◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505106038/
◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part328
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508931126/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509637265/
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
探検
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/11(土) 15:38:23.28ID:XldA7g1n0
2017/11/16(木) 22:01:14.19ID:G63gxFlb0
Firefox57+Adblock Plus3.0.1
の組み合わせで使ってるんだが質問
適当なHP開いて広告画像の上右クリ→要素のブロック
この状況で「フィルタを追加しますか?」の下の空欄にURLが
何も表示されないんだけど、これって正しい動作?
の組み合わせで使ってるんだが質問
適当なHP開いて広告画像の上右クリ→要素のブロック
この状況で「フィルタを追加しますか?」の下の空欄にURLが
何も表示されないんだけど、これって正しい動作?
2017/11/16(木) 23:46:44.49ID:+GoLW9So0
バグなのかクソ化しただけなのか現段階では分からん
2017/11/16(木) 23:55:43.07ID:QUBtReED0
ublock originにしたんだけどニコ動のランキング21位が見れない
どういうフィルタ入れればいいんだろうか?
どういうフィルタ入れればいいんだろうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/17(金) 00:22:45.83ID:XSoFDWeW0 豆腐さん対応してくれたかさすがやで
2017/11/17(金) 00:26:55.10ID:15VqhCjb0
あそこは言えばすぐ直すフットワークの軽さが魅力の一つだからな
2017/11/17(金) 03:11:11.31ID:wh78v67z0
>>101
それはABP japanese filtersが原因
とりあえず動かしたいだけなら
@@/UadVideoOrnament.js$script,domain=www.nico video.jp
@@/UadDao.js$script,domain=www.nico video.jp
枠も表示させるなら
@@||api.uad.nico video.jp/UadsVideoService/getAdvertisingJsonp$script,domain=www.nico video.jp
スマホでも見るなら
@@||sp.res.nimg.jp/js/ads/middle_banner.js$script,domain=sp.nico video.jp
(※NGワード回避のためスペース入り)
これ誤爆じゃなくて直接指定でブロックして破壊してるんだよね、どういう意図かわからないけど
面倒くさいならチェック外しちゃえ
それはABP japanese filtersが原因
とりあえず動かしたいだけなら
@@/UadVideoOrnament.js$script,domain=www.nico video.jp
@@/UadDao.js$script,domain=www.nico video.jp
枠も表示させるなら
@@||api.uad.nico video.jp/UadsVideoService/getAdvertisingJsonp$script,domain=www.nico video.jp
スマホでも見るなら
@@||sp.res.nimg.jp/js/ads/middle_banner.js$script,domain=sp.nico video.jp
(※NGワード回避のためスペース入り)
これ誤爆じゃなくて直接指定でブロックして破壊してるんだよね、どういう意図かわからないけど
面倒くさいならチェック外しちゃえ
2017/11/17(金) 07:29:12.39ID:pFmcSyL+0
豆腐さん 何時も素早い対応で有難うございます。
2017/11/17(金) 07:42:19.93ID:VWD0UnMO0
>>99,100
全画面でUPL コピーできる
全画面でUPL コピーできる
2017/11/17(金) 13:51:34.51ID:KUsoT2nR0
2.9.1からダウングレードするには↓から旧バージョンをDLするだけでいいの?
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/versions/
他にやる事あったらお願いしますm(__)m
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/versions/
他にやる事あったらお願いしますm(__)m
2017/11/17(金) 13:57:49.14ID:fj1yWx+e0
Firefoxを57にしない
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/17(金) 17:08:17.79ID:Bt8kNWJX0 なんで、日本語フィルターを
apbの解析にかけたら構文エラーでまくるんだろうねw
豆腐フィルターはublock仕様かいな。
解析が、古いんかな?
apbの解析にかけたら構文エラーでまくるんだろうねw
豆腐フィルターはublock仕様かいな。
解析が、古いんかな?
2017/11/17(金) 17:09:43.70ID:Bt8kNWJX0
もうホストから切ったほうが楽かもね。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/17(金) 19:28:06.37ID:vm4U5OJW0 3.0すごく使いにくいからFirefox元に戻したわ
2017/11/17(金) 23:14:11.24ID:VWD0UnMO0
11499
2017/11/17(金) 23:41:33.30ID:9uUnj1zT0 >>113
> 要素をブロックの画面 最大化 で
あー、まずその最大化がまず出来ないw
閉じるボタン「×」の左の最大化「□」のとこがクリックできなというw
さらに適当なURLを打ち込んで下の「追加」も「キャンセル」も押せないw
閉じるボタンとタスクトレイにしまうボタンしか効かないわw
詰んでる?
> 要素をブロックの画面 最大化 で
あー、まずその最大化がまず出来ないw
閉じるボタン「×」の左の最大化「□」のとこがクリックできなというw
さらに適当なURLを打ち込んで下の「追加」も「キャンセル」も押せないw
閉じるボタンとタスクトレイにしまうボタンしか効かないわw
詰んでる?
2017/11/17(金) 23:48:39.80ID:VWD0UnMO0
2017/11/17(金) 23:52:28.62ID:jbD7W7Fj0
AAK-Cont is reaching End-Of-Life
https://xuhaiyang1234.gitlab.io/AAK-Cont/
https://xuhaiyang1234.gitlab.io/AAK-Cont/
2017/11/17(金) 23:53:23.27ID:VWD0UnMO0
俺の画面は なんだか文字列 + X となってる
この画面自体ダブルクリックでも 最大化」になるけどなあ・・・
この画面自体ダブルクリックでも 最大化」になるけどなあ・・・
2017/11/18(土) 00:00:15.08ID:Wfe0M14p0
>>116
お前も死ぬのか…
お前も死ぬのか…
2017/11/18(土) 00:05:48.30ID:tR76sDwL0
https://adblockprotector2.github.io/AdBlockProtector2/
まだはっきりとは書かれていないが、uBlock Protectorと
AAK-Contが統合して新プロジェクトに移行するように見える
まだはっきりとは書かれていないが、uBlock Protectorと
AAK-Contが統合して新プロジェクトに移行するように見える
2017/11/18(土) 00:22:08.80ID:IsYZlp7X0
AdBlock Protector 2 List for uBlock Origin になるらしい
2017/11/18(土) 01:58:49.37ID:5RUOnlFC0
57対応でフィルタ最終hit日時が表示出来るアドオンありますか?
2017/11/18(土) 03:40:12.01ID:lQNBCjG40
ブラウザーツールボックスを立ち上げると"chrome_debugger_profile"というフォルダが作成される
Firefox57はプロファイルフォルダ、それ以前はキャッシュのあるフォルダ、一度フォルダごと削除
Firefox57はプロファイルフォルダ、それ以前はキャッシュのあるフォルダ、一度フォルダごと削除
2017/11/18(土) 16:22:56.05ID:/9Hsn7E10
ようつべの違法アップロード者に広告料を貢ぎたくないんだけど
これを導入してれば広告料は一切発生しないんかな?
再生数でも発生するよね・・・
広告料が発生してるしてないはどこで見分けるん?
これを導入してれば広告料は一切発生しないんかな?
再生数でも発生するよね・・・
広告料が発生してるしてないはどこで見分けるん?
2017/11/18(土) 16:25:36.34ID:eqo+BqOA0
そもそも違法アップロード動画を見ないという選択肢は無いのか…
2017/11/18(土) 16:39:33.35ID:ugTn1Dod0
自分はいいけど、他人はダメ思考
2017/11/18(土) 17:59:41.54ID:/9Hsn7E10
え、見てないですけど・・・
犯罪行為で楽して金稼いでるのがムカつくんでって話です
金稼いでないならめんどいので放置かなと
犯罪行為で楽して金稼いでるのがムカつくんでって話です
金稼いでないならめんどいので放置かなと
2017/11/18(土) 18:17:42.98ID:nazjQW2j0
言い訳苦しすぎるだろ
2017/11/18(土) 18:27:33.16ID:HK81CTBi0
見なければ見るだけで入る類の広告料は入らず影響はないものな
見ることが前提の質問だと思う
見ることが前提の質問だと思う
2017/11/18(土) 18:42:15.92ID:5RUOnlFC0
結局、Ver56.0.2にダウングレードして
abp2.9.1+uBlockでいくことにした。
ブロックはabp、要素除去とリクエストログはuBlockで
abp2.9.1+uBlockでいくことにした。
ブロックはabp、要素除去とリクエストログはuBlockで
2017/11/18(土) 18:43:18.09ID:5RUOnlFC0
>>130
adbの間違い
adbの間違い
2017/11/18(土) 18:43:29.36ID:/9Hsn7E10
どういう風にですか?
2017/11/18(土) 18:49:46.77ID:/9Hsn7E10
>>129
再生数だとアクセスしただけで広告料はいるんですよね?
システム知らないので
通報するためにアクセスするのに、相手に金が入るという
私がやりたいのは、楽して金稼いでるやつらの通報です
ただ、検索すると大量にヒットするので広告料の発生してないのは無視でいいかなと思ってます
一回通報してみましたが、ワンクリックでできなかったのでね
少ない手順とはいえ通報する数が増えると面倒になりますので
だから広告料が発生してるかしてないかの見分け方を教えていただきたいのです
再生数だとアクセスしただけで広告料はいるんですよね?
システム知らないので
通報するためにアクセスするのに、相手に金が入るという
私がやりたいのは、楽して金稼いでるやつらの通報です
ただ、検索すると大量にヒットするので広告料の発生してないのは無視でいいかなと思ってます
一回通報してみましたが、ワンクリックでできなかったのでね
少ない手順とはいえ通報する数が増えると面倒になりますので
だから広告料が発生してるかしてないかの見分け方を教えていただきたいのです
2017/11/18(土) 18:53:14.90ID:fVoHO+N80
ここはYouTubeのサポートじゃないって理解できる?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 21:04:10.28ID:VsNf/SN20 違法アップロードに金が入らない仕組みはすでにあるだろ
それは通報することだ
権利侵害でアフィ報酬剥奪
それは通報することだ
権利侵害でアフィ報酬剥奪
2017/11/18(土) 21:33:51.31ID:5tcdM0xc0
火狐でAnti-Adblock Killer使うには現状57にアプデしてAnti-Adblock Killer Continued入れるしかないですか?
2017/11/18(土) 21:34:52.00ID:w37SIv0z0
ESRでも使えるやろ
2017/11/18(土) 22:06:47.67ID:5tcdM0xc0
2017/11/18(土) 22:28:33.93ID:qTWrdTcK0
AAK-Cont is reaching End-Of-Lifeと書かれているから、それはないんじゃないかな
2017/11/18(土) 23:25:03.79ID:OPTGJCDT0
AAKとuBlock ProtectorはAdBlock Protector2に統合されるけどESRは非対応
2017/11/19(日) 00:16:55.56ID:6WkIQhc00
>>133
再生しなきゃ再生数増えないだろ
再生しなきゃ再生数増えないだろ
2017/11/19(日) 00:44:01.67ID:RnetXDv30
>>140
ESR非対応ってどこにあったの?
ESR非対応ってどこにあったの?
2017/11/19(日) 01:15:56.46ID:ykHuNNx10
>>135
ニコニコ動画の有料会員数減少ニュースで違法動画を徹底排除したからようつべやAbemaTVに歯が立たなくなったってコメントばかりで草生えまくり
ニコニコ動画の有料会員数減少ニュースで違法動画を徹底排除したからようつべやAbemaTVに歯が立たなくなったってコメントばかりで草生えまくり
2017/11/19(日) 03:42:21.90ID:xiIp+IMS0
14599
2017/11/19(日) 04:28:15.31ID:t4l8eQH/0 Firefox57+Adblock Plus3.0.1
結局Adblock Plusが動かないから捨てた
ublock originにしたわ
結局Adblock Plusが動かないから捨てた
ublock originにしたわ
2017/11/19(日) 05:03:26.85ID:AI2otbNS0
Adblock PlusとGhosteryは控えめな広告で利権ウハウハやらテレメトリやらで騒がれたときにAdblock Edge→uBlock Originに乗り換えたな
2017/11/19(日) 06:13:17.07ID:1UeGGOzu0
AdBlock Protector2はまだ準備中なのか
2017/11/19(日) 11:10:26.56ID:Ur5wIYQB0
uBOとuMatrix統合してくれねえかなー
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 11:20:27.49ID:jWZ9nUJi0 adblockplusが壊滅的に使いづらくなったので 乗換先を検討しているのですが
もう乗換が済んで、未脱出者をせせら笑っている方はいますか?
どこに乗り換えたかを教えてください
もう乗換が済んで、未脱出者をせせら笑っている方はいますか?
どこに乗り換えたかを教えてください
2017/11/19(日) 11:27:28.63ID:3dp2jF4h0
2017/11/19(日) 12:13:46.71ID:3FzPci3y0
選択要素のcss上書きって無理?
2017/11/19(日) 13:41:34.45ID:7mUDMuoa0
>>151
uBOで:style()かな
uBOで:style()かな
2017/11/19(日) 14:03:47.37ID:TKKDZZ7b0
uBOって最終ヒットとかどうやって調べるのですか?
これがあるともう要らないゴミフィルタがわかるので。
これがあるともう要らないゴミフィルタがわかるので。
2017/11/19(日) 14:55:32.41ID:hFvH78yw0
>>153
調べられない
調べられない
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 19:23:16.25ID:6qbOUGEG0 adblockからublockにしたら楽天が軽くなった気がするのですが、軽くなってるんでしょうかね
楽天観てるとよくクラッシュしないですか?
タブ10個くらい開きますけおd
楽天観てるとよくクラッシュしないですか?
タブ10個くらい開きますけおd
157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 19:58:05.17ID:6qbOUGEG0 ublockでブログロールを表示させたいのですが、ホワイトリストに
blogroll.livedoor.net/
と入力しても効かないです
どう書いたらいいんでしょうじゃ
blogroll.livedoor.net/
と入力しても効かないです
どう書いたらいいんでしょうじゃ
2017/11/19(日) 20:17:55.17ID:7mUDMuoa0
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 20:33:30.92ID:6qbOUGEG0 ↑ありがとうございます
出来ました
出来ました
2017/11/19(日) 21:49:21.25ID:XYmbVEzX0
uBlock Origin と uMatrix 併用時は
uBOの外部フィルター → 多目的のリストを
全部外して uMatrix で設定でいいの?
それとも全部につけておけば uMatrix 不要?
uBOの外部フィルター → 多目的のリストを
全部外して uMatrix で設定でいいの?
それとも全部につけておけば uMatrix 不要?
2017/11/19(日) 22:08:38.40ID:2JXiT5z20
自分はuMatrix側のホストファイルの項目は全部チェック外してる
2017/11/19(日) 22:38:23.03ID:IQufbfsp0
スクリプト制御っておおざっぱにならuBOで出来るじゃん
確かに細かく弄ろうと思えばuMatrix必須だが作者がuBOしか使っていないというのも頷ける
確かに細かく弄ろうと思えばuMatrix必須だが作者がuBOしか使っていないというのも頷ける
2017/11/19(日) 22:47:36.65ID:5Stq4gaW0
AAK-Cont Filters For uBlock Originがリストから外れた
2017/11/19(日) 23:00:54.94ID:XYmbVEzX0
uMatrix側のホストファイルの項目外したほうが
軽くなるのかな?
ブラックリストと分けられていたところが
区別つかなくなるけど
軽くなるのかな?
ブラックリストと分けられていたところが
区別つかなくなるけど
2017/11/19(日) 23:23:51.95ID:zmHolgOa0
逆だろ
uMatrixで大雑把に殺って
どうしても個別に対応したいのだけuBO
どっちも汎用フィルタは使わず
uMatrixで大雑把に殺って
どうしても個別に対応したいのだけuBO
どっちも汎用フィルタは使わず
2017/11/20(月) 00:59:20.46ID:V3KH2Ox/0
ぶっちゃけ、uBlock OriginあったらuMatrixなくてもいいっす
2017/11/20(月) 01:24:21.43ID:ndcQuzd30
2017/11/20(月) 01:28:22.82ID:7UzGCrIo0
>>158
横レスすまん
使い始めてちょっと混乱してるんだけど。
ホワイトリストとMyフィルターに例外フィルター登録するのとどう違うの??
たとえばYAHOOをホワイトリストに登録すればYAHOOではuBOは働かないのは分かる。
でも、Myフィルターに↓を登録することと同じ??
@@||www.yahoo.co.jp^
横レスすまん
使い始めてちょっと混乱してるんだけど。
ホワイトリストとMyフィルターに例外フィルター登録するのとどう違うの??
たとえばYAHOOをホワイトリストに登録すればYAHOOではuBOは働かないのは分かる。
でも、Myフィルターに↓を登録することと同じ??
@@||www.yahoo.co.jp^
2017/11/20(月) 01:49:00.43ID:uuVk8RAM0
2017/11/20(月) 01:50:18.74ID:V3KH2Ox/0
uBlock Protector ListはChromeでuBlock Protector入れてないと効果ないんじゃなかった?
2017/11/20(月) 01:53:43.58ID:XmXrjBjJ0
ホワイトリスト:このドメイン上でuBOを無効化する
例外フィルター:これに一致するリクエストをブロックしない
example.com上でwww.yahoo.co.jpへのリクエストがあった時の挙動を考えればいいんじゃない
例外フィルター:これに一致するリクエストをブロックしない
example.com上でwww.yahoo.co.jpへのリクエストがあった時の挙動を考えればいいんじゃない
2017/11/20(月) 01:53:51.74ID:0KU4QCf10
2017/11/20(月) 01:56:47.89ID:7UzGCrIo0
2017/11/20(月) 04:34:58.51ID:l+mlo6Aq0
##*[href*="-22/"]
かなり強引だが、尼の糞アフィを一掃できた
かなり強引だが、尼の糞アフィを一掃できた
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 04:37:54.80ID:loVwBgTd0 楽天が軽くなるアドオンってないですか?
あのサイト、いろんなものを読み込ませようとしてるんですかね
あのサイト、いろんなものを読み込ませようとしてるんですかね
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 04:49:10.56ID:loVwBgTd0 あと、シングルプロセス設定だと当然重くなりますよね
クラッシュしまくりで
クラッシュしまくりで
2017/11/20(月) 05:43:44.95ID:uqJZczYC0
俺は楽天をblock siteに入れた
2017/11/20(月) 05:49:38.88ID:67K7FmcW0
楽天とかアリババ以下の糞サイト使ってるやついるんだな
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 06:24:40.36ID:loVwBgTd0 ublockでフリーズすることあるんですが、1ページで100近い広告をブロックしていることが固まる原因でしょうか?
これを抑止することは出来ないでしょうか
これを抑止することは出来ないでしょうか
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 06:35:22.14ID:loVwBgTd0 あっ、ようは効きすぎて固まるんじゃないかなということです
これを緩める方法はありませんか
完全に無効にするのもどうかと
これを緩める方法はありませんか
完全に無効にするのもどうかと
2017/11/20(月) 06:56:37.02ID:67K7FmcW0
要素ブロックオフにしたら?
2017/11/20(月) 08:18:16.58ID:7mjbnIzD0
たまーにbooks使うぐらいだけど重くは感じねえなあ
まー徐々にオフにするしかあるまい
まー徐々にオフにするしかあるまい
2017/11/20(月) 08:24:47.29ID:wTqIU8Fw0
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 09:03:54.35ID:loVwBgTd0 >>181
要素ブロックってなんですか
要素ブロックってなんですか
2017/11/20(月) 10:26:31.88ID:MWA60KGr0
uBOとuMxを統合までとは言わないが
フィルタリングの同期して欲しい
フィルタリングの同期して欲しい
2017/11/20(月) 11:03:06.69ID:6H17YYu90
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 12:30:24.91ID:loVwBgTd0 ublockで何百とブロックされる場合、
どのような設定をしたらいいですか?
どのような設定をしたらいいですか?
2017/11/20(月) 12:37:38.84ID:UYkMLTv00
フィルタ切ればいいんじゃねえの
2017/11/20(月) 13:10:33.24ID:rs+CkKe40
フィルタ登録を見直す
2017/11/20(月) 13:14:44.45ID:6H17YYu90
サンクス。フィルタ登録見直してみます。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 13:23:30.86ID:loVwBgTd0 あまり軽量化に役立たないフィルタってありますか?どれを着ればいいのか
2017/11/20(月) 13:37:22.73ID:8cBnzZ2t0
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 13:43:05.06ID:loVwBgTd0 要素隠蔽フィルターってなんですか?
2017/11/20(月) 14:04:28.24ID:BFwbiSgw0
Adoblock plusからublock origin に乗り換えたけど
動画とか見てたらクッソ重くなったから戻した
人それぞれ違うもんなのかなぁ
動画とか見てたらクッソ重くなったから戻した
人それぞれ違うもんなのかなぁ
2017/11/20(月) 14:07:30.50ID:AWMeVcZQ0
環境も見てるサイトも違うわな
2017/11/20(月) 14:11:55.12ID:rs+CkKe40
登録してあるフィルタも分からない(分かるはずも無い)し比較も指摘も何も出来ないよな・・・
2017/11/20(月) 14:27:50.30ID:BFwbiSgw0
2017/11/20(月) 14:34:05.93ID:0KU4QCf10
この手の勘違いめっちゃ見るな
2017/11/20(月) 14:35:23.10ID:GBP7fbuM0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
