◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part105
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507080914/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part328
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1508931126/
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506030128/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505106038/
Mozilla Firefox 57に向けて代替拡張質問スレ2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509613539/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
.
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/03(金) 00:41:05.47ID:dum3MsED0
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 22:37:14.59ID:cHVTaAm002017/11/14(火) 22:49:58.98ID:PidJvmZh0
>>434で問題なかったわ
ウェブコンソールから.m3u8で絞り込むだけ
ウェブコンソールから.m3u8で絞り込むだけ
2017/11/14(火) 22:52:06.41ID:G8TI7Pwf0
2017/11/14(火) 22:55:02.99ID:YRPBgjog0
ほんとだ
RoboForm7対応 超うれしい
RoboForm7対応 超うれしい
2017/11/14(火) 23:54:39.20ID:AHdSrI8O0
AutoPagerizeがきたな
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/autopagerize-for-quantum/
uautopagerizeだとおかしな挙動になるところもあったけど
こっちはいまのところきちんと動いてる
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/autopagerize-for-quantum/
uautopagerizeだとおかしな挙動になるところもあったけど
こっちはいまのところきちんと動いてる
2017/11/14(火) 23:59:42.85ID:OipGINDf0
前の作者とは違うみたいだね
名前だけ借りた別物かな?
名前だけ借りた別物かな?
2017/11/15(水) 00:09:40.45ID:dhf+g1Z+0
SearchWP
お前だけは譲れないんじゃ
お前だけは譲れないんじゃ
2017/11/15(水) 01:06:46.71ID:KnJsjBX70
「Flash Video Downloader」と「Download Flash and Video」 と「1-Click YouTube Video Download 」・・・
どれがいいんですかい?
どれがいいんですかい?
2017/11/15(水) 01:11:07.77ID:N9eqOFDv0
57にして新しいツリー型タブ入れたら右のブクマと被るのかよ
何やっても左に表示されないのなんで?
しかも上のタブいらないんだけどCSSで消すの?
でもブクマと被るとなるとうー・・・もうまぢむり今日は寝よw
何やっても左に表示されないのなんで?
しかも上のタブいらないんだけどCSSで消すの?
でもブクマと被るとなるとうー・・・もうまぢむり今日は寝よw
2017/11/15(水) 01:11:41.59ID:EFAIEpxn0
>>491
57ですか?俺ならVideo DownloadHelperの開発版を試すなぁ
57ですか?俺ならVideo DownloadHelperの開発版を試すなぁ
2017/11/15(水) 01:18:02.23ID:Nx+gL1b00
2017/11/15(水) 01:19:32.27ID:/jhFyrbB0
Flash Video Downloaderは問題外
2017/11/15(水) 01:22:57.45ID:N9eqOFDv0
2017/11/15(水) 01:23:27.26ID:+jHknp4v0
おっQuantum正式来たか!と思って常用してるアドオンの対応状況チェックしてみたけど
ほぼ必須のセッションマネージャが非対応じゃまだ移れないな・・・
他のアドオンも要求する権限が怪しいとかでレビューが荒れてたり
まだ様子見が続きそうだ
ほぼ必須のセッションマネージャが非対応じゃまだ移れないな・・・
他のアドオンも要求する権限が怪しいとかでレビューが荒れてたり
まだ様子見が続きそうだ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 01:31:17.65ID:1cgrEP0W0 アドオン全滅w
2017/11/15(水) 01:32:21.87ID:OcL9geaX0
おいおいお・・・軒並み使ってるアドオンが全滅とか
2017/11/15(水) 01:38:26.48ID:OcL9geaX0
おまけにYoutube動画もなんかおかしなったな。
2017/11/15(水) 01:47:56.64ID:YRNsrWj40
57でリンクの中クリックでバックグラウンドタブに開くようにと、
Foxy Gesturesでジェスチャーしたあと右クリックメニューが開くのってどうにかできないですかね?
Foxy Gesturesでジェスチャーしたあと右クリックメニューが開くのってどうにかできないですかね?
2017/11/15(水) 02:10:19.98ID:YC4FnMU00
まだ本格UPデ配信前なんでしょ?
それでこんな状態だと、UPデ配信きたら…楽しみだなw
それでこんな状態だと、UPデ配信きたら…楽しみだなw
2017/11/15(水) 02:14:35.64ID:baX+lx7I0
2017/11/15(水) 02:19:35.26ID:KyhbOP2p0
ツリータブ入れたのにデフォのタブバーが消えん
再インスコと再起動繰り返してもダメ
再インスコと再起動繰り返してもダメ
2017/11/15(水) 02:26:24.85ID:pQTzV2Ny0
2017/11/15(水) 02:26:53.37ID:k6GQfd2H0
2017/11/15(水) 02:27:53.40ID:hZmVRoix0
Add-onsのサイトのスクリーンショットでも上のタブ表示されたままだから
そういう仕様なんじゃないの
そういう仕様なんじゃないの
2017/11/15(水) 02:29:56.68ID:iXIaOJdU0
2017/11/15(水) 02:33:29.83ID:8gGXOx5w0
結局代替アドオンなんてなかったな
アホの子が火消しに躍起だったけど
何も問題が解決しないでコメントやら2chの火消しだけ雇う意味がわからない
Chromeに移行させたいってことなのかな
でもChromeがゴミすぎてそれならIEでいいかなっていう状態だしな
アホの子が火消しに躍起だったけど
何も問題が解決しないでコメントやら2chの火消しだけ雇う意味がわからない
Chromeに移行させたいってことなのかな
でもChromeがゴミすぎてそれならIEでいいかなっていう状態だしな
2017/11/15(水) 02:34:48.95ID:yua3Pciq0
2017/11/15(水) 02:35:56.22ID:pQTzV2Ny0
All-in-One Sidebar使えなくなったのは痛いなあ
2017/11/15(水) 02:45:37.45ID:8gGXOx5w0
改善するなら変化にも積極的になれるが
大幅に劣化するのに対応するってないわ
しかも見返りが少々軽くなりますっていわれてもね
遅いなら速いPC買えばいいだけだけど、機能がなくなるんじゃどうしょうもない
大幅に劣化するのに対応するってないわ
しかも見返りが少々軽くなりますっていわれてもね
遅いなら速いPC買えばいいだけだけど、機能がなくなるんじゃどうしょうもない
2017/11/15(水) 02:56:31.04ID:/7rryHKo0
これで我慢
Context Search WebExtension
Feedbro
Gesturefy
Save Page WE
Simple Translate
uBlock Origin (+豆腐)
Video Blocker
Zoom Page WE
新しいタブでリンクを開く Open Link with New Tab
最後のタブを閉じてもウィンドウを閉じない
「about:config」から「browser.tabs.closeWindowWithLastTab」をfalseに。
ブックマークを左クリックで新しいタブに
「about:config」から「browser.tabs.loadBookmarksInTabs」をtrueに。
検索バーでの検索結果を新しいタブで
「about:config」から「browser.search.openintab」をtrueに。
Context Search WebExtension
Feedbro
Gesturefy
Save Page WE
Simple Translate
uBlock Origin (+豆腐)
Video Blocker
Zoom Page WE
新しいタブでリンクを開く Open Link with New Tab
最後のタブを閉じてもウィンドウを閉じない
「about:config」から「browser.tabs.closeWindowWithLastTab」をfalseに。
ブックマークを左クリックで新しいタブに
「about:config」から「browser.tabs.loadBookmarksInTabs」をtrueに。
検索バーでの検索結果を新しいタブで
「about:config」から「browser.search.openintab」をtrueに。
2017/11/15(水) 02:58:24.73ID:KyhbOP2p0
>>510
ありがとう!!
ありがとう!!
2017/11/15(水) 03:15:36.23ID:yB6CWbdT0
これくらい強引にやらないとアドオン開発者が重い腰を上げないしな
ただそれでも腰を上げない人も多いわけでその先まで考えてないのがモジラの阿呆なところ
ただそれでも腰を上げない人も多いわけでその先まで考えてないのがモジラの阿呆なところ
2017/11/15(水) 03:54:34.95ID:P/sSB0UA0
とりあえずここにまとめられているアドオンを入れてみた。
要らないのもあったけどこれからは単機能アドオンをたくさん入れて使う形になるのか。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/collections/takimura/webextensions/
でもTab Mix Plusが動かないのはやっぱりつらいな
57のBetaビルドを入れることで使うことはできるみたいだが自己責任で
http://tabmixplus.org/support/troubleshooting/data/legacy-tabmix.html
要らないのもあったけどこれからは単機能アドオンをたくさん入れて使う形になるのか。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/collections/takimura/webextensions/
でもTab Mix Plusが動かないのはやっぱりつらいな
57のBetaビルドを入れることで使うことはできるみたいだが自己責任で
http://tabmixplus.org/support/troubleshooting/data/legacy-tabmix.html
2017/11/15(水) 03:55:32.39ID:+jHknp4v0
Twitterは案の定、阿鼻叫喚の嵐か・・・
ロクにAPIも整ってないのに見切り発車すればまあこうなるよなあ
ロクにAPIも整ってないのに見切り発車すればまあこうなるよなあ
2017/11/15(水) 03:57:25.54ID:ydZKuiOp0
「restart」「再起動ボタン」の代わりはあります?
2017/11/15(水) 04:03:21.53ID:SGMbOtmY0
>>455
Alt+Enterじゃダメかな?
Alt+Enterじゃダメかな?
2017/11/15(水) 04:06:05.17ID:EFAIEpxn0
>>518
俺はabout:profilesをブックマークツールバーに入れてるけど2クリックで再起動できるよ
俺はabout:profilesをブックマークツールバーに入れてるけど2クリックで再起動できるよ
2017/11/15(水) 04:24:50.47ID:8gGXOx5w0
2017/11/15(水) 04:54:38.41ID:VL/QOCoK0
Autoclose Bookmark&History Folders
Video DownloadHelper
ScrapBook
この三つが何とかなれば自分は問題なさそう。
Video DownloadHelper
ScrapBook
この三つが何とかなれば自分は問題なさそう。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 05:21:53.78ID:QwHM0czM0 57でCTRが使えなくなってしまったのですが
せめてタブを下に配置する方法ないでしょうか?
せめてタブを下に配置する方法ないでしょうか?
2017/11/15(水) 05:31:13.09ID:qSPP9i370
>>522
オレは王道の
Video DownloadHelper
2ペインブックマーク
TABMIXPlus
使用者多いアドオンなのに製作者は今頃、出家でもして坊さんにでもなってるんじゃないかと疑いたくなる
オレは王道の
Video DownloadHelper
2ペインブックマーク
TABMIXPlus
使用者多いアドオンなのに製作者は今頃、出家でもして坊さんにでもなってるんじゃないかと疑いたくなる
2017/11/15(水) 05:31:14.54ID:aVvyRe6Y0
>>523
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/20
Custom CSS tweaks for Firefox 57+
https://github.com/Aris-t2/CustomCSSforFx/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/20
Custom CSS tweaks for Firefox 57+
https://github.com/Aris-t2/CustomCSSforFx/
2017/11/15(水) 05:33:53.61ID:y41qxq/X0
8割使えなくなったのでダウングレードした
2017/11/15(水) 05:39:06.97ID:ytGoTjiR0
>>491
自分は Video Downloader Professional にしてみた
自分は Video Downloader Professional にしてみた
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 06:04:00.68ID:QwHM0czM0 >>525
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/11/15(水) 06:32:55.73ID:z1wRrUtO0
2017/11/15(水) 06:34:46.84ID:cfq70POI0
やべえ俺頭悪いのかな
ツリー型タブが移行にやれって言ってるページ何言ってんのかまるでわからん
しかも書いてあるディレクトリ構造がおま環で全然違う
一応何もせんでもタブ動いてるからほっとくか
ツリー型タブが移行にやれって言ってるページ何言ってんのかまるでわからん
しかも書いてあるディレクトリ構造がおま環で全然違う
一応何もせんでもタブ動いてるからほっとくか
2017/11/15(水) 07:07:20.66ID:sLC+9cUh0
TMPに有ったコンテクストメニューから選択範囲のリンクをすべて開くアドオン有りますか?
2017/11/15(水) 07:10:21.80ID:kL3O4x3e0
2017/11/15(水) 07:16:47.76ID:gSIbIEPP0
>>518
addRestartButton.uc.js
addRestartButton.uc.js
2017/11/15(水) 07:27:40.74ID:5OXeEqt20
お気に入りのrequest policyが使えなくなった・・・
2017/11/15(水) 07:51:58.27ID:HWxLHEBp0
>>518
RestartFirefox.uc.jsってのなら動いている
RestartFirefox.uc.jsってのなら動いている
2017/11/15(水) 07:59:30.54ID:BJgSOHLU0
NoscriptとDownThemAllの対応版はいつAMOに来るんだ?
2017/11/15(水) 08:13:33.01ID:LlQ9vXDY0
>>519
そのやり方の話はすでに終わっている
そのやり方の話はすでに終わっている
2017/11/15(水) 09:15:54.03ID:PvIVrE3A0
キーコンフィグアドオンないですか?
2017/11/15(水) 09:20:09.74ID:ae8bamaz0
add to searchbarで追加した各検索エンジン、そのまま残ってる
2017/11/15(水) 09:27:19.19ID:KnJsjBX70
Video Download Helper 7.0.0キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 09:39:30.53ID:cGcHflWd0 前あった三マーク便利だったのになんで消してもたんだろ(´・ω・`)
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 09:48:02.41ID:0VIbsWou0543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 10:46:51.48ID:I+Al+jlJ0 タブを閉じたときのフォーカスを設定できるアドオンはないのかな
Tab Mix Plusでやれたやつ
Tab Mix Plusでやれたやつ
2017/11/15(水) 10:49:33.72ID:eSAlwuhr0
Country Flag+とVideo Downloader professionalがMalwarebytes Anti-Malwareでマルウェア判定された
2017/11/15(水) 11:01:59.75ID:ytmehy7S0
>>518
俺はuserchrome.jsでメニューボタン(三←こんなん)ダブルクリックで再起動できるようにしてるわ
(function(){
document.getElementById("PanelUI-menu-button").ondblclick = function restart() {
let cancelQuit = Cc["@mozilla.org/supports-PRBool;1"].createInstance(Ci.nsISupportsPRBool);
Services.obs.notifyObservers(cancelQuit, "quit-application-requested", "restart");
if (cancelQuit.data) { return; }
Services.startup.quit(Ci.nsIAppStartup.eAttemptQuit | Ci.nsIAppStartup.eRestartNotSameProfile);
}
}());
俺はuserchrome.jsでメニューボタン(三←こんなん)ダブルクリックで再起動できるようにしてるわ
(function(){
document.getElementById("PanelUI-menu-button").ondblclick = function restart() {
let cancelQuit = Cc["@mozilla.org/supports-PRBool;1"].createInstance(Ci.nsISupportsPRBool);
Services.obs.notifyObservers(cancelQuit, "quit-application-requested", "restart");
if (cancelQuit.data) { return; }
Services.startup.quit(Ci.nsIAppStartup.eAttemptQuit | Ci.nsIAppStartup.eRestartNotSameProfile);
}
}());
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 11:05:04.43ID:y+Ar6g6a0 Element Hiding Helper for Adblock Plusの代替を・・・
広告を簡単に消したい
広告を簡単に消したい
2017/11/15(水) 11:15:37.61ID:8PhwnmkU0
(´・(三)・`)
2017/11/15(水) 11:16:20.00ID:tOR+RahQ0
2017/11/15(水) 11:17:10.02ID:DDUWFhod0
>>536
NoScriptはまだ時間がかかるからESR使って待ってなって
https://noscript.net/
2017-11-14: We're working hard to make NoScript for Quantum available to you as soon as possible, even later today if we're lucky enough, and definitely by the end of this week.
Please be patient: if you feel naked while you're waiting for the "brand new" NoScript, you can still use the "regular" 5.x on Firefox ESR. See you soon!
NoScriptはまだ時間がかかるからESR使って待ってなって
https://noscript.net/
2017-11-14: We're working hard to make NoScript for Quantum available to you as soon as possible, even later today if we're lucky enough, and definitely by the end of this week.
Please be patient: if you feel naked while you're waiting for the "brand new" NoScript, you can still use the "regular" 5.x on Firefox ESR. See you soon!
2017/11/15(水) 11:17:53.85ID:dcTkrE1K0
知らないでアップデートしちゃったわ
TabMixPlusが使えんのが痛い
TabMixPlusが使えんのが痛い
2017/11/15(水) 11:19:15.24ID:lV4O6bnp0
さすがに今日中にtab mix対応してくれるだろ?
なあ?
なあ?
2017/11/15(水) 11:20:23.20ID:iTlb6Cqn0
俺もTabMixPlusを長年使い続けていたから
ないと駄目な体になってもうた
なんとかしてくれ
ないと駄目な体になってもうた
なんとかしてくれ
2017/11/15(水) 11:29:00.92ID:/fRZjT8M0
WE対応しても基本的に別物になると思ったほうがいいぞ
マルチプルタブハンドラとかゴミクズと化してたから即ESRに戻したわ
マルチプルタブハンドラとかゴミクズと化してたから即ESRに戻したわ
2017/11/15(水) 11:31:18.64ID:tvDGLoSo0
>>552
ドMのほしがりちゃんだなぁ♪
ドMのほしがりちゃんだなぁ♪
2017/11/15(水) 11:48:07.86ID:vF8J3sZ10
download status bar系は、まだかのぉ。
2017/11/15(水) 11:54:22.76ID:9SHIC5hk0
それ地味にあると助かるんだよな
2017/11/15(水) 11:56:37.96ID:GiXpXREi0
2017/11/15(水) 12:11:17.83ID:dcTkrE1K0
ファイルジェスチャーを使っていたけどGesturefyというのに乗り換え設定画面で使えなかったりでなんだかいまいち
2017/11/15(水) 12:11:58.18ID:yglA9hdp0
アドオンサイトやabout:configとかのシステムよりのタブだと
マウスジェスチャが効かないな
マウスジェスチャが効かないな
2017/11/15(水) 12:17:42.77ID:dcTkrE1K0
タブタイトル上マウスホイールで切り替えってないんかな
これ多用してた
about:configであったかな
これ多用してた
about:configであったかな
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 12:19:34.50ID:4qVzkExB0 まだ56なんだけど
Omnibarの代替アドオンってある?
57じゃなくて56で使えるやつで
Omnibarの代替アドオンってある?
57じゃなくて56で使えるやつで
2017/11/15(水) 12:23:25.91ID:aJOo/W3I0
Tile Tabsをずっと使ってたんだが、Tile Tabs WEは別ウインドウでそれっぽく見せてるんだな
正直キツいな
もう少しスマートに左右分けするアドオン無いのかな
正直キツいな
もう少しスマートに左右分けするアドオン無いのかな
2017/11/15(水) 12:45:24.95ID:7x2FV/ii0
どない、どないなってまうんや
2017/11/15(水) 12:47:00.20ID:kYX3Y6uX0
57に移行した時って tab groups で管理してたタブは全部表示されちゃうの?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 13:00:05.44ID:KdPjXM8W0 Firefox 57になってDownThemAll!つかね〜よ!どうしよう!とうったえる人が存外に多くてワロタ
DownThemAll!の代替品として紹介されているアドオンはは全然不足している
DownThemAll!の代替品として紹介されているアドオンはは全然不足している
2017/11/15(水) 13:13:24.82ID:SgVvJ26F0
"Download Star"が個人的には使いやすい
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 13:17:45.66ID:7dW/Sv2u0 DL系はだいぶ前にJdownloder2に乗り換えた
こればっかりはFirefox依存じゃないほうが快適
こればっかりはFirefox依存じゃないほうが快適
2017/11/15(水) 13:23:42.55ID:VgY93YgE0
自動更新きってなくて前verに戻した
暫くどうなるか様子見
暫くどうなるか様子見
2017/11/15(水) 13:30:14.97ID:fzRzT8Ha0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
2017/11/15(水) 13:35:07.64ID:sVj4hBHP0
やっぱタブ関連だよなぁ
せめて幅を狭くしようと
about:configでtabMaxwidthとtabMinWidthいじっても変わらない。
なんかトリガーあったっけ
あとRSSのポップアップ表示をFeedSlidebar頼りにしてたから
新着チェックが面倒くさい。
RSS新着はもうブラウザ任せじゃなくて
別個のRSSリーダー使うべきなのか
せめて幅を狭くしようと
about:configでtabMaxwidthとtabMinWidthいじっても変わらない。
なんかトリガーあったっけ
あとRSSのポップアップ表示をFeedSlidebar頼りにしてたから
新着チェックが面倒くさい。
RSS新着はもうブラウザ任せじゃなくて
別個のRSSリーダー使うべきなのか
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 13:47:51.82ID:cGcHflWd0 ホイールクリックでリンクの新しいタブ開いた時に一番後ろにでてこないの気持ち悪い・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 13:47:54.28ID:dpoxsB120573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 14:08:35.41ID:cGcHflWd0 タブを下にしてえ!
ワンクリックで最近閉じたタブを開きてえ!
リンク先を新しいタブで開いたとき今開いてるタブの後ろから順番に開きてえ!
解決法見つけたら教えてくれ・・・
ワンクリックで最近閉じたタブを開きてえ!
リンク先を新しいタブで開いたとき今開いてるタブの後ろから順番に開きてえ!
解決法見つけたら教えてくれ・・・
2017/11/15(水) 14:09:36.20ID:u9p77W/e0
アドオン検索ページデザイン変えすぎや
最新更新が探しにくいわ
最新更新が探しにくいわ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 14:13:19.77ID:sgS3bNJ+0 みんな2ch管理どうしてんの?専ブラ?
2017/11/15(水) 14:14:47.44ID:CdFTjztD0
>>570
browser.tabs.tabMinWidthは57で復活したけどtabMaxWidthはない
browser.tabs.tabMinWidthは57で復活したけどtabMaxWidthはない
2017/11/15(水) 14:15:19.01ID:tS3H1hzO0
>>573
タブを下
420 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/15(水) 10:28:24.00 ID:mR7mee0/0 (PC)
>>419
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7 より
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/20
426 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/15(水) 11:48:42.02 ID:Zvu983hY0 (PC)
>>424
/* Windowsのクローズボタンよけ */
#main-window:not([inFullscreen]) #nav-bar {margin-right: 110px !important}
#main-window:not([inFullscreen]) .titlebar-placeholder {display: none !important}
最近閉じたタブはマウス操作アプリでどうでしょうか
mousegestureL
かざぐるマウスなど
タブを下
420 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/15(水) 10:28:24.00 ID:mR7mee0/0 (PC)
>>419
userChrome.css・userContent.cssスレ Part7 より
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/20
426 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/15(水) 11:48:42.02 ID:Zvu983hY0 (PC)
>>424
/* Windowsのクローズボタンよけ */
#main-window:not([inFullscreen]) #nav-bar {margin-right: 110px !important}
#main-window:not([inFullscreen]) .titlebar-placeholder {display: none !important}
最近閉じたタブはマウス操作アプリでどうでしょうか
mousegestureL
かざぐるマウスなど
2017/11/15(水) 14:19:43.17ID:1kyVUCcd0
>>555
ほしいね
ほしいね
2017/11/15(水) 14:20:54.03ID:HQhw3Ijn0
Gesturefyは読み込み中のタブでジェスチャが聞かないね
2017/11/15(水) 14:24:56.06ID:mBuNr+GP0
2017/11/15(水) 14:26:09.53ID:GiXpXREi0
>>579
WEの仕様らしい
WEの仕様らしい
2017/11/15(水) 14:28:11.69ID:PF1QEmhs0
greacemonkeyのスクリプトインストールができない
D&Dじゃ無理になった?それとも4.0用にスクリプトいじらなきゃいけないの?
D&Dじゃ無理になった?それとも4.0用にスクリプトいじらなきゃいけないの?
2017/11/15(水) 14:36:22.39ID:Q7C9p63R0
訊く暇あるならD&D以外の方法試せばいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
