!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part327
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507345061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part328
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba3-U5aN)
2017/10/25(水) 20:32:06.60ID:D5HW+isg0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー df27-Kfl6)
2017/11/11(土) 14:45:59.99ID:3T/m4tws01111 わざわざ活用というからには、どんな風に活用したのか知りたいと思いまして
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 5f67-B2TL)
2017/11/11(土) 14:48:29.18ID:fnXU9DQ101111 ここFirefoxのスレだよな?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー dfa0-ySnM)
2017/11/11(土) 15:02:57.81ID:DZXeLToQ01111907名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー df03-25r8)
2017/11/11(土) 15:03:39.63ID:QTYlLqd601111 やっぱり専門スレでID赤くする奴はヤバいっすね
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f87-zl2n)
2017/11/11(土) 15:13:02.39ID:P4Ag04NG01111 印刷だけはEdgeかChrome使うしかないからなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f56-sJj3)
2017/11/11(土) 15:15:16.43ID:qN8vnaBE01111 >>904
こいつマジでいかれてる
こいつマジでいかれてる
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f0c-9Cyo)
2017/11/11(土) 15:45:28.76ID:xDx+JYHV01111 >>908
Print Edit WE
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/print-edit-we/
旧型アドオンの頃からずっと世話になってる。
これがあるから逆にFirefoxで印刷しがち;
Print Edit WE
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/print-edit-we/
旧型アドオンの頃からずっと世話になってる。
これがあるから逆にFirefoxで印刷しがち;
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f09-J+qm)
2017/11/11(土) 17:37:00.91ID:UGSUR2jm01111 先日強制更新されたfirefox
新しくブックマークに掘ったフォルダの名前がどこからどうやっても変更できない
いい加減にしてくれ・・・
新しくブックマークに掘ったフォルダの名前がどこからどうやっても変更できない
いい加減にしてくれ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f41-LJm3)
2017/11/11(土) 17:46:21.76ID:F9g5P/wP01111 >>911
どうせ旧式の拡張が原因だろ
どうせ旧式の拡張が原因だろ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f09-J+qm)
2017/11/11(土) 17:52:48.33ID:UGSUR2jm01111 セーフで走らせても問題解決しなかったからもう古いのに戻した
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW df68-5YOU)
2017/11/11(土) 18:01:13.45ID:TB5S58uJ01111 操作時にまずいことをしたのか、きちんとしたフォルダーが作れないで名無しみたいなのができた
名前の変更も削除も出来ないと来た、厄介すぎる
コピーはできたが、出来上がったものも名前変更も削除も出来ない、災害が倍加
で、フォルダーを新しく作って、その中に放り込んだらフォルダーごと削除できた
一時は、どうなるものかとあわてたw
名前の変更も削除も出来ないと来た、厄介すぎる
コピーはできたが、出来上がったものも名前変更も削除も出来ない、災害が倍加
で、フォルダーを新しく作って、その中に放り込んだらフォルダーごと削除できた
一時は、どうなるものかとあわてたw
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW df68-5YOU)
2017/11/11(土) 18:03:50.38ID:TB5S58uJ01111 コンテキストメニューから削除できないのに、別フォルダに移動は出来たとかなぞ過ぎるw
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー fff7-cd7v)
2017/11/11(土) 18:27:11.33ID:7xdaF7Fc01111 56(アップグレードじゃなくてexe)ってどこで落とせる?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sad3-FTJ6)
2017/11/11(土) 18:28:21.74ID:2c2szLJpa1111918名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー fff7-cd7v)
2017/11/11(土) 18:30:48.71ID:7xdaF7Fc01111919名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー df13-ySnM)
2017/11/11(土) 18:34:24.07ID:u/RpIY5L01111 ?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー fff7-cd7v)
2017/11/11(土) 18:35:55.77ID:7xdaF7Fc01111 54から56にUPしたけど微妙に重くなった??
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sad3-FTJ6)
2017/11/11(土) 18:36:58.31ID:2c2szLJpa1111 exeならバイナリで合ってんじゃねーか
日本語でおk
日本語でおk
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー ff03-uywO)
2017/11/11(土) 18:37:05.79ID:3VyKfmAt01111 いいえ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー fff7-cd7v)
2017/11/11(土) 18:44:28.44ID:7xdaF7Fc01111 >>921
ごめん、用語に詳しくなくて適当なこと言っちゃった
でも
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/firefox/
が欲しかったんだ
ごめん、用語に詳しくなくて適当なこと言っちゃった
でも
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/firefox/
が欲しかったんだ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sad3-FTJ6)
2017/11/11(土) 18:50:26.28ID:2c2szLJpa1111925名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f53-lB0v)
2017/11/11(土) 19:13:15.09ID:xpfLSFvh01111 あと3日でクアルコムくるのか
角丸タブになったオーストラリアも3年前なんやな
角丸タブになったオーストラリアも3年前なんやな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー df27-Kfl6)
2017/11/11(土) 19:31:18.04ID:3T/m4tws01111 >>925
Australis(オーストラリス) -> オーストラリア(Australia)はともかく
Quantom(クアンタム)-> クアルコム(Qualcomm)って全然似てないしバカッぽいだけでつまらん
Australis(オーストラリス) -> オーストラリア(Australia)はともかく
Quantom(クアンタム)-> クアルコム(Qualcomm)って全然似てないしバカッぽいだけでつまらん
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f7c-25r8)
2017/11/11(土) 19:34:59.71ID:RtlR3Y0901111 今さら言うことじゃないけど
いっぱい情報溜めてあるsclap bookとか未対応addonどうしよう
困るわー
いっぱい情報溜めてあるsclap bookとか未対応addonどうしよう
困るわー
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー fff7-cd7v)
2017/11/11(土) 19:41:37.40ID:7xdaF7Fc01111929名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー df91-ihOZ)
2017/11/11(土) 20:11:59.92ID:+a4cZSSX01111 githubのgeckodriver(v0.19.1)でQuantumの自動化いけるぽい
あかんかなぁと思ったけど、読んだり書いたりは今のところいけそうかも
imgur.com/ItiWAtL みたいな感じになる
あかんかなぁと思ったけど、読んだり書いたりは今のところいけそうかも
imgur.com/ItiWAtL みたいな感じになる
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f56-sJj3)
2017/11/11(土) 20:28:05.80ID:qN8vnaBE01111 >>926
よう基地外、まだ居たのか
よう基地外、まだ居たのか
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f67-B2TL)
2017/11/11(土) 22:46:05.87ID:fnXU9DQ10 >>928
えっ……>>924は普通にexeだぞ?
一体何が欲しいんだ
正式版最新の各国語版はここ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/
FTPは>>924と一緒だけれどもここ
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/
FTPじゃないやつはここ
https://download-installer.cdn.mozilla.net/pub/firefox/releases/
アーカイヴ
http://archive.mozilla.org/pub/firefox/releases/
リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
えっ……>>924は普通にexeだぞ?
一体何が欲しいんだ
正式版最新の各国語版はここ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/
FTPは>>924と一緒だけれどもここ
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/
FTPじゃないやつはここ
https://download-installer.cdn.mozilla.net/pub/firefox/releases/
アーカイヴ
http://archive.mozilla.org/pub/firefox/releases/
リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df13-ySnM)
2017/11/11(土) 22:58:51.79ID:1kESIGIk0 問1
>>928の それでも同じです の”それ”は何をさしているでしょうか?
>>928の それでも同じです の”それ”は何をさしているでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-3/WQ)
2017/11/11(土) 22:58:58.96ID:zF9YwHFda Quantumって5個位コンポーネントがあって57で有効になるのは1つだけでしょ?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモT SE7f-lB0v)
2017/11/12(日) 00:23:18.96ID:g6Zo853sE >>928の”それ”はオフライン版のインストーラのことを言ってるんじゃないかと推測
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-TPjW)
2017/11/12(日) 00:48:29.00ID:h4U0c/Y70 マルチプロセスウィンドウが無効だったんで
dom.ipc.processCountを16コアにしてみた
3日位経つがヌルサク安定だわ すげーなコレ
dom.ipc.processCountを16コアにしてみた
3日位経つがヌルサク安定だわ すげーなコレ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df94-ouqv)
2017/11/12(日) 02:00:04.54ID:jC0UCwNM0937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-3/WQ)
2017/11/12(日) 05:24:10.18ID:BfonNkxca Mozillaって未だに収入が400億円以上あるんだな
たかがブラウザ作ってるだけにしては巨額の収入と言える
たかがブラウザ作ってるだけにしては巨額の収入と言える
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-GOXm)
2017/11/12(日) 05:42:28.15ID:pEvgnPLEM たかが(大嘘)
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/12(日) 07:29:19.47ID:QPLaZomh0 お、stylishも駆け込みでクオンタム対応になったw
アドブロも対応したしこれでdownloadhelperが公式対応すればアドオンの心配なく57移行できそうだ
アドブロも対応したしこれでdownloadhelperが公式対応すればアドオンの心配なく57移行できそうだ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-Ud84)
2017/11/12(日) 08:06:16.05ID:ToIXlyvF0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5b-zl2n)
2017/11/12(日) 08:12:58.31ID:0b3600810 >>940
体感が変わらないってあんたWebブラウザで日頃何やってんの?
体感が変わらないってあんたWebブラウザで日頃何やってんの?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-cd7v)
2017/11/12(日) 08:15:03.40ID:HBaxTTR70943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-cd7v)
2017/11/12(日) 08:18:07.63ID:HBaxTTR70 52から56.02にUPしてe10s、styloを有効したらアホみたいに軽くなった
ただし俺の常用アドオンの2つが使えなくなったのが痛い
特に1つはけっこう不便
ただし俺の常用アドオンの2つが使えなくなったのが痛い
特に1つはけっこう不便
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-zl2n)
2017/11/12(日) 08:22:01.84ID:ED8CNcL90945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-cd7v)
2017/11/12(日) 08:31:53.33ID:Q7iUoyNH0 >>944
styloに限らないよねそれ
styloに限らないよねそれ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-zl2n)
2017/11/12(日) 08:35:04.83ID:ED8CNcL90 >>945
もちろんそうだね
もちろんそうだね
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-zl2n)
2017/11/12(日) 08:35:52.89ID:5vxS62Ve0 そんなこともわかってなさそうと思われたんだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-cd7v)
2017/11/12(日) 08:39:23.30ID:HBaxTTR70 デフォの設定を弄るんだから自己責任なのは分かってるよ
だけど「styloを通常運用するな」と言われたら何か有名な既知な不具合でも報告されているのかと思うじゃん
だけど「styloを通常運用するな」と言われたら何か有名な既知な不具合でも報告されているのかと思うじゃん
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-Ud84)
2017/11/12(日) 09:02:53.75ID:YMPTur2j0 どこにでるいるじゃん何でも否定するだけの人
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-zl2n)
2017/11/12(日) 09:09:48.69ID:ED8CNcL90951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-cd7v)
2017/11/12(日) 09:34:03.87ID:HBaxTTR70952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-zl2n)
2017/11/12(日) 09:43:48.12ID:QmuUVGP+0 さあ今週だぞ
いでよ57
いでよ57
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-zl2n)
2017/11/12(日) 10:07:49.26ID:ED8CNcL90 >>951
デフォの使い方以外は良しとしないなんて言ってないよ?
ていうか自分は57βを使ってるし(57ではstyloはデフォで有効(自分の場合は))
文句を言うつもりがないなら
不具合があろうと無かろうと使いたいなら使えばいい
言いたい事はただそれだけ
(少なくとも正式リリース前に)誰かに不具合の有無を確定しろというのが間違い
デフォの使い方以外は良しとしないなんて言ってないよ?
ていうか自分は57βを使ってるし(57ではstyloはデフォで有効(自分の場合は))
文句を言うつもりがないなら
不具合があろうと無かろうと使いたいなら使えばいい
言いたい事はただそれだけ
(少なくとも正式リリース前に)誰かに不具合の有無を確定しろというのが間違い
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-Kfl6)
2017/11/12(日) 10:41:44.30ID:UjW9yYUo0 チョンブラになるまであと2日
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-eUVz)
2017/11/12(日) 10:44:25.47ID:4/VWlH5i0 粘着チョンチョロマー乙
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-+eVz)
2017/11/12(日) 10:50:48.54ID:8HBmZtU+0 imgurの一部がリンク踏んでも画像が壊れてるっつって表示されない
IEとかだとちゃんと見られるのに
IEとかだとちゃんと見られるのに
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-uywO)
2017/11/12(日) 10:57:11.61ID:87pfQZKy0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-+eVz)
2017/11/12(日) 11:11:09.52ID:8HBmZtU+0 えっ、何この人
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-PffV)
2017/11/12(日) 11:14:04.47ID:igJmlRRz0 stylishで出してた履歴表示ボタン消えたんだが
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-Kfl6)
2017/11/12(日) 11:18:54.32ID:Em0Ch0/r0 >>958
だから URL 書けっつーの
だから URL 書けっつーの
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f82-N35F)
2017/11/12(日) 11:21:40.50ID:Xpa1TVp10 URLを書かずに愚痴りたいだけなら
チラシの裏にでも書けば良いのに。
チラシの裏にでも書けば良いのに。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-+eVz)
2017/11/12(日) 11:22:31.25ID:8HBmZtU+0 ttps://i.imgur.com/2FhKc29.jpg
てかURLというよりhttpsだとFirefoxで開くとアドオン全部無効にしても壊れてます表示になる
てかURLというよりhttpsだとFirefoxで開くとアドオン全部無効にしても壊れてます表示になる
963名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-gK+w)
2017/11/12(日) 11:29:01.74ID:snyX0KxxM >>951
そうやって全部に突っかかる君も大概だと思うがな。
そうやって全部に突っかかる君も大概だと思うがな。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-+eVz)
2017/11/12(日) 11:31:16.15ID:cV6uQ0Fa0 >>962
ならないよ
ならないよ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-n4va)
2017/11/12(日) 11:33:08.90ID:w1c3sCeRd >>962
キャッシュをクリアしてみたらどう?
キャッシュをクリアしてみたらどう?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-efqi)
2017/11/12(日) 11:38:19.00ID:oT3u/oeC0 >>952
Windows10の月例とかぶるなあ
Windows10の月例とかぶるなあ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-+eVz)
2017/11/12(日) 11:47:31.88ID:8HBmZtU+0 >>965
キャッシュは全部メモリに置いてるけどクリアしても変わらない
キャッシュは全部メモリに置いてるけどクリアしても変わらない
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-YVRl)
2017/11/12(日) 11:56:49.26ID:FNgFGXmV0 俺は150個ほどアドオン入れてて、57対応は20個ほど。
強引に代替アドオンを使って30個ほどか。
完全には程遠い。1年ほど待つよ。
強引に代替アドオンを使って30個ほどか。
完全には程遠い。1年ほど待つよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-xMbX)
2017/11/12(日) 11:58:06.19ID:TB6si3lKa970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-+eVz)
2017/11/12(日) 12:08:59.47ID:LNs6CY3p0 >>962
セキュリティソフトのSSLフィルタがやらかしてそう
セキュリティソフトのSSLフィルタがやらかしてそう
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5b-zl2n)
2017/11/12(日) 12:09:07.84ID:0b3600810 >>962
極々普通に見れるよ
極々普通に見れるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-+eVz)
2017/11/12(日) 13:59:13.80ID:8HBmZtU+0 うーん、見れないのFirefoxだけでSSL監視もオフにしてるんだよな
まあimgurだけで起こってる事だからさほど困りはしないが
まあimgurだけで起こってる事だからさほど困りはしないが
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-EO6j)
2017/11/12(日) 14:19:47.47ID:ZOLScASW0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-rkvQ)
2017/11/12(日) 14:43:29.07ID:QqaIyGs80 >>972
串設定の違いは?
串設定の違いは?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6a-+eVz)
2017/11/12(日) 14:45:46.80ID:HOZ4PNA80 マルチになったからって旧アドロン使えないなら意味ないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-zl2n)
2017/11/12(日) 15:26:23.26ID:QmuUVGP+0 photonって何で、あんなメニュー項目羅列したのになったんだ
前のほうがよっぽどいいんだが
タブが丸いのをなおすから、ついでにそこもいじってしまった感じなのか
前のほうがよっぽどいいんだが
タブが丸いのをなおすから、ついでにそこもいじってしまった感じなのか
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-cd7v)
2017/11/12(日) 15:48:15.52ID:Q7iUoyNH0 変えなくてはならないという使命感や強迫観念に駆られて
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-x5jG)
2017/11/12(日) 16:39:35.88ID:LUBTTmYV0 今更だがMozillaはQuantum速い速いばかり宣伝して
WE以外のアドオン全て使えなくなることに全然言及しないのがひどい
既存ユーザーにとってはそっちのほうがよっぽど影響大きいんだから
統計データだけ見て旧式アドオンたくさん入れてるユーザーは少ないとか
一部のメジャーなWE対応済のアドオンのユーザー数だけみて
ほとんどは移行済みとか思ってるんだろうけど
WE以外のアドオン全て使えなくなることに全然言及しないのがひどい
既存ユーザーにとってはそっちのほうがよっぽど影響大きいんだから
統計データだけ見て旧式アドオンたくさん入れてるユーザーは少ないとか
一部のメジャーなWE対応済のアドオンのユーザー数だけみて
ほとんどは移行済みとか思ってるんだろうけど
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-Ud84)
2017/11/12(日) 16:41:22.46ID:3vzTb4Fh0 不要なアドオン入れない分、更に高速でお使いいただけます
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-zl2n)
2017/11/12(日) 16:52:06.05ID:ZAMRRwpW0 必要な処理を端折って高速化とか、もうね
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-Ud84)
2017/11/12(日) 17:11:48.64ID:ToIXlyvF0 二年かけて言及してるのにそれこそ今更
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-+eVz)
2017/11/12(日) 17:23:26.30ID:8HBmZtU+0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa8-GOor)
2017/11/12(日) 18:07:55.67ID:zODG6GWu0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-sJj3)
2017/11/12(日) 18:23:31.63ID:2Wt8Y+QN0 まあこれを機に離れていくユーザーも一定数はいるだろうな
代替アドオン見つけるとか何とか工夫するとかできるユーザーは
限られているだろうし
俺はもう少し様子見てみるかな
代替アドオン見つけるとか何とか工夫するとかできるユーザーは
限られているだろうし
俺はもう少し様子見てみるかな
985名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H7f-JsW1)
2017/11/12(日) 18:35:10.52ID:ushUeHwCH 興味を持って使い始めるご新規さんもいるだろうよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-sJj3)
2017/11/12(日) 18:38:03.75ID:2Wt8Y+QN0987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-OkZO)
2017/11/12(日) 18:38:54.76ID:lgb0gF1za モジラと工作員が、自分達が育てた信者の暴動で都落ちする爆笑展開を高みの見物するために大吟醸買ってきた
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-sJj3)
2017/11/12(日) 18:42:01.00ID:2Wt8Y+QN0989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-OkZO)
2017/11/12(日) 18:49:42.32ID:lgb0gF1za990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-+eVz)
2017/11/12(日) 18:54:17.37ID:cV6uQ0Fa0 >>986
残念ながら選定、人選、見切りなど哀しきことも変革時には必要なのよなあ
残念ながら選定、人選、見切りなど哀しきことも変革時には必要なのよなあ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-Ud84)
2017/11/12(日) 19:09:48.30ID:3vzTb4Fh0 新しくしてユーザー増える要素が見当たらないのが辛いな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-Z8OE)
2017/11/12(日) 19:37:59.00ID:6aLzTHyk0 次スレまだかな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-Z8OE)
2017/11/12(日) 19:40:05.36ID:6aLzTHyk0 レス書いても読んでもらえなさそうなので次スレはよ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-Z8OE)
2017/11/12(日) 19:52:52.22ID:6aLzTHyk0 このスレって328も続いてんのにテンプレに次スレ立てるルールがないw
次スレ立てる人もいないの?
次スレ立てる人もいないの?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-Z8OE)
2017/11/12(日) 19:54:21.41ID:6aLzTHyk0 テンプレに次スレルールは絶対必要ではないかと・・・
どうしてないんだろ?
どうしてないんだろ?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-Z8OE)
2017/11/12(日) 20:01:37.66ID:6aLzTHyk0 レスがない
このスレに住人がいないようだ・・・
しばらくどっかに行く
このスレに住人がいないようだ・・・
しばらくどっかに行く
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-zl2n)
2017/11/12(日) 20:04:09.59ID:QmuUVGP+0 連投しすぎ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-XY/E)
2017/11/12(日) 20:07:33.72ID:CKituTpr0 >>982
見てるかわからんけどこれだろうか
imgurにリファラーを送らない設定にすれば正常に見れるよう
http://blog.livedoor.jp/undegro/archives/1043817348.html
見てるかわからんけどこれだろうか
imgurにリファラーを送らない設定にすれば正常に見れるよう
http://blog.livedoor.jp/undegro/archives/1043817348.html
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-KkFk)
2017/11/12(日) 20:09:46.15ID:uHn16oJX01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-zl2n)
2017/11/12(日) 20:15:34.30ID:kpo+Wuei010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 23時間 43分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 23時間 43分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
