Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/21(土) 23:16:54.95ID:gkoxNNk80
たまねぎの某スレより

239 :完全匿名の名無しさん:2015/04/26(日) 04:07
何故このスレは、2chのソフトウェア板に無いの?

240 : ◆KG1v..Cxv2 :2015/04/26(日) 07:27
[略]
>>239
誰も2chのソフトウェア板に立てないから・・()
2018/06/18(月) 16:03:30.15ID:Fb0Ux//90
>>671
専ブラ側でCookieを削除してるかも追加ね。
2018/06/18(月) 16:07:14.17ID:tEft8xKG0
Detourに問題がない以上書けない奴がそれぞれの専ブラスレに行けば済む事。
2018/06/18(月) 17:20:20.25ID:HQ3APTeS0
>>673
問題がないかは分からんでしょ
おま環が全てじゃないんだから
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 18:54:37.02ID:bw8oK0Of0
Detour2ch (旧Prxy2ch)
http://9436.sitemix.jp/test/read.cgi/9436/1458897831/302

302 名前:◆8M1WmPQmuk[] 投稿日:2018/06/18(月) 18:36:02 ID:B78BSh.G [tor]
Detour 4.1.4.80 テストモジュールをリリースしています Windows版先行
http://9436.sitemix.jp/

ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
x86\Detour.exe,4.1.4.80 20180618,812544,3019d8542d3f14345439b2ea9e04241b
x64\Detourx64.exe,4.1.4.80 20180618,933888,c03e33af2d52e26af41579e657928052

書き込み時「不 正なPROXYを検出しました」エラー対応他
設定など詳細は同梱test.txtを参照してください
ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
動作確認用途なので特に理由がなければ正式版を利用ください
676てst
垢版 |
2018/06/18(月) 18:54:47.42ID:L++AIhvS0
302 名前:◆8M1WmPQmuk[] 投稿日:2018/06/18(月) 18:36:02 ID:B78BSh.G [tor]
Detour 4.1.4.80 テストモジュールをリリースしています Windows版先行
http://9436.sitemix.jp/

ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
x86\Detour.exe,4.1.4.80 20180618,812544,3019d8542d3f14345439b2ea9e04241b
x64\Detourx64.exe,4.1.4.80 20180618,933888,c03e33af2d52e26af41579e657928052

書き込み時「不 正なPROXYを検出しました」エラー対応他
設定など詳細は同梱test.txtを参照してください
ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
動作確認用途なので特に理由がなければ正式版を利用ください
2018/06/18(月) 19:14:48.20ID:zZxSD6ik0
乙かれー&ありがとう
2018/06/18(月) 19:23:07.88ID:sCvB9PTL0
4.1.4.80 ヘッダ置換有効で書いてます

本題と違う部分だけど、>>398に対応してくれたのがありがたいです…
ギコナビの [未更新 もちけつ] を久々に見た
2018/06/18(月) 19:30:33.00ID:ptOU0mxV0
2018/06/18(月) 19:34:36.87ID:d1l5WBsh0
乙です
2018/06/18(月) 19:41:48.88ID:4ieu9V+p0
◆8M1WmPQmukさん
乙です
同梱test.txtを参照して、
Xenoの各バージョンで書き込みできるようになりました

TEST_練習用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1493784920/934-941n
2018/06/18(月) 19:43:25.49ID:AK9Q2sEw0
4.1.3.80 20180618
・書き込み時「不正なPROXYを検出しました」エラー発生対応 Jane系専ブラなど
 :回避設定方法
  ・通信-書き込み関連の設定をする-その他タブ
  ・初期値「Accept: 〜」確認→「ヘッダ置換を許可する」チェック→閉じるボタン
  ・専ブラで書き込む
 :機能説明
  ・書き込み時のヘッダ内容を設定値で置換/追加します
  ・フィールド名: 内容[改行]で複数設定できます
例 Accept: text/html(改行)
Accept: 行がヘッダがある場合 Accept: ヘッダ行を「Accept: text/html」で置換
Accept: 行がヘッダにない場合 ヘッダに「Accept: text/html」を追加
  ・今後特定ヘッダがない/マッチするなどで書き込み規制された場合での使用を想定しています
 :注意
  ・エラー発生しない場合は設定する必要はありません
  ・書き込み通信時のヘッダ置換/追加機能です 他のDAT取得通信時などは置換しません
  ・初期値「Accept: text/html(改行)」も規制された場合は内容を適宜変更してみてください
・5ch置換有効かつsubject.txt取得時一部の応答ステータスを修正
・iniファイル保存処理を更新 WindowsMobileや昔のAndroidでの速度向上目的
・自動プロファイル切替機能が動作しない環境があったのを修正 Androidのみ
・かんたんモード廃止処理が適用されない場合があるのを修正

  |  (゚∀゚)ノキュンキュン!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
2018/06/18(月) 20:00:34.32ID:toTxNV610
書けるようになった
ありがとう
2018/06/18(月) 22:05:44.41ID:798byL3q0
神乙
2018/06/18(月) 22:15:40.05ID:Fb0Ux//90
俺の専ブラだと
Accept: text/html, application/xhtml+xml, */*
で書けてるけどな。
2018/06/18(月) 22:32:48.81ID:4lPlZzbA0
>>685
text/htmlがあっても
そのAccept値だと一致しないからスルー
2018/06/19(火) 00:05:22.10ID:e1KVfMPJ0
> ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
と出たけど4.180で書けた、thx
2018/06/19(火) 01:24:44.51ID:Kjz8Iu+m0
janeのバイナリ弄る必要が無くなったのか
改造しちゃったしとりあえず正式板まで待つわ
2018/06/19(火) 02:36:18.29ID:kuU92cqf0
感謝
書き込めた
2018/06/19(火) 05:43:02.70ID:qa9JSmNa0
神が有能なおかげで卒業できてたなんJにまた戻ることに
2018/06/19(火) 12:54:48.62ID:Rcc8Rlc80
ありがてぇありがてぇ
2018/06/19(火) 12:56:43.69ID:Rcc8Rlc80
ニュー速+でおいこらされなくなった
まじありがてぇありがてぇ
2018/06/19(火) 15:07:00.88ID:A2VaJv400
ぬるぽ
2018/06/19(火) 15:09:36.04ID:BFrEJ6gB0
>>693
https://i.imgur.com/ntVGI71.png
2018/06/19(火) 17:36:41.55ID:w3qQJ7tF0
行旅死亡人│平成30年6月19日号外第131号(全1件5名)

1.本籍・氏名・住所不詳、男性、推定60〜70歳代、黒色ダウンジャケット、赤色長袖シャツ、黒色スラックス、靴下、トランクスパンツ、茶色革靴、黒色帽子、ライター、鍵
 上記の者は、平成29年6月20日午後4時頃、横浜市旭区市沢町352番地山林内にて、うつ伏せの体勢で全身が白骨化している状態で発見され、死亡推定日時は平成28年1月頃、死因は不詳です。

2.本籍(推定福島県いわき市久之浜町久之浜字南町)・氏名(推定佐藤則夫)・住所不詳(推定横浜市西区境之谷)、男性、推定60〜70歳くらい(推定昭和25年4月25日生67歳)、身長約152㎝、所持金28,630円、
ピンク色半袖Tシャツ、カーキ色ズボン、横縞模様ボクサーパンツ、指輪、腕時計、個人番号カード、キャッシュカード、クレジットカード、診察券、国民健康保険被保険者証、予約票、携帯電話
 上記の者は、平成29年9月7日午後6時頃、横浜市西区境之谷のアパートで死亡しているところを発見されましたが、居住者と死亡者の同一性を対照する資料の発見等がなく、身元の特定に至らなかったことから、本籍等不明の者として公告します。
死亡推定日時は平成29年8月頃、死因は呼吸不全です。

3.本籍・氏名・住所不詳、男性、推定50歳以上、身長156㎝、体格中肉、背部正中線上に10㎝×11㎝大の陳旧性の瘢痕、所持金50,640円、
紺色キャップ帽、黒色ダウンジャケット、チェック柄長袖シャツ、白色Tシャツ、ベージュ色ズボン、白色ももひき、白色靴下、茶色靴、財布(茶色、革製)、腕時計、鍵、杖、入歯
 上記の者は、平成29年12月24日午後4時9分頃、横浜市磯子区森3丁目18番6号京浜急行電鉄㈱屏風浦駅1番線ホーム上から線路上に向かって飛び込み、列車に轢過され死亡しました。死因は轢死です。
2018/06/19(火) 17:39:40.55ID:w3qQJ7tF0
誤爆ごめんなさい

続きが気になる方はこちらで
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1523153905/716
2018/06/20(水) 13:01:11.03ID:YGVC+YgQ0
書けない(´・ω・`)
2018/06/20(水) 13:02:43.26ID:YGVC+YgQ0
書けました、ありがとうございます(´・ω・`)
2018/06/20(水) 17:34:48.62ID:sHoBZDzb0
>>675
View150713+Detour 4.1.4.80
で、proxyエラーが出なくなり、書けるようになりました
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:03:50.73ID:Ws5pw/2V0
Detour2ch (旧Prxy2ch)
http://9436.sitemix.jp/test/read.cgi/9436/1458897831/305

305 名前:◆8M1WmPQmuk[] 投稿日:2018/06/20(水) 18:05:21 ID:U1PZRJXz [tor]
テストモジュール全て更新します
先行テストモジュール問題なさそうなのと不正なPROXYエラー対応機能更新したため

Detour4.1.5.81テストモジュールをリリースしています
http://9436.sitemix.jp/

ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
android\detour.apk,4.1.5.8120180620,2209896,2e910a47e75c1cfe4e432628d1d35f2a
x86\Detour.exe,4.1.5.8120180620,812544,e3c779d67bd77498692e18ada14dc510
x64\Detourx64.exe,4.1.5.8120180620,933888,5d5a7b0964237360cba9b558770a7c2a
x86_9x_NoSupport\Detour9x.exe,4.1.5.8120180620,802816,03e2ca3ec93e787727bc65fdedddc298
WindowsMobile5.0PocketPCSDK(ARMV4I)\DetourWM.exe,4.1.5.8120180620,693760,70f8458dc05b5be9e234a3539134dd3e
PocketPC2003(ARMV4)\DetourWM.exe,4.1.5.8120180620,690176,3e4144c22ea2bb62607e5ccc01b79125
トライアルモジュールはリンク先を参照してください

不正なPROXYエラー対応設定は同梱test.txtを参照してください
ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
動作確認用途なので特に理由がなければ正式版を利用ください

動作問題なければ次回正式版公開予定です
2018/06/20(水) 19:36:05.96ID:RFTlltvi0
htmlモードでも不正ななんとかって出るの?
2018/06/20(水) 20:16:36.61ID:cXebcWfe0
乙です
2018/06/20(水) 20:24:16.20ID:kAmg+rMG0
>>701
Jane系なら出る。
2018/06/21(木) 12:00:14.30ID:FxwB72dp0
janeでスレ読み込むと【ここ壊れてます】が出るようになった
2018/06/21(木) 13:53:28.82ID:qUAFFwke0
janeだけならjaneを直せ
2018/06/21(木) 15:41:06.70ID:eUtlzTy10
>>704
APIとHTMLを切り替えて使うとこれでてたな
再読込すればOK
2018/06/21(木) 16:41:01.87ID:pOfUAy260
たまにAPIモードのDAT関連の設定が吹っ飛んで空白になるのはなんなんだろう
まあ設定ファイルのバックアップとっておけばいいんだけど
2018/06/21(木) 20:24:44.11ID:CWQz+vFW0
正式版プリーズ
2018/06/22(金) 18:26:40.30ID:JlceeqX/0
JanStyle3.75(バイナリ書き換え)で「不正PROXY…」言われて書き込みできなくなったので

>>700に入れ替えから
JanStyleの通信設定で送信用にもDetour2chを使うように設定

Detour2chの方の設定は
https://i.imgur.com/o3J6Nvc.png

これで書き込めるようになった
このスレのみなさんのお陰、あんがと
2018/06/22(金) 21:20:52.80ID:Ov/KvH/g0
いえいえ、どう致しまして
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:37:48.54ID:E27i4yLN0
>>709
親切な人ありがとう
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 12:08:46.92ID:kfBKgGol0
Detour2ch (旧Prxy2ch)
http://9436.sitemix.jp/test/read.cgi/9436/1458897831/308

308 名前:◆8M1WmPQmuk[] 投稿日:2018/06/24(日) 11:43:54 ID:8nAyvJiB [不明]
Detour4.2.1.82正式モジュールをリリースしました
http://9436.sitemix.jp/

ファイル名,バージョン,サイズ,MD5
android\detour.apk,4.2.1.8220180624,2209921,3e3d9e4f15c670de895b144b1175733d
x86\Detour.exe,4.2.1.8220180624,813056,bec905cc1907e09a95f4cb4afca226d9
x64\Detourx64.exe,4.2.1.8220180624,933888,102d74be6f42c6689177d94e91efb770
x86_9x_NoSupport\Detour9x.exe,4.2.1.8220180624,802816,5f932a970601390802d1300800d63967
WindowsMobile5.0PocketPCSDK(ARMV4I)\DetourWM.exe,4.2.1.8220180624,693760,3b6eb9399149e43ffaf57d2f2eae747f
PocketPC2003(ARMV4)\DetourWM.exe,4.2.1.8220180624,690176,d00dc04156de8b535d4d3fde3051b275
トライアルモジュールはリンク先を参照してください

ダウンロード/変更点/他詳細はリンク先を参照してください
不正なPROXYエラーは下記リンク参照して回避設定してください
http://9436.sitemix.jp/wiki/index.php?%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%82%92%E5%9B%9E%E9%81%BF%E3%81%99%E3%82%8B#tokutei
2018/06/24(日) 13:29:41.67ID:7MNt+xjW0
乙です
2018/06/24(日) 14:26:43.15ID:RL1oNTqC0
コンソール版使ってみたけど、シンプルでいいな。
2018/06/24(日) 17:16:43.96ID:R5apEaFu0
>>712
乙です。
2018/06/24(日) 18:48:32.95ID:/iMaEIsu0
>>712
冒頭、read.cgi だと http://www10.sitemix.jp/error/404.php が返される
http://9436.sitemix.jp/test/read.php/9436/1458897831/308
ならOK
2018/06/24(日) 19:06:58.01ID:mpLT+van0
>>716
そのとおりなんだが、Jane系で外部板登録すると、read.cgiになっちゃうんだよな
2018/06/24(日) 19:31:17.77ID:9K1u7JZg0
>>717
だがそれほど問題ない
2018/06/24(日) 19:50:01.39ID:7MNt+xjW0
自分にはDetour4.2.1.80が合ってるみたい
81も82もニュー速+でおいこらされたけど80だとされない
2018/06/24(日) 20:55:58.69ID:gNARDqIe0
xeno150312で4.1.4.80、4.1.5.81、4.2.1.82の3つとも全部書き込めなかった
xenoを更新しないとだめなのかな
2018/06/24(日) 21:10:05.30ID:ftrZH4790
>>720
Jane2ch.iniを削除するか、
Jane2ch.iniの
UseProxyForWriting=
の行を削除して保存
で、150312を起動、そして書き込みで
2018/06/24(日) 21:10:24.24ID:9K1u7JZg0
JaneXeno 170110が定番だね
2018/06/24(日) 21:20:33.10ID:DPvkNXs70
>>720
xeno書き込み画面の串チェックボックスにチェックはしてる?
2018/06/24(日) 21:46:03.29ID:RL1oNTqC0
>>720
Detourの書込み設定で、Acceptヘッダの書換えを有効にしてる?
2018/06/24(日) 22:00:42.01ID:gNARDqIe0
>>721
やってみたけど変わり無い様です
次に試しに消して再起動したら
UseProxyForWriting=1
が追記されて戻っただけでした

>>723
串にはチェック入ってます
試しにチェック抜いてみても変わらなかった

>>724
通信>書き込み設定>その他で『ヘッダ置換を許可する』
にチェック入れる以外に何かする事あるのかな?

先々週まではDetour_3.5.2.66使ってて平気だったので他の設定はそれと同じにしてます
通信>DAT関連>HTML>2ch置換の項目は知らなかったけれど、置換対象をどれに変えても
結局『不正なPROXYを検出しました。』から抜け出せない
2018/06/24(日) 22:06:46.12ID:RL1oNTqC0
>>725
DetourのDAT取得関連の設定で、PostUAはどうしてる?
2018/06/24(日) 22:15:24.91ID:gNARDqIe0
>>726
通信>DAT関連>HTML>基本設定の『postUA』
はよく分からないので空欄のままです
2018/06/24(日) 22:27:38.23ID:RL1oNTqC0
>>727
HTMLモードならUser-Agentと同じ値(一般ブラウザのUser-Agent)を
設定して下さい。
APIモードなら、API関連で設定してるAPI対応専ブラは何?
2018/06/24(日) 22:43:54.58ID:gNARDqIe0
>>728
通信>DAT関連>HTML>基本設定
postUAをUser-Agentと同じにしてみたけれど書き込めず
試しに別ブラウザのUAを入れてみるも、読めるけど書き込めないままなのは変わらず
APIモードは使っていないのでデフォのまま
2018/06/24(日) 22:44:21.90ID:ji6Cn2LS0
試してみた

この板への書き込みテストの結果

Xeno 150312
プロクシなし(※1)=ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
Detour_4.2.1.82 ヘッダ置換を許可する(※2) OFF=RROR: 不正なPROXYを検出しました。
Detour_4.2.1.82 ヘッダ置換を許可する(※2) ON=書き込み完了
Detour_4.2.1.82 PostUA(※3) 空欄、 ヘッダ置換を許可する(※2) ON=書き込み完了
Xeno送信用プロクシ(※4) 空欄、Detour_4.2.1.82 PostUA(※3) 空欄、 ヘッダ置換を許可する(※2) ON=不正なPROXYを検出しました。

Xeno 170110
プロクシなし(※1)=書き込み完了
Detour_4.2.1.82 ヘッダ置換を許可する(※2) OFF=書き込み完了
Detour_4.2.1.82 ヘッダ置換を許可する(※2) ON=書き込み完了
Detour_4.2.1.82 PostUA(※3) 空、 ヘッダ置換を許可する(※2) ON=書き込み完了
Xeno送信用プロクシ(※4) 空欄、Detour_4.2.1.82 PostUA(※3) 空欄、 ヘッダ置換を許可する(※2) ON=書き込み完了

※1 Xenoで書き込みフォームの串 OFF
※2 通信-書き込み関連の設定をする-その他-ヘッダ置換を許可する
※3 通信-DAT関連の設定をする-基本設定-postUA
※4 Xenoで 設定-通信-送信用

送信用プロクシ設定が空になっていてもフォームの串にはチェックできるんでそこではないか?
2018/06/24(日) 23:02:39.69ID:O58FF4q70
>>730
見事にそこでした
xeno側のツール>設定>通信>Proxy送信用
の所が空欄だったので受信用と同じにしたら書き込めました
以前は問題無かったので完全に盲点でした

みなさん色々と教えてくださりありがとうございました!
xeno150312+Detour_4.2.1.82
2018/06/24(日) 23:05:56.40ID:O58FF4q70
webブラウザで書いたのと、xenoで書いたのでID変わっちゃったけど本人です
ID:gNARDqIe0=ID:O58FF4q70
2018/06/24(日) 23:15:36.50ID:ji6Cn2LS0
よかった
いちおう
Xenoのスレにも
このスレの中にも
Xeno 170110 へのリンクあるで
2018/06/25(月) 06:30:27.99ID:hhzAplRv0
いつになったら落ち着くんだろう、、、、、
2018/06/25(月) 07:13:23.17ID:n4Ebr1pQ0
>>712
乙です
2018/06/25(月) 11:32:52.60ID:R3BufquI0
正式版乙
2018/06/25(月) 12:46:30.26ID:GV/Tl8bb0
落ち着いてるけどね
一部のおま環さん以外は
2018/06/28(木) 20:57:38.45ID:/d8R18xv0
時すでにおまんこってね
2018/06/28(木) 22:10:00.57ID:KJZOXhyj0
なんJ書けないのは対策ない?
2018/06/28(木) 22:12:18.79ID:0VSuqjrS0
なんJに普通に書けるよ
2018/06/28(木) 22:13:16.23ID:KJZOXhyj0
昨日まで使えてたのに今日になったら使えなくなったぞなんかあった?
2018/06/28(木) 22:14:34.39ID:KJZOXhyj0
あれ書けた
>>740
マジ?あそこだけ書き込みできないわ
2018/06/28(木) 22:14:37.51ID:0VSuqjrS0
何も変わっていないよ
2018/06/29(金) 00:57:48.85ID:e2hMtIcT0
みんあやっぱり書けてないのか
2018/06/29(金) 01:13:12.51ID:wtaLhZcC0
専ブラのアドレスバーのURL表記がどうなってるか確認
swallow dot 2ch dot netになっていたら書き込み・送信にも串を通せ
swallow dot 2ch dot netはDNS登録されてないからアクセスも書き込みもできない
Cookie周りも細工が要るのでそれは各専ブラスレへ
2018/06/29(金) 01:27:10.23ID:uGWxYZjJ0
>>742
どうせswallow.2ch.netに書き込もうとかしてるってオチだろ
板一覧はhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにしないとだめ
Xenoなら
Jane2ch.iniに
[BBSMENU]
URL=http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
SimpleCookiePermission.txtに
5ch.net
を追加すれば書けるぞ
2018/06/29(金) 01:55:40.45ID:80XC/rNf0
なんJは swallow dot 2ch dot net になってても
Detour通しさえすれば書けるな
ヘッダ置換しなくても書ける
2018/07/02(月) 05:16:32.16ID:WPqP9oLR0
>>746
板一覧が5chでも他を言うとおりにしたら書き込み出来たわありがとう
2018/07/02(月) 08:20:42.39ID:0TxqVlEn0
URLを5ch.netで取れないと書き込めないね
改良でどうにかならないか?
2018/07/02(月) 09:47:37.12ID:uRAYVDmD0
>>749
URLを5ch.netで取るのが改良だろ
swallow.5ch.netは存在するがswallow.2ch.netは存在しないんだから仕方がない
さっさと板一覧を5ch対応のにするのが最良の方法だよ

http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlに拘る理由が知りたい
2018/07/02(月) 10:33:27.70ID:/j4VbzhS0
書込みホストが2chだとダメなのは当然だが、その内Refererヘッダが
2chのままだと規制される可能性も出てくるしな。
何事も5chにしておくのが無難。
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:55:50.72ID:CecolXHU0
【 MACKEREL HAS BEEN DOWN 】サーバダウン情報
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1527697241/137

137 名前:High Sierra Sky ★[] 投稿日:2018/07/03(火) 23:14:53.00 ID:CAP_USER9
1 API server is down now. We are fixing now.
We are sorry for the inconvenience.
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:03:36.37ID:lMi1t1KK0
【 MACKEREL HAS BEEN DOWN 】サーバダウン情報
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1527697241/144

144 名前:High Sierra Sky ★[] 投稿日:2018/07/03(火) 23:59:56.95 ID:CAP_USER9
>>137
Some server have file system error.
Continuously, We are fixing now.
We are sorry for the inconvenience.
2018/07/05(木) 11:31:28.06ID:FKUTPeKh0
はうーなんか書き込み吸われた
2018/07/05(木) 16:23:44.51ID:PsU8RFTB0
どこのスレ?
2018/07/16(月) 05:27:52.58ID:kqOjOpn/0
ウイルスバスターに隔離されてしまった。
2018/07/16(月) 20:20:19.84ID:+W9aPXgY0
それはウイルスバスターバスター使ってないお前が悪いな
2018/07/16(月) 20:28:00.90ID:JaCHkt7C0
なにィ、アンチウイルスバスターではだめだったのか……
2018/07/31(火) 06:17:01.32ID:Hq6CButG0
お菓子好きかい?
2018/07/31(火) 06:38:13.15ID:KQ5kzgkX0
好きだよ

すあま あんドーナツ(こしあん) あんみつ(こしあん) わらびもち くずもち
2018/07/31(火) 13:34:48.37ID:TSa9Dmjz0
今日もここは平和だねえ
2018/07/31(火) 13:38:29.77ID:BWBkvHrQ0
いや、火種はどこにでもあるね。
俺はつぶあんのほうが好きだし。
2018/07/31(火) 14:13:48.96ID:TSa9Dmjz0
やっぱりこしあんでしょ
2018/07/31(火) 14:20:29.49ID:KQ5kzgkX0
そうだよ
2018/07/31(火) 14:57:36.99ID:vqK3Fufr0
みんな違ってみんな良い
2018/07/31(火) 14:58:17.02ID:BWBkvHrQ0
くそ!こんなところまでこしあん派の魔の手が…
ここは退いてやる。
2018/07/31(火) 15:10:08.91ID:qx+Xb6fv0
つぶあんとこしあんどっちが好きでもいいんだけど
こしあんのほうが圧倒的に手間がかかってるのに
両方選べる場合でもたいてい値段同じなのが不思議
2018/07/31(火) 17:18:07.13ID:1AARktf80
あんこに滑らかさはいらないのだ
2018/07/31(火) 18:22:56.20ID:LIkgMQ1Y0
あんこに必要なのは滑らかさである。
2018/07/31(火) 22:59:22.14ID:tJwsYDph0
天地がひっくり返っても絶対につぶあん派だな
ただし水ようかんのつぶあんは許せない派
2018/08/01(水) 06:35:38.86ID:cDYS5x0G0
粒あんは豆の風味が残ってて嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況