◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part105
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507080914/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part328
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1508931126/
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506030128/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505106038/
Mozilla Firefox 57に向けて代替拡張質問スレ2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509613539/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
.
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/03(金) 00:41:05.47ID:dum3MsED0
2017/11/14(火) 09:36:10.77ID:a4YoLWH/0
>>424
UI関係なしにYouTubeじゃ無理みたいね
UI関係なしにYouTubeじゃ無理みたいね
2017/11/14(火) 13:31:05.39ID:8YsO6eSy0
ロケーションバーに検索語やURLを入力してEnterだけで新しいタブで開けるようにする方法ないかな…
2017/11/14(火) 13:45:26.02ID:Qk+wnTB70
2017/11/14(火) 14:14:01.73ID:XAih/Ksx0
>>424
Youtube専用なら Easy Youtube Video Downloader Express が正常に動作。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/easy-youtube-video-download/
汎用型だと Video DownloadHelper 7.0.0a4(開発版)は反応、ダウンロードできた。
旧アドオンと同じように非アクティブタブからも感知、ダウンロード指定可能。
※Youtube 新UI、Firefox Nightly 59.0a1/Win10 Pro 64bit
Youtube専用なら Easy Youtube Video Downloader Express が正常に動作。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/easy-youtube-video-download/
汎用型だと Video DownloadHelper 7.0.0a4(開発版)は反応、ダウンロードできた。
旧アドオンと同じように非アクティブタブからも感知、ダウンロード指定可能。
※Youtube 新UI、Firefox Nightly 59.0a1/Win10 Pro 64bit
2017/11/14(火) 14:33:27.36ID:lS2CXSKm0
FreGesturesのGomita氏はWEに対応する気はないのかな?
2017/11/14(火) 14:45:12.01ID:F/V90D690
同作者のscrapbookとfoxage2chも難民いっぱいだな
432424
2017/11/14(火) 14:48:46.13ID:1H2zKAj+0 >>429
わざわざどうもです。
個人的には「○○専用」とかより汎用のほうが好きかな。
この手の汎用動画ダウンロード用アドオンは1つですべてのサイトをカバー
するのはどのみち無理だろうから、56以前からVDHとFVDの2つを併用していて、
互いにDLできないサイトを補いあって、ほぼ100%カバーしてたので、
57以降もこの2つでいけたらいいなと思ってるところです。
(でもまあこれも個人的な感想なんだけど、汎用の動画のダウンロード用の
アドオンなら超メジャーなyoutubeぐらいは対応してほしいかなぁ)
わざわざどうもです。
個人的には「○○専用」とかより汎用のほうが好きかな。
この手の汎用動画ダウンロード用アドオンは1つですべてのサイトをカバー
するのはどのみち無理だろうから、56以前からVDHとFVDの2つを併用していて、
互いにDLできないサイトを補いあって、ほぼ100%カバーしてたので、
57以降もこの2つでいけたらいいなと思ってるところです。
(でもまあこれも個人的な感想なんだけど、汎用の動画のダウンロード用の
アドオンなら超メジャーなyoutubeぐらいは対応してほしいかなぁ)
2017/11/14(火) 15:33:37.81ID:Xu0BxpJE0
慌てなくても1年後にはほとんどのアドオンが対応してるやろ
2017/11/14(火) 15:40:53.01ID:+/1K5Ct30
昔はVideo DownloadHelperとか使ってたけど
今は使わずに開発ツールから.mp4とか.m3u8をコピペしてるわ
今は使わずに開発ツールから.mp4とか.m3u8をコピペしてるわ
2017/11/14(火) 16:05:00.73ID:slnqJGiO0
APIが無くて絶対対応できないアドオンも多いから
1年後どうなってるかはAPIがどのぐらい拡充されるか次第
1年後どうなってるかはAPIがどのぐらい拡充されるか次第
2017/11/14(火) 16:05:57.15ID:slnqJGiO0
>>434
そこまでするなら外部コマンド(youtube-dl.exeとか)使ったほうがいいかも
そこまでするなら外部コマンド(youtube-dl.exeとか)使ったほうがいいかも
2017/11/14(火) 16:16:15.26ID:8YsO6eSy0
>>428
そんなことになってたのか…ありがとー!
そんなことになってたのか…ありがとー!
2017/11/14(火) 17:18:17.81ID:9PC+Baps0
この瀬戸際まで来ても自分とこまだadblockplusしか旧式表示外れてないわ
代替アドオン探そうにも入れてる数的に面倒くさいしこりゃFF使い続けるの駄目かなw
代替アドオン探そうにも入れてる数的に面倒くさいしこりゃFF使い続けるの駄目かなw
2017/11/14(火) 17:34:31.70ID:0jAU/ums0
早めに代替探し始めたのもあるけど自動アプデでWE化したアドオンは1つもなかったな
2017/11/14(火) 17:52:18.43ID:l++i1Y5N0
俺も旧式ばかりだなぁ
代替は探してるけど機能制限なのか需要がないのか探し方が悪いのか見つからない
「Sort By Name Tweak(フォルダ単位でブックマークをソート)」とか「Flat Bookmarks」とかほしい
代替は探してるけど機能制限なのか需要がないのか探し方が悪いのか見つからない
「Sort By Name Tweak(フォルダ単位でブックマークをソート)」とか「Flat Bookmarks」とかほしい
2017/11/14(火) 18:06:28.15ID:tydiDkWH0
最近ublockに入ってるadguradフィルターってなんなの?
JPN専用のも入ってるけど
JPN専用のも入ってるけど
2017/11/14(火) 18:09:30.19ID:2nq5jpLY0
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/
2017/11/14(火) 18:29:25.14ID:/AjLpvUq0
watarfoxで必須アドオンの対応を待つことにするわ。
2017/11/14(火) 18:37:34.16ID:h2iDqvqp0
必須アドオンが何かにもよるけどChaikaとか本家scrapbookとか永遠に来ないだろうってのも多いぞ
2017/11/14(火) 18:44:14.56ID:CmkwZtvN0
2017/11/14(火) 19:20:38.66ID:z1AbimUh0
インストール済みのアドオンごとに、更新を自動と手動でわけられmすか?
2017/11/14(火) 19:29:43.87ID:2nq5jpLY0
アドオン 詳細 自動更新 オン オフ
2017/11/14(火) 19:39:59.56ID:2F8f9kBA0
chaikaが逝ったら2ch卒業するわ、ガチで
2017/11/14(火) 19:54:46.69ID:r0e56m/n0
Gesturefyの更新が来たからアップデートしたら設定画面が日本語化されたけど、
ボタンの文字が文字化けしてやがる
??って表示されてるぞおい
ボタンの文字が文字化けしてやがる
??って表示されてるぞおい
2017/11/14(火) 19:57:48.79ID:DJHv3BAc0
どうせ2ch卒業して5chに行くとか言い出すのさ
2017/11/14(火) 20:08:27.22ID:OipGINDf0
利権が原因で作れないならおーぷん用とか作り出しそうだけどな
2017/11/14(火) 20:11:40.24ID:sukpVxT20
download flash and videoがdownthemallと連携取らなくなってるんだけど
なんかここ最近でそういう更新があったのか?
なんかここ最近でそういう更新があったのか?
2017/11/14(火) 20:14:23.89ID:OfE2Cr/h0
ブラウザで2ch見たいだけならrep2のほうが良くない?
サーバ立てる必要があるけど
サーバ立てる必要があるけど
2017/11/14(火) 20:15:31.72ID:NpCifWaK0
2017/11/14(火) 20:15:58.61ID:Fp2Lkrym0
>>425
だな
だな
2017/11/14(火) 20:19:32.54ID:/fb8N7uM0
だめだコリャ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 20:23:33.83ID:cHVTaAm00 Alt+Enter押せば新タブで開くだろ
Altキー押すだけのことにこれだけ意固地になれるってのもすごいな
Altキー押すだけのことにこれだけ意固地になれるってのもすごいな
2017/11/14(火) 20:33:00.87ID:r0e56m/n0
2017/11/14(火) 20:45:13.04ID:J1Yl1KuY0
横からだが日本語文字化けしているけど今は修正して1.1.14
1.1.13は俺も設定開けなかった
1.1.13は俺も設定開けなかった
2017/11/14(火) 20:58:40.96ID:r0e56m/n0
>>460
あーなるほど。
更新履歴見てきたら fixed missing settings page って書いてあったわ。
https://github.com/Robbendebiene/Gesturefy/releases
文字化けの方は最初は何だ?って思うけど、
設定をよく見たら何をするボタンなのかすぐ分かるし、気にしたら負けかな。
そのうち修正されるだろうし。
あーなるほど。
更新履歴見てきたら fixed missing settings page って書いてあったわ。
https://github.com/Robbendebiene/Gesturefy/releases
文字化けの方は最初は何だ?って思うけど、
設定をよく見たら何をするボタンなのかすぐ分かるし、気にしたら負けかな。
そのうち修正されるだろうし。
2017/11/14(火) 21:13:26.32ID:F/V90D690
>>458
クリックでできたことが常時ALT付になることの苦痛が想像できない方がすごいわ
クリックでできたことが常時ALT付になることの苦痛が想像できない方がすごいわ
2017/11/14(火) 21:16:11.43ID:OipGINDf0
片手でできたことが両手になるのはキツイわなw
2017/11/14(火) 21:17:39.74ID:IuKFraT70
以前と同じ使い勝手を実現しようと努力して何が悪い
2017/11/14(火) 21:21:42.78ID:G8TI7Pwf0
いままでクリックやエンター押してたなら別に大して変化ないと思うけど
貼りつけて移動がなー
貼りつけて移動がなー
2017/11/14(火) 21:36:06.37ID:cdi3queg0
使いこなし過ぎるのも考えもんだな
使いこなせば使いこなすほど他に移れなくなる
使いこなせば使いこなすほど他に移れなくなる
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 21:39:44.54ID:YsLEbWm50468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 21:44:10.93ID:cHVTaAm00 えっ!
Alt+Enterって片手で押せるよな?
どんなキーボード使ってんだよ
Alt+Enterって片手で押せるよな?
どんなキーボード使ってんだよ
2017/11/14(火) 21:44:21.73ID:nfii+8PB0
>>462
ミドルクリックじゃダメなの?
ミドルクリックじゃダメなの?
2017/11/14(火) 21:46:50.68ID:gMGtnvo40
片手でできればいいならRCtrlとかそこら辺の使ってないキーをAltにリマップしてしまえばいいんじゃね
2017/11/14(火) 21:47:15.15ID:OipGINDf0
ミドルクリックって存在しない想定のものだから
会社のPCとかなら特に
会社のPCとかなら特に
2017/11/14(火) 21:53:37.17ID:Fp2Lkrym0
Gesturefy使ってるのも結構いるな
2017/11/14(火) 21:58:57.04ID:WpwLEazN0
ノーパソでホイールついてないのかな?
2017/11/14(火) 22:00:00.94ID:F/V90D690
自然に指当ててる左右クリックと勝手が違うし、ホイールのついでの存在だから押し心地も疲れる
それが中クリックだよ
それが中クリックだよ
2017/11/14(火) 22:00:03.92ID:UkP3zXtm0
左クリックと使い分け出来るしミドルクリックめっちゃ使うけどまぁ人それぞれか
2017/11/14(火) 22:06:05.25ID:NpCifWaK0
2017/11/14(火) 22:06:48.78ID:PidJvmZh0
RoboForm7.xの57対応版来てた
あとはHLS Stream Detectorさえ代替できればな
あとはHLS Stream Detectorさえ代替できればな
2017/11/14(火) 22:10:02.74ID:NpCifWaK0
タブをダブルクリックで更新と
ロケーションバーからは、検索バーと同じで新しいタブからは欲しい
ブックマークバーからは、新しいタブもできてるし
ロケーションバーからは、検索バーと同じで新しいタブからは欲しい
ブックマークバーからは、新しいタブもできてるし
2017/11/14(火) 22:10:56.07ID:CmkwZtvN0
俺も中クリックよく使ってるな
っていうか、人差し指の基本ポジションはホイールの上だったりする。
スクロールはホイールだしリンクをクリックするのもホイールでやってる。
ブックマークも中クリック。
だから474氏みたいに断言されてもなぁって感じだけど・・・
っていうか、人差し指の基本ポジションはホイールの上だったりする。
スクロールはホイールだしリンクをクリックするのもホイールでやってる。
ブックマークも中クリック。
だから474氏みたいに断言されてもなぁって感じだけど・・・
2017/11/14(火) 22:15:40.64ID:NpCifWaK0
個人的にはスリードットアイコンと呼ばれるものを押したら
56までの感じで出てくれるほうがありがたい
あんなに羅列したものはいらない
56までの感じで出てくれるほうがありがたい
あんなに羅列したものはいらない
2017/11/14(火) 22:19:48.35ID:OipGINDf0
2017/11/14(火) 22:24:11.67ID:slnqJGiO0
ロケーションバーに限らずいろんなところで中クリックやctrl+クリックやalt+enterで別タブになるから
これに慣れるのが一番便利
これに慣れるのが一番便利
2017/11/14(火) 22:35:14.81ID:+/1K5Ct30
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 22:37:14.59ID:cHVTaAm002017/11/14(火) 22:49:58.98ID:PidJvmZh0
>>434で問題なかったわ
ウェブコンソールから.m3u8で絞り込むだけ
ウェブコンソールから.m3u8で絞り込むだけ
2017/11/14(火) 22:52:06.41ID:G8TI7Pwf0
2017/11/14(火) 22:55:02.99ID:YRPBgjog0
ほんとだ
RoboForm7対応 超うれしい
RoboForm7対応 超うれしい
2017/11/14(火) 23:54:39.20ID:AHdSrI8O0
AutoPagerizeがきたな
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/autopagerize-for-quantum/
uautopagerizeだとおかしな挙動になるところもあったけど
こっちはいまのところきちんと動いてる
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/autopagerize-for-quantum/
uautopagerizeだとおかしな挙動になるところもあったけど
こっちはいまのところきちんと動いてる
2017/11/14(火) 23:59:42.85ID:OipGINDf0
前の作者とは違うみたいだね
名前だけ借りた別物かな?
名前だけ借りた別物かな?
2017/11/15(水) 00:09:40.45ID:dhf+g1Z+0
SearchWP
お前だけは譲れないんじゃ
お前だけは譲れないんじゃ
2017/11/15(水) 01:06:46.71ID:KnJsjBX70
「Flash Video Downloader」と「Download Flash and Video」 と「1-Click YouTube Video Download 」・・・
どれがいいんですかい?
どれがいいんですかい?
2017/11/15(水) 01:11:07.77ID:N9eqOFDv0
57にして新しいツリー型タブ入れたら右のブクマと被るのかよ
何やっても左に表示されないのなんで?
しかも上のタブいらないんだけどCSSで消すの?
でもブクマと被るとなるとうー・・・もうまぢむり今日は寝よw
何やっても左に表示されないのなんで?
しかも上のタブいらないんだけどCSSで消すの?
でもブクマと被るとなるとうー・・・もうまぢむり今日は寝よw
2017/11/15(水) 01:11:41.59ID:EFAIEpxn0
>>491
57ですか?俺ならVideo DownloadHelperの開発版を試すなぁ
57ですか?俺ならVideo DownloadHelperの開発版を試すなぁ
2017/11/15(水) 01:18:02.23ID:Nx+gL1b00
2017/11/15(水) 01:19:32.27ID:/jhFyrbB0
Flash Video Downloaderは問題外
2017/11/15(水) 01:22:57.45ID:N9eqOFDv0
2017/11/15(水) 01:23:27.26ID:+jHknp4v0
おっQuantum正式来たか!と思って常用してるアドオンの対応状況チェックしてみたけど
ほぼ必須のセッションマネージャが非対応じゃまだ移れないな・・・
他のアドオンも要求する権限が怪しいとかでレビューが荒れてたり
まだ様子見が続きそうだ
ほぼ必須のセッションマネージャが非対応じゃまだ移れないな・・・
他のアドオンも要求する権限が怪しいとかでレビューが荒れてたり
まだ様子見が続きそうだ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 01:31:17.65ID:1cgrEP0W0 アドオン全滅w
2017/11/15(水) 01:32:21.87ID:OcL9geaX0
おいおいお・・・軒並み使ってるアドオンが全滅とか
2017/11/15(水) 01:38:26.48ID:OcL9geaX0
おまけにYoutube動画もなんかおかしなったな。
2017/11/15(水) 01:47:56.64ID:YRNsrWj40
57でリンクの中クリックでバックグラウンドタブに開くようにと、
Foxy Gesturesでジェスチャーしたあと右クリックメニューが開くのってどうにかできないですかね?
Foxy Gesturesでジェスチャーしたあと右クリックメニューが開くのってどうにかできないですかね?
2017/11/15(水) 02:10:19.98ID:YC4FnMU00
まだ本格UPデ配信前なんでしょ?
それでこんな状態だと、UPデ配信きたら…楽しみだなw
それでこんな状態だと、UPデ配信きたら…楽しみだなw
2017/11/15(水) 02:14:35.64ID:baX+lx7I0
2017/11/15(水) 02:19:35.26ID:KyhbOP2p0
ツリータブ入れたのにデフォのタブバーが消えん
再インスコと再起動繰り返してもダメ
再インスコと再起動繰り返してもダメ
2017/11/15(水) 02:26:24.85ID:pQTzV2Ny0
2017/11/15(水) 02:26:53.37ID:k6GQfd2H0
2017/11/15(水) 02:27:53.40ID:hZmVRoix0
Add-onsのサイトのスクリーンショットでも上のタブ表示されたままだから
そういう仕様なんじゃないの
そういう仕様なんじゃないの
2017/11/15(水) 02:29:56.68ID:iXIaOJdU0
2017/11/15(水) 02:33:29.83ID:8gGXOx5w0
結局代替アドオンなんてなかったな
アホの子が火消しに躍起だったけど
何も問題が解決しないでコメントやら2chの火消しだけ雇う意味がわからない
Chromeに移行させたいってことなのかな
でもChromeがゴミすぎてそれならIEでいいかなっていう状態だしな
アホの子が火消しに躍起だったけど
何も問題が解決しないでコメントやら2chの火消しだけ雇う意味がわからない
Chromeに移行させたいってことなのかな
でもChromeがゴミすぎてそれならIEでいいかなっていう状態だしな
2017/11/15(水) 02:34:48.95ID:yua3Pciq0
2017/11/15(水) 02:35:56.22ID:pQTzV2Ny0
All-in-One Sidebar使えなくなったのは痛いなあ
2017/11/15(水) 02:45:37.45ID:8gGXOx5w0
改善するなら変化にも積極的になれるが
大幅に劣化するのに対応するってないわ
しかも見返りが少々軽くなりますっていわれてもね
遅いなら速いPC買えばいいだけだけど、機能がなくなるんじゃどうしょうもない
大幅に劣化するのに対応するってないわ
しかも見返りが少々軽くなりますっていわれてもね
遅いなら速いPC買えばいいだけだけど、機能がなくなるんじゃどうしょうもない
2017/11/15(水) 02:56:31.04ID:/7rryHKo0
これで我慢
Context Search WebExtension
Feedbro
Gesturefy
Save Page WE
Simple Translate
uBlock Origin (+豆腐)
Video Blocker
Zoom Page WE
新しいタブでリンクを開く Open Link with New Tab
最後のタブを閉じてもウィンドウを閉じない
「about:config」から「browser.tabs.closeWindowWithLastTab」をfalseに。
ブックマークを左クリックで新しいタブに
「about:config」から「browser.tabs.loadBookmarksInTabs」をtrueに。
検索バーでの検索結果を新しいタブで
「about:config」から「browser.search.openintab」をtrueに。
Context Search WebExtension
Feedbro
Gesturefy
Save Page WE
Simple Translate
uBlock Origin (+豆腐)
Video Blocker
Zoom Page WE
新しいタブでリンクを開く Open Link with New Tab
最後のタブを閉じてもウィンドウを閉じない
「about:config」から「browser.tabs.closeWindowWithLastTab」をfalseに。
ブックマークを左クリックで新しいタブに
「about:config」から「browser.tabs.loadBookmarksInTabs」をtrueに。
検索バーでの検索結果を新しいタブで
「about:config」から「browser.search.openintab」をtrueに。
2017/11/15(水) 02:58:24.73ID:KyhbOP2p0
>>510
ありがとう!!
ありがとう!!
2017/11/15(水) 03:15:36.23ID:yB6CWbdT0
これくらい強引にやらないとアドオン開発者が重い腰を上げないしな
ただそれでも腰を上げない人も多いわけでその先まで考えてないのがモジラの阿呆なところ
ただそれでも腰を上げない人も多いわけでその先まで考えてないのがモジラの阿呆なところ
2017/11/15(水) 03:54:34.95ID:P/sSB0UA0
とりあえずここにまとめられているアドオンを入れてみた。
要らないのもあったけどこれからは単機能アドオンをたくさん入れて使う形になるのか。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/collections/takimura/webextensions/
でもTab Mix Plusが動かないのはやっぱりつらいな
57のBetaビルドを入れることで使うことはできるみたいだが自己責任で
http://tabmixplus.org/support/troubleshooting/data/legacy-tabmix.html
要らないのもあったけどこれからは単機能アドオンをたくさん入れて使う形になるのか。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/collections/takimura/webextensions/
でもTab Mix Plusが動かないのはやっぱりつらいな
57のBetaビルドを入れることで使うことはできるみたいだが自己責任で
http://tabmixplus.org/support/troubleshooting/data/legacy-tabmix.html
2017/11/15(水) 03:55:32.39ID:+jHknp4v0
Twitterは案の定、阿鼻叫喚の嵐か・・・
ロクにAPIも整ってないのに見切り発車すればまあこうなるよなあ
ロクにAPIも整ってないのに見切り発車すればまあこうなるよなあ
2017/11/15(水) 03:57:25.54ID:ydZKuiOp0
「restart」「再起動ボタン」の代わりはあります?
2017/11/15(水) 04:03:21.53ID:SGMbOtmY0
>>455
Alt+Enterじゃダメかな?
Alt+Enterじゃダメかな?
2017/11/15(水) 04:06:05.17ID:EFAIEpxn0
>>518
俺はabout:profilesをブックマークツールバーに入れてるけど2クリックで再起動できるよ
俺はabout:profilesをブックマークツールバーに入れてるけど2クリックで再起動できるよ
2017/11/15(水) 04:24:50.47ID:8gGXOx5w0
2017/11/15(水) 04:54:38.41ID:VL/QOCoK0
Autoclose Bookmark&History Folders
Video DownloadHelper
ScrapBook
この三つが何とかなれば自分は問題なさそう。
Video DownloadHelper
ScrapBook
この三つが何とかなれば自分は問題なさそう。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 05:21:53.78ID:QwHM0czM0 57でCTRが使えなくなってしまったのですが
せめてタブを下に配置する方法ないでしょうか?
せめてタブを下に配置する方法ないでしょうか?
2017/11/15(水) 05:31:13.09ID:qSPP9i370
>>522
オレは王道の
Video DownloadHelper
2ペインブックマーク
TABMIXPlus
使用者多いアドオンなのに製作者は今頃、出家でもして坊さんにでもなってるんじゃないかと疑いたくなる
オレは王道の
Video DownloadHelper
2ペインブックマーク
TABMIXPlus
使用者多いアドオンなのに製作者は今頃、出家でもして坊さんにでもなってるんじゃないかと疑いたくなる
2017/11/15(水) 05:31:14.54ID:aVvyRe6Y0
>>523
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/20
Custom CSS tweaks for Firefox 57+
https://github.com/Aris-t2/CustomCSSforFx/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510394098/20
Custom CSS tweaks for Firefox 57+
https://github.com/Aris-t2/CustomCSSforFx/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【北海道】「来週支払う予定でした」所持金15円の住所不定無職53歳女がカキフライセットなどを無銭飲食か 代金合計は8,064円 札幌 [ぐれ★]
- 普通の日本人「オールドメディアは嘘と偏向報道ばっかり😖…ニューメディアの真実動画は最高🤤!!!!!」 [441660812]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
