>>580-581
おれ環ではこんな感じ([shift]+[alt]+右クリ)でやってみたが、何とか行けるみたい
※右クリのみだとメニュー操作できなくなるので却下
※sleep時間は要調整

;指マークになるリンク上でのみ有効(65581 駄目なら 65567)
#If WinActive("ahk_class OperaWindowClass") && (MG_GetCursor() = 65567)
~+!RButton::
Sleep, 2000
Send, !^z ;[alt]+[ctrl]+zに「copy link」を割り当て(割り当てはお好きに)
ClipWait, 2
Sleep, 1000
run, Playerパス %Clipboard%
return
#If

;マウスカーソルがリンク、入力モード、矢印のどれかであるかを判断する関数(MouseGestureL.ahkにある関数を流用)
MG_GetCursor() {
VarSetCapacity(infCur, 16+A_PtrSize, 0)
NumPut(16+A_PtrSize, infCur, 0, "UInt")
DllCall("GetCursorInfo", "Ptr",&infCur)
hCursor := NumGet(infCur, 8, "Ptr")
return hCursor
}

でも、ハッキリ言って右クリメニューから起動する方が楽だと思った(複数のプレーヤーを使い分けしやすいし)