Mozilla Firefox質問スレッド Part175

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/11(水) 09:43:46.96ID:hjpV3d4j0
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。

■質問・相談する前に
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。

■トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは>>2の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。
※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。

■回答者へ
・スレテンプレ全文をコピペせず、アンカーで誘導してください。
・質問テンプレを使用しない質問者には基本的に回答しない。
・何度同じ質問が出ようが、しっかり誘導&回答、もしくは無視すること。
・中級者以上(回答者)で心の狭い人や忙しい人は見ないことをすすめます。
・中級者以上(回答者)は心の広い人か、もしくは暇な人でなくてはなりません。

■関連
Mozilla Firefox Nightly Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505560392/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507080914/

■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part174
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/
2017/11/22(水) 07:55:07.97ID:2FlW8i8n0
>>977
ありがとう
やっぱ2GBじゃ無理か
Vivaldiが軽いらしいのでそっちに乗り換えるわ
Operaも軽くて良かった
2017/11/22(水) 08:03:04.76ID:ZPxlPt5S0
>>975
דUser100”
○"User100"
ってことじゃなくて?
2017/11/22(水) 08:12:48.44ID:AgOqbGr60
試すのならdev版使えば別プロセスで楽なのに
2017/11/22(水) 08:33:30.26ID:fQ8U512v0
>>975
このように IME を意識的にオフにせずに書いちゃうバカはつまらないミスを連発することになる
全角英数文字はトラブルの元でしかないからさっさと廃止すべき
2017/11/22(水) 10:16:46.39ID:aTiYuS3s0
win7でfirefox quantum使っています
Yahoo!ニュース 動画の表示が消せなくて困っています
どなたか教えてくださいm(_ _)m
2017/11/22(水) 11:05:59.24ID:DP0PgIkv0
>>982
いやデフォで動画出っぱなしなんだけど
うちはADP入れてるから広告許可しないと動画表示しないけど
2017/11/22(水) 12:00:44.95ID:RnKUaOeL0
タブバー空欄ダブルクリックや+ボタンクリックで出るページを
新しいタブ(Fxのアイコンとか出るやつ)ではなくabout:blankにしたいのですが
方法があったら教えてください

あとタブバー空欄をホイールクリックして最後に閉じたページを出すのは
TMPの機能でしたっけ?これも57で実現できれば方法を知りたいです
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:08:15.28ID:0LIJdEm00
firefoxの復元情報って、1つ前のものしか保存されてないんでしょうか?
2つ前、3つ前などのものは復元出来ないんでしょうか
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:32:20.46ID:bVYXP3050
起動時に192.168.0.1とかのルーターに自動的にログインさせることって
出来ませんか?
2017/11/22(水) 12:36:06.55ID:bVYXP3050
>>986
自己レス
例外サイトのクリアで行けた
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:46:42.27ID:0LIJdEm00
サイドバーブックマーク部分の文字サイズなどを変更することは出来ないでしょうか?
2017/11/22(水) 12:50:46.55ID:fVXRYaCg0
>>985
一つ前のものしか無い

以前はセッションマネージャーというアドオンを使えば複数保存できたけど
このアドオンは旧式のアドオンで旧式対応が廃止された現在のFirefoxでは動かない
新しい形式のアドオンの仕組みでは同等のものは作れない
2017/11/22(水) 12:55:55.97ID:fVXRYaCg0
>>988
標準ではできない
userChrome.cssを使えばできるかもしれないけど
これは自力で調べてどうにかできる人向けなので
ぐぐってわからなければあきらめたほうがいい
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:59:52.88ID:0LIJdEm00
>>990
多分今まではwindowsのシステムフォントに依存してたんだと思うんですよね
でもwin10でフォントサイズの変更ができなくなったので
2017/11/22(水) 14:15:27.56ID:q6zqrHeb0
Windows 7でFirefox 57を使ってるんですが、ブラウザを閉じるボタンや、スクロールバーがWindows標準のものなのですが、
ChromeやVivaldiのように独自のものに変えることはできるのでしょうか わかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか
2017/11/22(水) 14:39:18.56ID:XsmbIQjB0
>>991
Win10の設定項目が消えただけで MeiryoUIも大っきらい!! とかのフリーソフトで変更できるよ
2017/11/22(水) 14:55:01.09ID:7PAaM2h70
>>988
/* サイドバーのフォントサイズを変更 */
treechildren::-moz-tree-cell-text {
font-size: 11px !important;
}
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:02:36.30ID:VkRKr5lD0
57にしてから、表示される文字が詰まったかんじになり
読みにくくなりました。文字間か、行間を変更する方法ありますか?
オプションで、フォントは、ヒラギノ丸ゴ ProN、サイズ20。にしてます。
例)ttps://i.imgur.com/qC8sY7B.png
2017/11/22(水) 16:13:56.11ID:JnQDIm+l0
MSゴシックにしたら?
2017/11/22(水) 16:17:13.66ID:2wXNN3+R0
>ヒラギノ丸ゴ ProN

そんなフォントなんか使うからだ、決別せよ
2017/11/22(水) 16:38:52.60ID:NW254LkG0
>>995
https://pastebin.com/RtP0m83i
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:45:18.06ID:F1NU2aKU0
>>989


Tab Sessions (どシンプル)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-sessions/
2017/11/22(水) 16:48:59.54ID:F1NU2aKU0
途中送信;
MySessions
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/my-sessions/
Tab Session Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-session-manager/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 7時間 5分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況