!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507682626/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part327
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507345061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part328
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba3-U5aN)
2017/10/25(水) 20:32:06.60ID:D5HW+isg0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ec-xBM6)
2017/11/03(金) 06:25:20.59ID:QOt92rIl0 ホラ吹きチョンチョロマー
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d275-7T4N)
2017/11/03(金) 07:38:27.90ID:vR96x0HF0 >>356
ブラウザでそれ持ち出すのは的外れにも程があるな
ブラウザでそれ持ち出すのは的外れにも程があるな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-lboT)
2017/11/03(金) 07:59:35.64ID:EkM/D0pP0 >>352
おいChromeサイドバーがねーぞ。ブックマークがねーぞ。UI古くせーぞ。
おいChromeサイドバーがねーぞ。ブックマークがねーぞ。UI古くせーぞ。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419f-9Rqp)
2017/11/03(金) 08:00:09.21ID:+zhdDY3I0 タブ状態保存の「セッションマネージャー」はクソ重いので
57対応の「Tab Session Manager」に変えよう
57対応の「Tab Session Manager」に変えよう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4232-euBz)
2017/11/03(金) 08:08:30.70ID:jS7xuvlD0 「Tab Session Manager」使ってる人は結構前から使ってると思うぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3167-6gfq)
2017/11/03(金) 08:13:07.58ID:fUM+05Y10 56では重くないので正式に57がリリースされてから考える
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e5-615u)
2017/11/03(金) 08:58:01.57ID:r23anq950 AMOが変わった
56.0.2を使っていて57用のアドオンを探すにはUA偽装しないといけないんだな
56.0.2を使っていて57用のアドオンを探すにはUA偽装しないといけないんだな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-Fw8H)
2017/11/03(金) 09:14:01.81ID:1vKCRG8l0 「右側のタブをすべて閉じる」や、「他のタブをすべて閉じる」にキーアサインを設定していなかったり、
左側のタブをすべて閉じることができなかったりとか、どういう思想に基づいているのだろう
左側のタブをすべて閉じることができなかったりとか、どういう思想に基づいているのだろう
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419f-9Rqp)
2017/11/03(金) 09:49:00.93ID:+zhdDY3I0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e294-7T4N)
2017/11/03(金) 10:17:01.04ID:DgqWip6Z0 Firefox57使ってみたけど大したことねえじゃん これならChromeで充分だわ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4527-9Rqp)
2017/11/03(金) 10:26:17.25ID:6RUAhsKY0 >>371
そりゃ、おまえにはChromeで十分だろう
そりゃ、おまえにはChromeで十分だろう
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-Ab9z)
2017/11/03(金) 10:34:05.80ID:UOPr3vIX0 大した事ないヤツ用だからねチョロメは
お似合いだよ
お似合いだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4528-scfu)
2017/11/03(金) 10:42:10.80ID:y8uxDhHb0 57で、TabMixPlusは動きますか?
正直、これが動けは後は我慢できるので、Exif Quick Viewerも地味に動かなさそうで
困りものではありますが
正直、これが動けは後は我慢できるので、Exif Quick Viewerも地味に動かなさそうで
困りものではありますが
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-7v9/)
2017/11/03(金) 10:44:10.35ID:z95tE6SS0 無理
UI弄る系は全部捨てろ
UI弄る系は全部捨てろ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed68-euBz)
2017/11/03(金) 10:53:10.54ID:/fEaxqzs0 大した事がスマートに出来なくなったら
Chromeでよかろうということになっちまうぞ
Chromeでよかろうということになっちまうぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-Ab9z)
2017/11/03(金) 10:55:57.90ID:UOPr3vIX0 >今の状態で57以降のfirefoxとchromeと比べると、chromeの方がスマートな形に収まる
>同程度のことをしようとすると、firefoxはぐちゃぐちゃになってダサくなる
だから具体的に
>同程度のことをしようとすると、firefoxはぐちゃぐちゃになってダサくなる
だから具体的に
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-lboT)
2017/11/03(金) 11:05:19.83ID:EkM/D0pP0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4272-/OF2)
2017/11/03(金) 11:15:39.74ID:43EQSmpn0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024d-7fmi)
2017/11/03(金) 11:25:47.08ID:fRUWlftD0 アドオンが対応・こなれてくるまで55で頑張る
これが正解
これが正解
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421b-Q/5A)
2017/11/03(金) 11:33:24.56ID:khgjBI2H0 TileTabsってアドオン、酷く劣化したと思ったらChrome拡張に同じもんが転がってた
確かにChromeでいいやってのを目指してるとしか思えないかもな・・・
確かにChromeでいいやってのを目指してるとしか思えないかもな・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7c-7v9/)
2017/11/03(金) 11:58:09.48ID:3lUtg7lO0 なんか色々捨てそうだけど新verは低メモリな仕様でいくのかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-lboT)
2017/11/03(金) 12:42:50.96ID:EkM/D0pP0 >>382
そんな低次元の話じゃない
そんな低次元の話じゃない
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c637-+7uU)
2017/11/03(金) 13:07:22.85ID:n3H4zlEG0 56もダメって人はどのバージョン使ってるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c637-+7uU)
2017/11/03(金) 13:07:55.40ID:n3H4zlEG0 ああ
>>380か
>>380か
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d1-TQBb)
2017/11/03(金) 15:19:53.24ID:MgLm7KAo0 >>379
アイコンの箱?の色がb14で変わったのは何でだろう?
アイコンの箱?の色がb14で変わったのは何でだろう?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-7T4N)
2017/11/03(金) 16:12:10.31ID:JmpzCmGa0 ID:kvTvxNmc0です。
やっと解決しました。
37あるアドオンを一つずつ無効にして試していったら、
けっきょくuBlock Originが原因とわかりました。
>>344さんの書かれたとおり、
「先読みを無効にする (ブロックされたネットワークへの接続を防止するため)」
にチェックが入っていたのが原因でした。
>>345で一度外して試してみたつもりですが、うまく行ってなかったようです。
どうするか悩んだ結果、DNSプリフェッチは無効のままでも今まで困らなかったので、
このまま行くことにしました。
あー、疲れたw
それにしても37に対応したアドオンがまだ37のうち5つしかない。
どうしたものかw
やっと解決しました。
37あるアドオンを一つずつ無効にして試していったら、
けっきょくuBlock Originが原因とわかりました。
>>344さんの書かれたとおり、
「先読みを無効にする (ブロックされたネットワークへの接続を防止するため)」
にチェックが入っていたのが原因でした。
>>345で一度外して試してみたつもりですが、うまく行ってなかったようです。
どうするか悩んだ結果、DNSプリフェッチは無効のままでも今まで困らなかったので、
このまま行くことにしました。
あー、疲れたw
それにしても37に対応したアドオンがまだ37のうち5つしかない。
どうしたものかw
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4528-scfu)
2017/11/03(金) 16:14:14.30ID:y8uxDhHb0 >>375
マジですか、もう今の56.02を当面使い続けますわ
マジですか、もう今の56.02を当面使い続けますわ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-7T4N)
2017/11/03(金) 16:14:52.45ID:JmpzCmGa0 > それにしても37に対応したアドオンが
すいません。
37じゃなく、57でした。
すいません。
37じゃなく、57でした。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-9Rqp)
2017/11/03(金) 17:20:47.37ID:L6fKt1um0 >>374
TMPを完全再現するのは無理
というか機能分割して可能なところだけ再開発する気がTMP作者にもうない
充電たっぷりのpiroさんが再登板してるから
57になったらツリー型タブ拡張に乗り換えて慣れれば?
TMPを完全再現するのは無理
というか機能分割して可能なところだけ再開発する気がTMP作者にもうない
充電たっぷりのpiroさんが再登板してるから
57になったらツリー型タブ拡張に乗り換えて慣れれば?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM75-yZSt)
2017/11/03(金) 17:35:03.87ID:X88yczlHM あの人も元々はTMPみたいなの作ってアプデで一度殺されたんだよな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-lboT)
2017/11/03(金) 17:39:37.55ID:EkM/D0pP0 ツリータブとTMPに何の関係が。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57c-8/j8)
2017/11/03(金) 19:57:06.68ID:NyNRSxx10 ver57でツールのダウンロード開こうとすると、タブで開いてくれてたのに
別ウインドウで開くようになってしまった
どこのオプショウの設定を触ればいいか分からず
別ウインドウで開くようになってしまった
どこのオプショウの設定を触ればいいか分からず
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 42ed-noGe)
2017/11/03(金) 20:05:25.60ID:EPCCYuJi0 −
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda0-Q/5A)
2017/11/03(金) 21:21:09.89ID:ZDB8gH3b0 なんかようつべ開く時に数秒固まってから開く。黒目では無問題。
アドブロかと思ったが無効にしても関係ない。既出問題?
アドブロかと思ったが無効にしても関係ない。既出問題?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c241-7T4N)
2017/11/03(金) 21:26:07.13ID:xwhjbFhK0 つべは今のUIになってからずっとおかしいよ
高評価とか再生リストに追加とかのボタン押してもさっぱり反応しなかったり
Chromeだとサックサク
高評価とか再生リストに追加とかのボタン押してもさっぱり反応しなかったり
Chromeだとサックサク
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4287-q/Ti)
2017/11/03(金) 22:26:24.97ID:Y8DuPoxX0 トラッキング保護無効にしても無効にならんのだが
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4232-euBz)
2017/11/03(金) 22:30:10.01ID:jS7xuvlD0 とりあえずセーフモードっしょ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0689-7v9/)
2017/11/03(金) 22:42:56.96ID:wXCgXi8d0 57b13で、アドオンがツリー型タブ・Group speed dial・Yet Another Smooth Scrolling WEの3つだけ、
UserChrome.jsが有効、この状態で操作してる時に異常に重たくなる事があって
エクスプローラーとかタスクマネージャとか他のアプリまで死ぬほど重たくなる
何とかタスクマネージャ開くと、RCPSSを動かしてるsvchost.exeがCPU馬鹿食いしてて、Firefoxを何とか終了させると
このsvchostも落ち着く
これマジで何なんだろう、何が悪さしてんだ
次はアドオン全部外してみるわ
UserChrome.jsが有効、この状態で操作してる時に異常に重たくなる事があって
エクスプローラーとかタスクマネージャとか他のアプリまで死ぬほど重たくなる
何とかタスクマネージャ開くと、RCPSSを動かしてるsvchost.exeがCPU馬鹿食いしてて、Firefoxを何とか終了させると
このsvchostも落ち着く
これマジで何なんだろう、何が悪さしてんだ
次はアドオン全部外してみるわ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-Q/5A)
2017/11/03(金) 22:45:38.70ID:LEVA1DEo0 なんかスリープ復帰時いっつも繋がらんようになるなあ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda0-Q/5A)
2017/11/03(金) 22:47:52.60ID:ZDB8gH3b0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c226-7T4N)
2017/11/03(金) 23:06:59.28ID:sx3aPPGv0 syncについて教えてください。
現在,Windows版,android版を使用していますが,syncを起動するとブックマークなどが同期されてしまいます。
これを,Windows版の変更をandroid版へ反映するような一方通行の変換はできないのでしょうか?
方法がありましたら教えてください。
現在,Windows版,android版を使用していますが,syncを起動するとブックマークなどが同期されてしまいます。
これを,Windows版の変更をandroid版へ反映するような一方通行の変換はできないのでしょうか?
方法がありましたら教えてください。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2e5c-LPo8)
2017/11/03(金) 23:17:06.10ID:uOVBPQD20404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4527-9Rqp)
2017/11/03(金) 23:21:47.68ID:6RUAhsKY0 >>402
だって Sync だから
だって Sync だから
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-dVlt)
2017/11/03(金) 23:59:45.62ID:tLr73U4w0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4185-ix91)
2017/11/04(土) 00:23:11.12ID:LFGiBZ1a0 なんか56にアップデートしてからタブを2つ以上開いてFLASH動画見てると高確率で
ブラウザがクラッシュするんだけど何とかならないもんかな?。
ブラウザがクラッシュするんだけど何とかならないもんかな?。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-dVlt)
2017/11/04(土) 00:35:48.67ID:dPUBW9Y/0 57.0b14
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-dtOJ)
2017/11/04(土) 02:59:23.10ID:DMUQSe2b0 57.0b14 降ってきたわ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd9-7v9/)
2017/11/04(土) 07:45:47.81ID:lwaOSEgg0 57.0b14インストーラーのアイコンかわっててびっくりした
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450e-lboT)
2017/11/04(土) 07:47:39.85ID:pBrs/j0m0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426e-lboT)
2017/11/04(土) 08:36:42.35ID:T9Kyc0fR0 なんかアプデしてからか頻繁に読み込みに時間かかること増えて
挙句「そのページは見つかりませんって出るようになった
そうなったらブックマークからどこに行っても繋がらず
回線の問題かと思ってJane StyleやChromeからネットにアクセスすると普通に繋がる
これやっぱFirefoxの不具合だよな・・・・なんで放置してんの?」
挙句「そのページは見つかりませんって出るようになった
そうなったらブックマークからどこに行っても繋がらず
回線の問題かと思ってJane StyleやChromeからネットにアクセスすると普通に繋がる
これやっぱFirefoxの不具合だよな・・・・なんで放置してんの?」
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-lboT)
2017/11/04(土) 08:58:15.27ID:fZIgj27l0 なんで自分にしか起こってないのかという視点がバッサリ抜けてる
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426e-lboT)
2017/11/04(土) 10:49:41.63ID:T9Kyc0fR0 みんな起こってるだろ?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-Ab9z)
2017/11/04(土) 10:51:59.35ID:HcJ4jCVS0 いえ全く
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c0-mbga)
2017/11/04(土) 10:53:16.44ID:sxW1Lvel0 うーんなんかFirefox56を起動したときにやたらCPUが暴走するようになった
57ベータだと正常だから14日までもうしばらく待つか
57ベータだと正常だから14日までもうしばらく待つか
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4232-euBz)
2017/11/04(土) 10:57:35.67ID:wPmU7/bO0 旧式アドオンのせいなんじゃねえの
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4527-9Rqp)
2017/11/04(土) 11:08:21.71ID:TTy1GRwy0 CPUが暴走?
暴走ってどういう状態だよ?
暴走ってどういう状態だよ?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ec-xBM6)
2017/11/04(土) 11:18:17.37ID:ucv7z8jv0 チョローん
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490f-z35G)
2017/11/04(土) 12:07:23.36ID:c5z4FOlq0 不具合がおま環じゃないことを証明したい人は最低でも
・PCのスペック(CPU、RAM、グラボ)
・プロファイルを作った時期、バージョン(32bit or 64bitも)
・アドオン一覧(スクショにでも撮って)を晒した方が説得力があると思うの
それもせずに騒いでる子は頭が足りない子か荒らしだからスルーしていいと思うわ
・PCのスペック(CPU、RAM、グラボ)
・プロファイルを作った時期、バージョン(32bit or 64bitも)
・アドオン一覧(スクショにでも撮って)を晒した方が説得力があると思うの
それもせずに騒いでる子は頭が足りない子か荒らしだからスルーしていいと思うわ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-0RKV)
2017/11/04(土) 13:17:49.68ID:g4y7fOMja >>419
モジラの工作員さん個人情報収集業務精が出ますねえ
モジラの工作員さん個人情報収集業務精が出ますねえ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829b-8/j8)
2017/11/04(土) 13:21:21.09ID:KZK59tNe0 お前の個人情報に価値なんかないってChrome使いがよく言ってたな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-Ab9z)
2017/11/04(土) 13:53:19.36ID:HcJ4jCVS0 工作員が他人を工作員認定とかw
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-lboT)
2017/11/04(土) 13:55:51.01ID:fZIgj27l0 ビックデータに使われる個人情報気にしてる人は、常に外部VPNとかtorとか匿名プロクシ使ったり、クッキー排除したりしたりしてるの?
でスマホはもちろんガラケーも使わず、WindowsもmacもSNSも使用しないとか?
通販は無論、最新の自動販売機やPOS使ってる店舗も利用できない
もちろん検索エンジンやポータルサイトなんてとんでもないし固定IPアドレスなんて死活問題だよね
でスマホはもちろんガラケーも使わず、WindowsもmacもSNSも使用しないとか?
通販は無論、最新の自動販売機やPOS使ってる店舗も利用できない
もちろん検索エンジンやポータルサイトなんてとんでもないし固定IPアドレスなんて死活問題だよね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818e-57PE)
2017/11/04(土) 13:57:01.38ID:mjwxqjl70 そもそもISPに全部ぶっこ抜かれてるしなw
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e57c-1YBb)
2017/11/04(土) 14:03:03.45ID:4Os+d1wx0 現実的じゃない極端な質問してる時点で作為が
自分で選べるなら渡したくないというケースだし
自分で選べるなら渡したくないというケースだし
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9c2-SDBi)
2017/11/04(土) 14:09:48.26ID:N/89DpZp0 クラッシュレポートなしは全部釣り・妄想なのでスルーでおk
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-0RKV)
2017/11/04(土) 15:27:58.50ID:g4y7fOMja なんで俺がGoogle工作員みたいな話になってんの?
確かにどうしてもGUI使いたいときはChromeベースのvivaldi使ってるから間接的には工作員になるの?
本使いはewwなんだけど
Googleのこととやかく言えない悪の企業でしょモジラは。
確かにどうしてもGUI使いたいときはChromeベースのvivaldi使ってるから間接的には工作員になるの?
本使いはewwなんだけど
Googleのこととやかく言えない悪の企業でしょモジラは。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-+7uU)
2017/11/04(土) 15:36:47.29ID:Jp2RjWYs0 落ち着いて
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e71-7T4N)
2017/11/04(土) 15:50:16.05ID:ET1sLfCy0 >>428
工作員扱いしてる人に言ってるんだよね?
工作員扱いしてる人に言ってるんだよね?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490f-z35G)
2017/11/04(土) 15:56:20.87ID:c5z4FOlq0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-lboT)
2017/11/04(土) 15:57:49.34ID:fZIgj27l0 工作員認定は工作員
よって俺も工作員
よって俺も工作員
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-l5Tj)
2017/11/04(土) 16:24:29.91ID:l/LBd0Wf0 あんたも工作員なんだ
実はワイもやで
実はワイもやで
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Og0l)
2017/11/04(土) 16:32:17.60ID:rkuN469ba ここまで全て工作員
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd9-7v9/)
2017/11/04(土) 16:43:43.75ID:lwaOSEgg0 よお工作員↓
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-7v9/)
2017/11/04(土) 17:12:12.60ID:BCKnZgVn0 Firefox作ってる連中がChromeの工作員だろ
さんざんChromeの物まねやってきて
遂にはfirefox唯一の利点である拡張性の高い旧仕様のアドオンまで切り捨ててChromeの物まね
そんなにChromeに移行してほしいのかよ
さんざんChromeの物まねやってきて
遂にはfirefox唯一の利点である拡張性の高い旧仕様のアドオンまで切り捨ててChromeの物まね
そんなにChromeに移行してほしいのかよ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-0RKV)
2017/11/04(土) 17:17:04.52ID:g4y7fOMja メモリばか食い、クラッシュ多発、挙げ句の果てにユーザ資産を互換性切り捨てによりゴミと化しつつ品質は向上しない
その上で提灯記事には無駄に金をかける
プライバシーポリシーを大幅改悪して、スクリーンショット上のマウスの動きまでモジラに収集される始末
プロダクトとして擁護できる点が何一つない火狐とモジラを擁護できる時点で工作員だろ
その上で提灯記事には無駄に金をかける
プライバシーポリシーを大幅改悪して、スクリーンショット上のマウスの動きまでモジラに収集される始末
プロダクトとして擁護できる点が何一つない火狐とモジラを擁護できる時点で工作員だろ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450e-lboT)
2017/11/04(土) 17:17:36.94ID:pBrs/j0m0 QuantumをChromeの物まねって言ってるやつ死ぬほど頭悪そう
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-0RKV)
2017/11/04(土) 17:18:53.99ID:g4y7fOMja その上で品質について突っ込んだ人に対して環境細かく送れとか
個人情報収集おかわりですかほんと個人情報大好きなんですねもうかりまっか以外の感想を持てない
個人情報収集おかわりですかほんと個人情報大好きなんですねもうかりまっか以外の感想を持てない
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9cf-zAbU)
2017/11/04(土) 17:20:30.41ID:GvSIO4iU0 ウェブ標準の理念から言って過度に独自仕様な機能は廃棄されてく運命だよ
IEに対抗してモジラがそういう理念重視したツケが回ってきてるだけだぞ
IEに対抗してモジラがそういう理念重視したツケが回ってきてるだけだぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4232-euBz)
2017/11/04(土) 17:42:46.87ID:wPmU7/bO0 86とBRZみたいな道を歩まないといんだが
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 490f-z35G)
2017/11/04(土) 17:45:55.30ID:c5z4FOlq0 >>436
メモリバカ食いは否定しないけど、俺の環境じゃ滅多にクラッシュしないぞ
おま環じゃないのか?違うと言うなら環境晒せ
> プロダクトとして擁護できる点が何一つない火狐とモジラを擁護できる時点で工作員だろ
擁護できる点が何一つないというのはお前の主観以外の何物でもなく
自分の考えに共感しないものは皆、自分を害するモジラの工作員とするのは被害妄想以外の何物でもない
悪いことは言わないから、一度心療内科に診てもらいなさい
メモリバカ食いは否定しないけど、俺の環境じゃ滅多にクラッシュしないぞ
おま環じゃないのか?違うと言うなら環境晒せ
> プロダクトとして擁護できる点が何一つない火狐とモジラを擁護できる時点で工作員だろ
擁護できる点が何一つないというのはお前の主観以外の何物でもなく
自分の考えに共感しないものは皆、自分を害するモジラの工作員とするのは被害妄想以外の何物でもない
悪いことは言わないから、一度心療内科に診てもらいなさい
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-0RKV)
2017/11/04(土) 17:59:34.77ID:g4y7fOMja443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-tQ8/)
2017/11/04(土) 18:16:16.95ID:SzQlWx9Ua >>442
そして自身の問題をスルーする人
そして自身の問題をスルーする人
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d03-WvgS)
2017/11/04(土) 18:22:55.59ID:7z1Uq5dq0 メモリ消費減ったって言う人いるのにうちは全然減らない
気付くと2G超えてる
気付くと2G超えてる
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4937-7AVh)
2017/11/04(土) 18:34:35.01ID:s8NwQrYk0 そもそもモジラが上手く工作員を使いこなせると思えない
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-zAbU)
2017/11/04(土) 18:52:20.25ID:l393hker0 バグの優先順位
P1: このバグを残したままα/β版(とくに次のバージョン)をリリースできない
P2: このバグを残したまま正式版(とくに次のバージョン)をリリースできない
P3: 個人的にはこのバグを残したままリリースするのは非常によくないことだと思うが、チームとしてはそうするかもしれない
P4: 時間があればできるだけ早く修正すべき
P5: いつか修正されるといいですね
P3〜P5のオンパレード ポンコツすぎるやろ〜
P1: このバグを残したままα/β版(とくに次のバージョン)をリリースできない
P2: このバグを残したまま正式版(とくに次のバージョン)をリリースできない
P3: 個人的にはこのバグを残したままリリースするのは非常によくないことだと思うが、チームとしてはそうするかもしれない
P4: 時間があればできるだけ早く修正すべき
P5: いつか修正されるといいですね
P3〜P5のオンパレード ポンコツすぎるやろ〜
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315b-F9+K)
2017/11/04(土) 19:46:39.47ID:gKP01Lfz0 最近これ使ってるとめっちゃファンが回るようになった
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816c-FWpq)
2017/11/04(土) 19:55:49.47ID:0IJTSmGk0 うちもそのうちPCが飛ぶんじゃねーかってぐらいファンが回る
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62af-lboT)
2017/11/04(土) 20:20:08.38ID:9jWvmtAF0 それただたんに性能不足かPCの寿命
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315b-F9+K)
2017/11/04(土) 20:38:49.56ID:gKP01Lfz0 セーフモードにするとならない
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3167-6gfq)
2017/11/04(土) 20:43:29.02ID:ESjXVVbT0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d2e0-a91C)
2017/11/04(土) 20:46:50.57ID:O+W6WdX00 せめてマウスジェスチャくらいは実装してほしい
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d9-WVCo)
2017/11/04(土) 20:56:53.82ID:f6eCQHjD0 >>450
アドオンのどれかがマイニングでもしてるんじゃないのw
アドオンのどれかがマイニングでもしてるんじゃないのw
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b4-QBjI)
2017/11/04(土) 22:31:11.83ID:BQd24s/t0 Twitchの配信ページの『ビデオ』タグがきょうになって突然読み込めなくなったんだが
みんなも同じ?
セーフモードでも読み込めん
他のブラウザだと読めてる
みんなも同じ?
セーフモードでも読み込めん
他のブラウザだと読めてる
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4232-euBz)
2017/11/05(日) 00:01:28.96ID:s1pHaAbi0 まったく問題ない
今までどおりビデオもクリップも読みこむ
今までどおりビデオもクリップも読みこむ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-mhzH)
2017/11/05(日) 00:33:08.84ID:IJ9zbRj10 57って、拡張機能をあまり必要としないライトなユーザーへの拡大を目指したものなのだろうけど、
そもそもそういうユーザーって、Win10ならEdge、MacならSafariで満足しちゃってそう
そもそもそういうユーザーって、Win10ならEdge、MacならSafariで満足しちゃってそう
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4917-Q/5A)
2017/11/05(日) 00:55:12.16ID:aapjZDuS0 アドレスバーの下のスペース邪魔なんだけど、どうしたらいい?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4917-Q/5A)
2017/11/05(日) 00:57:39.10ID:aapjZDuS0 右クリックで消せたわ
毎回アップデートするたびに余計な機能オフにする作業がうざいな
毎回アップデートするたびに余計な機能オフにする作業がうざいな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-mbga)
2017/11/05(日) 01:35:45.75ID:74ELaicQ0 そんなスペース元から無いが
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3118-CG2Q)
2017/11/05(日) 01:40:06.59ID:LfTC2u020 リンクバーでそ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-dVlt)
2017/11/05(日) 02:00:57.69ID:1vtOqY/W0 54から56にしたがめちゃくちゃ軽くなってんな
sage++のスクリプト使えなくなったのが痛いがこの軽さはいいわ
sage++のスクリプト使えなくなったのが痛いがこの軽さはいいわ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-dVlt)
2017/11/05(日) 05:46:05.46ID:AtGPSXhj0 57だと横にスペースがあるからジャマなひとも多かろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★6
- 【悲報】飲食店「可哀想だから貧しいジャップは割引きしてあげる🥹」こういう親切なお店が増えてるらしい🥹 [616817505]
