Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/21(土) 23:16:54.95ID:gkoxNNk80
たまねぎの某スレより

239 :完全匿名の名無しさん:2015/04/26(日) 04:07
何故このスレは、2chのソフトウェア板に無いの?

240 : ◆KG1v..Cxv2 :2015/04/26(日) 07:27
[略]
>>239
誰も2chのソフトウェア板に立てないから・・()
2017/12/02(土) 20:39:29.19ID:7vm4fKBG0
>>144
確かカタカナだとデトゥール
鶴のアイコンだというデマがあったような気がしたりしなかったり
2017/12/02(土) 21:35:05.54ID:4onkDKCh0
>>145
練習します。
>>146
人に紹介する時はデトゥールで教えます。
2017/12/02(土) 22:45:35.25ID:KeaH9+Ph0
たぶんアイコンの鳥はさかなを獲った瞬間の鵜(ウ)だと思う
detour=迂回→鵜飼
ってことで
2017/12/02(土) 23:27:22.43ID:5OZOetYL0
なるほどなーそうかもと思った
2017/12/03(日) 04:21:25.69ID:XDzMdwdk0
>>148
当時もそういわれてたね
多分正解でそ
2017/12/03(日) 04:55:30.70ID:N0FPOrXw0
>>141
おつです

ダウンロードエラー4,5回吐いてやっとこそさげと
readme.txtの推奨フォントとサイズ教えてよん
AAがずれてるので


|    ∧ ∧     |      ∧∧     |    ∧___∧   │   ∧_∧    |
|    (*゚ー゚)   |    (,,゚Д゚)   |   ( ´∀` )   │   (・∀・ ,,)   │
|     U  |   │    (i  i).    |   (     )    |    (    )   │
|   〜|  |   │   〜|  |    |    i     i     |    | | |    .|
|    U U   │    し`J    │  (,__,ハ,__,)    |    (_(__)    |
2017/12/03(日) 05:03:31.19ID:gS5FZHUN0
>>135におつだたー
153151
垢版 |
2017/12/03(日) 05:04:36.31ID:9fAnSM210
なしてID変わるん?
154151
垢版 |
2017/12/03(日) 05:37:45.48ID:GW1V7tQO0
おまかんでした>ID
ルーター蹴ってないのになぜかリモホがころころ変わってるのを確認すた
2017/12/03(日) 08:38:19.28ID:a3oqUInW0
通知領域に出てくるアイコンのデザイン変わったね。
2017/12/03(日) 12:44:33.24ID:hTlGxGgE0
アイコンどうこうって何のことかと思ってたら
ファイル名が違うから上書きじゃダメだったんだな
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:55:47.72ID:Li2Ahg6a0
アイコン名を変えれば解決する
2017/12/03(日) 18:42:42.62ID:j30ElrJ80
>>135
おつ
問題なく動作しております
2017/12/03(日) 22:26:02.92ID:OUpvEYMx0
メチャクチャ新型のおπ送りくらってるんだけど…
スレの読み込みができなくなるってどういう仕掛けなのかな。
ユーザーエージェントでもないし、クッキーでもない。
1、2ヶ月前までやってたIPアドレス方式でもない。
複合的に判定してるのは想像つくんだけど。
2017/12/04(月) 00:30:10.94ID:hp7+3RPx0
>>151
等幅フォント
161151
垢版 |
2017/12/04(月) 01:01:17.98ID:2z2OQ/520
メモ帳AAエディタに使ってたから気づかなかった

>>160
アリガトーフ □_(´∀`*)
2017/12/04(月) 10:52:04.42ID:XGN8SH9p0
>>135
乙です

待ってました
2017/12/04(月) 11:06:04.93ID:XGN8SH9p0
テスト
2017/12/05(火) 05:16:50.42ID:zIY5INIl0
よしよし
2017/12/05(火) 09:39:09.74ID:aQkynufn0
Detour2chから設定ファイルの名前だけDetourに変えれば引き継げる?
2017/12/05(火) 10:07:36.56ID:aZgvvK2L0
そのまま使えた
2017/12/05(火) 11:53:40.75ID:aQkynufn0
>>166
ありがとう!
2017/12/05(火) 18:29:21.74ID:eAXrz+ss0
そのまま使えるちうか元の名前の設定ファイルしかないと内容を引き継いで新しい名前の設定ファイルを作る
元の名前の設定ファイル(と実行ファイル)は勝手に消えないのでいらないなら整理しようず
2017/12/09(土) 23:23:13.63ID:aFILEEAt0
171030を2日起動してたらメモリを460MBも抱え込んでた
2017/12/10(日) 14:35:51.87ID:83rDYH1a0
ワロタw
特定のスレッドだけ読めなくなる今回の新型おπ送りは、おπ送りともいいがたいセコいトリックだったわ。

おそらく特定のIPアドレスやドメインに対して、個別のスレでCGI処理を停止する手口。
もちろん全員に対してやったら大騒動になるから「差分取得」のときだけ。
これはHTTPヘッダで判定する。
http://vipprog.net/wiki/%E5%B0%82%E3%83%96%E3%83%A9%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%81%93.html#wc9b2266

ページ全体の取得を可能にすると、ブラウザで開いたときに引っかからないのがミソ。


作者様、次のバージョンアップのとき、「差分取得の有無」を設定できるようにしていただけるとありがたいです。
2017/12/10(日) 14:49:11.95ID:EwYWcFi50
>>159
>>170
もしかしてAPIモード使ってる?
2017/12/10(日) 14:57:33.50ID:83rDYH1a0
>>171
自分は使ってないよ。
だから同定がむずかしかった。
2017/12/10(日) 17:02:50.65ID:nCmXd4JN0
4.1.1.77(x86-32) アイコンも変わって気分一新 現状安定動作してます
ただ、当方のデスクトップのショートカットは「94」の上に矢印のままにしてますw

>>170
お使いの専ブラには全体強制取得の機能はないのかな
(ギコナビではShift+スレダウンロードボタン)
2017/12/10(日) 17:45:38.67ID:83rDYH1a0
>>170
ありがとう。
ありそうな感じ。それ設定してみる。
2017/12/10(日) 18:08:25.98ID:JDZvSmMU0
ホントにソレなのかねえ?
2017/12/10(日) 21:59:00.48ID:83rDYH1a0
>>173
無理っぽい。
どういう仕掛けなのか、コマンドが起動しない。最初から読みにいかなかった。
ファイルを一旦削除してから読み込ませれば読める。
2017/12/10(日) 22:13:24.74ID:i+b2rAR60
4.1.1.77 x64/Windows7 x64
アイコン変更時、通信時のタスクトレイのアイコンが透明化する
一度通信するとタスクバーのアイコンおよび進捗状況が正常に更新されない
ウインドウのアイコンが設定なしになる

実行ファイル名はDetourx64.exeでアイコンはDetourx640.ico〜Detourx646.ico
3.5.12.76でも同様に発生を確認、3.5.11.75は正常動作を確認
2017/12/11(月) 00:38:33.67ID:FEaTEy+60
>>170
あぼーんか透明あぼーんで416になってるだけとかね。
2017/12/12(火) 00:20:13.97ID:EuOopmWx0
>>178
バレたとたん、先月までの方式に戻してきた。
茶茶入れてきてた(>>175)から、電通クラウヨが何か工作してるとは思ったけど。

専ブラだとエラーが出ない。ウェブブラウザからだと以下のメッセージが出る。
BB規制できない板は「もうずっと人大杉」になる。

------------------------------------------------------------------
ERROR: Recieve GET METHOD: POST メソッドを使ってください。
問い合わせID:(16桁の16進数)
ホスト:(ホスト名)
名前:
E-mail:
内容:
------------------------------------------------------------------
2017/12/12(火) 02:13:58.90ID:uUr1Fb0F0
また陰謀の人か
2017/12/12(火) 06:46:08.32ID:qEvb3KS20
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
2017/12/12(火) 08:04:44.58ID:8Xl3OLgE0
>>179
バレたらリセットして元に戻す意味がワカラン
2017/12/12(火) 11:56:21.92ID:I83GKW4j0
やっぱりwww
2017/12/12(火) 13:39:28.64ID:b8GAUk/80
http://dig.2ch.net/

この Web ページはもう存在しません HTTP 410
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 13:41:20.86ID:FmNAul7E0
現在は
https://dig.5ch.net/
2017/12/12(火) 18:08:32.11ID:wlASPLAA0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org498488.jpg

ぬ?
2017/12/12(火) 18:18:41.68ID:wlASPLAA0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org498494.jpg

こういうことではない?
2017/12/12(火) 19:49:29.83ID:wlASPLAA0
もう消すわ
2017/12/12(火) 20:35:14.63ID:pgToDEZE0
ご苦労様です
2017/12/17(日) 17:38:01.29ID:8E1diIJE0
なんかここ数日APIが重いね
2017/12/17(日) 17:41:44.66ID:O+++xRMz0
5ch自体が重いな。
2017/12/17(日) 18:35:32.32ID:/kACQN760
どっこも重いって書き込みだらけでワロタ
2017/12/17(日) 19:16:39.74ID:JzaKutQD0
今日はスレ一覧の更新が遅い
2017/12/18(月) 09:59:07.32ID:XbEYF0Vu0
板一覧更新も失敗するし・・・

以下の場所から取得します
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
ダウンロードを開始します
板一覧の取得に失敗しました
ResponseCode: -1
Message: Read Timeout
------------------------
------------------------
ダウンロードが失敗しました[-1]
2017/12/18(月) 11:41:43.33ID:WG1gkdgl0
2chはどんどん糞BBSになっていくなぁ
2017/12/18(月) 11:45:28.91ID:/wBTcWr40
>>194
タイムアウトの設定値位、大きくしておけよ。
2017/12/18(月) 13:09:04.84ID:+fhEzVnm0
うむ。
2017/12/18(月) 13:56:29.08ID:8sq5CxlA0
土曜日辺りから妙に遅いなと思ったらまたなんかいじったのかな
2017/12/18(月) 14:02:04.60ID:cnx3POaT0
取得できないスレがいくつか出てる
2017/12/18(月) 14:37:11.70ID:2tJG0p900
OK
2017/12/18(月) 15:07:22.76ID:+fhEzVnm0
webブラウザで見る分には問題ないが専ブラで見ると重い・失敗するする等
2017/12/18(月) 17:57:09.71ID:KdCtz2Qq0
なんかたまにjanedoeviewがアホみたいにメモリ食おうとするようになった、なんだこれ
Detourがメモリ食おうとしてるわけではない
2017/12/19(火) 00:11:03.13ID:YcxVe1st0
それは嘘だ。
Viewは2GBも消費したら落ちるからそれ以上食えない。
2017/12/19(火) 02:35:06.79ID:Dmsx8bn+0
>>203
いやあ、普段18MB程度のが1.2GB食ってたら異常でしょ
まあ>>202書いたあとは起きてないからいいんだが…
2017/12/19(火) 07:00:02.86ID:RzeHoG6S0
今朝は調子いいな
2017/12/19(火) 11:47:46.00ID:B/Vl5EZ+0
>>204
デカい画像食わされてたんじゃないの?
2017/12/22(金) 17:53:20.88ID:xvOGfUcV0
なんか1しか取得出来なくなったんだがどうなっちゃったんだ?(´・ω・`)
htmlの設定変えてないんだけど
2017/12/22(金) 18:52:07.22ID:c3qinyi00
うちは正常だから多分おま環
2017/12/22(金) 18:59:16.10ID:WDzmX3p20
>>207
1だけ「あぼーん」だったか「透明あぼーん」設定すると
2以降を表示するようになる。かちゅーしゃ限定かもしれないけど(まちBBS
2017/12/23(土) 20:18:11.46ID:XsbrlS3+0
DetourってAPIサーバにアクセスする場合のSIDの手動更新操作がないみたいだけど
必要に応じて自動でやってくれるの?
それともSIDの期限が切れたら再起動必要?
2017/12/23(土) 20:43:45.87ID:sRHYII010
タスクトレイのアイコン右クリックで「セッションIDクリア」って無かったっけ。
2017/12/23(土) 21:45:16.00ID:XsbrlS3+0
>>211
ありがと
2017/12/23(土) 23:22:07.81ID:aad2KW4c0
>>210
SIDの期限が切れたら、自動更新されるから気にすんな。
それから、手動で更新させる必要も全く無い。
2017/12/24(日) 02:12:35.42ID:QuN1k+510
(´・∀・`) ヘー
2017/12/24(日) 18:10:10.16ID:iXG1s/1u0
5ch側の仕様が変わってhtmlモードでアクセス出来なくなった?
2017/12/24(日) 18:23:59.00ID:8IzGqU6K0
>>215
NO
2017/12/24(日) 19:35:11.29ID:iXG1s/1u0
自鯖のDNSを9.9.9.9に向けたせいかなぁ
2017/12/24(日) 21:46:33.91ID:LUqdPUHV0
>>217
「危険なサイトは IP を返さない」って奴でしょ。
どうも 5ch.net は弾かれてるっぽいよ。www. とか egg. とか、他のサブドメインも同じような感じ。

| C:\>nslookup - 9.9.9.9
| 既定のサーバー: dns.quad9.net
| Address: 9.9.9.9
|
| > api.5ch.net
| サーバー: dns.quad9.net
| Address: 9.9.9.9
|
| *** dns.quad9.net が api.5ch.net を見つけられません: Non-existent domain
| > api.2ch.net
| サーバー: dns.quad9.net
| Address: 9.9.9.9
|
| 権限のない回答:
| 名前: api.2ch.net
| Addresses: 104.20.50.205
| 104.20.49.205
|
| > quit
2017/12/24(日) 23:31:18.39ID:aTvTgbJr0
ワロタw
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 02:01:54.40ID:6sPDnBvC0
そもそもどこの誰かもわかんないようなDNS指定するってよほどの池沼だろ
2017/12/25(月) 06:02:49.19ID:JNrmr87p0
quad9に危険サイト判定されるとかヤバイなwww
2017/12/25(月) 15:19:42.18ID:J/LvMohL0
xenoで最新版使うと読み込まないんだけどなんで?
ログ見ると変換取得成功って出るんだけどなんか設定変えたの?
2017/12/25(月) 16:21:28.84ID:vKSbbnE10
2ch.netで読み込もうとしてる?
2017/12/25(月) 19:06:10.86ID:4VwGeOHa0
Xenoをボード一覧2ch(http://menu.2ch.net/bbsmenu.html)にしてるけど
なんの問題もないよ
2017/12/26(火) 04:06:30.51ID:2KIHMrB10
q2chwm-win32の設定確認したらproxy使えるんで設定したら読み書きできてワロタw
2017/12/26(火) 23:58:31.96ID:IjAxm9xE0
monoviewはproxy設定しても読んでくれないな
2017/12/28(木) 20:05:12.73ID:v5soPyf/0
>>222
俺も同じ症状
今まで使ってた3.5の設定をそのまま4に持ってきただけじゃ駄目なんかな
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:29:18.33ID:8sOOBdJj0
>>224
Xeno使ってるけど、それだと「5ch」で指定されたリンクをXeno内で開けずブラウザで開いてしまう。
といってボード一覧を5chにするとクッキーの設定をしろとか出てクッキー削除しても書き込めない。
書き込みと5chリンクをタブで開くを同時に満たすにはどうすればいいのか。
2017/12/29(金) 00:49:25.81ID:XXrfq/QP0
>>228
Jane2ch.iniの[BBSMENU]に
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
を追加

ReplaceStr.txt(無ければ作る)に
<rx2>https://([-a-zA-Z0-9]++\.)([25]ch\.net|bbspink\.com)/【TAB】<font color=gray>[S]【TAB】</font>http://$1$2/【TAB】msg
を追加
2017/12/29(金) 03:14:45.85ID:8sOOBdJj0
>>229
ありがとう。さすが2ch、聞いてみるもんだ。
実はカスタムBBSメニュー使ってるけど、一つ目のJane2ch.iniの内容追加だけで
5chリンクをXenoで開けるようになった。ReplaceStr.txtも一応作ったけど変化なし。

上記を両方やってもボード一覧を5chにすると相変わらず書き込みできなかったけど
カスタムBBSメニューでなら書き込めるので問題ない。助かったよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 09:07:28.03ID:bEt7+hV60
俺はxyzzyの2ch-modeって特殊なの使ってる
ボード一覧も5chにしたけど最初はクッキーガーで書き込めなくなった
通信→DAT関連の設定をする→2ch置換で 置換しない にすると書き込めるようになった
板も新着もちゃんと読み込めてる
Xenoとか専ブラを使ったことないので効果はわからないけど参考までに
2017/12/29(金) 11:23:19.00ID:iGo4ZhX00
メニュー一覧 →http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
5ちゃんねる通信をSSL化する →チェックしない
置換対象 →すべて

これで問題なし
2017/12/29(金) 11:27:09.72ID:UQqhu2Q10
メニュー一覧 →http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
5ちゃんねる通信をSSL化する →チェックする
置換対象 →なし

これで問題なし。
2017/12/29(金) 15:02:43.45ID:nxGuAKAA0
まんどくせえええええええ
2017/12/29(金) 15:56:19.43ID:iGo4ZhX00
>>232-233
メニュー一覧は両方5ch.netです
2018/01/04(木) 16:33:27.41ID:lf6yUE220
ああ
2018/01/11(木) 20:58:52.72ID:O3jnTMWP0
ぬるぽ
2018/01/11(木) 23:24:05.27ID:yWg0Rgl60
>>237
ガッ
2018/01/14(日) 22:35:57.02ID:aaMYrjZ10
途中まで読み込んでてdat落ちしたスレを開くと差分が取得できない
タブを再読込すると開くんだけど差分が取れないのはなんでだろ
2018/01/14(日) 23:19:47.99ID:PBej41oD0
dat落ちしてるからじゃないの
2018/01/15(月) 01:21:23.41ID:C/NEv7640
普段APIモードで、dat落ち&過去ログはHTMLモードになっているなら、
差分取得が出来ないのは通常運転だが。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 12:26:53.48ID:xZ0CZbJF0
いけね10月のテスト版から更新してねえわ(´・ω・`)
>>135の最新版ってどこかにないですかね
2018/01/17(水) 12:29:25.08ID:XTdNZH0D0
9436.sitemix.jpのサイトは完全に消滅しちゃったのかな?
2018/01/17(水) 13:44:06.86ID:Flcq48Ud0
普通にアクセスできるよ、DNSが原因とか上の方でいわれてなかったっけ
135のファイルももちろんそこにある
2018/01/17(水) 13:46:20.30ID:y1x3vsq00
>>243
>>141 参照で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況