>>264
タブを次々切り替えてるときに動かないタブがはさまると辛いんだよねえ
なのでタブ切り替えのキーだけはvim系拡張みたいにcontent scriptでやるんじゃなくて
常に効くcommands APIを使ってキーを割り当ててる
ただしmanifest.jsonにキーバインドをハードコーディングしないといけないので
自作するしかないのとctrl/alt+(shift)+英数みたいのしか設定できない
このcommands APIの仕様はアドオン同士でキーがぶつかった時もどうしようもないので
ユーザーが設定できるようにという案は出ているので期待してる