■動画再生をOperaのシングルキーショートカットで外部プレイヤーから行う方法(Autohotkey使用)。
右クリックして外部プレイヤーにURLを送るメニューを選択するのも面倒に感じるので,動画リンク上にポインタを置いて
シングルキーショートカットで一発再生します。事情があってかなり迂遠な方法になりましたが。

1. Operaのマウスジェスチャー設定で「GestureRight」(おすすめ)に以下を設定
Copy link & Execute program, "外部動画プレイヤー.exeのパス","%c"
 (※「GestureLeft」等でも「2.」の記述を対応させれば可能ですが,ポインタがリンク文字列上からはずれない動き
に設定する必要があります。「GestureRight」既定のForwardは,私の場合AHKで第4ボタン+右ボタンにしています)

2. 「任意の名前.ahk」ファイルを作り「1.」で設定した「GestureRight」の動きを記述(Autohotkeyの説明は省略)
-------------------------------------
MouseClickDrag, Right, 0, 0, 7, 0, 0, R
-------------------------------------
 (※当方の環境では移動距離を7より小さくすると不安定になる印象)

3. Operaのキーボードショートカット設定で任意のシングルキーに以下の動作を設定
Copy link & Execute program, "「2.」で作成した「任意の名前.ahk」のパス"

以上です。
なお,シングルキーでないショートカットで十分なら「1.」の後にAutohotkeyで以下の設定をすれば足ります。
-------------------------------------
「任意のキー」::MouseClickDrag, Right, 0, 0, 7, 0, 0, R
-------------------------------------

ちなみに,当然ながらマウスポインタがリンク上で「手」の形に変わってクリック可能な状態でないと機能しませんし,
検索欄などにフォーカスがあって文字入力モードのときもシングルキーショートカットなので機能しません。