●前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
User Style Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/
●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master キ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)
●関連サイト
userstyles.org
http://userstyles.org/
MDN - CSS
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/11(土) 18:54:58.08ID:hti5ZF6m0
2017/12/12(火) 18:55:28.25ID:dUsLhERv0
すみませんでした
もうここでjsのことはやりません
もうここでjsのことはやりません
2017/12/12(火) 19:26:48.72ID:LN4K6BWt0
2017/12/12(火) 19:34:19.51ID:VJy8JhvO0
まっそう気にするなって…
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l >>969-970
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( _)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l >>969-970
/⌒ ,つ⌒ヽ )
(___ ( _)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
2017/12/12(火) 19:59:30.65ID:Jc5GiT3H0
なんと気持ちの良い連中だろう
2017/12/12(火) 20:24:07.30ID:kcJKIKlz0
ここは平和だなぁ(召喚詠唱)
974名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 22:06:24.57ID:vlxtPHp10 いい奴らだな。
2017/12/12(火) 22:17:28.72ID:iTKXdcHR0
ブックマークのフォルダに色付けなんてのはありますか?
2017/12/12(火) 22:45:01.09ID:MQktqDwS0
>>975
ある
ある
2017/12/13(水) 08:59:30.26ID:Ct4aHsXm0
読み込み中のアニメーションを変更したくて
手始めにsvgを外部に移動しようと次のようにしましたが
色が黒になってしまいます
元のように色が変わるようにはできないんでしょうか
browser.cssの記述から元のファイル(chrome://browser/skin/tabbrowser/loading.svg)を見つけて
プロファイルフォルダ内chrome/img/に保存
userChrome.cssに下記のみを記述
:root[sessionrestored] .tab-throbber[busy]::before {
background-image: url("./img/loading.svg") !important;
}
手始めにsvgを外部に移動しようと次のようにしましたが
色が黒になってしまいます
元のように色が変わるようにはできないんでしょうか
browser.cssの記述から元のファイル(chrome://browser/skin/tabbrowser/loading.svg)を見つけて
プロファイルフォルダ内chrome/img/に保存
userChrome.cssに下記のみを記述
:root[sessionrestored] .tab-throbber[busy]::before {
background-image: url("./img/loading.svg") !important;
}
2017/12/13(水) 09:24:25.07ID:LQ9MKTvJ0
どうしたいのかわからないが
:root[sessionrestored] .tab-throbber[busy]::before { fill: red !important;}
もしくは
:root[sessionrestored] .tab-throbber[busy]::before {
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/loading.svg") !important;
fill: red !important;
}
じゃないか
:root[sessionrestored] .tab-throbber[busy]::before { fill: red !important;}
もしくは
:root[sessionrestored] .tab-throbber[busy]::before {
background-image: url("chrome://browser/skin/tabbrowser/loading.svg") !important;
fill: red !important;
}
じゃないか
2017/12/13(水) 10:05:45.30ID:AsyCFFnr0
2017/12/13(水) 10:15:27.00ID:Ct4aHsXm0
chrome://browser/skin/tabbrowser/loading.svgを使いたいわけではなく
svgファイルは自分で用意するつもりですが
テストのために同じソースのものを外部に保存して使用しました
デフォルトではタブがアクティブかどうかで色が変わりますよね
ですが外部ファイルを指定すると黒で描画されてしまうのです
:root[sessionrestored] .tab-throbber[busy]::before {
background-image: url("./img/loading.svg") !important;
fill: red !important;
}
これでも黒でした
svg自体に色指定せずに済むならその方法があればと思ったのですが
svgファイルは自分で用意するつもりですが
テストのために同じソースのものを外部に保存して使用しました
デフォルトではタブがアクティブかどうかで色が変わりますよね
ですが外部ファイルを指定すると黒で描画されてしまうのです
:root[sessionrestored] .tab-throbber[busy]::before {
background-image: url("./img/loading.svg") !important;
fill: red !important;
}
これでも黒でした
svg自体に色指定せずに済むならその方法があればと思ったのですが
2017/12/13(水) 10:30:30.92ID:z3QuJznr0
じゃあ最初からはっきりそう書けよ
不毛なレスさせるな
不毛なレスさせるな
2017/12/13(水) 10:38:02.14ID:/NdMQmo30
フルスクリーン表示ではサイトのコンテンツが画面いっぱいに広がり
マウスで移動で上辺にヌルヌルとツールバーがプルダウンする
これをアプリケーションウィンドウのままでも実現する
トグルキー操作とアイコンクリック仕掛けは、まだ、なのかな?
マウスで移動で上辺にヌルヌルとツールバーがプルダウンする
これをアプリケーションウィンドウのままでも実現する
トグルキー操作とアイコンクリック仕掛けは、まだ、なのかな?
2017/12/13(水) 10:38:54.07ID:UXYp+4P80
>>980
自分も前に同じとこで詰まった
svg.context-properties.content.enabledをtrueにすれば大丈夫
詳しくはここのNote参照
-moz-context-properties - CSS | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/-moz-context-properties
自分も前に同じとこで詰まった
svg.context-properties.content.enabledをtrueにすれば大丈夫
詳しくはここのNote参照
-moz-context-properties - CSS | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/-moz-context-properties
2017/12/13(水) 11:04:55.22ID:Ct4aHsXm0
2017/12/13(水) 11:22:24.55ID:YdZnzbRm0
#searchbar .autocomplete-history-dropmarker {
display: -moz-box !important;
-moz-binding: url("chrome://global/content/bindings/autocomplete.xml#history-dropmarker");
}
ダークテーマだと矢印ほとんど見えなくなるね
display: -moz-box !important;
-moz-binding: url("chrome://global/content/bindings/autocomplete.xml#history-dropmarker");
}
ダークテーマだと矢印ほとんど見えなくなるね
2017/12/13(水) 12:02:10.86ID:z3QuJznr0
だね
2017/12/13(水) 12:30:56.78ID:AoEIgKvC0
ダーク好きな人は見えにくくても気にしない
2017/12/13(水) 12:33:13.03ID:z3QuJznr0
だよね
2017/12/13(水) 16:08:38.50ID:Z/gmIbKc0
そして何も見えなくなった
2017/12/13(水) 20:58:57.88ID:Hu0VWoXq0
2017/12/13(水) 22:16:20.67ID:2HTDGNIT0
>>990
ダメですね
ダメですね
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 22:48:16.99ID:DWStyyre0 /* タブコンテキストメニューから各種不要要素を消す */
#context_reloadTab,
#context_toggleMuteTab,
#context_tabViewMenu,
#context_openTabInWindow,
#context_reloadAllTabs,
#context_closeTabsToTheEnd,
#context_closeOtherTabs,
#context_undoCloseTab,
#context_closeTab{
display: none !important;
}
既出かもしれませんがUPさせていただきます。
ピン止め以外は殆ど利用しない項目が多いので思い切って処理。
おかげでスッキリさすことができました <(_ _)>
#context_reloadTab,
#context_toggleMuteTab,
#context_tabViewMenu,
#context_openTabInWindow,
#context_reloadAllTabs,
#context_closeTabsToTheEnd,
#context_closeOtherTabs,
#context_undoCloseTab,
#context_closeTab{
display: none !important;
}
既出かもしれませんがUPさせていただきます。
ピン止め以外は殆ど利用しない項目が多いので思い切って処理。
おかげでスッキリさすことができました <(_ _)>
2017/12/13(水) 22:50:00.75ID:3fj5SVhV0
>>928のテンプレで次スレ立てます
2017/12/13(水) 22:59:35.41ID:Ui8U9jju0
userChrome.js依存のものはいらんのではないか
995993
2017/12/13(水) 23:06:32.12ID:e6Z3zdNM0 すみません立てれませんでした
2017/12/14(木) 00:24:59.97ID:5xzcHo7X0
スレも終わりに近づいていますけれども
ハンバーガーボタンを本物に置き換えているのですが
ボタンの幅が大きくなっていまして狭くできたらと思うのですが
可能でしょうか?
スクリーンショットです
https://i.imgur.com/j6DwWNh.png
cssです
/* ハンバーガーボタンを本物に */
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack{
list-style-image:none;
}
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack:before{
content:"\1F354";
font-size:19px;
line-height:12px;
}
ハンバーガーボタンを本物に置き換えているのですが
ボタンの幅が大きくなっていまして狭くできたらと思うのですが
可能でしょうか?
スクリーンショットです
https://i.imgur.com/j6DwWNh.png
cssです
/* ハンバーガーボタンを本物に */
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack{
list-style-image:none;
}
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack:before{
content:"\1F354";
font-size:19px;
line-height:12px;
}
2017/12/14(木) 00:29:58.81ID:XdBerJGV0
建てました
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/l20
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/l20
2017/12/14(木) 00:51:52.62ID:RlNFiJ1l0
>>996
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack > .toolbarbutton-icon { display: none !important;}
#PanelUI-menu-button > .toolbarbutton-badge-stack > .toolbarbutton-icon { display: none !important;}
2017/12/14(木) 00:53:24.99ID:jE6NOCLS0
>ハンバーガーボタンを本物に置き換えているのですが
唐突すぎてワラタ
唐突すぎてワラタ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 01:02:21.51ID:5xzcHo7X010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 6時間 7分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 6時間 7分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- ネトウヨ諸君、言葉を慎みたまえ。中国側は俺がネトウヨに何言われたかも監視してる [805596214]
- 石破が首相のままで良かった件、高市に代わって滅茶苦茶なの分かってたのに、メディア(読売)裏金議員、ビジウヨの罪は大きいと思う [943688309]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- ドラクエ7プロデューサー「リメイク版でエピソードを大幅カットしたのは忙しい現代人に配慮した結果です」 [153736977]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
