◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part105
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507080914/
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part328
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1508931126/
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506030128/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505106038/
Mozilla Firefox 57に向けて代替拡張質問スレ2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509613539/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
.
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/03(金) 00:41:05.47ID:dum3MsED0
2017/11/13(月) 21:21:38.29ID:XwQ6JwWu0
2017/11/13(月) 21:24:36.47ID:CWbDpriw0
>>388
バグだよ
Bugzillaにもあるし拡張のページにも書いてあるでしょ
> But should be executed as user's scripts (with higher pivileges).
Chromeバグってるらしいがgithubで動かないなんてことは無いからね
バグだよ
Bugzillaにもあるし拡張のページにも書いてあるでしょ
> But should be executed as user's scripts (with higher pivileges).
Chromeバグってるらしいがgithubで動かないなんてことは無いからね
2017/11/13(月) 21:34:13.98ID:JDROg9fM0
中でevalにぶち込んでるだけだから
そのアドオンがmanifestで申請したパーミッションでしか動かないってのもあると思う
そのアドオンがmanifestで申請したパーミッションでしか動かないってのもあると思う
2017/11/13(月) 21:39:52.21ID:/feo56Od0
そのアドオンの作者も書き込んでる866522のこと?
5年も前に登録されていまだにアサインもトラックもされてない
Mozillaはバグと認め直す気は無いってことでは
5年も前に登録されていまだにアサインもトラックもされてない
Mozillaはバグと認め直す気は無いってことでは
2017/11/13(月) 21:40:42.07ID:OHiaoCGl0
2017/11/13(月) 21:46:23.27ID:JDROg9fM0
Bugzillaは名前からバグだけと思いがちだけど
要望や提案なども投稿されるので
要望や提案なども投稿されるので
2017/11/13(月) 22:04:34.47ID:XwQ6JwWu0
Mozillaがこれを直すのが正しいのか正しくないのかfirefoxがあってるのか間違ってるのかはなんとも言えんが使えないのは普通に困る
>>387使えた
起動してからbookmarkletをブックマークを精査してbookmarkletsを探す仕様なのね
>>387使えた
起動してからbookmarkletをブックマークを精査してbookmarkletsを探す仕様なのね
2017/11/13(月) 22:05:05.11ID:CWbDpriw0
2017/11/13(月) 22:06:45.11ID:NoxWrnB20
All-in-One Sidebar
Configuration Mania
Download Manager (S3)
DownThemAll!
FEBE
FireGestures
ScrapBook X
Tab Mix Plus
Video DownloadHelper
メジャーな拡張機能でありながらいまだWEに対応してない。Configuration Maniaはともかく
DownThemAll!、ScrapBook、Video DownloadHelperはこれのためにFirefoxを使ってる言っても過言ではないだけに痛い
Configuration Mania
Download Manager (S3)
DownThemAll!
FEBE
FireGestures
ScrapBook X
Tab Mix Plus
Video DownloadHelper
メジャーな拡張機能でありながらいまだWEに対応してない。Configuration Maniaはともかく
DownThemAll!、ScrapBook、Video DownloadHelperはこれのためにFirefoxを使ってる言っても過言ではないだけに痛い
2017/11/13(月) 22:10:16.89ID:yWqGgkhj0
既にいくつかは対応してますが
2017/11/13(月) 22:21:22.04ID:eIFrCi5i0
ユーザーでは、メニューアイテムの表示順序が変えられないし
時に応じて、表示順序が変わるなんて
アホが作ったと言うしかないですなぁw
時に応じて、表示順序が変わるなんて
アホが作ったと言うしかないですなぁw
2017/11/13(月) 22:23:49.86ID:XrVcgiTv0
FEBEとか役に立たんし思い切って消してしまった方がいいぞ
2017/11/13(月) 22:24:21.81ID:FMLsHY2g0
>>398
Video DownloadHelperだけだろ?
Video DownloadHelperだけだろ?
2017/11/13(月) 22:37:09.37ID:NoxWrnB20
2017/11/13(月) 22:38:50.37ID:NoxWrnB20
とか言ってたらScrapBook Xの更新が来たが旧式マークが付いたままだな
2017/11/13(月) 22:40:25.68ID:XrVcgiTv0
手動でプロファイルコピーで十分だよ
FEBEなんか付属品と一緒にとっくに開発止まってるし機能は半端だしありがたがる必要無い
FEBEなんか付属品と一緒にとっくに開発止まってるし機能は半端だしありがたがる必要無い
2017/11/13(月) 22:46:20.01ID:NoxWrnB20
>>404
その手があったか。tab mix plusは使わない機能が多いし切りたいんだけど57対応で
・多段タブ
・選択したタブから右・左のタブをまとめて再読込・閉じる
・最近閉じたタブの記憶・復元
さえあればいいんだが
その手があったか。tab mix plusは使わない機能が多いし切りたいんだけど57対応で
・多段タブ
・選択したタブから右・左のタブをまとめて再読込・閉じる
・最近閉じたタブの記憶・復元
さえあればいいんだが
2017/11/13(月) 23:07:11.25ID:yWqGgkhj0
なんだ、いつもの粘着君かと思ったぞ
> 選択したタブから右・左のタブをまとめて再読込・閉じる
キーボードショートカットで今のタブの右(左)を閉じるって意味ならVimium-FFとか類似アドオン(Vimなんとか系ってやつ)でできる
> 選択したタブから右・左のタブをまとめて再読込・閉じる
キーボードショートカットで今のタブの右(左)を閉じるって意味ならVimium-FFとか類似アドオン(Vimなんとか系ってやつ)でできる
2017/11/13(月) 23:10:47.06ID:VKl6HfCj0
2017/11/13(月) 23:10:56.39ID:XrVcgiTv0
ツリー型タブとTab Session Managerで希望の操作は大体出来ると思う
2017/11/13(月) 23:11:53.14ID:FU1IJ0fJ0
2017/11/13(月) 23:12:00.36ID:VKl6HfCj0
あ、間違い324は>>314当て
2017/11/13(月) 23:16:59.78ID:JDROg9fM0
>>405
多段 → userChrome.cssで ccsスレにあり
最近閉じたタブ → Firefox標準機能
browser.sessionstore.max_tabs_undo で記憶数
メニュー [履歴] → [最近閉じたタブ] または 標準キーボードショートカット
多段 → userChrome.cssで ccsスレにあり
最近閉じたタブ → Firefox標準機能
browser.sessionstore.max_tabs_undo で記憶数
メニュー [履歴] → [最近閉じたタブ] または 標準キーボードショートカット
2017/11/13(月) 23:27:35.02ID:aXLOf+zF0
タブ履歴ってこういうやつ??
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/close-tab-history-button/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=close%20tab
Firefoxの標準機能でもタブ履歴あるけどね(カスタマイズから時計マークのアイコン)
新しいタブで開く場合右クリでメニュー出さないといけないのが面倒だけど(´・ω・`)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/close-tab-history-button/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=close%20tab
Firefoxの標準機能でもタブ履歴あるけどね(カスタマイズから時計マークのアイコン)
新しいタブで開く場合右クリでメニュー出さないといけないのが面倒だけど(´・ω・`)
2017/11/13(月) 23:31:40.53ID:NoxWrnB20
2017/11/13(月) 23:38:29.49ID:NoxWrnB20
あと57に備えて拡張の断捨離してたらYet Another Smooth Scrolling削除したら今までタブを1段以上開いたり
タブをまとめて閉じたらクラッシュ、一定時間経つだけでも重くなってタスクマネージャーなしに終了することすらできなかったが
宇草のように安定してサクサクに軽くなった。上記の症状に心当たりある人はとりあえずYet Another Smooth Scrollingを停止してみよう
タブをまとめて閉じたらクラッシュ、一定時間経つだけでも重くなってタスクマネージャーなしに終了することすらできなかったが
宇草のように安定してサクサクに軽くなった。上記の症状に心当たりある人はとりあえずYet Another Smooth Scrollingを停止してみよう
2017/11/13(月) 23:41:23.70ID:yWqGgkhj0
>>413
間違ってスマンな
Firefox関連スレで、あれもこれも使えなくなってMozillaクソって叩きまくる奴がいてな
まあMozillaの対応がクソなのは事実なんだが、叩き方が意味不明で明らかに愉快犯なんだわ
間違ってスマンな
Firefox関連スレで、あれもこれも使えなくなってMozillaクソって叩きまくる奴がいてな
まあMozillaの対応がクソなのは事実なんだが、叩き方が意味不明で明らかに愉快犯なんだわ
2017/11/14(火) 00:10:06.89ID:aKlqjbxn0
タブリロードをダブルクリックでできるようなアドオンはないですか?
2017/11/14(火) 00:59:35.13ID:OfE2Cr/h0
2017/11/14(火) 02:45:30.51ID:RdyYjDZy0
uAutoPagerizeの0.1.3.1ちゃんと動いてます?
なんか何時の間にかに実行するページの設定が消えてて
*に変更しても保存されなくて詰んだわ
とりあえずアップローダに上げられてた0.1.3に戻して動くようにはなった
なんか何時の間にかに実行するページの設定が消えてて
*に変更しても保存されなくて詰んだわ
とりあえずアップローダに上げられてた0.1.3に戻して動くようにはなった
2017/11/14(火) 03:12:03.13ID:JC2hb1d+0
もうあと数日なのか。
結局「なんだかんだ期日までに人気アドオンは仕上げてくる」みたいな希望的観測は外れちゃったな。
結局「なんだかんだ期日までに人気アドオンは仕上げてくる」みたいな希望的観測は外れちゃったな。
2017/11/14(火) 04:17:58.49ID:c6O8bkAm0
結構仕上がってきてると思うが
2017/11/14(火) 05:01:08.47ID:el9v2lct0
>>418
動いてるよ58.0b1
動いてるよ58.0b1
2017/11/14(火) 07:00:19.23ID:eOw+ODih0
>>418
57.0b14グーグルとか大体動くけどまれに動かないサイトがある
57.0b14グーグルとか大体動くけどまれに動かないサイトがある
2017/11/14(火) 08:02:24.93ID:NpCifWaK0
>>417
57になってもうたんや
57になってもうたんや
2017/11/14(火) 09:21:49.14ID:1H2zKAj+0
flash and video download のWE版が来たんで56と59で
試してみたけどyoutubeには反応しないなぁ・・・
試してみたけどyoutubeには反応しないなぁ・・・
2017/11/14(火) 09:31:23.20ID:bWIoj5hp0
Gesturefyが日本語に対応したと思ったら設定ページが開けなくなった
2017/11/14(火) 09:36:10.77ID:a4YoLWH/0
>>424
UI関係なしにYouTubeじゃ無理みたいね
UI関係なしにYouTubeじゃ無理みたいね
2017/11/14(火) 13:31:05.39ID:8YsO6eSy0
ロケーションバーに検索語やURLを入力してEnterだけで新しいタブで開けるようにする方法ないかな…
2017/11/14(火) 13:45:26.02ID:Qk+wnTB70
2017/11/14(火) 14:14:01.73ID:XAih/Ksx0
>>424
Youtube専用なら Easy Youtube Video Downloader Express が正常に動作。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/easy-youtube-video-download/
汎用型だと Video DownloadHelper 7.0.0a4(開発版)は反応、ダウンロードできた。
旧アドオンと同じように非アクティブタブからも感知、ダウンロード指定可能。
※Youtube 新UI、Firefox Nightly 59.0a1/Win10 Pro 64bit
Youtube専用なら Easy Youtube Video Downloader Express が正常に動作。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/easy-youtube-video-download/
汎用型だと Video DownloadHelper 7.0.0a4(開発版)は反応、ダウンロードできた。
旧アドオンと同じように非アクティブタブからも感知、ダウンロード指定可能。
※Youtube 新UI、Firefox Nightly 59.0a1/Win10 Pro 64bit
2017/11/14(火) 14:33:27.36ID:lS2CXSKm0
FreGesturesのGomita氏はWEに対応する気はないのかな?
2017/11/14(火) 14:45:12.01ID:F/V90D690
同作者のscrapbookとfoxage2chも難民いっぱいだな
432424
2017/11/14(火) 14:48:46.13ID:1H2zKAj+0 >>429
わざわざどうもです。
個人的には「○○専用」とかより汎用のほうが好きかな。
この手の汎用動画ダウンロード用アドオンは1つですべてのサイトをカバー
するのはどのみち無理だろうから、56以前からVDHとFVDの2つを併用していて、
互いにDLできないサイトを補いあって、ほぼ100%カバーしてたので、
57以降もこの2つでいけたらいいなと思ってるところです。
(でもまあこれも個人的な感想なんだけど、汎用の動画のダウンロード用の
アドオンなら超メジャーなyoutubeぐらいは対応してほしいかなぁ)
わざわざどうもです。
個人的には「○○専用」とかより汎用のほうが好きかな。
この手の汎用動画ダウンロード用アドオンは1つですべてのサイトをカバー
するのはどのみち無理だろうから、56以前からVDHとFVDの2つを併用していて、
互いにDLできないサイトを補いあって、ほぼ100%カバーしてたので、
57以降もこの2つでいけたらいいなと思ってるところです。
(でもまあこれも個人的な感想なんだけど、汎用の動画のダウンロード用の
アドオンなら超メジャーなyoutubeぐらいは対応してほしいかなぁ)
2017/11/14(火) 15:33:37.81ID:Xu0BxpJE0
慌てなくても1年後にはほとんどのアドオンが対応してるやろ
2017/11/14(火) 15:40:53.01ID:+/1K5Ct30
昔はVideo DownloadHelperとか使ってたけど
今は使わずに開発ツールから.mp4とか.m3u8をコピペしてるわ
今は使わずに開発ツールから.mp4とか.m3u8をコピペしてるわ
2017/11/14(火) 16:05:00.73ID:slnqJGiO0
APIが無くて絶対対応できないアドオンも多いから
1年後どうなってるかはAPIがどのぐらい拡充されるか次第
1年後どうなってるかはAPIがどのぐらい拡充されるか次第
2017/11/14(火) 16:05:57.15ID:slnqJGiO0
>>434
そこまでするなら外部コマンド(youtube-dl.exeとか)使ったほうがいいかも
そこまでするなら外部コマンド(youtube-dl.exeとか)使ったほうがいいかも
2017/11/14(火) 16:16:15.26ID:8YsO6eSy0
>>428
そんなことになってたのか…ありがとー!
そんなことになってたのか…ありがとー!
2017/11/14(火) 17:18:17.81ID:9PC+Baps0
この瀬戸際まで来ても自分とこまだadblockplusしか旧式表示外れてないわ
代替アドオン探そうにも入れてる数的に面倒くさいしこりゃFF使い続けるの駄目かなw
代替アドオン探そうにも入れてる数的に面倒くさいしこりゃFF使い続けるの駄目かなw
2017/11/14(火) 17:34:31.70ID:0jAU/ums0
早めに代替探し始めたのもあるけど自動アプデでWE化したアドオンは1つもなかったな
2017/11/14(火) 17:52:18.43ID:l++i1Y5N0
俺も旧式ばかりだなぁ
代替は探してるけど機能制限なのか需要がないのか探し方が悪いのか見つからない
「Sort By Name Tweak(フォルダ単位でブックマークをソート)」とか「Flat Bookmarks」とかほしい
代替は探してるけど機能制限なのか需要がないのか探し方が悪いのか見つからない
「Sort By Name Tweak(フォルダ単位でブックマークをソート)」とか「Flat Bookmarks」とかほしい
2017/11/14(火) 18:06:28.15ID:tydiDkWH0
最近ublockに入ってるadguradフィルターってなんなの?
JPN専用のも入ってるけど
JPN専用のも入ってるけど
2017/11/14(火) 18:09:30.19ID:2nq5jpLY0
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/
2017/11/14(火) 18:29:25.14ID:/AjLpvUq0
watarfoxで必須アドオンの対応を待つことにするわ。
2017/11/14(火) 18:37:34.16ID:h2iDqvqp0
必須アドオンが何かにもよるけどChaikaとか本家scrapbookとか永遠に来ないだろうってのも多いぞ
2017/11/14(火) 18:44:14.56ID:CmkwZtvN0
2017/11/14(火) 19:20:38.66ID:z1AbimUh0
インストール済みのアドオンごとに、更新を自動と手動でわけられmすか?
2017/11/14(火) 19:29:43.87ID:2nq5jpLY0
アドオン 詳細 自動更新 オン オフ
2017/11/14(火) 19:39:59.56ID:2F8f9kBA0
chaikaが逝ったら2ch卒業するわ、ガチで
2017/11/14(火) 19:54:46.69ID:r0e56m/n0
Gesturefyの更新が来たからアップデートしたら設定画面が日本語化されたけど、
ボタンの文字が文字化けしてやがる
??って表示されてるぞおい
ボタンの文字が文字化けしてやがる
??って表示されてるぞおい
2017/11/14(火) 19:57:48.79ID:DJHv3BAc0
どうせ2ch卒業して5chに行くとか言い出すのさ
2017/11/14(火) 20:08:27.22ID:OipGINDf0
利権が原因で作れないならおーぷん用とか作り出しそうだけどな
2017/11/14(火) 20:11:40.24ID:sukpVxT20
download flash and videoがdownthemallと連携取らなくなってるんだけど
なんかここ最近でそういう更新があったのか?
なんかここ最近でそういう更新があったのか?
2017/11/14(火) 20:14:23.89ID:OfE2Cr/h0
ブラウザで2ch見たいだけならrep2のほうが良くない?
サーバ立てる必要があるけど
サーバ立てる必要があるけど
2017/11/14(火) 20:15:31.72ID:NpCifWaK0
2017/11/14(火) 20:15:58.61ID:Fp2Lkrym0
>>425
だな
だな
2017/11/14(火) 20:19:32.54ID:/fb8N7uM0
だめだコリャ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 20:23:33.83ID:cHVTaAm00 Alt+Enter押せば新タブで開くだろ
Altキー押すだけのことにこれだけ意固地になれるってのもすごいな
Altキー押すだけのことにこれだけ意固地になれるってのもすごいな
2017/11/14(火) 20:33:00.87ID:r0e56m/n0
2017/11/14(火) 20:45:13.04ID:J1Yl1KuY0
横からだが日本語文字化けしているけど今は修正して1.1.14
1.1.13は俺も設定開けなかった
1.1.13は俺も設定開けなかった
2017/11/14(火) 20:58:40.96ID:r0e56m/n0
>>460
あーなるほど。
更新履歴見てきたら fixed missing settings page って書いてあったわ。
https://github.com/Robbendebiene/Gesturefy/releases
文字化けの方は最初は何だ?って思うけど、
設定をよく見たら何をするボタンなのかすぐ分かるし、気にしたら負けかな。
そのうち修正されるだろうし。
あーなるほど。
更新履歴見てきたら fixed missing settings page って書いてあったわ。
https://github.com/Robbendebiene/Gesturefy/releases
文字化けの方は最初は何だ?って思うけど、
設定をよく見たら何をするボタンなのかすぐ分かるし、気にしたら負けかな。
そのうち修正されるだろうし。
2017/11/14(火) 21:13:26.32ID:F/V90D690
>>458
クリックでできたことが常時ALT付になることの苦痛が想像できない方がすごいわ
クリックでできたことが常時ALT付になることの苦痛が想像できない方がすごいわ
2017/11/14(火) 21:16:11.43ID:OipGINDf0
片手でできたことが両手になるのはキツイわなw
2017/11/14(火) 21:17:39.74ID:IuKFraT70
以前と同じ使い勝手を実現しようと努力して何が悪い
2017/11/14(火) 21:21:42.78ID:G8TI7Pwf0
いままでクリックやエンター押してたなら別に大して変化ないと思うけど
貼りつけて移動がなー
貼りつけて移動がなー
2017/11/14(火) 21:36:06.37ID:cdi3queg0
使いこなし過ぎるのも考えもんだな
使いこなせば使いこなすほど他に移れなくなる
使いこなせば使いこなすほど他に移れなくなる
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 21:39:44.54ID:YsLEbWm50468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 21:44:10.93ID:cHVTaAm00 えっ!
Alt+Enterって片手で押せるよな?
どんなキーボード使ってんだよ
Alt+Enterって片手で押せるよな?
どんなキーボード使ってんだよ
2017/11/14(火) 21:44:21.73ID:nfii+8PB0
>>462
ミドルクリックじゃダメなの?
ミドルクリックじゃダメなの?
2017/11/14(火) 21:46:50.68ID:gMGtnvo40
片手でできればいいならRCtrlとかそこら辺の使ってないキーをAltにリマップしてしまえばいいんじゃね
2017/11/14(火) 21:47:15.15ID:OipGINDf0
ミドルクリックって存在しない想定のものだから
会社のPCとかなら特に
会社のPCとかなら特に
2017/11/14(火) 21:53:37.17ID:Fp2Lkrym0
Gesturefy使ってるのも結構いるな
2017/11/14(火) 21:58:57.04ID:WpwLEazN0
ノーパソでホイールついてないのかな?
2017/11/14(火) 22:00:00.94ID:F/V90D690
自然に指当ててる左右クリックと勝手が違うし、ホイールのついでの存在だから押し心地も疲れる
それが中クリックだよ
それが中クリックだよ
2017/11/14(火) 22:00:03.92ID:UkP3zXtm0
左クリックと使い分け出来るしミドルクリックめっちゃ使うけどまぁ人それぞれか
2017/11/14(火) 22:06:05.25ID:NpCifWaK0
2017/11/14(火) 22:06:48.78ID:PidJvmZh0
RoboForm7.xの57対応版来てた
あとはHLS Stream Detectorさえ代替できればな
あとはHLS Stream Detectorさえ代替できればな
2017/11/14(火) 22:10:02.74ID:NpCifWaK0
タブをダブルクリックで更新と
ロケーションバーからは、検索バーと同じで新しいタブからは欲しい
ブックマークバーからは、新しいタブもできてるし
ロケーションバーからは、検索バーと同じで新しいタブからは欲しい
ブックマークバーからは、新しいタブもできてるし
2017/11/14(火) 22:10:56.07ID:CmkwZtvN0
俺も中クリックよく使ってるな
っていうか、人差し指の基本ポジションはホイールの上だったりする。
スクロールはホイールだしリンクをクリックするのもホイールでやってる。
ブックマークも中クリック。
だから474氏みたいに断言されてもなぁって感じだけど・・・
っていうか、人差し指の基本ポジションはホイールの上だったりする。
スクロールはホイールだしリンクをクリックするのもホイールでやってる。
ブックマークも中クリック。
だから474氏みたいに断言されてもなぁって感じだけど・・・
2017/11/14(火) 22:15:40.64ID:NpCifWaK0
個人的にはスリードットアイコンと呼ばれるものを押したら
56までの感じで出てくれるほうがありがたい
あんなに羅列したものはいらない
56までの感じで出てくれるほうがありがたい
あんなに羅列したものはいらない
2017/11/14(火) 22:19:48.35ID:OipGINDf0
2017/11/14(火) 22:24:11.67ID:slnqJGiO0
ロケーションバーに限らずいろんなところで中クリックやctrl+クリックやalt+enterで別タブになるから
これに慣れるのが一番便利
これに慣れるのが一番便利
2017/11/14(火) 22:35:14.81ID:+/1K5Ct30
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 22:37:14.59ID:cHVTaAm002017/11/14(火) 22:49:58.98ID:PidJvmZh0
>>434で問題なかったわ
ウェブコンソールから.m3u8で絞り込むだけ
ウェブコンソールから.m3u8で絞り込むだけ
2017/11/14(火) 22:52:06.41ID:G8TI7Pwf0
2017/11/14(火) 22:55:02.99ID:YRPBgjog0
ほんとだ
RoboForm7対応 超うれしい
RoboForm7対応 超うれしい
2017/11/14(火) 23:54:39.20ID:AHdSrI8O0
AutoPagerizeがきたな
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/autopagerize-for-quantum/
uautopagerizeだとおかしな挙動になるところもあったけど
こっちはいまのところきちんと動いてる
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/autopagerize-for-quantum/
uautopagerizeだとおかしな挙動になるところもあったけど
こっちはいまのところきちんと動いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 競輪実況★1606
- こいせん 全レス転載禁止
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【悲報】高校ラグビー、マジで終わる… 強豪校ですら部員集まらず廃部へ この国の若者ってほんとトライしなくなったよな [452836546]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 中国の謎店員さん、なぜか謎美人客と一緒に謎ダンスを踊りだしてしまう… [963243619]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
