したらばに行くのはいや!
どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle4.00 を Windows10 で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1506934532/
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part58
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/11/10(金) 10:07:56.38ID:9oIYXOZL0
2017/12/08(金) 10:19:24.57ID:NegOjGJA0
2017/12/08(金) 11:29:09.42ID:65zjTV080
2017/12/08(金) 13:46:42.85ID:9ce/oES/0
>>801 サンクス!
2017/12/08(金) 16:24:39.89ID:GrkgYMzm0
2017/12/08(金) 17:40:35.15ID:NpvSg+VJ0
2017/12/08(金) 18:14:13.06ID:LrviqhZ00
iftwic.spi使ってるのですが、インラインサムネ生成もこのプラグインがやってるのですか?
たまに真っ黒なサムネになってしまいます
たまに真っ黒なサムネになってしまいます
2017/12/08(金) 18:16:44.13ID:ZZ/n1A/o0
OSがXPでiftwicが最新だとそうなるらしい
ver1.5なら大丈夫らしいけど
ver1.5なら大丈夫らしいけど
2017/12/08(金) 19:08:56.19ID:LrviqhZ00
ありゃま。そうなんですか
対応されることを願って、しばらく我慢します
対応されることを願って、しばらく我慢します
2017/12/08(金) 19:18:49.06ID:JrWvWMBc0
4.00正式版の5ch上でコマンドの$URL使えてますか?
2017/12/08(金) 21:07:57.12ID:3sfHW/E+0
定期的にNGwords、NGnames、NGThreadの中身が消えて真っさらになります
バックアップしたファイルをそのまま上書きしても、そのファイルを開くと真っさらになる
バックアップしたファイルをメモ欄で開いて内容をコピー。それを正規のファイルをメモ欄で開いて張り付けして保存すると消えない
消える頻度は一ヶ月から三ヶ月に一度くらい
バージョンは3.83だけど、3.83以前の他のバージョンでも同じ現象あり
こまめにバックアップは取ってるけど、この現象が起きないようにしたいです
原因や改善策がわかる人がいたら教えてください
バックアップしたファイルをそのまま上書きしても、そのファイルを開くと真っさらになる
バックアップしたファイルをメモ欄で開いて内容をコピー。それを正規のファイルをメモ欄で開いて張り付けして保存すると消えない
消える頻度は一ヶ月から三ヶ月に一度くらい
バージョンは3.83だけど、3.83以前の他のバージョンでも同じ現象あり
こまめにバックアップは取ってるけど、この現象が起きないようにしたいです
原因や改善策がわかる人がいたら教えてください
2017/12/08(金) 21:14:43.29ID:XrbzZAyP0
>>813
とりあえず別フォルダに4.00正をバージョンアップ作成してみてはどうでしょう
とりあえず別フォルダに4.00正をバージョンアップ作成してみてはどうでしょう
2017/12/08(金) 22:30:55.41ID:PdjkgjN10
こんな感じで書き出し前に改行して↑に空白のあるレスをNGにいれる方法はありますか?
2017/12/08(金) 22:31:19.62ID:PdjkgjN10
あれ、もう一回
2017/12/08(金) 23:35:03.07ID:dokUL3CP0
>>812
使えてない。したらば等なら引き続き使えてるけど
したらばの前スレには報告・要望はあったので改善を気長に待つ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1508084116/838,934
自分は934の+全て見る=$CHOTTO $URL$NUMBERの方なので
$CHOTTOのかわりにChromeで開く$URL$NUMBERのコマンドを追加して我慢してる
使えてない。したらば等なら引き続き使えてるけど
したらばの前スレには報告・要望はあったので改善を気長に待つ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1508084116/838,934
自分は934の+全て見る=$CHOTTO $URL$NUMBERの方なので
$CHOTTOのかわりにChromeで開く$URL$NUMBERのコマンドを追加して我慢してる
2017/12/09(土) 00:41:17.69ID:VClg7iQR0
2017/12/09(土) 00:56:59.55ID:fxpCsDH30
>>813
ツール→設定→あぼーん→Option
NGName,Addr,Word,Thread,BEの期日を0にする
登録する時に設定した日数は反映される
0で登録すれば削除するまで消えない
>バックアップしたファイルをそのまま上書きしても、そのファイルを開くと真っさらになる
これがよく分からん
ツール→設定→あぼーん→Option
NGName,Addr,Word,Thread,BEの期日を0にする
登録する時に設定した日数は反映される
0で登録すれば削除するまで消えない
>バックアップしたファイルをそのまま上書きしても、そのファイルを開くと真っさらになる
これがよく分からん
2017/12/09(土) 01:35:29.45ID:X3bGdkmL0
量が増えてAAの管理が難しくなってきた(AAリストもだし使う時も)
これは良いよって方法やツールがあったら教えてください
これは良いよって方法やツールがあったら教えてください
2017/12/09(土) 02:15:14.34ID:ttwittmQ0
AAの一発ペーストはできない方法だが
大量管理であればAA専用の仮想板、スレを作ってカテ別に振り分けすればよさげ
未来アンカーやスレまたぎアンカ可能なので目次や索引作ってジャンプも可
大量管理であればAA専用の仮想板、スレを作ってカテ別に振り分けすればよさげ
未来アンカーやスレまたぎアンカ可能なので目次や索引作ってジャンプも可
2017/12/09(土) 23:19:36.99ID:kD8LsD0v0
NGの設定を消さないで無効にすることはできないかな。
2017/12/09(土) 23:46:31.02ID:K6UI9dt70
NGexなら 正規(含む)を【一致】にすれば効かなくなる
いつもこうしてる
いつもこうしてる
2017/12/10(日) 01:09:49.10ID:T8KFfo6v0
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1512807196/15
↑IPを抜く画像がレスに含まれているので注意
こういうレスに含まれるURLをNGするために
当該画像リンクのドメインをNGWordに追加したのですが
レスがあぼーんされません
IDが非表示なのとも関係あるのでしょうか?
↑IPを抜く画像がレスに含まれているので注意
こういうレスに含まれるURLをNGするために
当該画像リンクのドメインをNGWordに追加したのですが
レスがあぼーんされません
IDが非表示なのとも関係あるのでしょうか?
2017/12/10(日) 01:31:40.05ID:ttj5as6A0
&#■117;ra22.sak&#■117;ra.ne.jp
■は消してNGWordに入れる
■は消してNGWordに入れる
2017/12/10(日) 01:40:46.84ID:RMoSt+zL0
2017/12/10(日) 01:59:03.83ID:T8KFfo6v0
2017/12/10(日) 02:42:48.31ID:C6dIXyuI0
ImageViewURLReplace.datに適当(範囲が広いのか狭いのかは知らん)に追加
http://ura\w*\.sakura\.ne\.jp/.+\.(jpe?g|png|gif|bmp)【TAB】うらちんちん【TAB】【TAB】$VIEWER
http://ura\w*\.sakura\.ne\.jp/.+\.(jpe?g|png|gif|bmp)【TAB】うらちんちん【TAB】【TAB】$VIEWER
2017/12/10(日) 05:38:16.06ID:yEbG3hEE0
知る限り4サイト有ってドメインhostsにぶっ込んでるわ
127.0.0.1 ura22■sakura■ne.jp uploader■s602■xrea.com venusman■byethost31.com gu-ru■net ###IP抜きサイト
■をドットに
127.0.0.1 ura22■sakura■ne.jp uploader■s602■xrea.com venusman■byethost31.com gu-ru■net ###IP抜きサイト
■をドットに
2017/12/10(日) 09:03:51.96ID:zAlj3kjx0
>>824
なるほど。サンクス。
なるほど。サンクス。
2017/12/10(日) 11:40:19.77ID:vShRGC0f0
JaneStyle version 4.00 (4.0.0.5)にしてだと思うのですが
fast-uploader.comの画像を読み込むのが著しく遅くなったりました
読み込めない場合がほとんどです
imgur.comなど他のサイトの画像はスムーズに読み込めています
解決手段をご存知の方いましたら教えてください
よろしくお願いします
以下、テスト画像です
http://fast-uploader.com/file/7068428878584/
http://fast-uploader.com/file/7068428894256/
http://fast-uploader.com/file/7068428907817/
http://fast-uploader.com/file/7068428921763/
http://fast-uploader.com/file/7068428934807/
fast-uploader.comの画像を読み込むのが著しく遅くなったりました
読み込めない場合がほとんどです
imgur.comなど他のサイトの画像はスムーズに読み込めています
解決手段をご存知の方いましたら教えてください
よろしくお願いします
以下、テスト画像です
http://fast-uploader.com/file/7068428878584/
http://fast-uploader.com/file/7068428894256/
http://fast-uploader.com/file/7068428907817/
http://fast-uploader.com/file/7068428921763/
http://fast-uploader.com/file/7068428934807/
2017/12/10(日) 12:59:59.25ID:yq474LoK0
普通に読めるな
プロバイダとの相性ってことないだろか
IEで読み込んだり3.84で開いてみたらどうなる?
下の直リンでちゃんと見えるならImageViewURLReplace.datが変な感じになっちゃってるかも
http://fast-uploader.com/transfer/7068428878584.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7068428907817.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7068428934807.jpg
プロバイダとの相性ってことないだろか
IEで読み込んだり3.84で開いてみたらどうなる?
下の直リンでちゃんと見えるならImageViewURLReplace.datが変な感じになっちゃってるかも
http://fast-uploader.com/transfer/7068428878584.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7068428907817.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7068428934807.jpg
2017/12/10(日) 13:19:31.34ID:1XMAditX0
3.xx時代のImageViewURLReplace.datは投げ捨てろよ
2017/12/10(日) 13:27:08.25ID:aH8SEsCu0
もういらないよね
2017/12/10(日) 14:14:19.55ID:vShRGC0f0
>>833-835
ありがとうございます、ImageViewURLReplace.datを削除したら見られました
拡張されたImageViewURLReplace.datを使っていたのですがそれが良くなかったみたいです
ありがとうございます、ImageViewURLReplace.datを削除したら見られました
拡張されたImageViewURLReplace.datを使っていたのですがそれが良くなかったみたいです
2017/12/10(日) 16:34:11.45ID:T8KFfo6v0
4.xx系のImageViewURLReplace.datって、例のSimplified Versionのこと?
2017/12/10(日) 18:19:04.16ID:U1kw5ij70
4.0から長時間起動してると応答なしになることが多くなったんだけど
心当たりある人やエスパーいたら教えて
ver3から特に設定弄ってないから原因が分からない
心当たりある人やエスパーいたら教えて
ver3から特に設定弄ってないから原因が分からない
2017/12/10(日) 18:26:27.29ID:ST2tqWwU0
応答なしになったときにプロセスメモリやCPU使用率などの状態を確認してみるといい
2017/12/10(日) 19:24:26.28ID:yq474LoK0
自分は起動時間は無関係に4.0はスレの描画がつまづき気味だな
ローカルdat読み込み-描画速度に波があり 途中まで描画してしばらく固まったりする
新着差分取得の時オレンジのままエラーも吐かず固まる事ままある cpu占有するわけでもなくただもっさりする
基本レスを読んではタブ即閉じで、お気に入りを更新-新着ありのうち気が向いたスレをクリックで開くが
連続クリックが追いつかない事が4は多い
cpu割り当てのstyleが借りる分がへたな感じ
起動(スレタブゼロ)は今まで並みで特に遅くはない
ローカルdat読み込み-描画速度に波があり 途中まで描画してしばらく固まったりする
新着差分取得の時オレンジのままエラーも吐かず固まる事ままある cpu占有するわけでもなくただもっさりする
基本レスを読んではタブ即閉じで、お気に入りを更新-新着ありのうち気が向いたスレをクリックで開くが
連続クリックが追いつかない事が4は多い
cpu割り当てのstyleが借りる分がへたな感じ
起動(スレタブゼロ)は今まで並みで特に遅くはない
2017/12/10(日) 20:15:56.23ID:QijBaaDa0
ツール→画像→マウスオーバーで画像を開く
に常にチェック入るようにしたいんですけどなにか方法ありませんか?
に常にチェック入るようにしたいんですけどなにか方法ありませんか?
2017/12/10(日) 20:33:05.33ID:ttj5as6A0
ツール>ビューア設定>スレ覧操作
2017/12/10(日) 20:37:03.54ID:QijBaaDa0
サンキューです
2017/12/11(月) 04:03:11.76ID:UmLISNS70
>>821
んー微妙・・・ エクセルとかじゃ無理ですかね
んー微妙・・・ エクセルとかじゃ無理ですかね
2017/12/12(火) 18:10:48.28ID:5ZnPqaI80
現在開いてるタブの一覧で右クリックすると出てくるコマンドが多すぎるので減らしたいのですが
任意で選択できたりしないのでしょうか
任意で選択できたりしないのでしょうか
2017/12/12(火) 18:26:04.05ID:FMXAL/lp0
===========================================================================
PopupTreeMenuConfig.ini…スレッド一覧タブ右クリックメニュー
ListPopupMenuConfig.ini…スレッド一覧右クリックメニュー
ThreadPopupMenuConfig.ini…スレタブ右クリックメニュー
PopupTextMenuConfig.ini…レス表示欄右クリックメニュー
PopupViewMenuConfig.ini…レス番クリックメニュー
PopupSearchMenuConfig.ini…検索バーの右クリックメニュー
=========================================================================== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
PopupTreeMenuConfig.ini…スレッド一覧タブ右クリックメニュー
ListPopupMenuConfig.ini…スレッド一覧右クリックメニュー
ThreadPopupMenuConfig.ini…スレタブ右クリックメニュー
PopupTextMenuConfig.ini…レス表示欄右クリックメニュー
PopupViewMenuConfig.ini…レス番クリックメニュー
PopupSearchMenuConfig.ini…検索バーの右クリックメニュー
=========================================================================== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/12/12(火) 21:24:42.62ID:yIll9egz0
広告が消せない?
0020B822 で72検索できない
0020B822 で72検索できない
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 21:39:49.17ID:yMAUtlnu0 エロ過ぎて
外出禁止だろww
外出禁止だろww
2017/12/12(火) 22:59:55.85ID:3+dojmLd0
>>847
jane2ch.exeでやってる?
jane2ch.exeでやってる?
2017/12/13(水) 11:50:31.53ID:yMrsg3640
昨日までjaneで書き込みをするとIDが変わったのに、きょうは同じ
なんか仕様変更したの?
なんか仕様変更したの?
2017/12/13(水) 12:52:02.02ID:t2H8n4gY0
スレッドを開いた状態で、現在開いているスレッドをお気に入りに入れるショートカットキーってありますでしょうか?
2017/12/13(水) 13:02:57.38ID:vpzz2q/c0
スレビューの上のスレタイ出てる列の右端にある☆ボタン。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 14:57:20.96ID:WlnO12Cn0 つべのURL右クリックで、コマンド登録したStreamingPlayer4が走りません
IE11のflashは最新にしたんですけど、真っ暗の小窓で再生されない
以前は観られたんですがね・・・
Win7でJaneStyle4.00、バージョンは【StreamingPlayer4】α版151028です
IE11のflashは最新にしたんですけど、真っ暗の小窓で再生されない
以前は観られたんですがね・・・
Win7でJaneStyle4.00、バージョンは【StreamingPlayer4】α版151028です
2017/12/13(水) 15:41:53.14ID:xC9Ifu+80
spの掲示板で質問しなよ
2017/12/13(水) 17:10:59.09ID:61ZyLRZ80
StreamingPlayer4というものがあるのか
初めて知った
初めて知った
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 17:11:37.78ID:WlnO12Cn02017/12/13(水) 18:31:39.93ID:E+msPnv40
>>849
サンクス間違ってた。
サンクス間違ってた。
2017/12/13(水) 19:19:48.02ID:/LjakQLD0
バージョン3.83お使用しているのですが
前スレのURLをクリックするとブラウザで開くようになってしまいました。
Janeで開くようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
前スレのURLをクリックするとブラウザで開くようになってしまいました。
Janeで開くようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
2017/12/13(水) 19:26:49.90ID:8onnw46H0
前スレのURLをアドレスバーにコピペのち
https〜5ch を http〜2ch に修正して移動ボタン押す
https〜5ch を http〜2ch に修正して移動ボタン押す
2017/12/13(水) 19:27:14.14ID:BTUV4Rz70
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 19:28:06.36ID:WlnO12Cn0 >>858
5chに対応している4.00へアップデートするといいよ
5chに対応している4.00へアップデートするといいよ
862858
2017/12/13(水) 19:43:10.12ID:/LjakQLD02017/12/13(水) 19:59:29.58ID:xkVaPlSl0
そうだよなあ、3レス以上で真っ赤とかおかしよなあ
5レス以上に直しとこ
5レス以上に直しとこ
2017/12/13(水) 23:08:37.64ID:7PZgKV5X0
どうすればここまで使い難いソフトつくれるの?
2017/12/14(木) 01:14:44.68ID:w7sMy3Wa0
画面幅以下の画像をビュアー最大化&元のサイズで開いた時
画像が左に寄ってしまうのを中央に表示されるように出来ますか?
画像が左に寄ってしまうのを中央に表示されるように出来ますか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 01:22:21.74ID:JOmARHU302017/12/14(木) 03:22:34.66ID:qeDi1dzP0
最新版が不安定過ぎるので旧バージョンに戻したいのですが、どこか入手できる
ところはないでしょうか?
ところはないでしょうか?
2017/12/14(木) 03:36:59.59ID:wFEmZmGa0
2017/12/14(木) 04:46:52.42ID:nJGiuS5F0
>>868
いけました、ありがとう。
いけました、ありがとう。
2017/12/14(木) 12:33:52.24ID:MFEn5Kut0
BEにログインして書き込みをしようとすると
一発で落ちるんだけど
styleってbe書き込み出来ないんだっけ?
んなアホな って感じだけど
一発で落ちるよ?
一発で落ちるんだけど
styleってbe書き込み出来ないんだっけ?
んなアホな って感じだけど
一発で落ちるよ?
2017/12/14(木) 17:30:40.87ID:XG6dez3q0
やや便乗ですが>853のレスでStreamingPlayerというのを知りました(私は>855とは別の人です)
解凍したフォルダをJaneのどこに置けばいいのでしょうか?
StreamingPlayer4のフォルダには以下のファイルが入っています
これで足りているのかもちょっと気になる所です
「scripts」「readme.txt」「SimpleWebBrowser.exe」「SimpleWebBrowser.exe.config」「SPHelper.dll」「StreamingPlayer4.exe」「System.Data.SQLite.dll」
あとJaneに入れている画像系のオプション(ImageViewかな?)のせいで
現状StreamingPlayerを入れていない状態でつべURLをクリックするとサムネだけビューアで開く設定になっています
もしこれをOFFするひつようがあるようでしたらつべについてのみOFFにする方法も教えてください
解凍したフォルダをJaneのどこに置けばいいのでしょうか?
StreamingPlayer4のフォルダには以下のファイルが入っています
これで足りているのかもちょっと気になる所です
「scripts」「readme.txt」「SimpleWebBrowser.exe」「SimpleWebBrowser.exe.config」「SPHelper.dll」「StreamingPlayer4.exe」「System.Data.SQLite.dll」
あとJaneに入れている画像系のオプション(ImageViewかな?)のせいで
現状StreamingPlayerを入れていない状態でつべURLをクリックするとサムネだけビューアで開く設定になっています
もしこれをOFFするひつようがあるようでしたらつべについてのみOFFにする方法も教えてください
2017/12/14(木) 17:55:53.46ID:vNvzpVbx0
readmeに全て書いてあります
2017/12/14(木) 19:29:49.50ID:bhObTAcT0
スレ内でのみNGWordを設定することはできませんか?
「選択単語であぼーん」だと、新着には効果ないですよね?
「選択単語であぼーん」だと、新着には効果ないですよね?
2017/12/14(木) 19:31:38.96ID:KBSoQUgO0
>>873
NGEx
NGEx
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 02:01:13.63ID:IJ8J4mbf0 ちょっと前に入れたのですが、以下の画像のように文字化けがひどいです。
言語設定は一通り見ましたが改善されず・・・
この事象の解決方法をご教授いただけますでしょうか。
https://i.imgur.com/JQb89uh.png
言語設定は一通り見ましたが改善されず・・・
この事象の解決方法をご教授いただけますでしょうか。
https://i.imgur.com/JQb89uh.png
2017/12/15(金) 02:12:25.32ID:HJm4+haT0
2017/12/15(金) 02:27:35.17ID:WNWh93pL0
Unicode 対応ではないプログラムの言語toka
2017/12/15(金) 02:44:21.18ID:+pTOSZll0
フォント設定がおかしいか
昔はフォントキャッシュが破損した場合にそんなこともあったけど
昔はフォントキャッシュが破損した場合にそんなこともあったけど
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 02:49:49.79ID:IJ8J4mbf0 http://janesoft.net/janestyle/
ここから落としてきてそのまま使用しています。
zip版、インストーラー版、共に同じ事象でした。
フォント設定はソフト内の設定かなにかでしょうか?
ここから落としてきてそのまま使用しています。
zip版、インストーラー版、共に同じ事象でした。
フォント設定はソフト内の設定かなにかでしょうか?
2017/12/15(金) 02:57:00.35ID:dZ3wLZi70
881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 03:03:27.36ID:IJ8J4mbf0 >>880
すみません、今確認しましたが日本語になっていました。
すみません、今確認しましたが日本語になっていました。
2017/12/15(金) 03:20:36.68ID:dZ3wLZi70
>>881
じゃあ次は、フォントキャッシュファイルを削除してWindows再起動してみる
あとWindows10の古いもので同じフォントに複数のフォントファイルをインストールししてると化けるという症状もあるようだ
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3144536
じゃあ次は、フォントキャッシュファイルを削除してWindows再起動してみる
あとWindows10の古いもので同じフォントに複数のフォントファイルをインストールししてると化けるという症状もあるようだ
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3144536
883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 03:44:44.80ID:yABc58Vy0 beアイコンの非表示はどうすればできますか?
2017/12/15(金) 04:00:29.44ID:rby74fE00
PC版Jane(4.0.0.5)で絵文字を見る方法ってないですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 04:08:55.08ID:yABc58Vy0 >>884
メイリオ-AARなどの絵文字対応フォント
メイリオ-AARなどの絵文字対応フォント
2017/12/15(金) 06:23:55.65ID:/f0jBMfQ0
>>884
ちょうど尾の話が現在進行形
Jane Style Part35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/
ちょうど尾の話が現在進行形
Jane Style Part35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1511388228/
2017/12/15(金) 06:59:13.75ID:Db1i1GQ10
Jane Styleで絵文字対応フォント使っても・しか表示されないんだけど他の人はちゃんと表示されるのか?
JaneXenoならUnicode対応のおかげでちゃんと表示されるけどJane Styleでは無理じゃね?どうやってるの?
JaneXenoならUnicode対応のおかげでちゃんと表示されるけどJane Styleでは無理じゃね?どうやってるの?
2017/12/15(金) 07:07:53.70ID:EkYvQhZ60
メイリオからメイリオ-AARな変えてたけど
行間が詰まって読みにくいので戻した
行間が詰まって読みにくいので戻した
2017/12/15(金) 15:24:58.47ID:MjopwV2a0
>>885
消えてる
消えてる
2017/12/16(土) 00:05:31.41ID:DlSsUqek0
画像が読み込めない
URLにかかわらず,Stand byのまま進まないか途中(xxx/xxxxxxbyteの状態)で止まる
おそらくWindows10の最近のアップデートを境に症状が出るようになった
バージョンは3.xから4.0に上げたが変わらず
自動で開く設定,画像のプラグインの有無も関係無さそう
どなたか…
URLにかかわらず,Stand byのまま進まないか途中(xxx/xxxxxxbyteの状態)で止まる
おそらくWindows10の最近のアップデートを境に症状が出るようになった
バージョンは3.xから4.0に上げたが変わらず
自動で開く設定,画像のプラグインの有無も関係無さそう
どなたか…
2017/12/16(土) 00:19:08.79ID:0kWLGGam0
ImageViewURLReplace.dat はいつのを使ってる?
3.xx時代の古いのなら消した方がいい
3.xx時代の古いのなら消した方がいい
2017/12/16(土) 03:59:38.17ID:Npy0satm0
>>890
4.00にしてから、windows7でも同様なことが起きるので、おそらくJane内部に問題があると思われる
(まあめったに起きない現象ではあるが)
さらにキャッシュを削除しても再描画してもこのヒント表示が消えないことも多々ある
Jane再起動してからリンククリックするとすんなり読めるので、HTTPアクセスに原因があるのだろう
4.00にしてから、windows7でも同様なことが起きるので、おそらくJane内部に問題があると思われる
(まあめったに起きない現象ではあるが)
さらにキャッシュを削除しても再描画してもこのヒント表示が消えないことも多々ある
Jane再起動してからリンククリックするとすんなり読めるので、HTTPアクセスに原因があるのだろう
2017/12/16(土) 05:58:05.20ID:7Mlcgqfm0
おいらは未だに XP だしメイリオ-AAR入ってないから絵文字見られないけど
スロット画像はどう見えるの?
優しい人、スクリーンショット貼って
例えばこれ
一行目に!slot:でスロットができる Part.5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/slot/1510903367/3
スロット画像はどう見えるの?
優しい人、スクリーンショット貼って
例えばこれ
一行目に!slot:でスロットができる Part.5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/slot/1510903367/3
2017/12/16(土) 06:27:41.67ID:W39VN6sx0
2017/12/16(土) 06:41:01.18ID:W39VN6sx0
ちなみにこんな感じ
https://i.imgur.com/UqdlZap.jpg
https://i.imgur.com/UqdlZap.jpg
2017/12/16(土) 09:41:17.17ID:JrLTiZqR0
2017/12/16(土) 21:10:15.37ID:LRCt5Rqo0
NGスレッドの>>1をNGIDする方法はないでしょうか?
需要はありそうなんですが
需要はありそうなんですが
2017/12/17(日) 03:39:09.42ID:QBhuLqh80
JaneStyle4.00でgethtmldatのver.0.73を導入したのですが
前スレを取得しようとすると「取得データはありません」と表示されて過去ログが取得できません
どうすれば正常に取得できるのでしょうか
前スレを取得しようとすると「取得データはありません」と表示されて過去ログが取得できません
どうすれば正常に取得できるのでしょうか
2017/12/17(日) 04:35:01.76ID:IllBE3Xm0
スレ貼って
2017/12/17(日) 05:17:47.52ID:QBhuLqh80
書き忘れましたが前スレとはこのスレの>>1に貼ってある前スレのことです
ちなみに動作環境はwindows10のHomeです
ちなみに動作環境はwindows10のHomeです
2017/12/17(日) 06:26:08.42ID:IllBE3Xm0
うちの環境では問題なく取得できた
この前スレだけ取得できないのならおま環
この前スレだけ取得できないのならおま環
2017/12/17(日) 08:17:18.46ID:N03t3oom0
>>898
うちも同じ現象がおきてる
ちなみに「取得データがありません」が出ちゃったのは
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1575
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1512996903/
これを過去ログ取得しようとした時
2ch時代の古いスレを取得しようとするとそのURLのままでは「dat格納場所が見つかりません」で
2ch→5chに替えたらできた
そして5chになってからの過去スレは「取得データがありません」になる
うちも同じ現象がおきてる
ちなみに「取得データがありません」が出ちゃったのは
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1575
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1512996903/
これを過去ログ取得しようとした時
2ch時代の古いスレを取得しようとするとそのURLのままでは「dat格納場所が見つかりません」で
2ch→5chに替えたらできた
そして5chになってからの過去スレは「取得データがありません」になる
2017/12/17(日) 10:38:05.83ID:N03t3oom0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 【芸能】女優・希良梨さん「ただいま危篤中でございます」インスタに投稿 安否気遣う声多数寄せられる 1月にがん転移とステージ3を告白 [冬月記者★]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 【悲報】ジャップメディア「高市早苗の発言があってもインバウンドは過去最高を更新しているんだが?」 [616817505]
- 【悲報】小野田紀美「何か気に入らないことがあったら威圧する国に依存するのはリスク」脱アメリカ宣言か [769931615]
- 「農家は貧しくない」農家の所得は2000万円😱関税や減反で手厚く守られてきた農家の実態 [993451824]
- 【悲報】女「サイゼまずい。ガストまずい。日高屋まずい。富士そばまずい」
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
