!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part327
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507345061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part328
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba3-U5aN)
2017/10/25(水) 20:32:06.60ID:D5HW+isg0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-eq/9)
2017/11/09(木) 16:49:28.72ID:GDR50ArKd 57β入れてたけど今見たらβ外れてるな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f71-N35F)
2017/11/09(木) 16:54:31.85ID:Fs5ZLYMJ0 >>768
multi processに対応してないアドオン切り忘れていると重そうなページで同じ症状になるので
それ関係じゃない?
具体的にはサイト側で動的にページ追加するサイトとか(twitterやbing画像とかあんなの)
Win10 56.0.2 64bit
けどまあ、古いの使ってる俺が悪いんだろうなと思って諦めてる
multi processに対応してないアドオン切り忘れていると重そうなページで同じ症状になるので
それ関係じゃない?
具体的にはサイト側で動的にページ追加するサイトとか(twitterやbing画像とかあんなの)
Win10 56.0.2 64bit
けどまあ、古いの使ってる俺が悪いんだろうなと思って諦めてる
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-TPjW)
2017/11/09(木) 17:23:42.42ID:/yUyRfCD0 きょうもまたFirefox防衛軍が頑張る頑張る
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-eUVz)
2017/11/09(木) 17:32:28.42ID:Fv2JPeBx0 またコイツか
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-Kfl6)
2017/11/09(木) 18:00:38.28ID:iBW+yzmu0 FVDが27対応。単体でツベ高画質DL不可。ファイル名自動取得不可。
超絶劣化でゴミアドオンに成り下がった
超絶劣化でゴミアドオンに成り下がった
790名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-gK+w)
2017/11/09(木) 18:09:34.01ID:pNwDT8iLH まず"FVD"が何を指すのか分からない
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-Ud84)
2017/11/09(木) 18:28:07.48ID:/yUyRfCD0 >>789
Fast Video Download?
27? 57っしょ?
新アドオンのAPIの対応が不十分だから劣化品や未対応がでてるんじゃないの?
某フォーラムで今のWebExtensionじゃ無理ってのが結構出てる
Fast Video Download?
27? 57っしょ?
新アドオンのAPIの対応が不十分だから劣化品や未対応がでてるんじゃないの?
某フォーラムで今のWebExtensionじゃ無理ってのが結構出てる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-cd7v)
2017/11/09(木) 18:54:02.78ID:FAMOtsCT0 amazonの予測検索がたまに機能しなくなるんだがどうすれば直るだろう
セーフモードでも起こったり起こらなかったりで原因の特定できなかった
セーフモードでも起こったり起こらなかったりで原因の特定できなかった
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff32-5YOU)
2017/11/09(木) 18:58:59.61ID:vYjzey820 「Download Flash and Video」が対応してほしい
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-Kfl6)
2017/11/09(木) 19:53:16.07ID:iBW+yzmu0 やはり57移行は時期尚早だな
ユーザーに不利益しかもたらしていない
益々クロムが調子乗る展開だ
自爆じゃねーか
ユーザーに不利益しかもたらしていない
益々クロムが調子乗る展開だ
自爆じゃねーか
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-SU6d)
2017/11/09(木) 20:14:08.97ID:I06oZ+a40 とんでもないことになってきたなおい
なんやねんこの世紀末感
なんやねんこの世紀末感
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-OkZO)
2017/11/09(木) 20:20:16.96ID:w7A8uoAia モジラというド腐れ企業の本来の姿が白日の下に晒されただけだろ
Googleもそろそろメッキ剥げそうだがスレチだな
Googleもそろそろメッキ剥げそうだがスレチだな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-Kfl6)
2017/11/09(木) 20:20:21.51ID:alX/GVj40 ワクワク感しかない
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-BZb6)
2017/11/09(木) 21:34:08.48ID:CkR3fO8p0 WE対応版ADBlockPlusの要素を隠す機能から
フォーカスを親要素に移動させるショートカットキーがなくなってて
めっちゃ不便だわ
フォーカスを親要素に移動させるショートカットキーがなくなってて
めっちゃ不便だわ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff32-5YOU)
2017/11/09(木) 22:22:17.95ID:vYjzey820801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-ihOZ)
2017/11/09(木) 22:25:11.41ID:a5KeMCnQ0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-zl2n)
2017/11/09(木) 23:20:34.75ID:fV4VA0220 銭にならないと興味なくす
まあ営利企業だしな
まあ営利企業だしな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-25r8)
2017/11/09(木) 23:47:52.78ID:22WQ3WwW0 Chromeは銭の元だから続けるんだぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-8oST)
2017/11/10(金) 00:14:42.73ID:NXN1WKpU0 Download Flash Player 28 Beta
Nov 09, 2017
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
Flash Player: 28.0.0.105
Known Issues
Nov 09, 2017
Flash Player
[Mac] Flash Player NCP is not launched from system preferences when NPAPI Flash Player is installed
[Windows]Playback issues are observed while playing the DRM content on Chrome.
Fixed Issues
Nov 09, 2017
Flash Player
Memory leak is observed when running a Stage3D application using Baseline_Constrained profile(FP-4198562)
File upload dialog becomes unresponsive on Chrome when using the Scratch editor (FP-4198254)
Nov 09, 2017
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
Flash Player: 28.0.0.105
Known Issues
Nov 09, 2017
Flash Player
[Mac] Flash Player NCP is not launched from system preferences when NPAPI Flash Player is installed
[Windows]Playback issues are observed while playing the DRM content on Chrome.
Fixed Issues
Nov 09, 2017
Flash Player
Memory leak is observed when running a Stage3D application using Baseline_Constrained profile(FP-4198562)
File upload dialog becomes unresponsive on Chrome when using the Scratch editor (FP-4198254)
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-x5jG)
2017/11/10(金) 00:34:42.56ID:MKLID2s10 youtube開いたらクソ重いんだけどなんなんだろ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa8-GOor)
2017/11/10(金) 00:48:15.70ID:vVyEj//j0 Firefoxだとわざと重くしてるんじゃないか
と思えてくるな、つべ
と思えてくるな、つべ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-lB0v)
2017/11/10(金) 01:01:05.55ID:3FKHeXP+0 なんか一部アドオンがいつのまにか無効になるようになったわ、再起動すると直る
あと54から56に乗り換えた直後はつべも爆速だったのが
また読み込み中の○回転が出るようになった
あと54から56に乗り換えた直後はつべも爆速だったのが
また読み込み中の○回転が出るようになった
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbf-Ud84)
2017/11/10(金) 01:30:18.25ID:U+P6Aino0 つべはIPv6に対応してる関係もあるかもしんない
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd5-sJj3)
2017/11/10(金) 02:37:51.78ID:mRvlSXR00 確かに今日になってyoutube再生して他のアプリ開いて作業してたらfirefoxがメモリ糞食って固まってしまう現象に見舞われるわ
しかたなく他のブラウザでyoutube再生してる
しかたなく他のブラウザでyoutube再生してる
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-34Xk)
2017/11/10(金) 07:22:20.64ID:NXN1WKpU0 57.0-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/57.0-candidates/build2/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/57.0-candidates/build2/
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f41-LJm3)
2017/11/10(金) 07:30:06.88ID:+pw1Xcrz0 build 3 来てんぞ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-zl2n)
2017/11/10(金) 09:29:39.97ID:iwG6ITrC0 来てやったぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc6-efqi)
2017/11/10(金) 10:14:24.11ID:dJFxtWP00 用心棒到着
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-SkmY)
2017/11/10(金) 10:31:19.06ID:NBq9pERT0 以前は右のタブに移動が3キーで、左のタブに移動が1キーにしてた。Operaのまねだけど。
最近はキーボードがテンキーレスだから左Ctrl+PageUP、右Ctrl+PageDownにしてる
それはさておきホイールスクロールでタブ移動できなくなるのか。。
Kinzaではできるのに、Firefoxではできないとなると、使い勝手が統一できなくなって困るな、、
まあその時になって考えよう
最近はキーボードがテンキーレスだから左Ctrl+PageUP、右Ctrl+PageDownにしてる
それはさておきホイールスクロールでタブ移動できなくなるのか。。
Kinzaではできるのに、Firefoxではできないとなると、使い勝手が統一できなくなって困るな、、
まあその時になって考えよう
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-cd7v)
2017/11/10(金) 11:37:35.49ID:nwrgY1UL0 アンドロイド版 firefoxの質問がしたいのですがどこへいけばいいのか教えてください
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-8tqG)
2017/11/10(金) 11:40:07.30ID:nxV68EeVd 使うな
以上
以上
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-sJj3)
2017/11/10(金) 11:49:29.84ID:Ym6ok+240 下記はradikoのHPなのですが、ここを開いたあと例えばYAHOOのHPへ行きます
そのあと、左上の
「前のページに戻ります」の左向きの矢印ボタンをおすとまた
radikoのHPへ行きますが、すると、今度は右向き矢印ボタンの
「次のページへ進みます」
が消えてしまいます
これはどうしてでしょうか
消さない方法はありませんか
そのあと、左上の
「前のページに戻ります」の左向きの矢印ボタンをおすとまた
radikoのHPへ行きますが、すると、今度は右向き矢印ボタンの
「次のページへ進みます」
が消えてしまいます
これはどうしてでしょうか
消さない方法はありませんか
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-Ud84)
2017/11/10(金) 11:49:31.31ID:tZpGX16e0 イルカのほうがマシ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-5YOU)
2017/11/10(金) 11:51:05.97ID:YHrnBKcu0 下記どこいった
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-sJj3)
2017/11/10(金) 11:54:45.89ID:Ym6ok+240 すいません。 再投稿します
下記はradikoのHPなのですが、ここを開いたあと例えばYAHOOのHPへ行きます
そのあと、左上の
「前のページに戻ります」の左向きの矢印ボタンをおすとまた
radikoのHPへ行きますが、すると、今度は右向き矢印ボタンの
「次のページへ進みます」
が消えてしまいます
これはどうしてでしょうか
消さない方法はありませんか
http://radiko.jp/#!/live/RN1
下記はradikoのHPなのですが、ここを開いたあと例えばYAHOOのHPへ行きます
そのあと、左上の
「前のページに戻ります」の左向きの矢印ボタンをおすとまた
radikoのHPへ行きますが、すると、今度は右向き矢印ボタンの
「次のページへ進みます」
が消えてしまいます
これはどうしてでしょうか
消さない方法はありませんか
http://radiko.jp/#!/live/RN1
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff35-EJPV)
2017/11/10(金) 12:00:01.42ID:eC5aOREe0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-5YOU)
2017/11/10(金) 12:02:40.11ID:YHrnBKcu0 同じタブで開かないで、別のタブで開けば済むことじゃねえの
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-PffV)
2017/11/10(金) 12:14:23.79ID:QIaHdeje0 Android版Firefox酷いもんな
信者が目を背けたくなるのもわかる
信者が目を背けたくなるのもわかる
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-uywO)
2017/11/10(金) 12:32:19.45ID:sRWueFDZ0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-LJm3)
2017/11/10(金) 13:34:47.12ID:QNTzMbaS0 コピペなのかこれ
何度も見るけど
何度も見るけど
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-cd7v)
2017/11/10(金) 13:58:07.49ID:nwrgY1UL0 >>821
ありがとう
ありがとう
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc2-QvzM)
2017/11/10(金) 14:02:03.01ID:PizzDJWV0 何度も見るならコピペでいいじゃん
中の人が手打ちしてようとw
中の人が手打ちしてようとw
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-OkZO)
2017/11/10(金) 14:40:02.98ID:z5dMbN3fa でも信者ですら話題にしない泥狐ってのは事実でしょう?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-LJm3)
2017/11/10(金) 14:50:14.99ID:QNTzMbaS0 信者って単語使うやつにはろくな奴がいない
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-OkZO)
2017/11/10(金) 14:51:44.95ID:z5dMbN3fa 工作員
信者
詐欺師
好きなのを選ばせてやるよ
信者
詐欺師
好きなのを選ばせてやるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-FTJ6)
2017/11/10(金) 14:54:14.20ID:GGtGZNzna ガイジで
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-eUVz)
2017/11/10(金) 14:54:38.31ID:i0iWi2aY0 56からのバージョンアップは強制で64bitになるんだな、今知ったわw
調子悪いから56.0.2の32bit手動で入れたら調子良くなった
調子悪いから56.0.2の32bit手動で入れたら調子良くなった
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-cd7v)
2017/11/10(金) 15:48:39.82ID:j7sqOeFvM Sad3-OkZO
代わりが無いから我慢して使ってるFirefoxユーザーを攻撃する
モジラに親を殺されたキチ害
代わりが無いから我慢して使ってるFirefoxユーザーを攻撃する
モジラに親を殺されたキチ害
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-drk+)
2017/11/10(金) 17:13:38.27ID:XP5xlObMa スマホのアプリはいろいろ制約あるから仕方ない部分はある
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-8tqG)
2017/11/10(金) 17:39:05.44ID:bCQMTnZVd そもそもスマホでブラウザを単独で使うことほとんど無いしな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-gK+w)
2017/11/10(金) 18:04:57.96ID:2ccx7ZTvM 信者じゃないつもりだけどSyncでデスクトップで開いているタブと
履歴を同期させとくと出先で便利なんで使ってる。
履歴を同期させとくと出先で便利なんで使ってる。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/10(金) 18:05:25.36ID:mR6+wmGp0 まさかとは思うが
57にしたら、アドオン設定画面とかでマウスジェスチャ効かなくなるとか、検索バーで検索した時にalt押しながらじゃないと別ウィンドゥで開けなくなるとか
そういうことにならないよな?黒目のクソな部分まで真似しないよな?
57にしたら、アドオン設定画面とかでマウスジェスチャ効かなくなるとか、検索バーで検索した時にalt押しながらじゃないと別ウィンドゥで開けなくなるとか
そういうことにならないよな?黒目のクソな部分まで真似しないよな?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-Nzfg)
2017/11/10(金) 18:32:06.18ID:ey0+e4lq0 また二世かw
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-Ud84)
2017/11/10(金) 20:14:40.63ID:h/KthYOD0 『目黒』とかの言い回しカッケェ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-ihOZ)
2017/11/10(金) 21:03:08.64ID:T79Lqw6R0 >>837
せやで(えがお
せやで(えがお
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-ihOZ)
2017/11/10(金) 21:04:56.19ID:T79Lqw6R0 ちょろめからエクステをパクれるのかなぁと思ってやったところ
manifest.jsonの書式が微妙に違うとか、chromeをbrowserに直さないとダメとか
あんまり期待できそうにないな
manifest.jsonの書式が微妙に違うとか、chromeをbrowserに直さないとダメとか
あんまり期待できそうにないな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-+eVz)
2017/11/10(金) 21:39:20.88ID:cKEBnrd80 実はchrome.〜のままでも動く
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f09-J+qm)
2017/11/10(金) 22:09:50.93ID:3yzevegG0 firefoxて自動更新禁止にしてても強制的に更新されることあるな
またやられた
あげくに普段見ている某サイトがまともに表示されなくなった
またやられた
あげくに普段見ている某サイトがまともに表示されなくなった
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-5YOU)
2017/11/10(金) 22:19:39.27ID:YHrnBKcu0 うちはないよ
更新があがってきたらお知らせが表示されるだけ
更新があがってきたらお知らせが表示されるだけ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-rkvQ)
2017/11/10(金) 22:27:08.54ID:MtHhO98H0 browser.uidensity=1が56.0.2でも効いたww
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-zl2n)
2017/11/10(金) 22:32:29.90ID:WCuAefxN0 >>843
広告ブロッカーが原因じゃねーのか?
広告ブロッカーが原因じゃねーのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-ySnM)
2017/11/10(金) 22:38:11.23ID:J4l+yNtt0 何度かある
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df68-5YOU)
2017/11/10(金) 22:55:51.68ID:BXPf5lgx0 もうかなり前のことになるけど、強制的更新がしつこかったな
とうとう、フォルダーごとコピーしておいて
やられたときは巻き戻してた
とうとう、フォルダーごとコピーしておいて
やられたときは巻き戻してた
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/10(金) 22:59:24.90ID:mR6+wmGp0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-cd7v)
2017/11/10(金) 23:04:29.04ID:ABWvfPfI0 chromeのまねをしてchromeと成り代わろうとしてるからね
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df68-5YOU)
2017/11/10(金) 23:08:03.54ID:BXPf5lgx0 アホですな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/10(金) 23:20:58.56ID:mR6+wmGp0 調べたらabout:configでブックマークを別タブで開くようにはできそうだな。これだけでも黒目よりはだいぶマシだわw
俺達のabout:configの出来に期待するしかないか
俺達のabout:configの出来に期待するしかないか
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-YVRl)
2017/11/10(金) 23:39:02.19ID:v5/5MxgN0 もう、Firefoxには疲れたよ。
俺みたいにアドオン150個も入れてる人間は、アドオンを再構築する気力もない。
今の状態構築するのに何年かかったと思ってるねん。
ちょうど57になってFirefoxも終わるから、俺もこの辺が潮時かなと思ってる。
俺みたいにアドオン150個も入れてる人間は、アドオンを再構築する気力もない。
今の状態構築するのに何年かかったと思ってるねん。
ちょうど57になってFirefoxも終わるから、俺もこの辺が潮時かなと思ってる。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-bKAn)
2017/11/10(金) 23:40:18.28ID:aYGvKpox0 くっそ重くて使えねーんだけど
クローム行くわ
クローム行くわ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-eUVz)
2017/11/10(金) 23:42:30.45ID:GKbaBueN0 使ってもいない癖にw
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-ihOZ)
2017/11/10(金) 23:44:55.18ID:T79Lqw6R0 Quantumに6コくらいアドオンいれたらそれなりにはなったが
マウス右押しながらのホイール回しでタブ切り替え、たまにしくる(押しが甘いとダメ)
これたぶん慣れられる気がしない
俺ちょろめ使ってるんだっけ? って気分になってきた……
マウス右押しながらのホイール回しでタブ切り替え、たまにしくる(押しが甘いとダメ)
これたぶん慣れられる気がしない
俺ちょろめ使ってるんだっけ? って気分になってきた……
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df63-5YOU)
2017/11/10(金) 23:50:11.67ID:xDVSXZZ60 >>853
潮時の誤用
潮時の誤用
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-zl2n)
2017/11/11(土) 00:05:03.57ID:xtwUM5+i0 56でphotonにしたらカスタマイズのところまた変わるんだなw
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-ihOZ)
2017/11/11(土) 00:26:08.02ID:99gwMZaZ0 >>857
乗り換え時って話だから間違ってなくね?
乗り換え時って話だから間違ってなくね?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-ihOZ)
2017/11/11(土) 00:33:37.08ID:jfBO/f0P0 Firefox疲れたよ
↑
奴だ
↑
奴だ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-zl2n)
2017/11/11(土) 00:38:30.24ID:P4Ag04NG0 57もバグだらけだし
乗り換えはよい選択と思う
乗り換えはよい選択と思う
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df63-5YOU)
2017/11/11(土) 00:43:13.93ID:FGrNODXz0 >>859
そんなネガティブな意味じゃないよ。まあそれでいいなら構わないがw
そんなネガティブな意味じゃないよ。まあそれでいいなら構わないがw
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-ihOZ)
2017/11/11(土) 01:05:59.08ID:+a4cZSSX0 Quantumは利点もあるっちゃある
多数タブ開いてても死なんしあまり重くもならない
タブ300枚くらい開いてメモリ4GB消費してる状況でも、おのおののタブの扱いはうまくできるみたい
……テスト目的以外でそこまでする奴おるのかどうか知らんけど
多数タブ開いてても死なんしあまり重くもならない
タブ300枚くらい開いてメモリ4GB消費してる状況でも、おのおののタブの扱いはうまくできるみたい
……テスト目的以外でそこまでする奴おるのかどうか知らんけど
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-+eVz)
2017/11/11(土) 01:39:25.51ID:PzFWl2dP0 about:memoryでメモリ見ようとすると百パー落ちる
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f72-ZDkP)
2017/11/11(土) 01:50:50.82ID:lI9wkqSY0 57.0-candidates/build3
http://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/57.0-candidates/build3/
http://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/57.0-candidates/build3/
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-GOor)
2017/11/11(土) 02:57:58.60ID:K7xEGx0J0 マウスジェスチャーの挙動がChromeみたいになったら
俺にとってFirefoxの旨味が半分なくなる
俺にとってFirefoxの旨味が半分なくなる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f53-tk4j)
2017/11/11(土) 05:08:08.05ID:9+QHzPnU0 57になったら動画を何で落とせばいいんだよ・・・orz
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-5YOU)
2017/11/11(土) 05:31:47.41ID:1UX6sVaw0 色々あるんだから使ってみて自分が使いやすいのでいいんじゃね
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa0-ySnM)
2017/11/11(土) 07:03:11.93ID:DZXeLToQ0 >>866
ほんこれ。多分アドオンで画像や動画の保存先も選べなくなる。ブラウザで設定された箇所にしか保存できないだろこの感じだと。
ほんこれ。多分アドオンで画像や動画の保存先も選べなくなる。ブラウザで設定された箇所にしか保存できないだろこの感じだと。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f71-ZSF2)
2017/11/11(土) 07:16:04.55ID:83a8j4Yq0 >>862
もはや乗り換えがネガティブじゃない感じになって来てる
もはや乗り換えがネガティブじゃない感じになって来てる
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f41-LJm3)
2017/11/11(土) 07:31:56.81ID:F9g5P/wP0 Chromeに乗り換えるにしても結局同じくらいは労力が必要なんだけどな
サイドバーはないしブックマークは簡素だしUIの変更は効かないしで制限はFx57よりきついはずだけど
サイドバーはないしブックマークは簡素だしUIの変更は効かないしで制限はFx57よりきついはずだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-wLHx)
2017/11/11(土) 07:43:19.27ID:dFz2Qc0/0 タブを大量に開いての運用はChromeでは無理がある
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-zl2n)
2017/11/11(土) 08:04:44.09ID:EsNKnBkQ0 横棒3本並んだやつクリックしたら
前と同じに戻してほしいw
前と同じに戻してほしいw
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-efqi)
2017/11/11(土) 08:13:08.67ID:HG1/dpnB0 >>870
しかし「敷居が高い」
しかし「敷居が高い」
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df68-5YOU)
2017/11/11(土) 08:46:07.11ID:TB5S58uJ0 敷居が低い高いは、出来の悪さ比べだからなあw
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-l1op)
2017/11/11(土) 08:50:49.29ID:HNZg0OnK0 腐ってもなんちゃらで57でもまだChromeよりカスタマイズ性は上だからなあ
しかしモジラむかつくわ
バグを15年も放置すんなボケ
しかしモジラむかつくわ
バグを15年も放置すんなボケ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-Ud84)
2017/11/11(土) 09:33:28.07ID:hvzkB3bc0 旧アドオンをサポートするために直したくても直さないでおく必要があるバグがそれだけ多かったという話
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-TPjW)
2017/11/11(土) 09:46:38.59ID:mG+FzNmh0 いまだに「敷居が高い」を誤用してるやつがいるのか
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfdc-V9qZ)
2017/11/11(土) 10:04:39.33ID:/YuVuRE80 なんでこんな馬鹿ばっかりなんでしょうか ?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8d-sJj3)
2017/11/11(土) 10:08:51.30ID:il1cPai90 もうすぐ、57が出るんだよな。 14日か
来週の火曜日か
これって、自動で知らないうちに57になるのか
57になったあと、56には戻せるの?
56をとっておく方法教えてください (57を試してみたとして)
来週の火曜日か
これって、自動で知らないうちに57になるのか
57になったあと、56には戻せるの?
56をとっておく方法教えてください (57を試してみたとして)
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-Kfl6)
2017/11/11(土) 10:17:49.46ID:3T/m4tws0 56 どころか、全てのメジャーバージョンをインストールしていつでもテストできるようにしてますが
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-efqi)
2017/11/11(土) 10:25:46.40ID:HG1/dpnB0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8d-sJj3)
2017/11/11(土) 10:30:12.12ID:il1cPai90884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-ihOZ)
2017/11/11(土) 10:36:26.25ID:99gwMZaZ0 >>878
括弧の現代用法を学習したほうが良いよ
括弧の現代用法を学習したほうが良いよ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-ihOZ)
2017/11/11(土) 10:37:58.44ID:99gwMZaZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【悲報】野田「台湾問題はどうお考えで?高市首相」高市「・・・」野田「これもう事実上の撤回ですね!ユルシテ」中国「認めぬ」 [483862913]
- 野田佳彦「安倍晋三はには優しさがあった。自他共栄の精神があるおおらかな保守。確固とした政策論や哲学があった。クスリとさせられた」 [932029429]
- 日中国境紛争→米中露不可侵条約→高市内閣「米州情勢は複雑怪奇なり」、歴史は繰り返すのか? [623230948]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- るるさんって朝からパァンされてるのか
