N64のエミュレータについて語るスレッド。
1964
http://1964emu.emulation64.com/
cen64
http://www.cen64.com/
MESS
http://www.mess.org/
mupen64plus
http://www.mupen64plus.org/
Mupen64K
http://okaycreations.com/
Project64
http://www.pj64-emu.com/
Project64k
http://pj64k.emulation64.com/
過去ログ
最強のエミュレータ(N64編) Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1462236165/
最強のエミュレータ(N64編) Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/30(月) 11:57:56.39ID:ZrRPYyWZ0
2017/10/30(月) 11:59:52.24ID:ZrRPYyWZ0
開発版のダウンロード
Project64 Git 本家
https://github.com/project64/project64/
本家をビルドしてると思われるのが以下(詳細は不明なので全て自己責任で
http://hyvart.com/download/project64/ci
http://www.emucr.com/search/label/N64?&;max-results=12
EMUCRからダウンロードする人はリンク先に潜むウィルスに注意
一時期FireFoxで有害サイトとして認定されてた(今は解除されてるが…
Project64 Git 本家
https://github.com/project64/project64/
本家をビルドしてると思われるのが以下(詳細は不明なので全て自己責任で
http://hyvart.com/download/project64/ci
http://www.emucr.com/search/label/N64?&;max-results=12
EMUCRからダウンロードする人はリンク先に潜むウィルスに注意
一時期FireFoxで有害サイトとして認定されてた(今は解除されてるが…
2017/10/30(月) 12:00:27.15ID:ZrRPYyWZ0
GlideN64 Git 本家
https://github.com/gonetz/GLideN64/issues/1574
https://github.com/gonetz/GLideN64/issues/1574
2017/10/30(月) 12:50:27.78ID:U13Yi1Q30
64のセーブファイルを吸える吸出し機ってなにがあるの?
retrode2とn64dumperは対応してないのは確認した
retrode2とn64dumperは対応してないのは確認した
2017/10/30(月) 14:22:17.18ID:nae272tx0
無いよ。コントローラメモリパックなら吸い出せる
2017/10/30(月) 23:30:06.50ID:Em2OMlLx0
64drive必要だけどUltraSave
2017/11/02(木) 17:30:39.22ID:PziwXLuO0
前スレ979です
プロジェクト64で常に倍速などでプレイする方法とかありますか?
プロジェクト64で常に倍速などでプレイする方法とかありますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 19:22:57.75ID:paUd7pTp0 浮上
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/23(木) 04:50:52.18ID:/PhmdrLr0 Project64の2.3でチートの数値入れると文字化けするのはどうしたら直るかわかりませんか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 17:40:13.91ID:sLAihuRf0 Project64 ver 2.4.0.1778
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1404711.zip
I've now updated the Project64 build. This time around, I am including different video plugins:
Glide64 for Project64 has been renamed to Project64-video to avoid confusion.
GLideN64 has been updated. There are now default settings for 64DD games so you shouldn't need to set anything anymore.
angrylion-rdp-plus is now included instead of the older angrylion plugin. It's faster, may be a little less accurate but you should get playable speeds on a fast CPU.
z64gl has been removed because I simply cannot use it anymore; I do not want to include very unstable plugins.
Less video plugins but better choices instead. Have fun!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1404711.zip
I've now updated the Project64 build. This time around, I am including different video plugins:
Glide64 for Project64 has been renamed to Project64-video to avoid confusion.
GLideN64 has been updated. There are now default settings for 64DD games so you shouldn't need to set anything anymore.
angrylion-rdp-plus is now included instead of the older angrylion plugin. It's faster, may be a little less accurate but you should get playable speeds on a fast CPU.
z64gl has been removed because I simply cannot use it anymore; I do not want to include very unstable plugins.
Less video plugins but better choices instead. Have fun!
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 22:54:00.55 >>10
初期設定のプラグインで早送りみたいになったから変更したら動いた
初期設定のプラグインで早送りみたいになったから変更したら動いた
2017/12/22(金) 13:39:55.20ID:23idE2hy0
N64 Sound Tool V1.4 SubDrag
http://goldeneyevault.com/viewfile.php?id=212
http://goldeneyevault.com/viewfile.php?id=212
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 04:23:36.99ID:4D46XuAR0 [Plugin N64] GLideN64 Public Release 3.0
ttp://www.emu-france.com/news/53927-plugin-n64-gliden64-pr-3-0/
ttp://gliden64.blogspot.jp/
ttp://www.emu-france.com/news/53927-plugin-n64-gliden64-pr-3-0/
ttp://gliden64.blogspot.jp/
2017/12/30(土) 12:55:39.49ID:x829l/ls0
>>10
消えてる
消えてる
2017/12/30(土) 13:11:22.06ID:zJZoArw00
>>14
Project64 ver 2.4.0.1778
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1425636.zip
Project64 64DD.org Builds_2017_12-3
I've now updated the Project64 build. This time around, I am including different video plugins:
Glide64 for Project64 has been renamed to Project64-video to avoid confusion.
GLideN64 has been updated. There are now default settings for 64DD games so you shouldn't need to set anything anymore.
angrylion-rdp-plus is now included instead of the older angrylion plugin. It's faster, may be a little less accurate but you should get playable speeds on a fast CPU.
z64gl has been removed because I simply cannot use it anymore; I do not want to include very unstable plugins.
Less video plugins but better choices instead. Have fun!
Project64 ver 2.4.0.1778
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1425636.zip
Project64 64DD.org Builds_2017_12-3
I've now updated the Project64 build. This time around, I am including different video plugins:
Glide64 for Project64 has been renamed to Project64-video to avoid confusion.
GLideN64 has been updated. There are now default settings for 64DD games so you shouldn't need to set anything anymore.
angrylion-rdp-plus is now included instead of the older angrylion plugin. It's faster, may be a little less accurate but you should get playable speeds on a fast CPU.
z64gl has been removed because I simply cannot use it anymore; I do not want to include very unstable plugins.
Less video plugins but better choices instead. Have fun!
2017/12/30(土) 18:54:42.23ID:x829l/ls0
>>15
ありがと
ありがと
2017/12/31(日) 05:06:34.21ID:dUfgFU8h0
[Plugin N64] Azimer’s Audio Plugin v0.70 WIP 10
ttp://www.emu-france.com/news/53976-plugin-n64-azimer-rsquo-s-audio-plugin-v0-70-wip-10/
ttp://www.apollo64.com/
ttp://www.emu-france.com/news/53976-plugin-n64-azimer-rsquo-s-audio-plugin-v0-70-wip-10/
ttp://www.apollo64.com/
2018/01/09(火) 16:05:38.38ID:PzxRfrOu0
3.0来たか
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 03:06:19.80ID:9UobSyTW0 Project64 Legacy v1.6.1 Open Beta
ttp://project64.emulation64.com/
ttp://www.emu-france.com/news/54147-consoles-de-salon-project64-legacy-v1-6-1-open-beta/
1.6.1 Legacy plugins
rumble controller issue fix
new support files position /Config
new support files
aleck64 Support
new crc handling
new features
game fixes for DK64, Twisted Edge, Taz Express, NFL, etc
cheat serarch function
raw/text PC+Dissasembled RAM Dump
fixed many gui issues for speed and compatibilty
reduced memory usage
transition to vs2010
plus many many more…
ttp://project64.emulation64.com/
ttp://www.emu-france.com/news/54147-consoles-de-salon-project64-legacy-v1-6-1-open-beta/
1.6.1 Legacy plugins
rumble controller issue fix
new support files position /Config
new support files
aleck64 Support
new crc handling
new features
game fixes for DK64, Twisted Edge, Taz Express, NFL, etc
cheat serarch function
raw/text PC+Dissasembled RAM Dump
fixed many gui issues for speed and compatibilty
reduced memory usage
transition to vs2010
plus many many more…
2018/01/12(金) 14:17:39.38ID:CdzlHKY70
何が違うのだろうか?
2018/01/12(金) 15:10:15.25ID:FkzS9TGz0
m64pあれば十分だよ
2018/01/13(土) 13:33:44.23ID:Px63rrXL0
2018/01/13(土) 14:36:14.33ID:/vL2TPX+0
2018/01/14(日) 21:03:28.79ID:i9J+l8H50
m64p (2018/01/10)
ttp://www.emu-france.com/news/54165-consoles-de-salon-m64p-2018-01-10/
[Plugin N64] Angrylion RDP Plus R6 (2018/01/10)
ttp://www.emu-france.com/news/54180-plugin-n64-angrylion-rdp-plus-r6-2018-01-10/
ttp://www.emu-france.com/news/54165-consoles-de-salon-m64p-2018-01-10/
[Plugin N64] Angrylion RDP Plus R6 (2018/01/10)
ttp://www.emu-france.com/news/54180-plugin-n64-angrylion-rdp-plus-r6-2018-01-10/
2018/01/15(月) 01:44:54.31ID:O5Sx+ivT0
Cen64のGUIまだ?
2018/01/15(月) 07:20:48.53ID:4ivzH01Z0
2018/02/08(木) 00:24:43.67ID:jCFM4cm+0
m64pでAppDataにフォルダ作られるの阻止する方法ない?
shaderフォルダはcfgでのパス指定できなそうだし、作成しないようにしても空のMupen64plusフォルダは出来るっていう
ファイルが一ヶ所にまとまらないのって地味に気になる
shaderフォルダはcfgでのパス指定できなそうだし、作成しないようにしても空のMupen64plusフォルダは出来るっていう
ファイルが一ヶ所にまとまらないのって地味に気になる
2018/02/12(月) 09:30:36.98ID:RgH9Cpqp0
Indiana J. & Infernal Machine High Level Emulation
Alpha build 1
https://www.indiegogo.com/projects/indiana-j-infernal-machine-high-level-emulation#/updates/all
Alpha build 1
https://www.indiegogo.com/projects/indiana-j-infernal-machine-high-level-emulation#/updates/all
2018/02/13(火) 00:39:22.30ID:9cEx4g0O0
>>28
中身はほぼm64pってことか?
中身はほぼm64pってことか?
2018/02/15(木) 08:50:58.22ID:PJrOl7Q70
2018/02/15(木) 12:44:37.37ID:rnFevpPM0
>>27
それ分かる
それ分かる
2018/02/15(木) 13:56:07.70ID:rnFevpPM0
m64p夜光虫U起動しない
007と64大相撲2も
007と64大相撲2も
2018/02/15(木) 14:37:31.34ID:fX74O6jd0
>>32
それ全部動いたよ
それ全部動いたよ
2018/02/15(木) 19:54:08.88ID:fY/N7wRS0
>>27
m64p-guiではなくmupen64plus-coreの問題
ここで頼んでみては
ttps://github.com/mupen64plus/mupen64plus-core/issues
m64p-guiではなくmupen64plus-coreの問題
ここで頼んでみては
ttps://github.com/mupen64plus/mupen64plus-core/issues
2018/03/05(月) 19:14:07.31ID:q7EBPraJ0
ps型コントローラで割付してる方、おすすめの割付パターンを教えてください。
特にCボタンの割付が適当にしたけどやりづらさを感じています
特にCボタンの割付が適当にしたけどやりづらさを感じています
2018/03/05(月) 22:23:52.52ID:t+VfOkEJ0
みんな自分で考えてんだよ低能君w
2018/03/05(月) 23:41:53.32ID:DzdhS5Iw0
2018/03/06(火) 06:31:29.78ID:HPVi4x/m0
>>37
適当にする人間にも回答してあげるなんてステキ
適当にする人間にも回答してあげるなんてステキ
2018/03/06(火) 16:43:44.97ID:DlkeVn4o0
義務でもなくてめーが勝手にやってる趣味くらい何度も繰り返す事を面倒臭がるなよ
他人はお前が楽するためのツールじゃねーよ
乳幼児じゃねーんだからてめーで出来ることはてめーでやれ
他人はお前が楽するためのツールじゃねーよ
乳幼児じゃねーんだからてめーで出来ることはてめーでやれ
2018/03/06(火) 17:48:48.92ID:fyZWlMjy0
文面から察するに適当ってそういう意味じゃねーだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 16:25:35.97 ビズホークで64ロム起動しなくなりました
なぜだろう?
最新バージョンです
なぜだろう?
最新バージョンです
2018/03/19(月) 17:04:40.99ID:QIeY0d+10
>>41
最新版はバイオ2と互換性がないけどこのこと?
最新版はバイオ2と互換性がないけどこのこと?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 17:57:22.382018/03/19(月) 21:17:54.36ID:6qzEefgD0
bizhawkのn64微妙じゃん
m64pなら振動もあるし完璧に動くよ
m64pなら振動もあるし完璧に動くよ
2018/03/19(月) 23:35:07.34ID:6LZCn/Yo0
m64pの最新CRでx64落としたけど
動くタイトルと動かないタイトルがあるんだよね
うんともすんともいわない
しかも半々?で起動しないから結構な数が起動しない
なんなんだろうか
動くタイトルと動かないタイトルがあるんだよね
うんともすんともいわない
しかも半々?で起動しないから結構な数が起動しない
なんなんだろうか
2018/03/20(火) 00:36:17.81ID:mgnTn2fE0
原因が分かった
日本語のファイル名に対応していない
英数字のみ
日本語のファイル名に対応していない
英数字のみ
2018/03/20(火) 00:56:23.90ID:mgnTn2fE0
Project64でバイオ2も夜光虫2も完動するからm64pやめた
シレン2は知らん
シレン2は知らん
2018/03/20(火) 01:35:01.11ID:mgnTn2fE0
Project64 シレン2クリアまで可か知らんがLv8までやってバグなし
たまごっちm64p Project64共に軽い細い線のバグあり
m64pは夜光虫2のムービーが再生されない
Project64はムービー再生可
スターウォーズ エピソード1レーサー
m64p 文字の周りに細かいバグでトーナメントのタトュイーンで停止
Project64は問題なしで振動も可
たまごっちm64p Project64共に軽い細い線のバグあり
m64pは夜光虫2のムービーが再生されない
Project64はムービー再生可
スターウォーズ エピソード1レーサー
m64p 文字の周りに細かいバグでトーナメントのタトュイーンで停止
Project64は問題なしで振動も可
2018/03/20(火) 01:57:56.02ID:mgnTn2fE0
マリオテニス マリオゴルフ ぬし釣り64 ぬし釣り64潮風にのって ファミスタ
問題なし
実況Jリーグ1999 パーフェクトストライカー2
m64p Project64共に試合前に停止
問題なし
実況Jリーグ1999 パーフェクトストライカー2
m64p Project64共に試合前に停止
2018/03/20(火) 02:04:02.79ID:mgnTn2fE0
栄光のセントアンドリュース
m64p Project64共にキャラのチラツキ
ほぼ透明人間
m64p Project64共にキャラのチラツキ
ほぼ透明人間
51名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 08:57:29.06 去年発売された新しいコントローラー買った
サンワダイレクト16ボタン
重いやつ
サンワダイレクト16ボタン
重いやつ
2018/03/20(火) 15:13:25.38ID:zDp6GUNN0
いつの間にかmupen64plusでシレン2セーブ出来るようになってるね
Android版でも確認
最初のチュートリアルをちょっと触っただけだからクリアまで正常かは分からないけど
Android版でも確認
最初のチュートリアルをちょっと触っただけだからクリアまで正常かは分からないけど
2018/03/21(水) 01:23:55.77ID:hWxHld9E0
>>49
マリオテニスもできた?
マリオテニスもできた?
2018/03/21(水) 03:47:24.29ID:vma0mKlS0
mupen64plusは、去年くらいからまた開発活発になってきたみたいね
えがったえがった
えがったえがった
2018/03/21(水) 06:44:14.59ID:895BvELp0
>>53
以前は少しバグってたけどなくなってた
以前は少しバグってたけどなくなってた
56名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 01:39:18.05 ビズホーク最新のGITで64ロム起動するようになった
なぜだろう
でも良かった
なぜだろう
でも良かった
2018/03/23(金) 07:38:04.27ID:vS2VVtzR0
数年前からずっと起動してますが、いつの時代の遅れですか
2018/03/23(金) 07:48:32.55ID:as86AJKI0
BizHawkに同梱されているmupen64plusのバージョン2.0でちょっと古い?
TASのリプレイファイルの互換性の問題とかで迂闊にバージョン上げられないのかな
TASのリプレイファイルの互換性の問題とかで迂闊にバージョン上げられないのかな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 19:41:24.48 ビズホーク、64ロム読み込まない原因分かった
iniフィアルやコンフィグファイルを古いバージョンからコピーして使うと起動しない
iniフィアルやコンフィグファイルを古いバージョンからコピーして使うと起動しない
2018/03/26(月) 20:27:21.46ID:fTrG1Wj70
互換性無いからな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 20:50:39.43 ビズホーク
iniファイルコピーすると
なぜ64だけ読み込まないのでしょうねw
プレステとかSaturnは読み込まない形式があるのだが形式追加はせんでしょうね
iniファイルコピーすると
なぜ64だけ読み込まないのでしょうねw
プレステとかSaturnは読み込まない形式があるのだが形式追加はせんでしょうね
2018/03/26(月) 20:55:03.09ID:1omw8mjn0
古いiniファイルで削除されたRSPプラグインを指定してるのでは?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 21:00:07.69ID:5LU0ChIK0 CUE
ISO
IMG
いろんな形式あるけど、どの形式も読み込むEMUってないでしょ
ISO
IMG
いろんな形式あるけど、どの形式も読み込むEMUってないでしょ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 08:32:09.17 今の所
使い分けるしかなく、結局1つのEMUで全て遊べるのは出来ん
EMUやり始めた人はコントローラー設定が出来ないってのが多いね
↑
そういう人はMAMEとかドリキャスEMUは難しいみたいだね
使い分けるしかなく、結局1つのEMUで全て遊べるのは出来ん
EMUやり始めた人はコントローラー設定が出来ないってのが多いね
↑
そういう人はMAMEとかドリキャスEMUは難しいみたいだね
2018/03/27(火) 09:00:38.29ID:vUWd0GvP0
マルチエミュっていうと他にRetroArchがあるけどあっちはインターフェースが使いにくいからなあ
2018/03/27(火) 09:22:59.43ID:u3AgYLQA0
>>63
64のスレでなぜとは思うけど
epsxeはそれ全部対応してるよね
メディアがCDのゲームは結局cueやccdを選ばなければCDDA使ってるゲームで曲がならなくなるから、xebraはその逆だし、メガCDみたいな規格だとcueなしでいけるけど。
紛らわしいからBizHawkやRetroArchみたいにファイル選択の時にISOやIMGを外してくれた方が利便性はあがる気はする。
64のスレでなぜとは思うけど
epsxeはそれ全部対応してるよね
メディアがCDのゲームは結局cueやccdを選ばなければCDDA使ってるゲームで曲がならなくなるから、xebraはその逆だし、メガCDみたいな規格だとcueなしでいけるけど。
紛らわしいからBizHawkやRetroArchみたいにファイル選択の時にISOやIMGを外してくれた方が利便性はあがる気はする。
2018/04/15(日) 07:38:41.12ID:wDWaeDdz0
Snes9x、ePSXe、PPSSPPみたくそのハードで代表的なエミュって64ではなんなの?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 10:17:30.24 1964とProject64なのだけど環境によってうまく動かない場合あるから
2おの2つを試すといいですね
2おの2つを試すといいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 34歳女子だけどお話ししましょう
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
