Jane Style Part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/11(土) 11:52:38.44ID:fDEaisX30
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part137
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/

●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506934532/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part4
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489228936/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY

ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
2017/11/16(木) 23:38:24.26ID:INABA2cR0
困ってないならないだろ
2017/11/16(木) 23:40:46.17ID:aYZSoKgR0
ピンクはいいけど5ちょんはひらけなかったからなあ
2017/11/16(木) 23:48:34.65ID:bU0q+1HE0
今日だけで3回も固まった
4.0全然駄目だ
2017/11/16(木) 23:49:06.17ID:0IGjgCA20
>>572
さんくす
2017/11/16(木) 23:49:22.40ID:wWFMKCvg0
>>618
今見てる所が大丈夫なだけで今後こまるかもしれんからさ
2017/11/16(木) 23:59:41.95ID:INABA2cR0
4.0使って困ってる人が多いのは
2017/11/17(金) 00:24:10.06ID:bYMAoOK+0
>>618
>>623
2017/11/17(金) 01:11:13.84ID:hHF3NGCV0
画像開くとPC固まりまくる
どうすりゃええねん
2017/11/17(金) 01:25:36.53ID:FMEnKjf60
開くのをやめる
2017/11/17(金) 01:26:54.82ID:ESecqe240
>>626
そんなパソコンは窓から投げ捨てろ
M.2型PCIe接続のSSD、4コア以上のCPU、メモリ16GB以上のパソコンを買え
2017/11/17(金) 01:29:54.05ID:hHF3NGCV0
うっさいこのハゲー!
2017/11/17(金) 01:31:52.31ID:x87RMalH0
再現方法書いて山下の指定するスレで報告すればいい
報告するのはこのスレじゃないからな
2017/11/17(金) 01:44:17.17ID:hHF3NGCV0
>>621
なんだよ俺だけじゃねーじゃん
4.0やっべーなおい
2017/11/17(金) 01:46:19.40ID:fMMbMlSJ0
>>614
なんとか試行しながらゴニョゴニョしてたら新板移行&旧板からのログ統合までこぎつけた

しかし同じ板から板に移行してる「車板」のほうは何もおかしなことになってなかったんだがな
2017/11/17(金) 01:47:37.82ID:8Azu6qWF0
俺は全く問題ない
固まる人はなにか原因があるんだろうね
2017/11/17(金) 01:56:51.49ID:ESecqe240
知ったかが設定をいじって動かなくするのは世の常
2017/11/17(金) 02:05:47.18ID:DTNQ4WU80
馬鹿が予想の斜め上を行く使い方をしてそうw
2017/11/17(金) 02:06:00.06ID:pVzooivO0
画像開いて固まるってそれ明らかにPCのスペックの問題じゃないか
2017/11/17(金) 02:17:22.40ID:g3TfffhP0
β から 4にしたら1000行超えの再読み込み無くなったような気がする
2017/11/17(金) 02:19:27.84ID:x87RMalH0
それβ3で修正されたから
2017/11/17(金) 02:28:15.90ID:PTJ5UH/30
つーか固まる連呼ガイジって毎回同じ事言ってるから
2017/11/17(金) 02:36:20.15ID:ksLSEObl0
4.0になってからyoutubeのurlをjaneで画像表示できなくなったのか
2017/11/17(金) 02:45:59.14ID:1s7UXzNp0
ImageViewURLReplace.datによるでしょ
2017/11/17(金) 02:58:30.32ID:fMMbMlSJ0
まちBBSのログも復活させた
2017/11/17(金) 08:44:22.69ID:4YnYRGx40
山下の不細工な顔も修正してください
2017/11/17(金) 09:02:35.30ID:VYJni6Qu0
無理言うな
2017/11/17(金) 10:27:04.22ID:UAFN/G7H0
この間の4の正式版を使ってるが、Jane起動してお気に入りの更新すると、パケット通信みてるとmenu.2ch.netに行くんだが・・・
ボード取得先は5chになってるのに内部で2chのままなのか知らんが・・・これでいいのか?
全面移行して2chを見つけられなくなったらどうなるのか?
2017/11/17(金) 10:35:05.38ID:N0a6XoOW0
>>645
・板一覧の更新
・favorites.dat(お気に入り)の5ch.netへの書き換え
これは各自でやる必要がある
特にfavorites.datは板一覧更新後に登録し直さない限り、
ずっと古いURLのままだから注意
2017/11/17(金) 10:35:47.91ID:N0a6XoOW0
favorites.datをテキストエディタで開いて書き換えるか、
ちまちまお気に入りに再登録しなおすか、どっちかで
2017/11/17(金) 10:36:23.77ID:k5jSglhL0
>>11
神様ありがとう
2017/11/17(金) 10:39:29.28ID:dFj8F9630
3.83でも普通に閲覧出来るからまだ何にも弄って無いw
強いて言えば画像サムネの処理くらいか
2017/11/17(金) 10:49:18.68ID:ESecqe240
お気に入りの板を全部開いて、お気に入りを全部削除
開いてる板をお気に入りに登録して、favorites.datの2chを5chに変更
datを覗いたら鯖名がかなり古かったので登録しなおしたわ
2017/11/17(金) 10:58:26.22ID:0sRX83aP0
>>645
Jane2ch.exe 4.00をバイナリエディタで見るとmenu.2ch.netが残ってるが
新規インスコでファイアウォールでmenu.2ch.netをブロックしてても
板取得、スレ読み書きできるからまぁいいんじゃね
2017/11/17(金) 11:40:18.75ID:hHF3NGCV0
>>634-639
3.84ではこんなこと一度も起きてないんだよなあ
これだから擁護ガイジは
2017/11/17(金) 11:46:35.54ID:ESecqe240
>>652
開ける画像が多くなってデカい画像で固まるんだろ
さっさとパソコン買い換えろよ 貧乏人でも買える安いのあるからさ
2017/11/17(金) 11:46:59.73ID:GH+YbRMg0
>>652
このガイジ臭
2017/11/17(金) 11:48:05.27ID:gJtssR8X0
>>651
5chと2ch同時に接続してるのか。
もう2ch切れよ。過去にとらわれるな。
そうすればほんの少しだけ通信接続が早くなるんだろうか
2017/11/17(金) 12:15:31.76ID:N0a6XoOW0
>>651
exe内の2ch.netの文字列は互換性維持のためじゃないかな
2017/11/17(金) 12:22:22.98ID:hHF3NGCV0
とりあえずビューア通信のサイズ上限をデフォの4096
ピクセル上限を5592405に戻してみました
2017/11/17(金) 13:07:20.83ID:Tm58QKgW0
4.0ですが、この起動のもっさり感は、なんとかならんとですか?
2017/11/17(金) 13:12:50.60ID:FMEnKjf60
こっちはむしろキビキビしたんだけどなぁ。
余計な変更しまくったゴミが残りまくってんじゃないのか?
4.0だったら何もしないでいけるのを3.xxの設定のこってて
2重に同じことやってるとかさ。
2017/11/17(金) 14:36:44.89ID:UAFN/G7H0
>>646 あらw。有り難うw。お気に入りの書き換えは気がつかなかったわ・・・自動で変わらないのねw。
661645
垢版 |
2017/11/17(金) 14:44:28.59ID:UAFN/G7H0
連書きで済まんが、お気に入りの中のhostの方だけ変更しないと異常終了になったw・・・名前は登録時のままじゃないとダメかw。
2017/11/17(金) 14:49:39.37ID:hHF3NGCV0
それって

<item name="ソフトウェア" category="PC等" board="ソフトウェア" host="egg.2ch.net" bbs="software" datname=""/>

ここの「2ch」を「5ch」に直すだけでいいの?
2017/11/17(金) 14:50:27.78ID:h369mYnx0
お気に入りの書き換え必要あるか?
やらずともきっちり5chで開くし、やがて次スレと入れ替えりゃ意味ないし
過去スレであればヘタに書き換えてお気に入りからローカルの過去ログ見えなくなるかも
2017/11/17(金) 15:04:38.91ID:za2Xuhiy0
>>662
基本はそれでおk
ただもっと昔に登録してた場合は、
egg が昔の移転前の鯖名前な場合もあるから、
一緒に変更するとなおいい

>>663
絶対必要ではないけど、リダイレクトのラグがなくなる分、
ほんのちょっとだけレスポンスが良くなる効果はある
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 15:33:33.09ID:ABu2ClP60
2ちゃんねるが分裂した時いろいろなボード一覧が乱立したのだよな
2017/11/17(金) 16:44:35.89ID:UOjXCp/+0
4.0でキビキビするとほざく連中は中の人だからスルーすべし、立ち上げで5〜6秒固まるわ。
2017/11/17(金) 16:47:09.48ID:96B6BQhi0
起動は前より遅くなったが、使用中のスレの読み込みは早くなったな
あと落ちるのも前より増えた気もする
2017/11/17(金) 16:53:00.89ID:SWJLG0oh0
これまで順番待ちで一個ずつ読み込んでたのをまとめて読むように戻った感じがしてきびきびしてる
だが起動時は固まる
2017/11/17(金) 17:16:11.79ID:8CpsxB9F0
起動時に固まるとか言ってる人達ってスレ開きっぱなしで起動&終了してない?
2017/11/17(金) 17:18:18.30ID:cfMEyj0C0
なんもない状態でも起動時は若干固まるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:18:46.60ID:XSoFDWeW0
>>31
これ入れろよ
動作安定して早くなって神がかってるぞ
2017/11/17(金) 17:23:48.43ID:CnAw8VNX0
>>669
お前はいちいち閉じたり開いたりしてんのか
面倒すぎるだろ
2017/11/17(金) 17:32:19.54ID:8CpsxB9F0
>>672
「お気に入りの更新チェック」して開いたスレ読んで「すべてのタブを閉じる」して終了してる
大した手間でもないし面倒すぎるほど依存してないし、起動時にスレ開いてない方が断然速いからね
2017/11/17(金) 17:34:40.79ID:SWJLG0oh0
なんでタブを閉じてから終了してるんだ?
起動時には何も開いてないけど終了する前に閉じる意味なんかないだろ
2017/11/17(金) 17:41:30.69ID:P6YoQVqI0
ver4.00が起動時に2〜3秒程度固まるのは確か
でもその程度だし、全体的な動作が機敏になってる方を推したいな
2017/11/17(金) 17:48:31.19ID:7nY2lWSz0
>>664
> egg が昔の移転前の鯖名前な場合もあるから、
> 一緒に変更するとなおいい

移転前の鯖にあったスレも鯖名を変更した方がいいの?
そのスレの過去ログを取ることはないと思うが、過去ログは移転前の鯖にしかないよね?
コメントしていることがとんちんかんだったらごめんねw
2017/11/17(金) 17:50:05.70ID:8CpsxB9F0
>>674
設定でそうしてるからで
仮にスレ開いたまま終了しても終了時と同じ状態で起動出来るから、その保険的な設定にしてる
起動で固まらないようにする的な話じゃなかったのか?
2017/11/17(金) 17:54:27.55ID:P6YoQVqI0
>>676
変えた方がいいことはいいね、スレごと新鯖に移動してるから
試しに通常ブラウザで開いてみたらいいよ
5ch.netの新鯖URLに飛ばされてるはずだから

ただ失敗のリスクやバックアップの手間を背負ってまでやる価値があるかは各自の判断で
2017/11/17(金) 18:15:42.01ID:7nY2lWSz0
>>678
ごめん
> 変更した方がいいの?
と言うのは、favorites.datでの「5ch」のことではなくてこのスレなら「egg」のことなんですが

例えば、「2chブラウザ Jane Style Part130」を通常ブラウザで開いてみると
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1476492227/ ならOKだが
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1476492227/ だと「datが存在しません。」になるから
「potato」を「egg」に変えても問題ないのかなーと思ったもので
2017/11/17(金) 18:19:56.24ID:P6YoQVqI0
>>679
ごめん、スレなら変更してはいけないね
2017/11/17(金) 18:26:47.17ID:Wwyaldx00
スレ開いたときに出るURLを確認
5chの新鯖になってたらそれがアクセスする先だ
過去ログもこのURLで取得にいくよ
2017/11/17(金) 18:34:51.37ID:H8CNuw7s0
末尾0以外のポップアップが未だに出来ない問題
これそろそろどうにかなりませんかね
2017/11/17(金) 19:14:08.06ID:7nY2lWSz0
>>680-681
了解です

単に私が勘違いしているだけかもしれないから>>664さんの意見も聞いてみたい
684683
垢版 |
2017/11/17(金) 19:30:02.66ID:7nY2lWSz0
favorites.datで旧鯖のスレの「potato」を「egg」に変えても「potato」で開くようだ
失礼しました
2017/11/17(金) 19:30:38.08ID:hHF3NGCV0
ていうかお気に入りに登録し直しても2chになってる
だめだこりゃ
2017/11/17(金) 19:46:52.16ID:h369mYnx0
いまだにスレタブ消えたとか騒ぐやつは当然スレひらきっぱなんだろ
session.datぶっ壊れて苦労した経験者は常駐スレはお気に入りにいれて
お気に入り更新 巡回読みしては即閉じ メモリ開放 閲覧中ツリーもスッキリ
お気に入りにいれず一時参加のスレはタブを残すが、これが消えようが履歴やログで辿れるから差し支えなし

ロクに参加もしてないスレタブごっそり残して
全てのタブの新着チェック とかアホなマネしてstyle固まるとか騒いでんじゃねえの
2017/11/17(金) 19:48:27.62ID:LlstST3u0
板のタブを開きっぱなしにして使ってるけど、たまに間違って閉じてしまう
閉じられないようにピン留めとか出来ないものか
2017/11/17(金) 19:52:10.05ID:5dnvmGeR0
これより右を閉じるは慎重に
2017/11/17(金) 20:00:20.36ID:ESecqe240
これより左で間違うことはあるあるだよね
中クリックで呼び出せるけど
2017/11/17(金) 20:21:17.14ID:h369mYnx0
危ないメニューはkPopup**Config.iniから消すべき
2017/11/17(金) 20:24:28.98ID:vq8QLtY30
板もタブロックみたいにできりゃあいいのにね
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 21:10:00.51ID:ABu2ClP60
>>687
タブロックは改善してほしいな
2017/11/17(金) 21:28:12.59ID:r3RDsa8W0
山下の不細工な顔も改善してほしい
2017/11/17(金) 21:38:51.87ID:LlstST3u0
更新されてるスレがあって、
それを読み込んで表示するまでが妙に長い
一瞬ですぱっと表示してくれればいいのに
2017/11/17(金) 21:53:54.75ID:ERwGWwH60
それは回線が混んでるせいでは?
この所一部の大手光回線死んでるみたいだし
2017/11/17(金) 21:59:24.20ID:OEycM6ls0
4.00になったらたまに起こる1個だけスレの更新が異常に遅くなるのはなんでなんだ?
2017/11/17(金) 22:01:39.91ID:Bg65fQp30
ああ一個だけ遅いのためにあるよね
その後一つだけ更新すると大体新しくレスついてる
2017/11/17(金) 22:04:10.72ID:8x0gakF60
5ch鯖自体が混んでて普通にブラウザでも開くの遅かったり
アクセス過多のエラーでて一時的に見れなかったりするからね
最近だと動画視聴が増えたのが原因でフレッツ系の回線糞混んでるのが問題なってるしね
フレッツ光回線よりモバイルwifi系のほうが速度でたりするという深刻な状況
2017/11/17(金) 22:59:54.70ID:7C66WpsL0
こんだけ人減ってるのに混んでるもクソもあるかよ馬鹿じゃねえのw
フレッツがモバイルに圧迫されてるだけだよ
2017/11/17(金) 23:13:11.64ID:8x0gakF60
利用者へって維持費確保できないから鯖減らして
アクセス過多になってるんじゃねぇ
2017/11/17(金) 23:45:26.43ID:drZaRouv0
応答なしが無くなったからOK
2017/11/18(土) 00:07:57.51ID:7aTxaSHP0
次スレ候補検索から次スレを取りに行くと
favorites.datは2ch.netのアドレスになるんだが・・・
ボード一覧と板のアドレスはは5chなのに・・・
2017/11/18(土) 00:13:26.79ID:oInI1AFH0
自分の書き込みにならないのは、そのへんが何か間違ってる気がする
2017/11/18(土) 00:29:40.86ID:Xm+JktDr0
全然関係ねえよソース見れば分かるだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:57:24.26ID:7jab7rrh0
http://i.imgur.com/jr3Ha4J.jpg
2017/11/18(土) 01:02:44.62ID:y3XoOAQp0
iftwic.spiにしてからやたら固まる
2017/11/18(土) 01:10:32.20ID:p+15kZbH0
自分の書き込みにならない奴はスキンはずしてみろ
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 01:13:58.63ID:0CbiSB140
>>707
うぜ〜〜〜
2017/11/18(土) 01:16:37.36ID:NoSV87VU0
スキン外したら妊娠しちゃうよ
2017/11/18(土) 01:26:27.47ID:GuOdCpW70
自分にならない件の解決策
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1269507954/302-303,312
2017/11/18(土) 04:14:59.05ID:tMD4e/uF0
スクロールしてるだけで固まる
糞すぎ
2017/11/18(土) 05:36:50.48ID:f1+ueQDO0
さしはらと言われて見たらそのまま納得してしまった
2,3枚目見て あー白石だと訂正
さっしーも何気にいけてるんだよなー」
2017/11/18(土) 06:26:58.08ID:oInI1AFH0
画像ビュアーのアクティブ周りがおかしい
アクティブでない時はたたむ設定にしてるから、表示されてる以上それはアクティブな筈なのに、
実際にはブラウザ側にフォーカスがある

参照元のスレッドを開く、をやると、開くけど画像は表示されたまま
でもフォーカスはやっぱりブラウザ側
とても使いにくい
2017/11/18(土) 06:32:05.18ID:oInI1AFH0
あ、違う
別のツールとの干渉だった
折りたたみ時にタブだけの表示になってるのを、勝手に広げてる奴がいた
2017/11/18(土) 09:10:46.10ID:LXkB1CRv0
>>698 >>699
今の5chはクラウドフレアを経由してて、そのクラウドフレアにはエロ動画リンクページもあって、夜になるとクソ重くなるw。重くて読めなくて502エラーが頻繁に出る。
5chだけの問題じゃ済まないw。
2017/11/18(土) 10:03:33.55ID:z1hfWq1V0
>>715
なんかよく分からんけど、それをサクっとカットやスキップする方法ないの?
FWとかでブロックしたりしたら、読み込もうとして余計遅くなるだけ?
2017/11/18(土) 10:44:51.91ID:oInI1AFH0
画像ビュアーに同じ画像のタブが大量に並ぶことがある
実際は一つなので、それを閉じると残りも全部閉じる
2017/11/18(土) 11:18:18.77ID:1N4gEqlN0
「起動時にキャッシュを〜」って類の設定を解除したけど
やはり立ち上がりが遅い。以前の不具合(広告で固まる)対策で
全ての広告を起動時に確立させてるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況