主に動画のDRMをなんとかするスレです。
前スレがすぐに落ちたので立てました。
DRM解除 その40[転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1449828378/
前々スレ
DRM解除 その38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1438972428/
前スレ
DRM解除 その39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449504145/
DRM総合スレ その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448025700/
探検
DRM解除 その41[転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/21(土) 20:25:01.30ID:hwVM5cXO0
2020/01/13(月) 13:19:45.98ID:xMbWTU/30
2020/01/13(月) 16:10:11.82ID:8OjVKV0m0
>>926
ちなみに本当にDMM?FANZAじゃなくて?
ちなみに本当にDMM?FANZAじゃなくて?
2020/01/13(月) 16:15:27.60ID:BiZobMGi0
>>926
VLCだと掛からないけどな。GOMだと掛かるのでmp4boxで再構成してる。
VLCだと掛からないけどな。GOMだと掛かるのでmp4boxで再構成してる。
2020/01/13(月) 16:24:05.85ID:lLJGouRg0
動画の容量とかに関係あるの?
自分は古くさい動画を見るのが中心だから>>926みたいな不具合を感じたことはないけど
自分は古くさい動画を見るのが中心だから>>926みたいな不具合を感じたことはないけど
2020/01/13(月) 17:13:27.39ID:8OjVKV0m0
2020/01/13(月) 17:47:35.68ID:0zPJDIyJ0
FANZAがエロでDMMが一般だっけ
イメージ気にするならどう考えても逆の方がいいよな
イメージ気にするならどう考えても逆の方がいいよな
2020/01/13(月) 21:00:11.90ID:+ptkNHRU0
>>925です
DMMじゃなくてFANZAって名前に変わってたんですね
もちろんFANZAです
VLCだと再生までに時間がかかるだけで再生自体は問題なくできています
逆にWindowsメディアプレーヤーだと普通に再生されるようです
DMMじゃなくてFANZAって名前に変わってたんですね
もちろんFANZAです
VLCだと再生までに時間がかかるだけで再生自体は問題なくできています
逆にWindowsメディアプレーヤーだと普通に再生されるようです
2020/01/13(月) 21:26:23.88ID:qgtma2hj0
自分はコノハ使ってて同じく再生までもたついてたけど
media foundationを使用するにチェック入れたら直ぐに再生するようになった
media foundationを使用するにチェック入れたら直ぐに再生するようになった
2020/01/13(月) 23:32:26.83ID:UhCcsh+X0
再生はすぐ始まっても、再生開始直後はシークできなかったりしない?
2020/01/14(火) 00:36:04.83ID:FqHbPkA10
2020/01/14(火) 08:49:39.51ID:EZS7hV6F0
過去スレにあったけどFのストレコダウンロード動画の再生に時間がかかるのは
ヘッダーに問題があるからffmpegで変換するといい
自分はファイルをまとめて放り込むと一括で変換してくれるバッチファイル作って対処してる
ヘッダーに問題があるからffmpegで変換するといい
自分はファイルをまとめて放り込むと一括で変換してくれるバッチファイル作って対処してる
2020/01/14(火) 09:57:12.61ID:qPen+saV0
解除ができなくなって離れていたけどまだDMM(FANZAに変わったが)の月額半額やっていたんだ
結構見たいのあったし、当時はなかった見放題ch入ってしまった
結構見たいのあったし、当時はなかった見放題ch入ってしまった
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 14:28:55.72ID:TVl4vQPr0 FANZAは昔の動画を高ビットレートでエンコし直してくれないかな
欲しいのに限って1000とか1500とか低ビットレートなんだもの
欲しいのに限って1000とか1500とか低ビットレートなんだもの
2020/01/14(火) 14:38:22.25ID:2/JjYIee0
同じ作品で単品はHDなのに月額動画だとSDのやつがたまにあるのでそれをHDにしてくれ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 21:09:00.80ID:+sykgF1s0 >>937
良ければそのバッチファイル公開してくれませんか?
良ければそのバッチファイル公開してくれませんか?
2020/01/15(水) 01:03:34.41ID:czvb/bc30
てか>>415にあるだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 06:22:17.07ID:Hjag9BJl0 >>942
うお、同じスレだったか。ありがとう。
うお、同じスレだったか。ありがとう。
2020/01/15(水) 08:06:59.38ID:ZU1Cchso0
2020/01/15(水) 17:41:21.37ID:lYk12iVy0
ま、Windows7のままでもストレコは使えるし
2020/01/15(水) 21:23:08.35ID:hjRmF3YF0
クローム+ストレコで12gbyte超になると
解析で止まる(dlボタンにならない)のは何故?仕様?
詳しい人教えて。
解析で止まる(dlボタンにならない)のは何故?仕様?
詳しい人教えて。
2020/01/15(水) 21:47:24.62ID:XmiBj9220
>>927
ほう…(;・ω・)
ほう…(;・ω・)
2020/01/16(木) 02:58:51.74ID:aDZxVwRz0
ソクミルはストレコ駄目っぽいね
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 22:48:38.03ID:kBOtEXdX0 何かの海外ソフトでみたがdmmもいけるの?3000円でDRM解除できると書いてあったが
2020/01/20(月) 00:01:17.43ID:vGUBSfgu0
「DRM解除」はできません
2020/01/20(月) 13:59:55.73ID:9DWCeyYK0
2020/01/20(月) 14:07:43.63ID:/4GPg/5v0
FANZAはストレコで出来るんじゃないの?
2020/01/20(月) 14:56:38.60ID:Jv4LoPQe0
できますん
2020/01/20(月) 17:03:35.45ID:kVdRklL90
ストレコはDRM解除ではありません。
2020/01/21(火) 18:44:49.34ID:unQLCQVP0
FANZAそもそもDRMかかってないだろ
2020/01/22(水) 08:49:17.86ID:7PwkX0N20
2020/01/22(水) 17:34:23.74ID:rw3lDJS70
ありがとうストレコでいけたわ
神だなこのソフト
神だなこのソフト
2020/01/23(木) 10:14:26.01ID:Xk+cIDmz0
Fの2Dは分かったけど、VR版のウラルを知るすべだけが今だに分かりません
誰か教えてください
誰か教えてください
2020/01/24(金) 14:14:10.04ID:20PmWYK30
2020/01/24(金) 18:14:06.54ID:I/fUTD1x0
>>959
疑問符は要らないよ
疑問符は要らないよ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 00:19:20.92ID:sj3iTkuV0 >>927 index をrebuit 再建するのってどうすればいいんでしょうね
2020/01/26(日) 16:20:40.31ID:MWoGCtI10
ffmpeg通せば正規化されんじゃねたぶん
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 19:41:59.27ID:2RKtqPSr0 DMMのダウンロード動画の拡張子が変わったね なんでだろう?
2020/01/28(火) 13:21:36.98ID:PLRd3Mfq0
kindleのはもうなんともならないのけ?古いver使い続けるしかなし?
2020/01/28(火) 17:18:31.62ID:M9MVgsM90
>>964
古いバージョンを最初に入れとけば、その後バージョンアップしても大丈夫なんじゃないの?
古いバージョンを最初に入れとけば、その後バージョンアップしても大丈夫なんじゃないの?
2020/01/28(火) 17:50:49.84ID:o5UAeDdY0
kfx8形式があるからな
2020/02/07(金) 22:44:37.68ID:cO7lX/l80
chromeを最新バージョン: 80.0.3987.87に今アップデートした。
だがストレコは使える。(Windows7)
だがストレコは使える。(Windows7)
2020/02/07(金) 23:37:15.48ID:vqLfo7Ji0
まだ7使ってんのかよ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 18:07:16.75ID:3Ll2PJJW0 ストレコでfanzaのストリーミング再生テストの動画が保存できないんだが
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 18:23:14.43ID:hLxo6mPf0 kindleでダウンロードした書籍データをpdfに変えるツールがあったら
100万件は売れるだろうね
1件1000円で解除ソフトを販売したとして10億円ですね
100万件は売れるだろうね
1件1000円で解除ソフトを販売したとして10億円ですね
2020/02/09(日) 18:52:05.51ID:/R8l0UqZ0
今どきPDFにするヤツいるの?
リフローならepubでいいし、マンガならzipでいいやん
どっちも簡単に出来る
リフローならepubでいいし、マンガならzipでいいやん
どっちも簡単に出来る
2020/02/09(日) 18:57:00.77ID:HqAD7A070
形式はどうでもいい話
フリーでやれることでも1000円でできるな、飛びつく奴もいるだろう
epuborとかそんなに売れてるとは思わんが
フリーでやれることでも1000円でできるな、飛びつく奴もいるだろう
epuborとかそんなに売れてるとは思わんが
2020/02/09(日) 18:57:13.68ID:1js5pvwY0
pdfだと目次が使えるとかじゃない?でも漫画なら捲って確認が一番良いしpdfは表示速度がなあ...
2020/02/09(日) 19:19:51.64ID:/R8l0UqZ0
目次欲しいならそれもepubでいいやん
Kindleのazwはunpackすればepubぶっこ抜けるし
Kindleのazwはunpackすればepubぶっこ抜けるし
2020/02/10(月) 03:35:03.80ID:wxpFnNvD0
雑誌もepub
2020/02/10(月) 05:59:57.95ID:IfbWzw4P0
epubはリーダーに決め手がないのがな
2020/02/10(月) 13:36:18.83ID:MtEGIQfT0
epuborってまともに動作すんの?
2020/02/10(月) 19:15:59.43ID:3zw0MTB60
まとも…とな
個人的には右閉じ見開きができればまとも判定するけれども
個人的には右閉じ見開きができればまとも判定するけれども
2020/02/10(月) 20:21:22.54ID:GHXYWM0i0
play booksでいいだろ
2020/02/10(月) 21:10:20.54ID:gtcsBx5S0
>>979
playbooksって右閉じできなくない?
playbooksって右閉じできなくない?
2020/02/10(月) 21:28:58.73ID:GHXYWM0i0
2020/02/10(月) 21:31:12.92ID:FSMyhaea0
PCはkinoppyのviewer20.exe
泥はMHE Novel Viewer
がepub読むときの俺的ベストかなぁ
iOSは知らん
泥はMHE Novel Viewer
がepub読むときの俺的ベストかなぁ
iOSは知らん
2020/02/10(月) 22:07:20.34ID:gtcsBx5S0
>>981
ほーん。知らなかった。ありがとう
ほーん。知らなかった。ありがとう
2020/02/15(土) 09:54:30.18ID:dgZwrmqL0
2020/02/15(土) 10:25:01.96ID:1eczkLX80
>>981
右綴じ左綴じってのはcssじゃなくてopfじゃないっけか?
右綴じ左綴じってのはcssじゃなくてopfじゃないっけか?
2020/02/15(土) 10:39:51.25ID:dgZwrmqL0
>>984だけどスレチだったね
本家行ってくる
本家行ってくる
2020/02/15(土) 12:29:36.14ID:2/HY5+kG0
確かに本来はcssじゃなくて、メタデータで縦書き指定するものなんだけど、calibreが非対応だったのでcssを使って縦書きを指定することで右綴じができた
同じやり方で小説だけじゃなく、漫画も右綴じなepubを作ってplay booksで読むことに成功した
cssは"writing-mode: vertical-rl;"を指定するだけ
ベンダープリフィクスでepubとwebkitが必要かも
Play booksがどの値を読んでるのかは未検証
同じやり方で小説だけじゃなく、漫画も右綴じなepubを作ってplay booksで読むことに成功した
cssは"writing-mode: vertical-rl;"を指定するだけ
ベンダープリフィクスでepubとwebkitが必要かも
Play booksがどの値を読んでるのかは未検証
2020/02/15(土) 12:41:22.91ID:dIqat0QM0
2020/02/18(火) 13:44:48.51ID:3VO+aQyf0
最近動画用にAudialsMovieを使い出したんだがキュー機能が死んでる。シリーズ各話入れたら最終話が沢山とれたw
これって最近のことで元々は機能してたの?
これって最近のことで元々は機能してたの?
2020/02/18(火) 13:52:13.29ID:3VO+aQyf0
っと動画かつソフト特化のスレがあるね
移動します。失礼
移動します。失礼
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/19(水) 08:55:55.20ID:wupONIcm02020/02/19(水) 10:25:24.62ID:wvn5V+NR0
2020/02/19(水) 14:16:04.36ID:gs1aaNJp0
>>991
この板にあるお
この板にあるお
2020/02/19(水) 16:23:50.87ID:sYC49xqm0
ウメちゃん
2020/02/19(水) 18:06:03.20ID:Cf8iTT/80
おう!ヒロシとピョン吉じゃねーか!
2020/02/20(木) 12:02:19.50ID:LMiXeGzm0
梅ちゃん
2020/02/20(木) 12:15:34.77ID:W4PnsZD40
てやんでいヒロシ!
2020/02/20(木) 14:53:58.34ID:UqlOIhAu0
2020/02/20(木) 14:58:21.28ID:zwsB39Hw0
う
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 14:58:59.73ID:zwsB39Hw0 め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 851日 18時間 33分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 851日 18時間 33分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧統一教会】年度内に解散命令請求に結論 教団は最終主張書面を東京高裁に提出 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【高市朗報】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [947959745]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- ひもじい ←なぜか変換できない
- 【悲報】高市さん「つい言い過ぎた」 [771977901]
