Jane Style Part138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/11(土) 11:52:38.44ID:fDEaisX30
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part137
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509339122/

●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506934532/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part4
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489228936/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY

ジェーンBBS(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/
2017/11/12(日) 19:08:13.39ID:udvgdsd10
>>200
注意!
本当に移動しますか?

http://i.imgur.com.my.to/SLdta8P.pn… は、個人情報を盗み出す可能性があります。

このページに移動した理由は何ですか?

このサイトは、ユーザを騙して個人情報または口座情報を入力させ、オンライン詐欺師に送信する可能性があります。
これは重大なセキュリティ脅威です。個人情報が悪用され、金銭的な被害が発生する可能性があります。
2017/11/12(日) 19:08:50.81ID:lJmcLRqf0
こう?

<rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
<rx2>https://m.sponichi.co.jp/【TAB】http://m.sponichi.co.jp/
2017/11/12(日) 19:09:24.21ID:kxj6oQBX0
>>200
URLがあやしい
2017/11/12(日) 19:10:28.47ID:jP7oScqO0
>>198
https://m.sponichi.co.jp/にも対応する場合は

https?(://?(www\.|m.)sponichi\.co\.jp/.+?\.jpg)

こんなんでよろしいでしょうか?
おかしいところはご指導お願いします
2017/11/12(日) 19:12:28.58ID:hApY1N0D0
(?:www|m)\.
もう
\w+\.
でもいいんじゃないか
2017/11/12(日) 19:13:41.35ID:lJmcLRqf0
サイト http://i.imgur.com.my.to/SLdta8P.png の調査結果<外部にリダイレクトされています。>
208205
垢版 |
2017/11/12(日) 19:17:19.58ID:jP7oScqO0
>>206
どうもありがとうございました
勉強になりました
2017/11/12(日) 19:23:45.85ID:TL+lQEsK0
>>30 >>96 をお願い
2017/11/12(日) 19:32:00.16ID:pugOill20
>>193 簡単に表示出来たらありがたみがないからだとかw。いや、ワザと小難しくさせて正規表現とか勉強させないと気が済まない奴らが居るんだよw。これくらい使えないと〜って奴らw。
2017/11/12(日) 19:39:11.40ID:lehb8mYN0
なんでデフォルトで見れるようにしないんだろう
たかがJPG見るのにプラグインが必要とか
2017/11/12(日) 19:39:25.52ID:IrL2uxGx0
>>193
俺も画像なんてセキュホなんだからブラウザにスローでいいじゃんって思う
きっとJaneにドラッグ&ドロップか実装される日が来るんじゃないかな
2017/11/12(日) 19:40:47.02ID:IrL2uxGx0
スレタイ検索の5chアイコン
一周回って逆にCoolだな
2017/11/12(日) 19:46:18.92ID:A47M5GPQ0
>>212
OpenJaneのソースコードを盗んだだけの山下が
すべてのJpegを見れるように改良できるわけないじゃん
2017/11/12(日) 19:46:46.73ID:A47M5GPQ0
>>212じゃなくて>>211だった
2017/11/12(日) 19:50:00.74ID:ahBe4TkI0
>>211
ホントそうだよね。
2017/11/12(日) 19:53:54.23ID:9gmDZL7K0
掲示板ブラウザであって画像ビューアじゃないから
というか>>214が現実じゃないかと
2017/11/12(日) 19:56:10.79ID:lJmcLRqf0
>>208
つまり正式にはどうなんの?
2017/11/12(日) 20:11:30.50ID:JrIlDjBB0
>>71
サンクス
今は落ち着いたみたいだ
2017/11/12(日) 20:23:54.34ID:z1ckdBeK0
>>55
bregonig.dllこれを更新したらログ一覧から取り込むと
お気に入りの更新チェック後、スレ一覧から
お気に入りの新着をすべて開くで展開するのが速くなりました
2017/11/12(日) 20:30:41.47ID:/nnxpt3V0
>>201
identity指定してもgzipは返ってこないよ、というか
Accept-Encodingがあればidentityじゃなくても
hogeやabcとか意味ない文字列でも無圧縮で返してくれる
gzipが返ってくるのはAccept-Encodingがないときだけ
2017/11/12(日) 20:49:49.97ID:hApY1N0D0
>>221
Accept-Encodingが無いと、サーバー依存なんだな
サーバーがUAを見てgzipサポートしてそうだったらgzip圧縮で返しても違反じゃないみたい
2017/11/12(日) 20:51:36.51ID:sytV121B0
>>13
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)うまく行かない人 $BURL $TEXTI ← 間にスペースを入れてくれ
2017/11/12(日) 20:51:52.55ID:5gLosh9Q0
>>220
412にすると、私は逆に起動後に、スレが表示されるのが2,3秒程度遅くなったわ。
2017/11/12(日) 21:04:34.13ID:b4b5yxr90
正式版でgethtmldat.jsは上手く動作するの?
2017/11/12(日) 21:07:28.12ID:jQWs9h4o0
>>225
大丈夫です、動きます
ないと不便です
2017/11/12(日) 21:15:56.73ID:OyZBVgPo0
>>223
横からだが俺も困ってたんよ
ハゲの人ありがとう
2017/11/12(日) 21:17:25.04ID:VMp8YQlW0
4.00正式版
iftwic.spi使って画像連続で開くとJane Styleが固まったりする
またJane Style終了時にエラーになったりしたから自分とこの環境では
IFJPEGX.SPIでいきます
2017/11/12(日) 21:22:26.14ID:81cQNep+0
所信表明演説乙
2017/11/12(日) 21:24:00.62ID:iHny5zus0
>>224
自分もそう 起動時トレースを注視 bregonig.dllをロードできない云々出てない?
どうやら自分環と相性悪い模様 スレの読み込み、スクロールがスムーズに行かずもたつく
なので古いのに戻した
2017/11/12(日) 21:31:58.12ID:A47M5GPQ0
>>230
ロードできないのはx64のbregonig.dllをコピーしたから
2017/11/12(日) 21:49:13.34ID:an0FEcsD0
実況スレ書き込めねえ…
ゴジラ楽しみにしてたのに
仕方ないから実況眺めるだけにする
2017/11/12(日) 21:52:46.46ID:mcSH6DlM0
駄作だし別にいいじゃん
2017/11/12(日) 21:54:06.05ID:oyk3cxsh0
書き込めたぞクソ重かったけど
2017/11/12(日) 22:19:27.96ID:an0FEcsD0
スレの流れ早いとクソ重くてはじかれるだけか
当たり前のように実況してる連中の環境はどうなってるんだ
2017/11/12(日) 22:31:00.92ID:hApY1N0D0
>>235
PCからなのか?だったらSSL使うのと使わないのとで差があるかも
2017/11/12(日) 22:39:29.62ID:z1ckdBeK0
>>224
あ、ちなみにsqlite3.dlは更新してません
2017/11/12(日) 22:51:36.47ID:7iE8oJL70
>>181
\(^o^)/ >>155 これが全部見れるようになった〜
ありがとう!
2017/11/12(日) 22:52:59.36ID:/nnxpt3V0
同梱のWriteWait.ini新しくなったけどさ

http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1450187324/172-173

の173だけコピペして5chにしただけだろ
マジ手落ち前半の172も入れとけよ山下www
2017/11/12(日) 23:23:02.48ID:rSjZ/BGJ0
(*^ー゚)b グッジョブ!!
2017/11/13(月) 00:24:16.26ID:98wnHug60
4.0でお気に入り欄の更新に時間制限がかかるようになったけど解除する方法ってない?
2017/11/13(月) 00:38:30.80ID:5DShU3Zs0
>>102
あ、そういうことか
2017/11/13(月) 00:48:42.17ID:5DShU3Zs0
>>174
どうもありがとう!!
どうせ見られないんならって

//▽www.sponichi.co.jp
<rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/

にしてみたよ
2017/11/13(月) 00:52:22.62ID:5DShU3Zs0
あ、すまん
レスを最後まで読んでなかった
2017/11/13(月) 01:47:25.97ID:mSpQaQHX0
フリーズしてNGid2.txtを消してから再起動すると直るんだけどこれ何が原因なのかねぇ
3.84の頃から時々なるんだけど
2017/11/13(月) 01:53:16.53ID:Vqs8o/pT0
NGex等での指定が悪いから
2017/11/13(月) 02:01:31.85ID:mSpQaQHX0
ID非表示をNGにしてるのけどそれが原因ってことか
一度やめてみるか
2017/11/13(月) 04:12:46.40ID:uyG0Yuae0
単純化したら?
自分はそれやりたいトコは少ないので
「NGURL」「含む(正規)」「/xxx/|/yyy/」
で順次追加して、あとは
「NGID」「含まない」「ID:」
これでOK。
もっとも1001/1002も消えちまうがそこは愛嬌でw
2017/11/13(月) 05:06:51.42ID:GYyDpzdm0
何か書き込みが多いが全部読めないが

何か不具合でもあるのかな?普通に動いてるけどな
2017/11/13(月) 06:42:39.11ID:wHqCbXln0
http://i.imgur.com.my.to/AWIDdxs.png
2017/11/13(月) 06:54:33.95ID:PrGl2LjF0
これを下のようにデフォルトでスレッド検索するようにしたいのだけどどうやるっけ?
http://iup.2ch-library.com/i/i1867424-1510523534.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1867425-1510523534.jpg
2017/11/13(月) 07:39:03.74ID:JEzAqQgU0
そのまま終了したら記憶されると思うけどな
2017/11/13(月) 09:09:36.92ID:cgVZy49j0
>>250
きみ何やねん
2017/11/13(月) 09:39:17.39ID:5bJD5bLE0
>>250
Avastくん激おこ
2017/11/13(月) 10:16:15.12ID:6eemSHT/0
こうすれば検索エンジンを変更固定できるようになる
SearchEngineList.iniの移動
Jane Style\Option\SearchEngineList.iniを
Jane Style\SearchEngineList.ini に移動

SearchEngineImg.bmpの移動
Jane Style\Option\SearchEngineImg.bmpを
Jane Style\Skin\SearchEngineImg.bmp に移動
2017/11/13(月) 10:23:53.91ID:bq2MD4HJ0
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
2017/11/13(月) 10:28:05.84ID:6eemSHT/0
>>256
危険
1GBの画像ファイル
2017/11/13(月) 10:30:09.24ID:JEzAqQgU0
ブラクラが流行ってんのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 10:32:09.02ID:JFeHksRk0
【注意喚起】スマホで開くと1発で速度制限になりかねない画像の詳細と対策方法
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/sokudo-26876
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 10:37:00.43ID:tF4TyXyA0
>>256
24457 x 24576
921.23MB
2017/11/13(月) 10:39:13.73ID:D13/wAym0
どこのスレにもキチガイは居るな
2017/11/13(月) 10:42:17.40ID:RfiUYxiE0
そんなデカイJPG作れるんだw
2017/11/13(月) 10:49:19.99ID:24DhdLOn0
>>258
最近、多いのは
FC2のアフィリンク、imgur.comの画像偽装
2017/11/13(月) 10:59:03.77ID:5QusjzBe0
>>250
飛び先の危険アドレスをhostsに追加しとけばいい

127.0.0.1 gona.ink
2017/11/13(月) 11:42:27.46ID:BXETmabZ0
>>264
m(__)m
2017/11/13(月) 11:55:25.88ID:SxSa/i450
>>256
おいおい、何をやっておるんだ
2017/11/13(月) 12:23:14.56ID:gJ2Hdi4y0
酒場で
「どこ住んでるの?

「◯◯◯です」
「◯丁目と◯丁目あるけどどっち?」
「◯丁目ですです」

「◯丁目です」
「◯丁目どの辺?」

うんざりする
2017/11/13(月) 12:56:45.12ID:8VnhJ3Mk0
とりあえず酔いが回ってる事だけは分った
2017/11/13(月) 13:01:50.22ID:oqzEGB+z0
そんなにしつこく聞かれるほどの美人なんかい?
2017/11/13(月) 13:28:46.54ID:vKGCowJ10
iPhone Xの有機EL、「焼き付き」についてAppleがサポートページで言及
http://webensoku.com/archives/7257

iPhoneXの「Face ID」デモ中に認証失敗 Appleが見解を発表
http://news.livedoor.com/article/detail/13615868/

ゴミのような技術を最先端だと煽って買わせる糞アップルとサムスン
2017/11/13(月) 13:50:11.99ID:eBe6kFon0
4.00正式版入れてからスレ更新や画像をビュアーで開くタイミングでフリーズするようになった
ベータ3のときは問題なかったのに
2017/11/13(月) 14:10:38.08ID:Ty0tUbBx0
β3から公式版だとOpenSSLのdll、libeay32.dllとssleay32.dllが更新されたけど
β4の期間が短かったので通信周りの動作確認期間が不十分だった

dllをOpenSSL 1.0.2m版から1.0.2l版に戻したら少しは安定するかもね
2017/11/13(月) 14:28:03.14ID:mZXO7gSE0
ずっと録画専用機でブラウザ使ってなかったPC(Win7x64)のJane(zip版)を使おうと思って
4.0に上げたんだけどスレが全く取得できない
他のPCは上書きで問題なく使えているんだけど何が原因だろう?
2年ほど前に取得した大昔のスレしか取得できない
2017/11/13(月) 14:29:39.43ID:mZXO7gSE0
winupdateはちゃんとしているんだが4.0使うには何か下準備が必要だったっけ??
2017/11/13(月) 14:34:41.36ID:Wz2t1IHZ0
>>271
きちんと更新できてないんじゃない?
あるいは逆に自分で置いたDLLやspiが悪さしてるか
2017/11/13(月) 14:36:52.54ID:obfevwrp0
>>273
全部上書きした?
2017/11/13(月) 14:37:22.27ID:z5pDGAwE0
>>273
ちゃんとその4.0Styleのフォルダのexeから起動しているのか
元からタスクバーにピン止めでもしてたStyleから起動したとかだったら
前の環境の場合もあると思う
2017/11/13(月) 14:42:09.50ID:oqzEGB+z0
本体のみしか入れ替えてないだろ
ZIPのを全部入れかえろ(WriteWait.iniだけ上書きされるから必要ならこれだけ除外)
2017/11/13(月) 14:45:02.67ID:mZXO7gSE0
>>276
全部とは?Janeのアイコンexeだけだよ
広告出ないように処理済のアイコンね

>>277
それは間違いないんだよ
2017/11/13(月) 14:46:54.86ID:oqzEGB+z0
ZIP内には本体以外に新規の必須ファイルがあるんだよ
ホームページの更新履歴でも読め
2017/11/13(月) 14:48:42.32ID:mZXO7gSE0
他にやってみたこと

他のWin7で正常動作しているJaneをフォルダ毎移動 → ダメ
Jane本体だけ 3.75→3.84(広告処理済)に上書き → OK(スレ取得&書き込みもできた)
更に本体アイコンを 3.84 → 4.00に本体上書き → ダメ

なんだこれ??
2017/11/13(月) 14:51:40.69ID:mZXO7gSE0
>>280
これでイカンの?

アップデート
ZIP版

Jane Styleを終了してください。
「導入方法」の1に従って新しいバージョンの「Jane Style」のZIP版をダウンロードしてください。
解凍後、ダウンロードしたフォルダに入っているJane2chのアイコン上で右クリックをして、ポップアップメニューの「コピー」を実行してください。
今まで使っていたJane Styleが入っているフォルダを開き、何も無いところで右クリックをして、ポップアップメニューの「貼り付け」を実行してください。
「上書きしますか?」とダイアログが表示されますので、「はい」をクリックしてください。

http://janesoft.net/janestyle/help/first/download.html
2017/11/13(月) 14:51:49.95ID:obfevwrp0
>>279
zip版の中身を全部上書きしないと
指定の5個でもいいけど、説明面倒くさいから全部上書きでOK
exeだけじゃ駄目
2017/11/13(月) 14:53:33.69ID:mZXO7gSE0
>>283
ありがとう
でも、今もJaneで別PCから書き込んでるけど本体アイコンのみ上書きしただけなんだけどね

この差はなに??
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 14:54:36.79ID:epaej8og0
>>270
暴動に備えてアップルストア閉店したのか
2017/11/13(月) 14:55:48.20ID:zStuH8Un0
>>281
>※同梱のlibeay32.dllとssleay32.dllをアプリケーションのあるフォルダに置く必要があります。
2017/11/13(月) 14:57:44.00ID:obfevwrp0
>>284
メジャーアップデートで他にも色々更新されてるからだと
2017/11/13(月) 15:03:50.81ID:mZXO7gSE0
>>286
ありがとう
それ入れたら3.75→4.00のPCも正常になったっぽい
しかし他のPCはアイコン上書きしかしてないんだけどな

3.84→4.00にしたPCのJaneは
libeay32.dllとssleay32.dllが入ってないけど正常
う〜ん…わけがわからない
2017/11/13(月) 15:04:56.65ID:mZXO7gSE0
>>287
小まめにアップデートしてた場合は
libeay32.dllとssleay32.dllは不用なのかね?
2017/11/13(月) 15:09:49.72ID:mZXO7gSE0
4.00Janeアイコン上書きだけして正常に動いているPC(Win7が3台)のフォルダにも
libeay32.dllとssleay32.dllを入れた方が良いのかね?
フォルダごとの移植でも3.75だったPCでは、なぜかちゃんと動かなかったし
2017/11/13(月) 15:17:48.89ID:3JE93BUJ0
今日はID:mZXO7gSE0を全力で助ける日なの?
2017/11/13(月) 15:22:55.41ID:5QusjzBe0
新しいアイコンがあることはみんな知ってるのかな?
ペイント等でBMPに変換すればSearchEngineImg.bmpとして使えるんだけど


989 名前:ジェーン使いの名無しさん[] 投稿日:2017/10/15(日) 19:59:26 ID:zuJMObgU0 [2/2] (PC)
どうぞ!
https://i.imgur.com/0fXxhRM.png
2017/11/13(月) 15:24:26.86ID:mZXO7gSE0
>>291
バカにして煽るくらいだから詳しいんだろうね
だったら、明確に俺の疑問に答えよ
2017/11/13(月) 15:26:14.83ID:3JE93BUJ0
イミワカランw
これが害児ってやつか
2017/11/13(月) 15:30:15.35ID:atcy3qfH0
威勢よく煽って自分もバカでしたってオチか
2ちゃんよくあるある、だな
2017/11/13(月) 15:34:44.73ID:n321H10w0
俺もjaneアイコン上書きだけで今日に至るが何の問題もなし
libeay32.dll、ssleay32.dllなんか入っていない
必要なのか?
2017/11/13(月) 15:37:29.39ID:3JE93BUJ0
>>295
じゃお前に後は任せた、頑張れ
ブーメラン刺さるなよ
2017/11/13(月) 15:38:45.21ID:mZXO7gSE0
>>296
俺もそうだったんだけど、何故か>>273のPCだけはダメだった
>>287さんの言うように小まめに更新してたらlibeay32.dllとssleay32.dllがなくても
大丈夫な環境が出来上がっているのかね?
ソフトに弱い俺にはサッパリ分からないんだけどね
2017/11/13(月) 15:40:56.92ID:oqzEGB+z0
libeay32.dll、ssleay32.dllはパスの通ってるところに置いてれば
カレントにない場合そっちが呼ばれる
例えば、windows\system32に置いてたりする場合
2017/11/13(月) 15:41:38.65ID:n321H10w0
>>298
俺も理解不能
上書きだけで問題出てないからな
2017/11/13(月) 15:43:42.69ID:oqzEGB+z0
64bitだとSysWOW64だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況