【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/11/11(土) 15:38:23.28ID:XldA7g1n0
◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505106038/

◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part328
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508931126/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509637265/
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
2017/12/28(木) 18:44:37.65ID:oPbdwseM0
>>847
ならnano defenderはどういう風に使えばいいのさ?
2017/12/28(木) 18:47:40.21ID:BVI2NMxa0
理解できないものを無理に入れる必要はない
2017/12/28(木) 18:48:11.23ID:9PsnrYa40
説明できない情弱
2017/12/28(木) 19:12:58.46ID:Kdovybfe0
>>848
使ってるのがuBOなら豆腐じゃなくてuBlock filtersが防いでるんじゃないですかね?
2017/12/28(木) 19:18:31.97ID:f3mT+7uk0
defenderがどう使うか分からないなら
そもそもそいつに必要ないという事だ
2017/12/28(木) 20:50:39.56ID:+iaqQhiL0
主要サイトの多くが、密かにアンチ広告ブロッカー対策を講じている
http://jp.techcrunch.com/2017/12/28/2017-12-27-thousands-of-major-sites-are-taking-silent-anti-ad-blocking-measures/
2017/12/28(木) 22:20:51.60ID:goAbrmgX0
nano defenderは

https://blockadblock.com/
http://antiblock.org/?p=v3&;demo

などの広告ブロッカーの検出を防いでくれる
2017/12/28(木) 22:23:58.91ID:goAbrmgX0
導入の仕方は >>777
2017/12/29(金) 10:00:19.14ID:g1bS4tYZ0
Web Trackers Exploit Flaw in Browser Login Managers to Steal Usernames
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/web-trackers-exploit-flaw-in-browser-login-managers-to-steal-usernames/
2017/12/29(金) 14:34:48.56ID:zbLFgmcG0
uBO 1.14.23b3からDOMエレメントがパースされる前に除外できるようになって
地味に強力になったな
Amazonなんかのアフィリストを丸ごと除外すると明らかに読み込みが早くなる
ただページによっては文字化けするみたいだけど
2017/12/29(金) 16:48:34.89ID:GQuF5oQX0
>>858
^amazon-adsystem.com^
^amazon^*-22/*
*assoc-amazon.jp*
##*[href*="-22/"]
##*[href*="amazlet"]
##*[href*="amzn"]

お漏らしするテキストリンクなど
"ドメイン"##*[href*="amazon"]
2017/12/30(土) 16:09:46.13ID:ySupxHbZ0
正直広告もある程度は見たいしamazonとgoogleは除外したい
2017/12/30(土) 17:24:01.66ID:J/zdRsl10
すればいいんじゃない
2017/12/30(土) 17:34:11.98ID:wUrhRn7M0
どうぞ、どうぞ
2017/12/30(土) 17:38:58.71ID:H2IBU7Df0
Amazonはスポンサープロダクトがいらない。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:46:06.59ID:cPWIj9cE0
youtubeの個別のページをブロックする方法はありますか?
uBlockでhttps://www.youtube.com/watch?v=jhOVibLEDhA等のアドレスをMyフィルターに貼り付けても効果ありませんでした
2017/12/30(土) 18:27:03.02ID:EfIPs4Mc0
VideoBlocker使えば…
2017/12/30(土) 19:55:28.41ID:ySupxHbZ0
$documentを後ろにつける
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:58:41.44ID:cPWIj9cE0
$documentで効きました
ありがとうございました
2017/12/31(日) 02:30:13.46ID:4BMj/L0g0
>>797ので豆腐が対応してくれたみたいだけど
startpageの姉妹サイトというか本家?のこっちもお願いします
https://www.ixquick.com/
2017/12/31(日) 02:36:42.86ID:0ycWRb7s0
>>868
そういうのはここに書かないで本人に直接言いなよ…
2018/01/01(月) 06:41:33.07ID:x07yViN40
楽天のアドはどうやって消すんでしょうか?
スクロールできるやつとか手が込んでて消せないのです
2018/01/01(月) 18:57:33.10ID:z3sqpX5P0
Nano Defender is not enabledが消えねぇ

1 Nano Defenderを入れる
2 uBlockのAdblock Warning Removal Listにチェック
3 フィルターを入れる
4 uBlockのuserResourcesLocationのunsetの部分を書いてあるURLに書き換える
567 フィルターを入れる

で合ってるよね
2018/01/01(月) 19:02:47.31ID:ykvHBj1n0
URL置き換えで引用符も入れてない?
2018/01/01(月) 19:13:21.52ID:z3sqpX5P0
""は外してあるよ
userResourcesLocation https://
ってなってればいいんだよね
2018/01/01(月) 19:18:52.99ID:WGiYgMl30
>>870
||xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js
2018/01/01(月) 19:31:36.29ID:XJpLojew0
||rakuten.co.jp^でいいと思う
楽天が無くても困る事はほぼ無い
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 19:44:11.22ID:kq+IsIRk0
>>873
URLのアタマかケツにスペースとか入ってないか確認
あと、一通り設定した後きっちりブラウザ再起動したかどうか
2018/01/01(月) 20:32:32.85ID:x07yViN40
>>874-875
ありがとうございます
2018/01/02(火) 01:00:42.02ID:N29qXoCu0
>>868です、ありがとうございました
今までポインター合わせてステータスバーで見てたから面倒だったけど見やすくなりました
2018/01/02(火) 23:04:39.95ID:Xsfai59z0
uBOのフィルタを自分で追加で書くときのルールというか気を付けること教えて
ググったら昔のABPと同じで8文字以上説があるぐらいでよくわからん
2018/01/02(火) 23:14:47.31ID:Db/h3DyG0
ダッシュボードの「このプロジェクトについて」にWikiへのリンクがあるから、
そこを見てみるといいんじゃないかな
2018/01/02(火) 23:28:43.68ID:azw3yS6s0
低速らしいが便利なので正規表現フィルタをけっこう使ってしまう
これじゃないと対処できないものもあるし
2018/01/02(火) 23:37:41.63ID:a8bnC5OA0
インプレスwatchの画像が見られないのはどれがブロックしてるんだろうと色々やってもダメで
ふとJavaScriptをonにしたら画像表示されたw
2018/01/03(水) 13:07:37.98ID:rVkm8n5r0
Element Hiding Helperもう復活しないならインスペクターから要素非表示追加できるようにしてほしいわ
2018/01/03(水) 13:41:05.70ID:KhWQdKeF0
>>883
インスペクターを使えるなら非表示フィルタ自分で書けるじゃない
2018/01/03(水) 19:52:01.86ID:uJ22z6Ex0
短縮URLを作成するアドオン(出来れば複数のサイトに対応)で、オススメなアドオンないでしょうか?
2018/01/03(水) 19:53:14.40ID:U+wq5Dt/0
スレを間違えてるよ
2018/01/03(水) 20:20:33.88ID:mLpJ+qHp0
>>885
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513874254/
2018/01/04(木) 00:35:19.73ID:LVMm1y260
uBlock Originの設定の「CSPレポートをブロックする」ってチェックいれた方がいい?
2018/01/04(木) 00:54:03.05ID:mKzOT+740
まずその機能の目的を調べろよ
2018/01/04(木) 03:24:22.54ID:w8EQBmsB0
>>888
アクセス状況やブラウザ設定など詳細な情報を含むものが外部に送信されてトラッキングに使われる場合がある
ということでブロック可能項目になってる
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 13:03:10.91ID:Tbo5zJcB0
https://gigazine.net/news/20180103-browser-flaw-steal-password/
また広告をブロックすることの正当性が証明されてしまう
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:30:22.46ID:tVomSJiH0
広告なんてもはや犯罪行為だ!
2018/01/04(木) 19:34:04.95ID:kldlHJrt0
せやね。広告がないと維持できないサイトは滅んでよいよ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:42:07.18ID:tVomSJiH0
あってもいいけど、最初にデカデカと
このサイトは広告を見せることが目的で作成されました、と表示しろ
そうすれば赦してやらないこともないけどそんなことはない
やはり滅べ!
2018/01/04(木) 20:27:15.68ID:jN3QTyaI0
広告はかまわんけどアフィリエイトとかいう人類史上最悪の発明だけはほんと死滅してほしい
こいつのせいで報酬目当てのゴミサイト濫造されてネットが腐った
2018/01/04(木) 20:36:56.85ID:qOWL7lNd0
滅べばいいといいつつサイトは見てて草
2018/01/04(木) 20:39:06.50ID:bdGi+vKo0
勝手にPC乗っ取ってコイン採掘始めるサイトの方が迷惑
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:39:43.35ID:tVomSJiH0
ビッコ野郎も滅びろ
2018/01/04(木) 21:10:21.70ID:peX5j3oY0
こういうムダなレスするやつが一番滅びて欲しい
2018/01/05(金) 07:06:45.32ID:UT/F/WRC0
uMatrix 1.2.0
2018/01/05(金) 09:12:41.04ID:E5JeYM8p0
広告は載せてお金もらうだけで責任は一切取らないのが許せない
2018/01/06(土) 14:58:42.86ID:sBAbWI4L0
(なんの責任だw)
2018/01/06(土) 15:43:07.52ID:Pz9p4k4E0
アダルト動画に強いフィルター無いですかね
javstreamとかを

自分でカスタムフィルタ作るのも良いんだけど面倒臭くて
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 16:13:07.79ID:ojaviwMz0
(´・ω・`)
(_∩ ∩_)
2018/01/06(土) 16:14:53.28ID:elz1TxuG0
 (´・ω・`)
(_∩ ∩_)
2018/01/06(土) 16:27:03.95ID:m6vV8zsx0
自分で作れや割れカスゥー!
2018/01/06(土) 16:27:38.93ID:jVCJs2KK0
「いちごフィルタ」ってのがあったな
自分は使ってないからどんな内容かは知らんけど
2018/01/06(土) 16:57:35.88ID:mUpfUUfM0
>>903
>面倒臭くて
これはいかんでしょ
あなたに教えるのだって手間なんだから
2018/01/06(土) 18:14:10.70ID:CKI1+LLS0
未だポップアップ広告とか使ってるサイトとか逆に笑える
2018/01/06(土) 18:19:04.31ID:sBAbWI4L0
そんなサイトを使ってる人も逆に笑える
2018/01/06(土) 18:54:30.50ID:DHpsij8y0
マウントが生き甲斐の人たち
2018/01/06(土) 20:04:03.12ID:9P9ZZ8WH0
ubo入れたらTwitterで2回更新ボタン押さないと再読み込みされないんだけど誰も気にならないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:18:18.07ID:RB1b6DcQ0
普通に表示されるから気にならないよ
2018/01/06(土) 20:20:11.69ID:xLG9fQbj0
uBO 1.13.9以降はマルチプロセスが有効になってないとそうなる
2018/01/06(土) 21:07:49.06ID:9P9ZZ8WH0
>>914
57に上げないと直らないのか
使ってるアドオンがどれも新しくなると使いづらくなったり代わりのアドオンが無いから上げられないやつらたん
2018/01/06(土) 22:11:52.67ID:WfoWCWUd0
Nano Adblocker v1.0.0.25、
Based on uBlock Origin v1.14.23.13 (with HTML filtering disabled)
になってるけど、なんでHTML filteringを無効にしてるの?
まだ、ベータ版でしかサポートしてないから?
2018/01/06(土) 22:19:21.15ID:WfoWCWUd0
>>916
ごめん、自己解決した
Nano Adblockerに
Disabled HTML filtering until the remaining 255 bugs get fixed
って書いてた
2018/01/07(日) 23:01:14.16ID:REdJi5DP0
uMatrixを使ってて広告ブロックを弾くサイトを見たいときはどうすればいいですか?
2018/01/07(日) 23:07:50.11ID:OYkBeStk0
そうすればいいです「
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:20.62ID:2WyIQJTV0
>>918
uMatでanti adblockを抑制することはできないと思うよ
2018/01/07(日) 23:36:24.93ID:REdJi5DP0
>>920
ありがとうございます。
それであればnanoを試してみます。
2018/01/07(日) 23:46:21.91ID:+3KZaE/L0
音量ミキサーで火狐の音量を個別で弄って再起動すると元に戻ってしまうのですが対処法ってあるでしょうか?
2018/01/07(日) 23:47:24.50ID:5+95v8OU0
ないんじゃね
2018/01/07(日) 23:48:29.83ID:c/OszVjK0
UblockOrigin使ってるとPornhubのサムネイルの動画と動画プレイヤーが表示されないんだけど
どうすれば回避できます?
2018/01/07(日) 23:54:55.40ID:5+95v8OU0
許可しろ
926924
垢版 |
2018/01/07(日) 23:55:10.86ID:c/OszVjK0
なんでもないや
pornhubの動画があるドメインを表示されないようにされてるんだね
弄らないと必要なものまでブロックしまくるポンコツ君だなUblockOriginは
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:06:45.17ID:QorLx1xx0
使うフィルタを適切に選定できない俺情弱アピール楽しい?
2018/01/08(月) 00:09:19.70ID:v14HUi2W0
情強アピ乙です
2018/01/08(月) 00:11:44.36ID:Nb0f5dcs0
ポップアップ対策
>>704 の Poper Blocker が強力すぎてオーバーレイのほうに支障が出てるので
>>734 の Popup Blocker Ultimate を入れてみた
2018/01/08(月) 00:38:37.75ID:Idz5y6Zt0
問題はリファラー制御かなあ
どうにもWEのアドオンでは上手く行かない部分がある
2018/01/08(月) 01:45:14.53ID:JZRS/TU50
>>927
uBlock filtersでブロックされてるんだけど
どこもEasyなんたらとかJapaneseとかを外せって書いててもこれを外せとは書いてなかったし
そもそも弄らないと動画サイトでメインコンテンツの動画が表示されないとか不具合でしかなくね
2018/01/08(月) 01:57:34.12ID:c4Gyh2Fn0
今どき広告ブロックもろくに使いこなせず
エロ動画の不正視聴が出来なくなって逆ギレって
人生終わってんなw
2018/01/08(月) 01:59:01.28ID:ouRWa4PC0
馬鹿相手にしても不愉快な思いするだけだから
スルーしとけばいい
どうせ何言っても理解できないんだから
2018/01/08(月) 02:01:15.83ID:HIdo5j220
スルーできない池沼たちがイキってるのほんとすこw
2018/01/08(月) 02:30:30.90ID:Idz5y6Zt0
>>931
すげえな
ここまで依頼心強いクズは
自分でできないなら諦めろよwww
2018/01/08(月) 02:45:13.06ID:MjmE6YAc0
先端を尖らせた棒状の導体であり、保護対象とする建築物などの先端部分に設置する。
落雷時にはこの部分に稲妻を呼び込み、接地に導くことによって、当該建築物などの被害を防ぐ。
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 03:30:08.63ID:JZRS/TU50
>>932
不正視聴じゃないやい本人が公式でアップロードしてるんだやい
https://jp.pornhub.com/users/marymoody/videos/public

これがYoutubeとかTwitterの動画が消えるとかだったらみんな文句言うだろうに
エロサイトってだけで世知辛いぜ
2018/01/08(月) 03:37:58.08ID:Idz5y6Zt0
>>937
とりあえず通報しておいたわ
アダルト関連とネット関連で逮捕歴のある県警全てに
2018/01/08(月) 08:49:52.48ID:gCs1cq/S0
管轄外に通報する知的障碍者に草生え
2018/01/08(月) 09:44:24.53ID:H81eo5jZ0
>>936
それは避雷針
2018/01/08(月) 10:25:01.40ID:Tee7coty0
>>938
どこの県警に通報したの?
2018/01/08(月) 10:25:18.70ID:H8+7R+AD0
>>939
2chに海外サイトの無修正動画のURLを投稿して逮捕された事例あるぞ
2018/01/08(月) 10:45:46.36ID:wRa48CyW0
そもそもジャップの県警ごときが逮捕なんて出来るわけないやろ
2018/01/08(月) 11:00:28.25ID:Idz5y6Zt0
分かったよ。残りの県警も全部通報しておいた。
全県面倒くさいけど今回のおかげで通報用のスクリプト作ったわ。
2018/01/08(月) 11:04:52.88ID:Idz5y6Zt0
住んでる県とIT対策室ってそもそも関係ないからな
県またぎで平気で逮捕しにくる京都あたりは割と微罪でも実績作りにすぐ動くし
ここの書き込みとpornhubの魚拓もキッチリ貼って送ってるから
まあ向こう半年は怯えて暮らしたら良いんじゃないか
通報楽しくて仕方ない
2018/01/08(月) 11:08:34.75ID:Idz5y6Zt0
このくらいの軽犯罪なら逮捕されても執行猶予が付くから刑務所入りは無いよ
捕まっても馬鹿な事言わずに弁護士に任せておけば罰金と前科が付くだけで済むから
良かったな
2018/01/08(月) 11:34:36.31ID:cyBh1+bq0
そもそもスクリプトで通報するとかそれこそ業務妨害なのでは?
2018/01/08(月) 11:45:21.02ID:KT6A+K0p0
くだらねえことしてんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況