ねこみみ様へ
2つほど要望があります
2画面ファイラという方向性もあることから
1:ファイル名にて判断せず、[CompareDlg]にて反対側の窓に対してHASHチェック(MD5等)にて一致ファイルが選択されて欲しいです
2:あふwにて不具合を確認しました、ReFSで組んでいるPCにネットワークの割り当てや、割り当てたフォルダから割り当てたフォルダへ移動(つまり同一ドライブです)
などをした際に、クエリ発行から実行開始までかなりの時間タスクが残ったままで、何も実行されません、いつ始まるかは不明です。また、ファイラがフリーズして凍ってしまうことが一番困っています。
他のドライブへのファイル操作を行ってみましたが、ドライブに関係なく、クエリ発行から時間がかかるようになりました。
REFSが関係あるかなと思い、あふwのサイトを閲覧したところ
>「あふwの設定」の「ドライブ選択」に「FDDの種類を判別する」を追加。
>→ SD カードをマウントしたドライブにて時間が掛かる場合があるらしく、今となっては FDD 搭載 PC も減ってきたため、処理を省く事が出来るようにした。
が関係しているように思えます。全く待たされることが無くなりましたので。
取り敢えず、特にファイルサーバのファイルを移動やコピーをすると、タスクに溜まりますがいつ実行されるかが不明です。
あふwでは速攻ファイル操作が行われ、一時的にフリーズするような挙動は起こりませんでした。

精査よろしくお願い申し上げます