API仕様になった2chを読めるようにするローカルプロキシです
「2chの新API非対応の2chブラウザで2chのdatを取れるようにするツールです。
多少無理してるので、動作が変なところがあるかもしれません。」
動作確認ブラウザは
・JaneDoe View・JaneDoe Xeno・rep2exのほぼ素の状態です。
他のブラウザや変わった設定をしている場合は知りません。
作者は◆Apixy9FSN2さん
詳しくはreadme参照
Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679
※ダウンロードする場合ファイルが3つありますが VSU4\vcredist_arm.exe は不要です
64bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x64.exe と VSU4\vcredist_x86.exe の両方をインストールしてください
32bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x86.exe のみインストールしてください
※v0.14αより不要になったはず。
【公式サイト】
2ch用の物置
http://www.junk2ool.net/start
■免責
このソフトウェアを使用して発生したいかなる損害にも、作者は責任を負わないものとします。
各自の自己責任で使用してください。
このソフトウェアにバグ等の不具合が発見されても、作者はバージョンアップの責任を負いません。
特に14日以内に対応なんか出来ません。
2ch用串ソフト 2chapixy Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/07(火) 11:11:03.17ID:T0qDwKtG0
2018/02/28(水) 18:13:48.54ID:bz8aq+G80
そりゃHTMLで読むということはread.cgiを通ってるから
件のリロード対策はread.cgiに対してのものだからそれ以外のルートで読めばそりゃ大丈夫だろさ
件のリロード対策はread.cgiに対してのものだからそれ以外のルートで読めばそりゃ大丈夫だろさ
2018/02/28(水) 18:18:55.01ID:9gcdMOYT0
あっそりゃ
2018/03/01(木) 08:36:55.83ID:DMcgm8SX0
test
2018/03/01(木) 08:42:36.09ID:DMcgm8SX0
読み込みはできるけど、ここ数日書き込みができなくなった
2chApiProxyの項目はどれを変えても駄目で書き込みボタンを押しても
書き込み中ですのまま止まって反映されなくて困ってたんだけど
xenoの設定で受信用のlocalhost 8080を送信用にも入れたらようやく書き込めた
なにかまずいことしてますか?
2chApiProxyの項目はどれを変えても駄目で書き込みボタンを押しても
書き込み中ですのまま止まって反映されなくて困ってたんだけど
xenoの設定で受信用のlocalhost 8080を送信用にも入れたらようやく書き込めた
なにかまずいことしてますか?
2018/03/01(木) 10:26:05.02ID:GmyFvcF80
2chapixyで解決。
2018/03/01(木) 11:23:49.07ID:cLYvXUas0
HTMLやっとなおった
2018/03/01(木) 12:04:27.46ID:QpbdBkh20
>>135
俺もダメだったが、二日ぶりに昼の定時書き込みができた
俺もダメだったが、二日ぶりに昼の定時書き込みができた
2018/03/04(日) 17:56:54.68ID:brSTDzS60
test
2018/03/04(日) 20:03:19.91ID:KURR3xbx0
やばい、続々https://化されてるよ
2018/03/05(月) 18:55:42.24ID:zxInYfEw0
またエラーで落ちる〜;;
2018/03/14(水) 14:51:14.62ID:/HLPxbLa0
治ったー
昨日今日と昼間はHTML落ちるね
昨日今日と昼間はHTML落ちるね
2018/03/19(月) 06:31:08.60ID:M99MIOlj0
APIで使ってるけど、昨日からなんか読み込むときにスレが壊れてるみたいな表示に頻繁になる
もう一度更新すれば読み込めるけど
もう一度更新すれば読み込めるけど
2018/03/19(月) 10:38:34.97ID:iuJHetdG0
2chApiProxyでもそうだから鯖の方がシステムいじったかな
2018/03/19(月) 13:00:25.49ID:0IM9tMXB0
5chに閲覧規制かかったの気付いたか?F5連打してみろ
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1521376092/
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1521376092/
2018/03/27(火) 18:45:52.06ID:F10eTDRr0
ö
2018/03/30(金) 21:13:03.29ID:pRIwbgn/0
最近めっちゃ不便な画像ロダのSSL対策でJaneViewを導入してみたが
Styleの環境に慣れてしまってるので移行は無理と判断した
2chapixyでSSL通信をどうにかできまいかと思ったけど
やっぱSSL非対応のブラウザから双方向セキュアを実現するのは無理だよな
Styleの環境に慣れてしまってるので移行は無理と判断した
2chapixyでSSL通信をどうにかできまいかと思ったけど
やっぱSSL非対応のブラウザから双方向セキュアを実現するのは無理だよな
2018/03/30(金) 21:21:54.75ID:Y5eDEjwS0
その画像ロダがどこなのか分からんから何とも言えないけど
Viewスレで言われてるproxydomoじゃだめなのか
Viewスレで言われてるproxydomoじゃだめなのか
2018/03/31(土) 10:20:58.16ID:aVkGXosU0
つーか、styleにしてもxenoにしても画像URLのSSLはSSLライブラリ入れたら
それで解決すんじゃないの?viewはしらんけど
それで解決すんじゃないの?viewはしらんけど
2018/04/12(木) 14:08:44.16ID:GaljzDV90
なんだpinkのAPI落ちてるのか
2018/04/12(木) 16:12:41.53ID:RZa5YQUx0
>>147-149
そういやWebブラウザのGoogle Chromeが7月のバージョンアップでSSL非対応サイトを問答無用で危険視して
扱いにくくする予定で、Firefoxもそれに続く方針になったんだっけ。
だからWebサイト側のSSL対応化は今後もっと進み、5ちゃんねるブラウザもSSLライブラリが一段と必須になるだろ。
そういやWebブラウザのGoogle Chromeが7月のバージョンアップでSSL非対応サイトを問答無用で危険視して
扱いにくくする予定で、Firefoxもそれに続く方針になったんだっけ。
だからWebサイト側のSSL対応化は今後もっと進み、5ちゃんねるブラウザもSSLライブラリが一段と必須になるだろ。
2018/04/19(木) 09:34:34.09ID:IuSfixoR0
SSLは4でも出ない限り先細りの一途じゃないの
3はあちこちで捨てられてるしSSLの後継?にTLS出てるし
今更SSL2使う所もないだろうし
3はあちこちで捨てられてるしSSLの後継?にTLS出てるし
今更SSL2使う所もないだろうし
2018/04/19(木) 09:46:40.31ID:mBFnf0vh0
>>151の「SSL」は字義通りじゃなくて暗号化プロトコル全般の話だと思うぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 18:49:55.45ID:Q8DEAr120 したらばが急に読めなくなった
2018/04/24(火) 19:01:52.37ID:Q8DEAr120
と思ったらapixy外しても読めないな
webブラウザだと読める
rawmode.cgiが停止した?
webブラウザだと読める
rawmode.cgiが停止した?
2018/04/24(火) 19:13:30.93ID:VNodEGVM0
rawmode.cgiが500エラーだからなんかやらかしてるな
2018/05/04(金) 19:19:11.15ID:i8OX0kZC0
復活
2018/05/06(日) 09:35:22.02ID:iwJzsGw60
取得済みのログ、例えば前スレへのリンクを
クリると、ログを開かないで再取得になった
あげくログ取得できないという事が起きます。
これは何がどうなってるんだろうか?
クリると、ログを開かないで再取得になった
あげくログ取得できないという事が起きます。
これは何がどうなってるんだろうか?
2018/05/08(火) 22:03:21.65ID:QEGS5syV0
それは専ブラの問題じゃないの?
2018/05/10(木) 00:43:37.36ID:7NIV++c90
そっか。ありがと>>
2018/05/10(木) 08:09:24.35ID:Jnoilb+10
あー後は設定の基本の中にある過去ログをhtmlモードで読み込むとか
5chの5chモードにチェック入れてないと過去ログ取得が上手くいかんとかは
あるかもしれんね
5chの5chモードにチェック入れてないと過去ログ取得が上手くいかんとかは
あるかもしれんね
2018/05/17(木) 19:57:40.89ID:tidTkHbc0
2018/05/17(木) 20:58:34.22ID:ZWJKXGc30
鯖移転があったとか鯖が落ちてたとかそんなんじゃろたぶん
2018/05/18(金) 17:16:12.03ID:fvnzFCtI0
過去ログが読めない状態だと、専ブラ側が何度も過去ログを取りに行こうとして永久ループに陥る事があるな
読める時はすんなり読めるが
地域板で確認
読める時はすんなり読めるが
地域板で確認
2018/05/23(水) 05:27:46.45ID:4Y1T6bql0
APIエラーで使えなくなった
2018/05/23(水) 09:19:07.81ID:aVYUZXRM0
エラーは出るけど使えてる
最近API鯖が不安定なんじゃね?
最近API鯖が不安定なんじゃね?
2018/05/23(水) 11:33:12.41ID:mTrwY1UB0
しばらくしたらAPIエラーが解消した
2018/05/23(水) 13:51:44.70ID:zeDr9/yw0
API鯖が不調らしいが、エラー出たり出なかったりで使い物にならない
読み込めたと思ったら過去ログから拾ってくる有様
しばらくHTMLモードで様子見
読み込めたと思ったら過去ログから拾ってくる有様
しばらくHTMLモードで様子見
2018/05/23(水) 18:04:35.75ID:psF1bYs00
最初からhtmlモードしか普段使いしてないから不具合とか全く感じないわw
2018/05/23(水) 19:10:07.01ID:hPUuLbgb0
>>169
同じく。
同じく。
2018/05/23(水) 19:50:16.51ID:zeDr9/yw0
何ヵ月か前にHTMLモードでエラー出まくってたことあったからAPIモードにしたのにご覧の有様だよ
2018/05/23(水) 20:58:45.56ID:BRUYQCVm0
だいたいAPIとHTMLが交互に(5chのサバ側で)不具合だしてると思うが
○○だから不具合に有ったこと無い!って使ってねーだろと思う
○○だから不具合に有ったこと無い!って使ってねーだろと思う
2018/05/24(木) 05:42:51.81ID:7mQNXb6Y0
2018/05/24(木) 07:47:35.69ID:ZQJse5U60
この串限定じゃない話を除外するならAPIサバの不調も除外対象だろ
あと最近はAPIサバの不調が目立つけど
ちょい前は運営がHTMLをちょくちょくいじってHTMLだと読めなくなった!って事がよくあった
あと最近はAPIサバの不調が目立つけど
ちょい前は運営がHTMLをちょくちょくいじってHTMLだと読めなくなった!って事がよくあった
2018/05/24(木) 13:16:58.90ID:KBtuvL0h0
昨日
JIM「Janeからの5ch閲覧を規制しました。
広告をクリックしない人が沢山いるからです」
って書き込みを見た
でもうちは問題ない
JIM「Janeからの5ch閲覧を規制しました。
広告をクリックしない人が沢山いるからです」
って書き込みを見た
でもうちは問題ない
2018/05/24(木) 13:27:17.89ID:7mQNXb6Y0
>>174
何言ってんのお前
そもそもこの串に限らず2ch串(5ch串)ってのがAPI鯖のせいで
専ブラがdat取得できないからって作られたもんだろよ
そのAPI鯖の不調が除外対象とか頭沸いてるとしか思えない
運営がhtml弄ったところで、htmlであることに変わりはないんだから
htmlで取得してる分にはそのままでは表示が多少崩れたりすることが
あったところで、jane系ならReplaceStr.txtでどうにでも出来るだろ
そういう動作不良と404やら503、501エラーは全く性質が違うんだから
同列に考えることがおかしい
何言ってんのお前
そもそもこの串に限らず2ch串(5ch串)ってのがAPI鯖のせいで
専ブラがdat取得できないからって作られたもんだろよ
そのAPI鯖の不調が除外対象とか頭沸いてるとしか思えない
運営がhtml弄ったところで、htmlであることに変わりはないんだから
htmlで取得してる分にはそのままでは表示が多少崩れたりすることが
あったところで、jane系ならReplaceStr.txtでどうにでも出来るだろ
そういう動作不良と404やら503、501エラーは全く性質が違うんだから
同列に考えることがおかしい
177●
2018/05/27(日) 14:56:42.02ID:kgkiSLdE0 これ買うと本当に楽になるよ
そんなに高いもんじゃないし
そんなに高いもんじゃないし
2018/05/28(月) 21:58:44.22ID:5K8Rx8b00
言っちゃ悪いが2ch(現5ch)に金落とすほど無駄な金もないと思っている
金払うくらいなら最初から使わない
金払うくらいなら最初から使わない
2018/05/29(火) 00:30:26.21ID:2JGX/t150
お漏らしの前には払ってたけどな。
あのときの対応がクソ過ぎてもう払う気なくなった。
あのときの対応がクソ過ぎてもう払う気なくなった。
2018/05/29(火) 07:30:58.58ID:QSgt8XS30
カネを払うからこそムカつくことが多いので
払わないほうが公平に物事を処することができる
払わないほうが公平に物事を処することができる
2018/05/29(火) 15:25:18.92ID:4RAV0aLG0
でも連投制限面倒だよね?
それとスレ立てがなかなかできないとか
それとスレ立てがなかなかできないとか
2018/05/29(火) 20:35:32.62ID:URZCQuSg0
そりゃ連投なんかしてるおまえが悪いんだろが
スレ立てなんざ物好きにヤラせるんだよ 自分でやりたがる意味がわからん
スレ立てなんざ物好きにヤラせるんだよ 自分でやりたがる意味がわからん
2018/05/30(水) 01:12:18.12ID:Xwz6xqIE0
>>182
あれ?俺書いたっけ?ってくらい全く同じ感想でワロタwwwwwwwwwwwww
あれ?俺書いたっけ?ってくらい全く同じ感想でワロタwwwwwwwwwwwww
2018/05/30(水) 15:42:33.30ID:vdfcU1vz0
花園規制で全くと言って良いほど書き込めなかった2ch
規制は無いが運営が全くと言って良いほど機能していない5ch
どっちも金払いたくないな
規制は無いが運営が全くと言って良いほど機能していない5ch
どっちも金払いたくないな
2018/05/31(木) 20:34:05.01ID:F8NuoT1o0
今の運営がやりたいのは背乗りと扇動だけだもん
使い勝手とかどうでもいいんだよ
そういえば不利な報道とか告発とか一切無くなったよね
使い勝手とかどうでもいいんだよ
そういえば不利な報道とか告発とか一切無くなったよね
2018/06/03(日) 00:13:03.80ID:0+i1HIM+0
連投規制って確かにウザい
回避にはクッキー削除でいけると聞いたのだが、p2proxyみたく2chapixy側でクッキーを管理するのはどうだろう
回避にはクッキー削除でいけると聞いたのだが、p2proxyみたく2chapixy側でクッキーを管理するのはどうだろう
2018/06/03(日) 22:46:03.24ID:Z+A/Ji5G0
>186
2回までしか連続投稿できないのは、確かに超めんどくさいよな。
2回までしか連続投稿できないのは、確かに超めんどくさいよな。
2018/06/03(日) 23:23:24.74ID:gEkun01/0
更新すると引っかかる事が多い
2018/06/05(火) 07:53:49.01ID:gkInyHI30
>>186
今の仕組みはわからんけど昔の2ちゃんだったら連投なんかしたら自動で焼かれてたな
今の仕組みはわからんけど昔の2ちゃんだったら連投なんかしたら自動で焼かれてたな
2018/06/06(水) 02:10:10.31ID:48/gIrQm0
今までは書き込みに2chapixy通さなくても普通に書き込めてたけど新鯖のなんJは書けなくなった
専ブラの送信用にも串通すようにしたら無事書き込めた
蛇足ながら報告まで
専ブラの送信用にも串通すようにしたら無事書き込めた
蛇足ながら報告まで
2018/06/06(水) 08:32:01.44ID:Xtj2UySR0
専用ブラウザの方の設定をいじるのは盲点だった
2018/06/07(木) 10:02:55.33ID:BYIhTKrJ0
>>190
すばらしい
すばらしい
2018/06/07(木) 10:40:26.35ID:q0yRj1S90
スレチだが、この手の串でスマホ用って出てないのかね?
2018/06/07(木) 11:08:54.83ID:glzRYcqN0
>>193
AndroidならH2dProx2chかDetour2ch
AndroidならH2dProx2chかDetour2ch
2018/06/08(金) 04:28:16.83ID:C2yLTPi/0
htmlモードにしてるとすぐgoneになるな
2018/06/08(金) 21:52:06.90ID:PxlNeX3p0
HTMLモード常用だが そんなんなったこともない
2018/06/09(土) 00:25:18.48ID:QMYvN2/k0
俺もならない
2018/06/09(土) 17:31:04.94ID:/GeW5Npa0
連続して何度も読み込もうとすると食らう
過去ログが読めなくなっているスレを専ブラが何度も取り込もうとして永久ループになってしまった時とか
過去ログが読めなくなっているスレを専ブラが何度も取り込もうとして永久ループになってしまった時とか
2018/06/09(土) 20:25:47.70ID:ASLVUoQm0
過去ログ取得まわりの設定ミスなんじゃねーの?
2018/06/09(土) 20:51:31.26ID:NCkHkY+s0
Goneは運だけ
ノーマルのウェブブラウザでも出るんだし
ノーマルのウェブブラウザでも出るんだし
2018/06/09(土) 20:53:53.53ID:P3fpupje0
>>200
html環境での頻繁過ぎるリロードで起きるから運ってわけじゃないよ
html環境での頻繁過ぎるリロードで起きるから運ってわけじゃないよ
2018/06/10(日) 02:27:54.95ID:qoMUajNy0
まあ簡単に言えばリロード頻度高すぎだろってことだな
なんでそんなに頻繁にリロードしまくる必要があるのか 実況でもやってんのか?
なんでそんなに頻繁にリロードしまくる必要があるのか 実況でもやってんのか?
2018/06/10(日) 13:22:42.02ID:BcdW5uy80
リロードじゃなくてもスレを短時間でたくさん読み込むとGoneになるよ
2018/06/10(日) 14:58:05.81ID:qoMUajNy0
2018/06/10(日) 15:23:25.88ID:dLYtYCob0
横からだけど
リロード:同じurlを何回も繰り返しロードする(リプレイと同じ)
短時間にたくさん読み込む:いろんなurlが含まれる
じゃね?
≒だと自分が思ってるならそれでいいじゃんって思うけど
いちいち噛みつかないと気が済まないとか
俺から見たら大海を知らないコンピュータオタクまじでメンドクセーとしか思えないんだが
リロード:同じurlを何回も繰り返しロードする(リプレイと同じ)
短時間にたくさん読み込む:いろんなurlが含まれる
じゃね?
≒だと自分が思ってるならそれでいいじゃんって思うけど
いちいち噛みつかないと気が済まないとか
俺から見たら大海を知らないコンピュータオタクまじでメンドクセーとしか思えないんだが
2018/06/10(日) 16:13:16.94ID:bLz/QlCp0
このスレで単スレを頻繁にリロードとか色んなスレを一度に開く行為を分けて語る意味あるの?
どっちも鯖に負荷かける行為としては同じことだろ
どっちもそれでGoneになってんなら尚更
どっちも鯖に負荷かける行為としては同じことだろ
どっちもそれでGoneになってんなら尚更
2018/06/10(日) 16:18:59.78ID:li914kfk0
規制基準超えないように調整する機能とかあってもいいかもね
引っかからない人はオフにしとく感じで
引っかからない人はオフにしとく感じで
2018/06/10(日) 16:28:33.03ID:e/6uPIF/0
>>207
規制基準なんて公表されてないし無理だね
規制基準なんて公表されてないし無理だね
2018/06/10(日) 16:49:52.85ID:OVBFsLnO0
そんなん専ブラ側でやることであって串側でやることじゃないわ
2018/06/10(日) 18:44:54.14ID:2QLWfjiO0
2018/06/10(日) 20:27:32.72ID:qoMUajNy0
取り敢えずここには文章の意味を全く理解できないヤツが多いってのはよくわかった
すまなかったな
すまなかったな
2018/06/10(日) 20:35:21.35ID:QrswiARJ0
で、いろんな板のスレをいっぱい同時に読み込むのはgoneになるんだな?
2018/06/10(日) 20:36:31.37ID:QrswiARJ0
ちなみにgoneになるのはその開いたスレ全部なのか
2018/06/10(日) 23:01:22.16ID:BcdW5uy80
同じ鯖にある板全てのスレだよ
例えば自作板でGoneになったら
同じegg鯖のスカパー板もGoneになるよ
例えば自作板でGoneになったら
同じegg鯖のスカパー板もGoneになるよ
2018/06/11(月) 22:14:52.48ID:+zuo+FvF0
medaka鯖7つスレ開いてるけど全スレ更新かけると100%gone.になる
egg鯖は4つ開いてるが一度もなったこと無い、ここらへんがラインだろうなあ
設定で何とかなるもんかな、ちょっと試してみる
egg鯖は4つ開いてるが一度もなったこと無い、ここらへんがラインだろうなあ
設定で何とかなるもんかな、ちょっと試してみる
2018/06/12(火) 16:45:40.00ID:I+ewBUON0
リロード制限なら、専ブラ側の設定にある(ものもある)
2018/06/12(火) 18:32:52.30ID:9r6IydW50
つーか一気に4スレッド以上とかリロードしたり同時接続する意味わかんないんだけど
この常時接続の時代に何でそんなに0.何秒に命賭けてるの?1スレを1〜2秒間隔で
2〜3回リロードしたとこで別にgoneになんかならないんだけど
結論:gone出るgone出るって言ってるヤツの行動がおかしい
この常時接続の時代に何でそんなに0.何秒に命賭けてるの?1スレを1〜2秒間隔で
2〜3回リロードしたとこで別にgoneになんかならないんだけど
結論:gone出るgone出るって言ってるヤツの行動がおかしい
2018/06/12(火) 19:05:19.09ID:37w7qh2I0
従来型のペイン構成の専ブラだとバックグラウンドタブで開く的な使い方は少なそうではある
2018/06/12(火) 19:11:29.66ID:hznHQlh70
1クリックで25スレ同時更新してますすいません
2018/06/12(火) 20:12:10.07ID:g3ZT0ikA0
俺もお気に入りに20スレ位入ってるな
API鯖が不安定な時以外は何も問題ない
API鯖が不安定な時以外は何も問題ない
221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 21:09:46.24ID:tILfVBED0 クローラ動かしてるのでgoneになっちゃいます
って素直に書けば良いのにねw
って素直に書けば良いのにねw
2018/06/12(火) 22:51:35.38ID:omeITDyH0
30スレくらい取得してる板があって1日1回見るんだけど
大体20スレくらいに新着レスがあって手動で右クリメニューの
「新しいタブで開く」で連続で開いていってあとでまとめて読むのだけど
18スレくらいのところでGoneになるので15スレまで取得して
2〜3分待って残りの数スレを取得していくってことで回避してるよ
大体20スレくらいに新着レスがあって手動で右クリメニューの
「新しいタブで開く」で連続で開いていってあとでまとめて読むのだけど
18スレくらいのところでGoneになるので15スレまで取得して
2〜3分待って残りの数スレを取得していくってことで回避してるよ
2018/06/12(火) 23:46:17.02ID:eFMEryls0
タイムアウトによりHTML変換スレッドを中断。
URI: 実況スレ
HTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (503) サーバーを使用できません
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
場所 _2chAPIProxy.HTMLtoDat.Gethtml(String URI, Int32 range, String UA, Boolean CRReplace, String LastMod)
>日テレのサッカーか
URI: 実況スレ
HTMLから変換中にエラーが発生しました。
System.Net.WebException: リモート サーバーがエラーを返しました: (503) サーバーを使用できません
場所 System.Net.WebClient.OpenRead(Uri address)
場所 _2chAPIProxy.HTMLtoDat.Gethtml(String URI, Int32 range, String UA, Boolean CRReplace, String LastMod)
>日テレのサッカーか
2018/06/13(水) 07:26:42.62ID:vN/9a+mT0
2chAPIProxyと2chapixyは別のソフトだよ?
ここは2chapixyのスレ
ここは2chapixyのスレ
2018/06/13(水) 21:28:17.46ID:8PunEIEK0
とっととお引き取り頂かないとこっちにまでproxy2chおじさん沸いちゃうwwwwwwwwww
2018/06/14(木) 21:22:14.85ID:FcUpgBsw0
2chAPIProxyは各社でウィルス判定でまくってる
入れるな危険
入れるな危険
227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 21:43:03.43ID:CmWtUSW40 >>226 逃げてきたの?w
228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 22:02:40.56ID:CmWtUSW402018/06/15(金) 02:35:35.31ID:6Q3Zx6n00
2018/06/15(金) 05:38:28.37ID:LSKohMMJ0
他所様のスレでまで荒らしに構って迷惑掛けるな
荒らしの思う壺だろ
荒らしの思う壺だろ
2018/06/16(土) 11:42:20.20ID:pPePnYk90
不正なPROXYを検出しました
ってエラーが出てくるようになったね
ってエラーが出てくるようになったね
2018/06/16(土) 13:01:52.92ID:EGWU5LbZ0
そのエラーってやっぱこれが原因だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【画像】エロい一般漫画はなぜこんなに抜けるのか
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- BTSのバラエティ面白すぎワロタ
- 寝癖ってどうしたらつかなくなるんや?
