より優れたブラウジング―― Opera12.18
Operaはウェブ体験に必要なすべての機能を兼ねそなえた唯一のブラウザです。
生産的で、安全で、快速なオンラインライフを堪能してください。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■Operaまとめwiki
http://web.archive.org/web/20140722003015/http://ja.opera-wiki.com/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
■Opera 12.18
http://www.opera.com/download/guide/?os=windows&ver=12.18
http://ftp.opera.com/pub/opera/win/1218/int/Opera_1218_int_Setup.exe
http://ftp.opera.com/pub/opera/win/1218/int/Opera_1218_int_Setup_x64.exe
<前スレ>
Opera12(Presto) Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1455854320/
探検
Opera12(Presto) Part8 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 06:53:29.96ID:CHz4f82J02017/10/25(水) 17:23:27.17ID:ku4Rbp860
はい乙
2017/10/26(木) 00:36:40.92ID:sYiMoCQl0
/\___/\
/ ― ー ::\
| --、, 、ー-、 |
| ,,ノ(o_o.)ヽ、, ::| はっ…
| r‐=‐、 .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
.| / \ .;:::|
.| ー, ー ::::| くしゅっ
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
/``ーニ=-'"一´\
. ,". ',.` .
. 。. ,
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| よいOperaライフを!
| Opera12. .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
/ ― ー ::\
| --、, 、ー-、 |
| ,,ノ(o_o.)ヽ、, ::| はっ…
| r‐=‐、 .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
.| / \ .;:::|
.| ー, ー ::::| くしゅっ
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
/``ーニ=-'"一´\
. ,". ',.` .
. 。. ,
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| よいOperaライフを!
| Opera12. .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/26(木) 00:54:16.79ID:6j2mzRCm0 つべ見られないのが地味に痛いな
外部ソフトとかって軽いんだろうか
外部ソフトとかって軽いんだろうか
2017/10/26(木) 02:03:20.87ID:tSPjWYJW0
こんなの、まだ使ってるやつがいるのか。
2017/10/26(木) 03:23:26.52ID:6j2mzRCm0
またキチガイが涌いてる
2017/10/26(木) 22:02:51.36ID:OhfCbJrO0
>>4
html5プレーヤーでなら見られると思うが…
flashでって言うなら↓辺りを参考にすれば見られるようになるかも?
既存のflashをdisableにして別途DLしたflashプラグインを使用して再生可能にする?らしいが、
機械翻訳でしか読みとれないので間違った解釈してるかもしれないので悪しからず
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=48802&start=3840
(↑もっと前に遡る必要あるかもしれないがハッキリ言ってよく分からん)
外部ソフト(VLCとかyoutube対応のプレーヤー)はそんな重くないと思うけどな
多分外部プレーヤーのデフォルト設定だと常に最高解像度で再生しようとするので
もし720pで再生するのは重いってんなら、設定変更して360pで再生させるようにすれば軽くなるはず
html5プレーヤーでなら見られると思うが…
flashでって言うなら↓辺りを参考にすれば見られるようになるかも?
既存のflashをdisableにして別途DLしたflashプラグインを使用して再生可能にする?らしいが、
機械翻訳でしか読みとれないので間違った解釈してるかもしれないので悪しからず
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=48802&start=3840
(↑もっと前に遡る必要あるかもしれないがハッキリ言ってよく分からん)
外部ソフト(VLCとかyoutube対応のプレーヤー)はそんな重くないと思うけどな
多分外部プレーヤーのデフォルト設定だと常に最高解像度で再生しようとするので
もし720pで再生するのは重いってんなら、設定変更して360pで再生させるようにすれば軽くなるはず
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 23:42:46.41ID:mWVZKvaC0 YouTubeなら普通に見られるけど? 一体何言ってるんだ??
2017/10/28(土) 23:52:08.61ID:TOWE56630
>>8
html5プレーヤーかFLASHプレーヤーの違いが見れるか見れないかの違い
html5プレーヤーかFLASHプレーヤーの違いが見れるか見れないかの違い
2017/10/29(日) 02:14:29.12ID:y3SKbgm+0
面倒くせーからyoutubeはみんな外部ソフトで見れ!
2017/10/29(日) 04:40:37.88ID:051mQ3zZ0
YouTube_force_flashのv6見れなくなってるな
埋め込み動画なら今もいけるんだが直接使えないときつい
埋め込み動画なら今もいけるんだが直接使えないときつい
2017/10/29(日) 17:08:27.03ID:2hFicOAz0
>>4
menu.ini 改造して 表示ページか選択Linkを vlcか
menuファイル中のパイプ処理わからんのでDOSのバッチ処理で
YouTube-dl + mpv(mplayer)で開くようにしたら
WinXP X86, メモリ1GBでも見れた。
vlcは、YouTube-dl と組み合わせると画像が乱れて駄目だった。
menu.ini 改造して 表示ページか選択Linkを vlcか
menuファイル中のパイプ処理わからんのでDOSのバッチ処理で
YouTube-dl + mpv(mplayer)で開くようにしたら
WinXP X86, メモリ1GBでも見れた。
vlcは、YouTube-dl と組み合わせると画像が乱れて駄目だった。
2017/10/29(日) 21:35:45.98ID:y3SKbgm+0
2017/10/31(火) 02:28:06.43ID:m7i6HBh80
広告ブロック設定あると早くていいね
良く分からんので推奨リスト全部にチェック入れてみたwww
良く分からんので推奨リスト全部にチェック入れてみたwww
2017/10/31(火) 02:38:25.20ID:cPXR+rXP0
そういや使ってる拡張のリスト聞きたいな
新しいの大抵使えないし
新しいの大抵使えないし
2017/10/31(火) 23:10:45.11ID:kxRAGH/n0
>>14-15
何の話や?訳分からん
何の話や?訳分からん
2017/11/01(水) 08:46:31.49ID:CBGXOEVD0
>>15
Violentmonkey
Violentmonkey
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 22:01:51.31ID:FJm1c6ux02017/11/02(木) 23:11:27.72ID:opMbuvgq0
>>18
現行Opera用のを新しいと言ってる可能性。
現行Opera用のを新しいと言ってる可能性。
2017/11/02(木) 23:45:28.87ID:NLcpI4cJ0
あらここoperaのブラウザスレだと思ってたら違うんだね
2017/11/03(金) 02:03:32.86ID:FpmYgv5Q0
presto operaでエクステンションのページに行ったにも拘らず、
インストできないってことはUA変更(opera以外に)してる可能性大
節操なくUA変更してる人多過ぎ・・・サイト毎に変更せぇっ!(*´`ω´)/
インストできないってことはUA変更(opera以外に)してる可能性大
節操なくUA変更してる人多過ぎ・・・サイト毎に変更せぇっ!(*´`ω´)/
2017/11/03(金) 16:45:50.15ID:rcnEuAbP0
エクステンション・アドオンって拡張子oex, nexの2種類ないか?
12系以前だと前者以外は、通常インストールできない。ただダウンロードするのみ。
あれインストールできるの?
12系以前だと前者以外は、通常インストールできない。ただダウンロードするのみ。
あれインストールできるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- ネトウヨ「石破の失言して株価が暴落!石破ショックだ!」→ネトウヨ「高市さんが失言して株価が暴落!岡田ショックだ!」 [314039747]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 【速報】高市首相、12月26日に靖国参拝か 安倍氏と同日 [369521721]
- 高市、支持率、93.4%、😲 [422186189]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
- 中国「ごめんなさい😭日本さん和解して」高市「は?舐めてんのか?😡」日本人「高市さんカッコいい😍」 [441660812]
