Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
■質問・相談する前に
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。
■トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは>>2の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。
※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。
■回答者へ
・スレテンプレ全文をコピペせず、アンカーで誘導してください。
・質問テンプレを使用しない質問者には基本的に回答しない。
・何度同じ質問が出ようが、しっかり誘導&回答、もしくは無視すること。
・中級者以上(回答者)で心の狭い人や忙しい人は見ないことをすすめます。
・中級者以上(回答者)は心の広い人か、もしくは暇な人でなくてはなりません。
■関連
Mozilla Firefox Nightly Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505560392/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507080914/
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part174
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/11(水) 09:43:46.96ID:hjpV3d4j0
2017/11/21(火) 23:08:26.30ID:E1Voznly0
2017/11/21(火) 23:24:03.51ID:K9a9/QFx0
2017/11/21(火) 23:38:48.20ID:9233mY4q0
>>964
たぶんprofiles.iniのDefaultとかStartWithLastProfileとかの設定
たぶんprofiles.iniのDefaultとかStartWithLastProfileとかの設定
2017/11/21(火) 23:53:58.34ID:hZ+F23nc0
2017/11/22(水) 01:29:01.83ID:+yBnXcCb0
searchpreviewの代わりになるアドオンありますか?
2017/11/22(水) 01:37:25.18ID:efHBdpMb0
結構前にWEに対応しているんだが
乗り換えか何かか?
乗り換えか何かか?
2017/11/22(水) 01:51:29.03ID:+yBnXcCb0
最近56からESR52.5に乗り換えたら55未満は未対応らしく使えなくなりました
2017/11/22(水) 01:55:31.94ID:efHBdpMb0
んなの古いの入れておけよ
2017/11/22(水) 02:11:48.79ID:+yBnXcCb0
ありがとうございます
975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 04:19:41.42ID:D+noQhHb0 プロファイル2つ作って56.0.2と57使ってるんだけど、
ショートカットアイコンダブルクリックでプロファイル指定して自動起動するのって
これでいいんだよね?
なんか、これでも毎回プロファイル選ばさせられるんだけど
"C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox Quantum\firefox.exe" -no-remote -P “User100”
ショートカットアイコンダブルクリックでプロファイル指定して自動起動するのって
これでいいんだよね?
なんか、これでも毎回プロファイル選ばさせられるんだけど
"C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox Quantum\firefox.exe" -no-remote -P “User100”
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 07:22:46.48ID:2FlW8i8n0 Quantumに自動アップデートされてしまったが
どうも固まる事が多くなった
タスクマネージャーで確認したらdwm.exeがメモリーを浪費してた
windows7でメモリー2GBだとしんどいのか?
アドオンも使えなくなちゃったので他のシンプルなブラウザに乗り換える
どうも固まる事が多くなった
タスクマネージャーで確認したらdwm.exeがメモリーを浪費してた
windows7でメモリー2GBだとしんどいのか?
アドオンも使えなくなちゃったので他のシンプルなブラウザに乗り換える
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 07:46:28.18ID:D+noQhHb02017/11/22(水) 07:55:07.97ID:2FlW8i8n0
2017/11/22(水) 08:03:04.76ID:ZPxlPt5S0
2017/11/22(水) 08:12:48.44ID:AgOqbGr60
試すのならdev版使えば別プロセスで楽なのに
2017/11/22(水) 08:33:30.26ID:fQ8U512v0
2017/11/22(水) 10:16:46.39ID:aTiYuS3s0
win7でfirefox quantum使っています
Yahoo!ニュース 動画の表示が消せなくて困っています
どなたか教えてくださいm(_ _)m
Yahoo!ニュース 動画の表示が消せなくて困っています
どなたか教えてくださいm(_ _)m
2017/11/22(水) 11:05:59.24ID:DP0PgIkv0
2017/11/22(水) 12:00:44.95ID:RnKUaOeL0
タブバー空欄ダブルクリックや+ボタンクリックで出るページを
新しいタブ(Fxのアイコンとか出るやつ)ではなくabout:blankにしたいのですが
方法があったら教えてください
あとタブバー空欄をホイールクリックして最後に閉じたページを出すのは
TMPの機能でしたっけ?これも57で実現できれば方法を知りたいです
新しいタブ(Fxのアイコンとか出るやつ)ではなくabout:blankにしたいのですが
方法があったら教えてください
あとタブバー空欄をホイールクリックして最後に閉じたページを出すのは
TMPの機能でしたっけ?これも57で実現できれば方法を知りたいです
985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 12:08:15.28ID:0LIJdEm00 firefoxの復元情報って、1つ前のものしか保存されてないんでしょうか?
2つ前、3つ前などのものは復元出来ないんでしょうか
2つ前、3つ前などのものは復元出来ないんでしょうか
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 12:32:20.46ID:bVYXP3050 起動時に192.168.0.1とかのルーターに自動的にログインさせることって
出来ませんか?
出来ませんか?
2017/11/22(水) 12:36:06.55ID:bVYXP3050
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 12:46:42.27ID:0LIJdEm00 サイドバーブックマーク部分の文字サイズなどを変更することは出来ないでしょうか?
2017/11/22(水) 12:50:46.55ID:fVXRYaCg0
>>985
一つ前のものしか無い
以前はセッションマネージャーというアドオンを使えば複数保存できたけど
このアドオンは旧式のアドオンで旧式対応が廃止された現在のFirefoxでは動かない
新しい形式のアドオンの仕組みでは同等のものは作れない
一つ前のものしか無い
以前はセッションマネージャーというアドオンを使えば複数保存できたけど
このアドオンは旧式のアドオンで旧式対応が廃止された現在のFirefoxでは動かない
新しい形式のアドオンの仕組みでは同等のものは作れない
2017/11/22(水) 12:55:55.97ID:fVXRYaCg0
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 12:59:52.88ID:0LIJdEm002017/11/22(水) 14:15:27.56ID:q6zqrHeb0
Windows 7でFirefox 57を使ってるんですが、ブラウザを閉じるボタンや、スクロールバーがWindows標準のものなのですが、
ChromeやVivaldiのように独自のものに変えることはできるのでしょうか わかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか
ChromeやVivaldiのように独自のものに変えることはできるのでしょうか わかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか
2017/11/22(水) 14:39:18.56ID:XsmbIQjB0
>>991
Win10の設定項目が消えただけで MeiryoUIも大っきらい!! とかのフリーソフトで変更できるよ
Win10の設定項目が消えただけで MeiryoUIも大っきらい!! とかのフリーソフトで変更できるよ
2017/11/22(水) 14:55:01.09ID:7PAaM2h70
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 16:02:36.30ID:VkRKr5lD0 57にしてから、表示される文字が詰まったかんじになり
読みにくくなりました。文字間か、行間を変更する方法ありますか?
オプションで、フォントは、ヒラギノ丸ゴ ProN、サイズ20。にしてます。
例)ttps://i.imgur.com/qC8sY7B.png
読みにくくなりました。文字間か、行間を変更する方法ありますか?
オプションで、フォントは、ヒラギノ丸ゴ ProN、サイズ20。にしてます。
例)ttps://i.imgur.com/qC8sY7B.png
2017/11/22(水) 16:13:56.11ID:JnQDIm+l0
MSゴシックにしたら?
2017/11/22(水) 16:17:13.66ID:2wXNN3+R0
>ヒラギノ丸ゴ ProN
そんなフォントなんか使うからだ、決別せよ
そんなフォントなんか使うからだ、決別せよ
2017/11/22(水) 16:38:52.60ID:NW254LkG0
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 16:45:18.06ID:F1NU2aKU01000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/22(水) 16:48:59.54ID:F1NU2aKU0 途中送信;
MySessions
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/my-sessions/
Tab Session Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-session-manager/
MySessions
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/my-sessions/
Tab Session Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-session-manager/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 7時間 5分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 7時間 5分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 中国、G20外交利用し高市政権に圧力 「台湾問題」巡り [ぐれ★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【提案】高市のあだ名「マウント早苗」でよくないか? [618199789]
