動作保証対象外になります!
プログラムの高度な設定を変更すると、安定性、セキュリティ、パフォーマンスに深刻な問題を引き起こす恐れがあります。
設定変更による影響を完全に理解している場合に限ってご利用ください。

about:configの警告文に↑って表示されてるけど
公式にサポートされてないユーザースタイルシートやスクリプトも同様に動作保証対象外な訳で

クレクレするなとは言わないが、「設定変更による影響」を理解する気が無ければ、ググりもしない奴に
これらの利用は推奨されないし、他の奴が手取足取り教えてやる必要もないと思うわ

てか、テンプレにユーザースタイルシートは動作保証対象外であることと
極力自身でググったり、開発ツールを使って調べろって書いた方が良くないか?