Jane Style Part136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/11(水) 02:37:40.76ID:8WevPkKm0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part135
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506840594/

●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506934532/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part4
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489228936/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00β(2017年10月09日)

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
2017/10/26(木) 20:46:19.60ID:3gfjsjPT0
>>797
SSL通信用のdll2つ入れ忘れじゃね?
2017/10/26(木) 21:04:31.55ID:RfAKon7Y0
3.8で2ch(実は5ch)が読めないってことじゃないの?
ボード一覧が5chになってしまってるとか
2017/10/26(木) 22:41:06.56ID:Mz8uUa8E0
>>798
>>799
3.84使ってて今まで開いてたやつ読み込めなくなってた
取り敢えずβ版入れて全部開いてたタブ閉じたらまた見れるようになったわ
live5ch使おうとしたけど使い勝手悪くてやっぱこっちのがええな
てか広告また復活してうぜえ
2017/10/26(木) 22:54:50.60ID:Mz8uUa8E0
ふう、広告消し完了・・・
2017/10/26(木) 23:07:47.18ID:z9comeKJ0
>>795
基本的には人柱版だからTOPからの迷子が誤ってダウンロードしないようにって意味もあるかと
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:19:55.45ID:RrFcSXDK0
8 大人向け水族館ってなんやねんw
2017/10/27(金) 00:26:12.18ID:3LbLFYZ70
関ロ民かな
2017/10/27(金) 00:51:14.93ID:R5W8vVEy0
乗り換えるのしばらくあとでいいか
そこまで不便してないし
2017/10/27(金) 01:42:57.28ID:fAaJM6tS0
5ちゃんリンクが他のブラウザに飛んでしまう
そのうちリンク対応するんだよね?
2017/10/27(金) 12:35:26.36ID:E26+aBEX0
β3だけど

//▽http://を削除する
<rx>http://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>【TAB】【TAB】msg<4>/(news|poverty)/

が効いてないのかサムネの枠が表示されてしまう
2017/10/27(金) 12:36:13.09ID:E26+aBEX0
httpじゃなくてssspの間違い
2017/10/27(金) 12:55:45.76ID:XTiGQ7Wu0
そらまぁURLが5chに変わってるから記述も変えないとね
2017/10/27(金) 13:01:48.01ID:E26+aBEX0
>>809
関係なかった
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
↑このBEアイコンのやつ
2017/10/27(金) 13:02:45.14ID:E26+aBEX0
まただ
httpじゃなくてsssp
コピペして流すとhttpに変わるのか
2017/10/27(金) 13:16:48.17ID:uz6YBjSi0
>>810
//▽http://を削除する
<rx>http://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>【TAB】【TAB】msg<4>/(news|poverty)/
<rx>http://img.5ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>【TAB】【TAB】msg<4>/(news|poverty)/

このように並べて追加すればいい
2017/10/27(金) 13:24:42.60ID:E26+aBEX0
>>812
まだ直らない
なんでだろう
他のスレも見たけどサムネが出るやつと出ないのがあるし意味不明
2017/10/27(金) 13:28:39.48ID:354mGeqd0
ReplaceStr.txtのヘルプ見て来い
間違ってるぞ
2017/10/27(金) 13:29:49.46ID:+Xmp8dt90
newsとpovertyのスレしか適用されないことになってるが
その点は当然意図したことなんだよね
もうURL出せとしか
2017/10/27(金) 13:32:59.76ID:+Xmp8dt90
おう【TAB】が足りないじゃん
2017/10/27(金) 13:33:57.07ID:E26+aBEX0
例えばこのスレは
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509074341/
NHKのサムネ画像しかでないけど

このスレはBEアイコンのサムネが出るのでこれがいらん
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509069855/
2017/10/27(金) 13:35:53.21ID:354mGeqd0
だから5chと2chだろ
[25]chにしろ
2017/10/27(金) 13:38:33.07ID:354mGeqd0
ssspをhttpにしてるのがあるだろ
o.8chがお絵かきだからそれ以外はいらんだろ
2017/10/27(金) 13:40:14.64ID:+Xmp8dt90
どっちのスレも2chと5chの両方のiconがあるんだけど?
2017/10/27(金) 13:40:45.05ID:E26+aBEX0
わからないいい
>>812のhttpをssspに変えてやっても直らないのは何が違うんだー
2017/10/27(金) 13:42:26.45ID:+Xmp8dt90
【TAB】が1個抜けてるがそれは当然追加してるんだよね?
2017/10/27(金) 13:43:46.19ID:E26+aBEX0
へ?
2017/10/27(金) 13:48:00.46ID:uz6YBjSi0
>>813
直らないんじゃなくて項目の意味を勘違いしてる
それで削除されるのは>>1のURLだけ
2017/10/27(金) 13:56:35.14ID:uz6YBjSi0
>>817
上のやり方で両方消えてるよ
2017/10/27(金) 14:02:16.67ID:FBXkm+dq0
すげぇ〜な2600mから引き揚げたのかよよwwwwwwww
2017/10/27(金) 14:02:30.32ID:E26+aBEX0
URLもサムネも消えないわー
元々【TAB】2個分だったけど実は3個なのか?
2017/10/27(金) 14:05:10.63ID:uz6YBjSi0
>>820
両方表示されるなら無効になってるか両方とも記述間違えてるか置くフォルダを間違ってる
2017/10/27(金) 14:10:48.61ID:uz6YBjSi0
まさか起動させたまま編集してるという論外なやつか
2017/10/27(金) 14:11:01.44ID:E26+aBEX0
2chのほうだけ表示されるのはなんだろう
2017/10/27(金) 14:11:27.08ID:E26+aBEX0
>>829
それはないw
2017/10/27(金) 14:11:47.43ID:XTiGQ7Wu0
大概単純なミスが原因だがそれでもダメなら他のが干渉してるとかかね
s sspを削除以外もあるならそれらを無効にしてみるとか
2017/10/27(金) 14:15:43.50ID:354mGeqd0
何回もいわれてるけどmsgと<4>/(news|poverty)/の間もタブいるからな
2017/10/27(金) 14:25:32.01ID:E26+aBEX0
5ch→URLのみ
2ch→URLとサムネ

何か干渉してるのかと思ってsssp探したけど他に見当たらず
設定がおかしいのかなぁ
2017/10/27(金) 14:28:37.41ID:Ew3cVWE20
まだやってんのかw
2017/10/27(金) 14:34:39.51ID:adbPtD5l0
・・・msg【TAB】<4>・・・ じゃなきゃダメなことに無反応だね
つか板限定必要か?
2017/10/27(金) 14:40:51.47ID:E26+aBEX0
>>836
ああすまん
【TAB】入れようが入れまいが何もかわらなかった
2017/10/27(金) 14:44:47.01ID:adbPtD5l0
<rx2> sssp‌://img.[25]ch\.net/ico/\w+\.\w+ <br> 【TAB】【TAB】msg
2017/10/27(金) 14:49:47.21ID:adbPtD5l0
<rx2>(sssp|https?)://img.[25]ch\.net/ico/\w+\.\w+ <br>【TAB】【TAB】msg
2017/10/27(金) 14:51:00.82ID:+Xmp8dt90
>>834
URLが出てる段階で、ReplaceStr.txtが効いてないことがわかる
URLが出ててサムネイルが出ないとなればそれは別の問題
おそらくImageViewURLReplace.datかURLExec.datの記述に原因がある
2017/10/27(金) 14:54:08.45ID:E26+aBEX0
>>840で今さら気付いたんだけど
optionフォルダにあったReplacestr.txtを直下に移動したら全部消えました・・・
なんで最初から直下においといてくれんのや・・・
お世話になったみなさまありがとうございました
お騒がせしてすみませんでした
まじで申し訳ない
2017/10/27(金) 14:57:59.89ID:u2RCOvHW0
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
2017/10/27(金) 15:03:41.58ID:uz6YBjSi0
>>836
そこに【TAB】は無いと思うが
あろうが無かろうがデフォの奴をコピペすればいいだけなので関係無い
2017/10/27(金) 15:04:11.00ID:XTiGQ7Wu0
意味があってわざわざそういう記述にしてるのかと思ったらoptionにデフォで入ってるやつか
2017/10/27(金) 15:11:29.44ID:+Xmp8dt90
内容が分からずに使うんなら、今回の記述行だけ残して残りは全部削除した方がいい
きっとまた別のトラブルになることが目に見えてる(29の日とかに)
2017/10/27(金) 15:25:41.34ID:E26+aBEX0
>>844
そうそう
>>845
そうしまする
2017/10/27(金) 16:33:31.86ID:qr32zO/A0
スレ表示がすぐぶっ壊れる、なんなんすかこれ
2017/10/27(金) 16:51:40.55ID:LBsENG9W0
面倒だからまともに画像見られるようにしたパック配布してくれ
2017/10/27(金) 21:11:56.72ID:ZU3R583O0
jane style version384使ってるんですが
ふと気づいたら、右クリやマウスオーバーで出てくるポップアップだけが
すべてこんな具合に悉く文字化けしてしまいます
https://i.imgur.com/Q0NPAzV.jpg

昨日Win10のアップデートしたのでそれが原因ってことありますか?
直し方教えてください(´・ω・`)
2017/10/27(金) 21:15:36.17ID:FmpeyGpz0
Win10例のアプデすると手動でインスコしておいたフォントが消えちゃうから可能性は高い
以前定義していたフォントを入れ直すか別のフォントに定義し直してみては
2017/10/27(金) 22:48:03.74ID:O3TnDa8V0
画像以外のhttpsのアドレスがブラウザで開いてくれないんだけど
どう設定すればいいの?
2017/10/27(金) 23:16:13.21ID:lAvsrWyU0
役立たず
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:31:11.01ID:I+r8tzN70
更新ないしやる気ないのかな
2017/10/28(土) 08:39:05.18ID:G6mw/sCM0
>>853
この1ヶ月で3度も更新してますけど?
2017/10/28(土) 08:42:33.27ID:0Cyq0QBh0
毎日更新しろ
2017/10/28(土) 08:45:58.19ID:NBFgBorI0
毎日更新したらアプデ面倒くさくなって結局キレるじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:08:28.11ID:t6UDv3hp0
>>839
/premium/
と言うのもあるからな
あと
/¥w+¥.¥w+って
ahehe_01.png
とかあったら抜けるぞ
/[^.]¥.(png|gif?|jpe?g|bmp)
とかにしとけよ
2017/10/28(土) 09:19:25.29ID:9L3WMB7R0
>>849
開発者の頭がおかしいので
表示もおかしいのです
2017/10/28(土) 09:29:56.86ID:cSxaTCQN0
実際あるのかどうかは知らないけど
BEアイコン関連の定義は、
<rx2>sssp://[^/]+/(emoji|ico|img|premium)/([^\.]+\..{3})(?: <br>)?
ってなってる
2017/10/28(土) 09:41:37.40ID:oW6EXgCu0
以前まで広告ブロックはwinmm.dllを使ってたんだが、4.0.0(β)になって使えなくなったのかな。
実行ファイルの構造が変わったことで自然にそうなったのか意図的に対策されたのかわからんけど。
バイナリ書き換えってのはなるべくやりたくないんだが、仕方ないからwinmm.dllは削除してバイナリ書き換えで対処するようにしたわ。
2017/10/28(土) 09:50:13.89ID:cSxaTCQN0
>>860
dllはwinmmだけど、これはフックするのに適してたからこのdllが選ばれただけで
やってたことはWinHttpの関数コールをフックしてたんだよ
ところが、300βはWinHttpじゃなくてOpenSSLで全面リライトされたみたいなので
フックが空振りしちゃったってことさ
2017/10/28(土) 11:28:36.38ID:7+GAZFpI0
>>861
OpenSSLならソースからビルドできるからやろうと思えば広告遮断とかやりたい放題できるやんhttpsなら
手間考えるとバイナリ書き換えが簡単とは思う
2017/10/28(土) 11:37:49.15ID:FmZHu9+w0
日本語でおk!!!
2017/10/28(土) 11:43:54.06ID:Gz/ob88H0
急にフリーズして再起動何回してもフリーズで参ったわ
NG関連のtxtファイルを削除したら直ったけど何がいけなかったのやら
2017/10/28(土) 11:57:34.66ID:KdbYfBZM0
有効なデジタル署名がないってセキュリティソフトに怒られた(´・ω・`)
2017/10/28(土) 14:21:46.62ID:WBE7hK510
βにしてみたけどめっちゃ起動遅くなっててウケる
2017/10/28(土) 15:51:05.72ID:K4aOmmoi0
え?むしろ速くなったんだが。
ドンだけ環境汚れてるんだよ。
2017/10/28(土) 17:11:27.05ID:HpfQ+1130
●のログインに時間がかかるのよ
2017/10/28(土) 17:16:08.67ID:8cBLoGBi0
>>3の2と3を全部やってスレの読み書きは問題なくなったけど
ニュー速でbeでスレ立てするのは出来ないんだね(´・ω・`)
2017/10/28(土) 19:50:38.93ID:5US8G5WD0
>>1の過去ログ取得ツール導入したけど
参照されたレス番号にカーソル合わせても
参照元が表示されないのだがそこまで対応できてないのは仕様?
2017/10/28(土) 19:52:56.58ID:cSxaTCQN0
>>870
400βはタダで過去ログを取られるのを妨害してきた
2017/10/28(土) 20:00:28.91ID:FmZHu9+w0
>>870
表示できるしその方法も上の方に俺が書いてる
2017/10/28(土) 20:03:48.15ID:HpfQ+1130
ちゃんとgethtmlで過去ログ取得してポップアップできてるよ
2017/10/28(土) 20:07:06.19ID:cSxaTCQN0
>>873
そうみたいだ
400β3で処理を元に戻したみたいだね
と言う事で、スクリプト内に書かれているTIPSを読め
2017/10/28(土) 20:39:02.96ID:nM3Hsz+Z0
>>872
横からだけどありがとう
4.00β3で過去ログ見られた
感謝
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 20:53:53.19ID:5US8G5WD0
前の環境を移行すると機能しなくて
新しくゼロから作り直したら過去ログでもポップアップされるようになったわ
機能すること教えてくれた人ありがとう
2017/10/28(土) 21:02:13.35ID:dovUBDAZ0
質問です4.00β3使ってます
>>1の過去ログ取得ツール作成設定しました

過去ログ取得できなかったりするのはどこに原因あるでしょうか?
Windows Liveメール その9 は取得できないのですが
前スレのその8やその7は取得できます
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1456753650/
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:09:27.79ID:5US8G5WD0
さっき新しくゼロから4.00β3と>>1の過去ログスクリプトで作った環境だと
そのスレの「その9」から「その6」まで問題なく過去ログとれたぞ
「その5」はなぜか取れなかった
環境依存でおかしくなってる可能性あるから
同じようにゼロから作るといいかも
参考まで
2017/10/28(土) 21:24:13.62ID:dovUBDAZ0
>>878
ありがとうございます
数日前に新規に4.00β3導入そのとき過去ログスクリプトも入れたのですが
自分の環境ではWindows Liveメールの 4から8と10は過去ログ取得できました
環境依存の何かがあるんでしょうかね
2017/10/28(土) 22:51:15.45ID:fg4xH8zh0
今気づいたが、今広告が全く出てないけど
今だけですかね?何もしてないのに
2017/10/28(土) 23:02:38.21ID:nM3Hsz+Z0
>>880
スレ内リンクの前スレをたどって1-9全部取得できましたよ
できなかった場合は「このログを削除(D) 」してから
再度実施してみては?
2017/10/28(土) 23:06:22.45ID:dovUBDAZ0
>>881
あらためて取得してみたら9もできた
なんだったんだろう
とりあえず良しとします
2017/10/29(日) 01:09:04.96ID:KF+x2Xis0
想像だけど、リンクから一度クリックしてスレ開いてない?
そして開いたスレからスクリプトを起動してない?
このときには、URLは既に変化してるとかでは?(鯖名要確認)
別に開いてたっていいんだけど、あくまで元スレのリンクから実行が基本
じゃないと旧鯖だとURLが変化しちゃって取得できなくなる
2017/10/29(日) 02:45:12.83ID:8rwwLwhU0
ぶっちゃけ鯖によるよ
手間を惜しまないなら一度ログを削除して$INPUTで取得し直すのが一番安定してる
2017/10/29(日) 10:16:37.34ID:0RqSOUws0
5チャンネル版を導入してからAPPCRASHでよく落ちるんだけど、
解消方法はないでしょうか?
画像を自動取得して、ビューアがサムネイル表示している途中によく落ちます
2017/10/29(日) 11:10:17.21ID:Cf30CdHw0
詳細な再現方法を書いてあちらの本スレに書くと修正される可能性あり
2017/10/29(日) 11:46:45.25ID:tLSCndOQ0
>>880
ああ!! 本当だあ!!
それでさくさく動くのかあ
2017/10/29(日) 11:48:28.63ID:kuLitsUI0
無意味だと気付いたんじゃ
2017/10/29(日) 12:07:08.71ID:tLSCndOQ0
俺は広告を見るのが楽しみだったんだが…
2017/10/29(日) 12:15:18.92ID:q5Cbh+qA0
だまされた
広告除去してないexeだと普通に広告出る
2017/10/29(日) 14:47:50.64ID:0RqSOUws0
>>886
再現方法と言っても、スレをクリックして、画像が貼られてたらビューアにサムネイルが並んでいって
ダウンロードされていくと思うんですが、その途中に落ちるだけです。
ダウンロードが最後までいったら落ちないかな
2017/10/29(日) 15:09:59.77ID:TGs7HTwu0
>>891
俺は画像取得中にビューア閉じると落ちるわ
2017/10/29(日) 15:21:56.78ID:0RqSOUws0
>>892
それもある
ビューアとじたときに固まって落ちることもあるわ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 15:55:06.75ID:aa4IIeCl0
助けてくれ!!!
4.00bを3.84の設定もろもろ引き継いで入れる方法教えてくれえ
2017/10/29(日) 16:00:31.19ID:ZHEzJitp0
jane2ch.exeと同梱のlibeay32.dllとssleay32.dll入れて終わり
ログ壊されても知らんぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:01:53.89ID:aa4IIeCl0
>>895
さんきゅ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:06:06.20ID:aa4IIeCl0
駄目だった
マウスジェスチャーとか引き継いでくれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況