主に動画のDRMをなんとかするスレです。
前スレがすぐに落ちたので立てました。
DRM解除 その40[転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1449828378/
前々スレ
DRM解除 その38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1438972428/
前スレ
DRM解除 その39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449504145/
DRM総合スレ その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1448025700/
探検
DRM解除 その41[転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/21(土) 20:25:01.30ID:hwVM5cXO0
2019/08/16(金) 18:02:16.83ID:5UE3INa40
関係ないけどアダルト動画保存できるクラウドないの?グーグルフォトは消されそうでなあ
2019/08/16(金) 18:37:12.05ID:bROdQAv50
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ
2019/08/16(金) 18:37:22.70ID:bROdQAv50
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜf
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜf
2019/08/16(金) 18:37:26.81ID:bROdQAv50
い
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜh
よ
う
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神
隠
し
殺
人
事
件
の
犯
人
と
同
期
入
社
の
チ
ョ
ン
ク
ズ
株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜh
2019/08/28(水) 09:20:20.07ID:sERJcKMA0
2019/08/28(水) 12:34:22.44ID:7OL6J5R40
> 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:33:51.28 ID:OHHjmOD50 (PC)
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。
クソ笑ったw ボンクラ南人彰w
わらえるw
> 荒らすなら1000レスやってみろよカス
>
> 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 00:41:21.87 ID:XECZoiey0 (PC)
> フニャチン顔のくせに
>
> そんなにカリカリするな
>
> >みなみひとあき
>
> オーディオプレイヤーのネット工作はたいへんだろう
>
> ひとあき
>
> おまえは蓄音機時代の人間だろう
>
> >ひとあき
>
> 昭和36年の蓄音機は
>
> どんなだったね?
>
> おしえてごらん>みなみひとあき
>
> 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 10:34:44.06 ID:ECDzHXOQ0 (PC)
> せっかくNGにしてるのに反応してるアホがむしろ邪魔なだけなんだが
>
> 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/28(水) 12:28:55.47 ID:bnySbWk50 (PC)
> 専ブラ使ってない人はNGもへったくれも無いのさ。
クソ笑ったw ボンクラ南人彰w
わらえるw
2019/08/30(金) 03:40:36.23ID:zeGmUvZC0
apple musicやspotifyのdrm解除が容易ではないことは分かったが
少しググるとただのエンコードなのに解除解除解除ステマサイト出てくるのクソイラつくな
録音って言った一般人はわかりやすいと思うんだが何故出来もしないdrm解除なんてワード使うのか理解に苦しむ
少しググるとただのエンコードなのに解除解除解除ステマサイト出てくるのクソイラつくな
録音って言った一般人はわかりやすいと思うんだが何故出来もしないdrm解除なんてワード使うのか理解に苦しむ
2019/08/30(金) 08:54:27.08ID:kg2bHWat0
Apple MusicもSpotifyも別にDRM掛かってないので
そもそも解除する必要すらない
そもそも解除する必要すらない
2019/08/30(金) 08:57:55.60ID:bicANeqm0
>>703
情弱に凄そうな印象与えるには録音よりDRM解除って言ったほうが良いだろ
情弱に凄そうな印象与えるには録音よりDRM解除って言ったほうが良いだろ
2019/08/30(金) 09:10:53.01ID:YugEUHFp0
DRMやCPRMみたいに実体データが手元にあっても複合しないといけないものと
実体が手元にないストリーミングデータをコンテナにすることの区別なんて一般人にはわからんだろう
実体が手元にないストリーミングデータをコンテナにすることの区別なんて一般人にはわからんだろう
2019/08/31(土) 05:20:21.97ID:1S9zUTtH0
2019/09/01(日) 18:55:22.35ID:vBOh2F3F0
AudibleのDRM解除方法わかるかたいませんか?
検索しても有料ソフトしかでてこないけど、それも評価なくて怖い
検索しても有料ソフトしかでてこないけど、それも評価なくて怖い
2019/09/01(日) 20:31:30.33ID:IH8HcrCg0
2019/09/02(月) 05:02:18.70ID:+y9c2yr/0
Audibleのお試しで10冊、iPhoneからのアナログ音声出力をwav保存して
mp3化したな。
mp3化したな。
2019/09/02(月) 07:34:08.11ID:7mi6tL0r0
DMMのVRプレイヤーが糞過ぎて、みんなDRM解除必死になるのは分かった気がする
しかしうpしてる奴はどうやって解除してるのだろうか?
エロい人教えてクレメンス
しかしうpしてる奴はどうやって解除してるのだろうか?
エロい人教えてクレメンス
2019/09/02(月) 17:17:48.29ID:ZCkFQEEH0
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
2019/09/02(月) 17:22:34.07ID:okWkOihH0
>>712
"ご飯よー"
"ご飯よー"
2019/09/02(月) 17:54:21.41ID:1T4xxZie0
dAudibleソフト海外サイトか
英語解読しながらためしてみるしかないな
オーディオブックなんてもともと音質クソだから録音でもいいけど十数時間の朗読を録音をする気にはなれなくて変換方法探してる
英語解読しながらためしてみるしかないな
オーディオブックなんてもともと音質クソだから録音でもいいけど十数時間の朗読を録音をする気にはなれなくて変換方法探してる
2019/09/02(月) 19:57:59.94ID:MkAL4U4V0
2019/09/02(月) 22:16:41.01ID:c0OvblP40
2019/09/03(火) 06:01:53.10ID:8G4wwoGx0
12■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
2019/09/03(火) 12:42:39.88ID:gYZMUMtE0
2019/09/03(火) 12:53:55.42ID:VXtwQ2uI0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/956-957
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
2019/09/05(木) 17:36:20.98ID:qYbK/mHJ0
2019/09/06(金) 21:02:04.18ID:GDJRD4Py0
2019/09/08(日) 16:50:18.52ID:VLX6VA4X0
みんなが言ってるようにPC版 DMM VR動画プレイヤーがクソすぎるよな。
他にwsdcfが再生できる使い勝手が良いプレーヤーないんだろうか?
DMMのバージョンアップは全く期待できないし。
他にwsdcfが再生できる使い勝手が良いプレーヤーないんだろうか?
DMMのバージョンアップは全く期待できないし。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 02:00:30.56ID:0ZgmITmv0 ストリームレコーダーを拡張機能に追加するには?
★★280さんがフォルダーを公開してくれていますが、当方、PCに詳しくないので
これ以降の作業方法がわかりませんので教えて下さい。
プラウザはグーグルのままで良いのか?拡張子の変更は?解凍す
★★280さんがフォルダーを公開してくれていますが、当方、PCに詳しくないので
これ以降の作業方法がわかりませんので教えて下さい。
プラウザはグーグルのままで良いのか?拡張子の変更は?解凍す
2019/09/14(土) 02:12:29.41ID:OfKbiCls0
きえろ
ぶっとばされんうちにな
ぶっとばされんうちにな
2019/09/14(土) 03:46:57.31ID:41YvlBI40
PCに詳しくないどころか
日本語の読み書きも詳しくないと見た
日本語の読み書きも詳しくないと見た
2019/09/14(土) 03:56:25.95ID:5681YLF10
ストレコ使えなくなってるな
2019/09/14(土) 04:39:08.43ID:2IJyaR6v0
ついにXデーが来たか
2019/09/14(土) 05:08:50.93ID:2XEAnLcN0
半年後じゃなかったのかよ>>695
2019/09/14(土) 05:42:35.67ID:qQiH3ApS0
Chromeじゃなけりゃ使えるってことか?
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 05:59:00.87ID:aIqwDnES0 ストア復活
2019/09/14(土) 10:57:48.51ID:rlbFr/9o0
劣化版が復活?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 12:57:56.39ID:0ZgmITmv0 ストレコ復活して良かったね。
2019/09/14(土) 13:26:33.39ID:OnyY12db0
>>731
(2019.09.14)本日、突然ウェブストアによる承認が下りた関係で、まったく
予期していなかったバージョンが配布されました。
このバージョンはHLS暗号化に対応していないため、一部のサイトでは
ダウンロードができなくなります。
今後の対処については全く未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
(2019.09.14)本日、突然ウェブストアによる承認が下りた関係で、まったく
予期していなかったバージョンが配布されました。
このバージョンはHLS暗号化に対応していないため、一部のサイトでは
ダウンロードができなくなります。
今後の対処については全く未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
2019/09/14(土) 15:50:09.02ID:H7pidqub0
自分のバージョンとは違うのが配布されたのか
使えないサイトは何処だろ
入れた奴教えてね
使えないサイトは何処だろ
入れた奴教えてね
735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 15:54:50.99ID:0ZgmITmv0 エロ動画(TOKYO PORN TUBE)をダウンロードしたけど問題無しだな。
それにしても、このタイミングでストレコが復活したのは
掲示板で騒いでいたのを、見ていたのかな?
それにしても、このタイミングでストレコが復活したのは
掲示板で騒いでいたのを、見ていたのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 16:41:00.36ID:JQOJCcCV0 劣化版として復活したのが自動更新で強制的に入れられたから騒ぎになったんでは
2019/09/14(土) 19:02:26.76ID:9HQk2aUC0
>>736
お陰でGyaOからタッチが落とせなくなった…
お陰でGyaOからタッチが落とせなくなった…
2019/09/14(土) 19:03:57.20ID:9HQk2aUC0
2019/09/14(土) 20:14:10.08ID:yFv5Wf2Y0
>>737
280を入れ直せ。DMMが落とせるように戻ったわ。
280を入れ直せ。DMMが落とせるように戻ったわ。
2019/09/14(土) 20:19:04.25ID:WRqjdvA50
なんで実名だすかなー
情強気取りのこういう奴が一番迷惑だわ
情強気取りのこういう奴が一番迷惑だわ
2019/09/14(土) 20:59:58.17ID:fgBWPG1r0
2019/09/14(土) 21:08:24.84ID:41YvlBI40
FANZAってかけばばれないのにな
2019/09/14(土) 22:37:28.39ID:jJoq3ysf0
2019/09/14(土) 22:37:57.65ID:jJoq3ysf0
>>741
そうだったんだね焦ったよ
そうだったんだね焦ったよ
2019/09/15(日) 01:50:31.07ID:NbDKuToZ0
まだ幸いストレコが1.20に更新されていない人は
How to disable Google Chrome extension autoupdate
https://stackoverflow.com/questions/27657617/how-to-disable-google-chrome-extension-autoupdate
Windowsで特定の拡張機能のアップデートを停止するには
C:\Users\<USERNAME>\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\<EXTENSION-ID>\<VERSION>\manifest.json
EXTENSION-IDは拡張機能のページでデベロッパーモードを有効にすれば表示されます。
このmanifest.json中のupdate_urlを無効な物、例えば"https://localhost"に
変更してしまえば、アップデートされなくなるようです。
Chrome以外の互換ブラウザもフォルダは少し変わりますが同様の方法で可能です。
1.20に更新されてしまった人は280さんの旧版を展開して、導入する前に
展開ファイル中にあるmanifest.jsonを上記のように書き変えておけば良いでしょう。
ただ、Chromeはこういった機能もすぐ変更するので大丈夫とも言い切れないのですが。
How to disable Google Chrome extension autoupdate
https://stackoverflow.com/questions/27657617/how-to-disable-google-chrome-extension-autoupdate
Windowsで特定の拡張機能のアップデートを停止するには
C:\Users\<USERNAME>\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions\<EXTENSION-ID>\<VERSION>\manifest.json
EXTENSION-IDは拡張機能のページでデベロッパーモードを有効にすれば表示されます。
このmanifest.json中のupdate_urlを無効な物、例えば"https://localhost"に
変更してしまえば、アップデートされなくなるようです。
Chrome以外の互換ブラウザもフォルダは少し変わりますが同様の方法で可能です。
1.20に更新されてしまった人は280さんの旧版を展開して、導入する前に
展開ファイル中にあるmanifest.jsonを上記のように書き変えておけば良いでしょう。
ただ、Chromeはこういった機能もすぐ変更するので大丈夫とも言い切れないのですが。
2019/09/15(日) 11:19:00.12ID:9vSPrZNq0
上記で書いた更新回避法ですが2016年には駄目という報告をしている人がいる
ので対策されたのかもしれません。その人の報告通りなら少なくとも当時の版で
あればローカルから入れた拡張機能については自動更新は行われないようです。
先のリンクから辿れば様々な回避法もあるのですが最新版で有効かは不明です。
実はEXTENSIONフォルダには更新を管理していると思われる拡張機能があります。
(以前は表示できたようですが今では拡張機能画面に表示されないようになって
います。この拡張機能を削除して更新させないという方法もあったようです)
EXTENSION-IDが頭文字pkedで始まるフォルダーにあります。要は拡張機能画面
にはないIDですし、サブフォルダのバージョンも特殊です。
これが管理しない拡張機能は自動で更新されないのでしょうし、いくら個々の
拡張機能を無効なURLにしても、これのmanifest.jsonのURLが優先されるので
意味が無いのでしょう。この拡張機能をフォルダごと削除すると起動しなくなる
恐れもあるので、このURLも無効な物にしておくとよいかもしれません。
ので対策されたのかもしれません。その人の報告通りなら少なくとも当時の版で
あればローカルから入れた拡張機能については自動更新は行われないようです。
先のリンクから辿れば様々な回避法もあるのですが最新版で有効かは不明です。
実はEXTENSIONフォルダには更新を管理していると思われる拡張機能があります。
(以前は表示できたようですが今では拡張機能画面に表示されないようになって
います。この拡張機能を削除して更新させないという方法もあったようです)
EXTENSION-IDが頭文字pkedで始まるフォルダーにあります。要は拡張機能画面
にはないIDですし、サブフォルダのバージョンも特殊です。
これが管理しない拡張機能は自動で更新されないのでしょうし、いくら個々の
拡張機能を無効なURLにしても、これのmanifest.jsonのURLが優先されるので
意味が無いのでしょう。この拡張機能をフォルダごと削除すると起動しなくなる
恐れもあるので、このURLも無効な物にしておくとよいかもしれません。
2019/09/15(日) 11:22:47.17ID:9vSPrZNq0
結局、ストレコはAES-128暗号復号化機能を問題視されてストアから削除された
という事だったのでしょう。野良サイトはこんな面倒な事はしないので機能が
削除された1.20でも使えるという事になります。
尚、280さんが登録された物をローカルから入れるには、ダウンロードした
ファイルを解凍して展開し、拡張機能の画面でデベロッパーモードにして
パッケージ化されていない拡張機能を読み込み、リロードするなり、ブラウザを
再起動すれば復活します。
それにしても、リンクを書くだけで簡単にアク禁されるのは困ったものです。
昨夜、追加の情報を書きこもうと思ったら、駄目だしをくらいましたから。
リンクは注意が必要です。嵐は外部リンクしないので問題ないのでしょうが、
という事だったのでしょう。野良サイトはこんな面倒な事はしないので機能が
削除された1.20でも使えるという事になります。
尚、280さんが登録された物をローカルから入れるには、ダウンロードした
ファイルを解凍して展開し、拡張機能の画面でデベロッパーモードにして
パッケージ化されていない拡張機能を読み込み、リロードするなり、ブラウザを
再起動すれば復活します。
それにしても、リンクを書くだけで簡単にアク禁されるのは困ったものです。
昨夜、追加の情報を書きこもうと思ったら、駄目だしをくらいましたから。
リンクは注意が必要です。嵐は外部リンクしないので問題ないのでしょうが、
2019/09/15(日) 13:07:06.05ID:9YYRJ7xq0
smile again
2019/09/15(日) 13:45:53.32ID:cmVIZGJv0
>>747
大丈夫だよそこまでしなくても
上にも書いたが簡単な物だし
自分はMacなので少し手間取ったが2,3ググれば簡単に出来た
所要時間も30分掛からずと言う所で
元々Chrome利用歴もリリース直後からと長めだったのもあるけど
暫くはこれで様子見する
万が一アップデートなったとしても今度は削除して作り置きのフォルダ読み直すだけで済むし
今回の件は、週末にまとめて落とす予定が入ってて時間が迫ってたから少し焦りましたが
大丈夫だよそこまでしなくても
上にも書いたが簡単な物だし
自分はMacなので少し手間取ったが2,3ググれば簡単に出来た
所要時間も30分掛からずと言う所で
元々Chrome利用歴もリリース直後からと長めだったのもあるけど
暫くはこれで様子見する
万が一アップデートなったとしても今度は削除して作り置きのフォルダ読み直すだけで済むし
今回の件は、週末にまとめて落とす予定が入ってて時間が迫ってたから少し焦りましたが
2019/09/15(日) 14:36:03.80ID:9vSPrZNq0
説明を加えたので長くなっていますが、作業はごく簡単ですよ。
更新されてしまった1.20を削除してDLしたパッケージを
展開して読み込み。念の為、更新管理拡張とストレコの
manifest.jsonの中のupdate_urlを無効な物に変更。
Windows10はフォルダを探すのが少しだけ面倒かもしれませんが。
更新されてしまった1.20を削除してDLしたパッケージを
展開して読み込み。念の為、更新管理拡張とストレコの
manifest.jsonの中のupdate_urlを無効な物に変更。
Windows10はフォルダを探すのが少しだけ面倒かもしれませんが。
2019/09/15(日) 16:31:17.30ID:EjJacrRH0
ストレコ
昨年のリリースから今日まで使わない週は無い程に重宝してきた
今回の事で一時的とはいえ使えない時間がもどかしかった
自分にとって最早無くてはならない存在になってるな
いつか必ず来るであろうXデイまで…
昨年のリリースから今日まで使わない週は無い程に重宝してきた
今回の事で一時的とはいえ使えない時間がもどかしかった
自分にとって最早無くてはならない存在になってるな
いつか必ず来るであろうXデイまで…
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 17:54:42.64ID:DiFsxCb30 Xデーが来たとしても、chromeのバージョンを固定して使えば無問題ないんじゃないの?
Win10Proならグーグルからポリシーを構成できるファイルを落としてインスコすれば
バージョンのロールバックも可能だし。セキュリティ的には問題大アリだけど。
Win10Proならグーグルからポリシーを構成できるファイルを落としてインスコすれば
バージョンのロールバックも可能だし。セキュリティ的には問題大アリだけど。
2019/09/15(日) 18:27:09.29ID:EjJacrRH0
ストレコ専用にChromium入れてみるか
これまでChromeになんの不満も無かったので試さなかったが
これまでChromeになんの不満も無かったので試さなかったが
2019/09/16(月) 09:28:54.88ID:m/r1LUjW0
ストレコ作者は拡張ではなくウェブレコみたいのを作ればいいんじゃないのかな
755レビューより。
2019/09/16(月) 21:45:56.19ID:trYY9OB70 1 日前
今まで使えていたサイトでHLS-encryption is not supported : abort
の注意書きが出て使えなくなってしまいました
loadmonkey最終更新日: 2 日前
本拡張が、本日あらためて配布可能な状態になりました。
ただ残念なことに、削除に至った理由についてはもちろん、
再掲載に至った理由も未だに不明のままです。
そのため、機能追加等のアップデートについては
難しい状況にあることをご理解ください。
また、このバージョン(v1.2.0)がHLS-Encryptionをサポートしていない点に
十分留意してください。
これにより、いくつかのサイトでの動画の保存ができなくなります。
ご不便をおかけいたします。
ストリームレコーダーの今後については、
本年度中に予定されているGoogle Chromeの仕様変更(Manifest v3)を
待つこととなります。
このChrome側の仕様変更はとても広範囲に及ぶため、
拡張コードの全面的な書き換えが必要となるうえに、
そもそも機能自体が実現可能なのかも含めて検討する必要があるため、
お時間を戴くこととなります。
よろしくお願いいたします。
今まで使えていたサイトでHLS-encryption is not supported : abort
の注意書きが出て使えなくなってしまいました
loadmonkey最終更新日: 2 日前
本拡張が、本日あらためて配布可能な状態になりました。
ただ残念なことに、削除に至った理由についてはもちろん、
再掲載に至った理由も未だに不明のままです。
そのため、機能追加等のアップデートについては
難しい状況にあることをご理解ください。
また、このバージョン(v1.2.0)がHLS-Encryptionをサポートしていない点に
十分留意してください。
これにより、いくつかのサイトでの動画の保存ができなくなります。
ご不便をおかけいたします。
ストリームレコーダーの今後については、
本年度中に予定されているGoogle Chromeの仕様変更(Manifest v3)を
待つこととなります。
このChrome側の仕様変更はとても広範囲に及ぶため、
拡張コードの全面的な書き換えが必要となるうえに、
そもそも機能自体が実現可能なのかも含めて検討する必要があるため、
お時間を戴くこととなります。
よろしくお願いいたします。
756loadmonkey
2019/09/16(月) 21:47:01.90ID:trYY9OB70 そして。
長らくウェブストアのレビューを見ることができない状況が続いていたため、
個々のご意見に対して返信することができませんでした。
ごめんなさい。
とりわけアドブロックの件については、
こちらのミスで関係のない方々へアラートを表示させてしまいました。
ご不便とご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
前提として、ローディング画面でアドブロックを有効にしていると、
動画ファイルがブロックされてしまうケースが頻繁に起こり得ます。
そして、エラー時のメールでのサポートについては限界があったため、
広告はブロックしないで欲しい
というメッセージをお伝えする必要がありました。
この点についてはご理解をいただけると幸いです。
長らくウェブストアのレビューを見ることができない状況が続いていたため、
個々のご意見に対して返信することができませんでした。
ごめんなさい。
とりわけアドブロックの件については、
こちらのミスで関係のない方々へアラートを表示させてしまいました。
ご不便とご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
前提として、ローディング画面でアドブロックを有効にしていると、
動画ファイルがブロックされてしまうケースが頻繁に起こり得ます。
そして、エラー時のメールでのサポートについては限界があったため、
広告はブロックしないで欲しい
というメッセージをお伝えする必要がありました。
この点についてはご理解をいただけると幸いです。
2019/09/16(月) 22:05:13.34ID:DHlmsRrn0
そんなもん貼らなくていい
2019/09/17(火) 22:49:20.70ID:AIuEmVOq0
Amazon Music HDってDRM有り?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 20:17:11.75ID:8pEaTyHC0 ちょいと暗号化に詳しい人に聞きたいんだけど、
公開鍵方式の暗号って、仕様上の都合で第三者が盗み見ることってできないん?
共通鍵(動画だとHLSとか)は、カギを第三者が横取りして終わりだよね。
公開鍵方式(playreadyとか)は、公開鍵を通信内容に載せて相手に送り付ける。
で、相手が公開鍵で暗号化したデータを返して、自分だけが持つ秘密鍵で複合化。
けど、受信者が悪意のある攻撃者の場合、送信前のパケットに記載されている公開鍵を、
microsoftがブラックボックスで用意した公開鍵じゃなくて、opensslとかで自前で作成した
公開鍵に置き換えるプロキシ経由で送信。当然自前作成の公開鍵だから秘密鍵も持ってる。
で、正規のplayreadyクライアントには、最初に置き換えた本来の公開鍵で、複合化済みデータを
再暗号化すればバレない。
と、思ったんだけど、どうなんやろ?
もちろん、最初に秘密鍵を送るときに、マイクロソフト側が用意した共通鍵で公開鍵を暗号化後送り付ける、
とかのメカニズムを付け加えればいくらでもいけないことはないけど、
パケットを眺めてる限り、公開鍵を平文で送り付けてない・・・?
公開鍵方式の暗号って、仕様上の都合で第三者が盗み見ることってできないん?
共通鍵(動画だとHLSとか)は、カギを第三者が横取りして終わりだよね。
公開鍵方式(playreadyとか)は、公開鍵を通信内容に載せて相手に送り付ける。
で、相手が公開鍵で暗号化したデータを返して、自分だけが持つ秘密鍵で複合化。
けど、受信者が悪意のある攻撃者の場合、送信前のパケットに記載されている公開鍵を、
microsoftがブラックボックスで用意した公開鍵じゃなくて、opensslとかで自前で作成した
公開鍵に置き換えるプロキシ経由で送信。当然自前作成の公開鍵だから秘密鍵も持ってる。
で、正規のplayreadyクライアントには、最初に置き換えた本来の公開鍵で、複合化済みデータを
再暗号化すればバレない。
と、思ったんだけど、どうなんやろ?
もちろん、最初に秘密鍵を送るときに、マイクロソフト側が用意した共通鍵で公開鍵を暗号化後送り付ける、
とかのメカニズムを付け加えればいくらでもいけないことはないけど、
パケットを眺めてる限り、公開鍵を平文で送り付けてない・・・?
2019/09/18(水) 20:49:12.98ID:LHzQHHbW0
公になる前提の公開鍵を平文で送って何が問題なの?馬鹿なの?
2019/09/18(水) 22:06:43.97ID:2O4GCMKm0
法月倫太郎の短編ミステリで似たようなトリックがあったなあ
あのように実物の金庫に対して物理的な鍵を2つ付け外しして1往復半する形なら第三者が中身を盗めるだろうけど
実際には2つの鍵は不可分なはずだから無理では
あのように実物の金庫に対して物理的な鍵を2つ付け外しして1往復半する形なら第三者が中身を盗めるだろうけど
実際には2つの鍵は不可分なはずだから無理では
2019/09/19(木) 07:28:25.65ID:j1zyQCzO0
DMMのストリーミングではなくダウンロード動画を
audialsみたいに画面からではなくvramからキャプチする方法ってないかなあ
ストリーミングは画質が悪い物が多くて、ダウンロードをキャプチャする方が再エンコが入っても画質が良さそう
audialsみたいに画面からではなくvramからキャプチする方法ってないかなあ
ストリーミングは画質が悪い物が多くて、ダウンロードをキャプチャする方が再エンコが入っても画質が良さそう
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 11:17:26.16ID:ZBTQaXd70 んー 自分の日本語が下手なのかな・・・?
出てきた宝箱と鍵の例でいうと、
通常:
受信者(playreadyクライアント)は正規のカギ(ユーザーはアクセス不可)に対応した
南京錠セットの空宝箱を送り付けて、公開鍵という南京錠で暗号化。
第三者は南京錠がわかっても、カギ(秘密鍵)がわからないと開けられない。
今回:
受信者が送信者に空宝箱を送ろうとしたときに、こっそり運送業者が、宝箱の南京錠(公開鍵)そのものを
運送業者が用意したものに置き換える。(当然、自前で用意した南京錠だから、対応するカギを
持つ。)で、送信者がロックした(暗号化された)宝箱を、運送業者が受信者に届ける場合、
その宝箱にかかってるカギは運送業者が開けられる。(逆に正規のカギではあかない)。
で、中身の財宝(データ)は全パクリしてもいいし、バレたくなければ、データは頂いた後、
正規の南京錠(正規のカギに対応)で再暗号化しなおしたものを受信者に届ければよくない?
っていうだけなんだけど・・・
不可分なのは、「正規のカギ&南京錠」「運送業者のカギ&南京錠」であって、
正規のカギと運送業者の南京錠には不可分要素はないはず?
出てきた宝箱と鍵の例でいうと、
通常:
受信者(playreadyクライアント)は正規のカギ(ユーザーはアクセス不可)に対応した
南京錠セットの空宝箱を送り付けて、公開鍵という南京錠で暗号化。
第三者は南京錠がわかっても、カギ(秘密鍵)がわからないと開けられない。
今回:
受信者が送信者に空宝箱を送ろうとしたときに、こっそり運送業者が、宝箱の南京錠(公開鍵)そのものを
運送業者が用意したものに置き換える。(当然、自前で用意した南京錠だから、対応するカギを
持つ。)で、送信者がロックした(暗号化された)宝箱を、運送業者が受信者に届ける場合、
その宝箱にかかってるカギは運送業者が開けられる。(逆に正規のカギではあかない)。
で、中身の財宝(データ)は全パクリしてもいいし、バレたくなければ、データは頂いた後、
正規の南京錠(正規のカギに対応)で再暗号化しなおしたものを受信者に届ければよくない?
っていうだけなんだけど・・・
不可分なのは、「正規のカギ&南京錠」「運送業者のカギ&南京錠」であって、
正規のカギと運送業者の南京錠には不可分要素はないはず?
2019/09/19(木) 12:20:14.81ID:D7zYyeEY0
Playreadyの仕様がよくわからんが
とりあえず中間の奴は無視して
コンテンツ利用者と提供者の二者択間の正常フローを教えてほしい
とりあえず中間の奴は無視して
コンテンツ利用者と提供者の二者択間の正常フローを教えてほしい
2019/09/22(日) 00:45:55.97ID:YOfm2PMk0
電子書籍って最初からPDFにして欲しい
それかsidebooks並みの使い勝手にして…
どうせ規制してもスクショ取ったらDRM意味ないんだし
それかsidebooks並みの使い勝手にして…
どうせ規制してもスクショ取ったらDRM意味ないんだし
2019/09/22(日) 00:50:05.00ID:GPM5J3oI0
漫画や雑誌ならまだしも、小説でPDFは無いな
2019/09/22(日) 00:56:37.39ID:PmuuQd5j0
横からだが
iPadでしか読まないから小説でもPDFで十分
タブレットでもスマホでもって人はそう思うんだろうな
iPadでしか読まないから小説でもPDFで十分
タブレットでもスマホでもって人はそう思うんだろうな
2019/09/23(月) 15:37:39.95ID:j2GLje910
dmm playerが新しくなった
ストリーミングは変更されてないが、いつまで現状のままかな
ストリーミングは変更されてないが、いつまで現状のままかな
2019/09/23(月) 16:41:47.41ID:j2GLje910
ダウンロードファイルとストリーミングは同じ画質になったのかな
エンコード設定は同じだけど
エンコード設定は同じだけど
770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 17:23:12.36ID:izC1r4C40 wmv処分するための更新でしょ
dmm以外じゃ見かけることもなくなってたけど本当に過去の遺物になるな
dmm以外じゃ見かけることもなくなってたけど本当に過去の遺物になるな
2019/09/24(火) 20:53:46.40ID:6XNqb9KL0
販売停止になったAV見れんくなるんか?キャプチャ機材そろえるか…
2019/09/24(火) 20:59:17.04ID:p5EFtW5K0
はよ
2019/09/26(木) 07:25:47.32ID:vJbwYI0E0
>>397
(。-_-。)ポッ
(。-_-。)ポッ
2019/09/27(金) 10:04:26.15ID:aNlxIuji0
chromeでDMM検索かけた時にサムネイル拡大してくれる拡張ないかな
Hover Zoom 入れてみたけどDMMじゃ動いてくれない
Hover Zoom 入れてみたけどDMMじゃ動いてくれない
2019/09/27(金) 14:49:15.48ID:uNh+LpkF0
>>774
Imagusでできそう
設定のSieveに↓これを追加すれば表示されるはず
img
(pics\.dmm\.co\.jp/digital/video/[_a-z0-9]+/[_a-z0-9]+p)t\.jpg
to
$1l.jpg
Imagusでできそう
設定のSieveに↓これを追加すれば表示されるはず
img
(pics\.dmm\.co\.jp/digital/video/[_a-z0-9]+/[_a-z0-9]+p)t\.jpg
to
$1l.jpg
776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 01:50:19.14ID:DBI0YJyT0 >>311
もう今は出来ないのか、、、無念
もう今は出来ないのか、、、無念
2019/09/28(土) 10:41:34.08ID:7sBpDcpS0
7777777
2019/09/28(土) 17:29:24.45ID:nKnz8qvW0
raひとあき
ハゲはいいぞう
ハゲは
もっと堂々としろおまえも
ハゲなうえに典型的なインポ顔で親が二匹とも他界して知障、、もとい傷心の日々
最近まで生きていた母親には
何一つ親孝行できず迷惑ばかりかけたと後悔する毎日
それはいいんだけどよ、南ひとあきよ
おまえの気持ち悪いチョン顔で
マザコンアピールいつまで続けるの?w >みなみひとあき
同じ墓に入れば逢えるかもよ?逝ってみ?
ハゲはいいぞう
ハゲは
もっと堂々としろおまえも
ハゲなうえに典型的なインポ顔で親が二匹とも他界して知障、、もとい傷心の日々
最近まで生きていた母親には
何一つ親孝行できず迷惑ばかりかけたと後悔する毎日
それはいいんだけどよ、南ひとあきよ
おまえの気持ち悪いチョン顔で
マザコンアピールいつまで続けるの?w >みなみひとあき
同じ墓に入れば逢えるかもよ?逝ってみ?
2019/09/29(日) 04:44:37.23ID:2N+Pbgvc0
ん?
2019/09/29(日) 04:45:11.80ID:D4huOeLy0
んんww
2019/09/30(月) 15:56:30.62ID:auLzJ0Nx0
782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 18:13:04.33ID:62nvq7Kh0 某アドオンでDMMストリーミング動画を落としてるけど、垢BANとかIP規制ってあるのかな?
みんなで渡れば怖くない精神で大丈夫な気もするけど
みんなで渡れば怖くない精神で大丈夫な気もするけど
2019/09/30(月) 18:17:37.70ID:pWG3E7Rf0
ここに書き込んだヤツからBANされるというのに(笑)
2019/09/30(月) 19:40:15.07ID:iPiLjA3v0
つべで設定ではHD画質までしかないのにツール使うとFHDが出てくるのはどういうこと?
本当にFHDなのか?
本当にFHDなのか?
2019/10/01(火) 01:16:25.97ID:Zw3W8J9X0
設定に出なくてもあるんだよー
2019/10/01(火) 02:47:11.50ID:MrA+zYcP0
2019/10/01(火) 04:57:28.83ID:GlmJO6hK0
2019/10/11(金) 22:30:26.55ID:YJdgdlIb0
そうとられるような書き込みをするお前が悪いんだけどな
2019/10/21(月) 21:15:48.25ID:eHhgbE4A0
キャッシュカードじゃなくて、ウェブマネーやビットキャッシュみたいに、コンビニで売ってるプリペイドカードでdrmを解除できるソフトないんか?
1万円くらいまでなら出せる
1万円くらいまでなら出せる
2019/10/21(月) 21:34:07.25ID:okj8R9C20
そのキャッシュカードで買えるソフトを教えてくれ
2019/10/21(月) 21:48:30.43ID:eHhgbE4A0
NoteBurner iTunes DRM Audio Converterは「アップルミュージックに限って」DRM解除できるけどクレジットカードじゃないと製品版は支払いができないんだよなorz
ちなみに↑のソフトは無料で3分まで曲をDRM解除でダウンロードできるから、試してみれば?
ちなみに↑のソフトは無料で3分まで曲をDRM解除でダウンロードできるから、試してみれば?
2019/10/21(月) 22:33:37.71ID:okj8R9C20
キャッシュカードじゃなくてクレジットカードやないかーい!
2019/10/21(月) 23:05:33.22ID:eHhgbE4A0
ごめw
2019/10/23(水) 11:28:03.25ID:hQcwb/xz0
最近Rioさん作品全部配信停止になったことに驚いたが、事前にごにょごにょしておいてよかったわ
2019/10/23(水) 19:27:31.86ID:L2TudugI0
>>789
あるよ…(;・ω・)
あるよ…(;・ω・)
796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 10:52:00.59ID:oJmSQRqM0 NoteBurnerって音質劣化します?
Apple musicの最高音質が256kbpsだから、変換設定もmp3の256kbpsにしておけばいいのでしょうか。
Apple musicの最高音質が256kbpsだから、変換設定もmp3の256kbpsにしておけばいいのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- おさかなさんあつまれえ🐟˜˷
