context-properties - CSS | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/-moz-context-properties
自分も前に同じとこで詰まった
svg.context-properties.content.enabledをtrueにすれば大丈夫
詳しくはここのNote参照
-moz-context-properties - CSS | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/-moz-context-properties
2017/12/13(水) 11:04:55.22ID:Ct4aHsXm0
2017/12/13(水) 11:22:24.55ID:YdZnzbRm0
#searchbar .autocomplete-history-dropmarker {
display: -moz-box !important;
-moz-binding: url("chrome://global/content/bindings/autocomplete.xml#history-dropmarker");
}
ダークテーマだと矢印ほとんど見えなくなるね
display: -moz-box !important;
-moz-binding: url("chrome://global/content/bindings/autocomplete.xml#history-dropmarker");
}
ダークテーマだと矢印ほとんど見えなくなるね
2017/12/13(水) 12:02:10.86ID:z3QuJznr0
だね
2017/12/13(水) 12:30:56.78ID:AoEIgKvC0
ダーク好きな人は見えにくくても気にしない
2017/12/13(水) 12:33:13.03ID:z3QuJznr0
だよね
2017/12/13(水) 16:08:38.50ID:Z/gmIbKc0
そして何も見えなくなった
2017/12/13(水) 20:58:57.88ID:Hu0VWoXq0
2017/12/13(水) 22:16:20.67ID:2HTDGNIT0
>>990
ダメですね
ダメですね
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 22:48:16.99ID:DWStyyre0 /* タブコンテキストメニューから各種不要要素を消す */
#context_reloadTab,
#context_toggleMuteTab,
#context_tabViewMenu,
#context_openTabInWindow,
#context_reloadAllTabs,
#context_closeTabsToTheEnd,
#context_closeOtherTabs,
#context_undoCloseTab,
#context_closeTab{
display: none !important;
}
既出かもしれませんがUPさせていただきます。
ピン止め以外は殆ど利用しない項目が多いので思い切って処理。
おかげでスッキリさすことができました <(_ _)>
#context_reloadTab,
#context_toggleMuteTab,
#context_tabViewMenu,
#context_openTabInWindow,
#context_reloadAllTabs,
#context_closeTabsToTheEnd,
#context_closeOtherTabs,
#context_undoCloseTab,
#context_closeTab{
display: none !important;
}
既出かもしれませんがUPさせていただきます。
ピン止め以外は殆ど利用しない項目が多いので思い切って処理。
おかげでスッキリさすことができました <(_ _)>
2017/12/13(水) 22:50:00.75ID:3fj5SVhV0
>>928のテンプレで次スレ立てます
2017/12/13(水) 22:59:35.41ID:Ui8U9jju0
userChrome.js依存のものはいらんのではないか
995993
2017/12/13(水) 23:06:32.12ID:e6Z3zdNM0 すみません立てれませんでした
2017/12/14(木) 00:24:59.97ID:5xzcHo7X0
スレも終わりに近づいていますけれども
ハンバーガーボタンを本物に置き換えているのですが
ボタンの幅が大きくなっていまして狭くできたらと思うのですが
可能でしょうか?
スクリーンショットです
https://i.imgur.com/j6DwWNh.png
cssです
/* ハンバーガーボタンを本物に */
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack{
list-style-image:none;
}
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack:before{
content:"\1F354";
font-size:19px;
line-height:12px;
}
ハンバーガーボタンを本物に置き換えているのですが
ボタンの幅が大きくなっていまして狭くできたらと思うのですが
可能でしょうか?
スクリーンショットです
https://i.imgur.com/j6DwWNh.png
cssです
/* ハンバーガーボタンを本物に */
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack{
list-style-image:none;
}
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack:before{
content:"\1F354";
font-size:19px;
line-height:12px;
}
2017/12/14(木) 00:29:58.81ID:XdBerJGV0
建てました
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/l20
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/l20
2017/12/14(木) 00:51:52.62ID:RlNFiJ1l0
>>996
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack > .toolbarbutton-icon { display: none !important;}
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack > .toolbarbutton-icon { display: none !important;}
2017/12/14(木) 00:53:24.99ID:jE6NOCLS0
>ハンバーガーボタンを本物に置き換えているのですが
唐突すぎてワラタ
唐突すぎてワラタ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 01:02:21.51ID:5xzcHo7X010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 6時間 7分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 6時間 7分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【超絶悲報】60ドル=約1万円、ありがとう高市総理大臣 [469534301]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
- 珍🏡珍
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
