●前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
User Style Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/
●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master キ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)
●関連サイト
userstyles.org
http://userstyles.org/
MDN - CSS
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
探検
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/11(土) 18:54:58.08ID:hti5ZF6m0
2017/11/11(土) 18:55:30.73ID:hti5ZF6m0
●User Style Managerについて
バージョンによって利用できない機能があります
GitHub - scrapmac/User-Style-Manager
https://github.com/scrapmac/User-Style-Manager
管理画面
×1.1.1
×1.1
○1.0
スタイル作成
○1.1.1
△1.1
×1.0
バージョンによって利用できない機能があります
GitHub - scrapmac/User-Style-Manager
https://github.com/scrapmac/User-Style-Manager
管理画面
×1.1.1
×1.1
○1.0
スタイル作成
○1.1.1
△1.1
×1.0
2017/11/11(土) 18:57:00.47ID:hti5ZF6m0
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1317830579/
Firefox userChrome.css userContent.cssスタイルスレ (実質 Part2)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1329315394/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347629378/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part3 (実質 Part4)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369968883/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part4 (実質 Part5)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1400202982/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1317830579/
Firefox userChrome.css userContent.cssスタイルスレ (実質 Part2)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1329315394/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347629378/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part3 (実質 Part4)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369968883/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part4 (実質 Part5)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1400202982/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 22:19:56.79ID:wPMDCz5f0 Stylishが自動更新で11月11日付け置き換わったわけ
完全に終わった旧仕様の代わりに全く同じコードをuserChrome.css作ってコピったら完璧(笑)
てか今までもuserChrome.cssがあればStylishなんつーチンパンアドオン自体不要だったなw
食わず嫌いみたいな真似はなるべくしない方が良いと気付いたったwww
完全に終わった旧仕様の代わりに全く同じコードをuserChrome.css作ってコピったら完璧(笑)
てか今までもuserChrome.cssがあればStylishなんつーチンパンアドオン自体不要だったなw
食わず嫌いみたいな真似はなるべくしない方が良いと気付いたったwww
2017/11/11(土) 23:16:20.23ID:fnXU9DQ10
自分で書く者にとっては、すぐに結果を反映できて書き換えられるStylishは都合が良かった
書いて再起動、意図と少し違った結果になったから修正してまた再起動とか面倒
特に数値の微調整とかやってられんわ
ContentだけならStylusで代替できるけれどもChromeは無理だし
書いて再起動、意図と少し違った結果になったから修正してまた再起動とか面倒
特に数値の微調整とかやってられんわ
ContentだけならStylusで代替できるけれどもChromeは無理だし
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 00:48:13.09ID:ryNrWhs/0 いちおつ〜
>>5
あらためて知る「お試し」機能の偉大さよ。
Live editor for CSS and LESS
https://addons.mozil...or-for-css-and-less/
編集内容がリアルタイムに反映。
流石にabout:ページへの適用やuserChrome.cssのライブ更新は無理だけど
利用するサイト向けの更新作業に便利。
>>5
あらためて知る「お試し」機能の偉大さよ。
Live editor for CSS and LESS
https://addons.mozil...or-for-css-and-less/
編集内容がリアルタイムに反映。
流石にabout:ページへの適用やuserChrome.cssのライブ更新は無理だけど
利用するサイト向けの更新作業に便利。
2017/11/12(日) 04:50:40.25ID:5ElFcW700
以下cssを57に追加しようとしたところエラーが出るのですが
どのように修正すれば良いのでしょうか
ブックマークフォルダの色を黄色に戻す
@-moz-document url(chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksPanel.xul) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open) {
list-style-image: url("chrome://global/skin/icons/folder-item.png")!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}
どのように修正すれば良いのでしょうか
ブックマークフォルダの色を黄色に戻す
@-moz-document url(chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksPanel.xul) {
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open) {
list-style-image: url("chrome://global/skin/icons/folder-item.png")!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}
2017/11/12(日) 06:23:46.55ID:qscEtrTF0
親要素に適用させるセレクタってCSS3に存在しないんだな…
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/12(日) 06:39:37.97ID:6TyfoMHL0 >>5
スタイルエディターで即時適用、確認しながら書ける
Shift+F7 で開いて Alt+N で新規シート
XULはブラウザーツールボックスのスタイルエディター
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Browser_Toolbox
書き上がったら userContent.css, userChrome.css に保存して再起動
スタイルエディターで即時適用、確認しながら書ける
Shift+F7 で開いて Alt+N で新規シート
XULはブラウザーツールボックスのスタイルエディター
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Browser_Toolbox
書き上がったら userContent.css, userChrome.css に保存して再起動
2017/11/12(日) 07:26:14.30ID:amVyn/nF0
>>7
userChrome.cssで動いてるよ。
userChrome.cssで動いてるよ。
2017/11/12(日) 07:33:14.77ID:TL+lQEsK0
>>7
/* ブックマークフォルダの色を黄色に戻す */
/* ブックマークフォルダの色を黄色に戻す */
2017/11/12(日) 07:43:52.10ID:5ElFcW700
2017/11/12(日) 13:08:54.62ID:74tSf8gW0
{}がないとかじゃねえの
@-moz-document url(chrome://browser/content/browser.xul) {
/* ここに他に書きたいCSSを書く */
}
それ書いたの1か月前だっけ 時が進むの速い
なんとなく出す機を逸した感じがした、もっといろいろ黄色にするCSSをついでに
/* フォルダアイコンを元に戻す
ブックマークサイドバー・ブックマークツリー・ブックマーク編集パネル
履歴サイドバー・ブラウジングライブラリー
*/
@-moz-document url(chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksPanel.xul),
url(chrome://browser/content/history/history-panel.xul),
url(chrome://browser/content/browser.xul),
url(chrome://browser/content/places/places.xul){
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open),
.bookmark-item[container]{
list-style-image: url(chrome://global/skin/icons/folder-item.png)!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}
@-moz-document url(chrome://browser/content/browser.xul) {
/* ここに他に書きたいCSSを書く */
}
それ書いたの1か月前だっけ 時が進むの速い
なんとなく出す機を逸した感じがした、もっといろいろ黄色にするCSSをついでに
/* フォルダアイコンを元に戻す
ブックマークサイドバー・ブックマークツリー・ブックマーク編集パネル
履歴サイドバー・ブラウジングライブラリー
*/
@-moz-document url(chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksPanel.xul),
url(chrome://browser/content/history/history-panel.xul),
url(chrome://browser/content/browser.xul),
url(chrome://browser/content/places/places.xul){
treechildren::-moz-tree-image(title, container),
treechildren::-moz-tree-image(title, open),
.bookmark-item[container]{
list-style-image: url(chrome://global/skin/icons/folder-item.png)!important;
-moz-image-region: rect(0px, 32px, 16px, 16px)!important
}
}
2017/11/12(日) 14:28:58.89ID:5ElFcW700
2017/11/13(月) 11:39:34.85ID:PFwMDld+0
2017/11/13(月) 13:52:29.63ID:unWlpq6c0
:hasだろ
2017/11/13(月) 17:10:20.41ID:+jRNMOr00
#TabsToolbar * {
min-height: 18px !important;
max-height: 18px !important;}
}
Firefox57でuserChrome.cssにて上記のcssでタブバーをを細くしているのですが
タブを多量に開いた際にタブの右側に出る「タブを一覧表示します」のボタンのポップアップメニューがcssに影響を受けているのか正常に表示されません
:not(#alltabs-popup) { 上記記述 }
等素人知識で試してみたのですがうまくいきません
どのように修正したらいいのでしょうが
min-height: 18px !important;
max-height: 18px !important;}
}
Firefox57でuserChrome.cssにて上記のcssでタブバーをを細くしているのですが
タブを多量に開いた際にタブの右側に出る「タブを一覧表示します」のボタンのポップアップメニューがcssに影響を受けているのか正常に表示されません
:not(#alltabs-popup) { 上記記述 }
等素人知識で試してみたのですがうまくいきません
どのように修正したらいいのでしょうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 【不思議】ヤフコメ、なぜか円安の話の時だけ高市批判が集まり正常化する事態に…… [305926466]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- cloudflare👈お前らがこれについて知ってること
- 一人暮らしする時って小さい冷蔵庫で良い?
- 【高市速報】中国、日本映画の公開審査を凍結!「名探偵コナン」「8番出口」の公開を凍結 [115996789]
