>>666
ここを参考にしてください
https://sites.google.com/site/mymemomemo/freesoft/firefox/userchrome/context

ついでに俺の記述も晒しておきます。参考にどうぞ

/* タブコンテキストメニュー項目削除 */
#context_reloadTab,/* タブを再読み込み */
#context_reloadTab+menuseparator,/* 「タブを再読み込み」の真下のセパレーター */
#context_pinTab,/* タブをピン留め */
#context_unpinTab,/* タブのピン留めを外す */
#context_tabViewMenu,/* グループへ移動 */
#context_openTabInWindow,/* 新しいウィンドウへ移動 */
#context_openTabInWindow+menuseparator,/* 「新しいウィンドウへ移動」の真下のセパレーター */
#context_reloadAllTabs,/* すべてのタブを再読み込み */
#context_bookmarkAllTabs,/* すべてのタブをブックマーク... */
#context_closeOtherTabs,/* 他のタブをすべて閉じる */
#context_closeOtherTabs+menuseparator,/* 「他のタブをすべて閉じる」の真下のセパレーター */
#context_closeTab
{display: none !important;}