Jane Style Part136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/11(水) 02:37:40.76ID:8WevPkKm0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part135
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506840594/

●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1506934532/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part4
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489228936/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/

現在の最新バージョン
Version 4.00β(2017年10月09日)

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
2017/10/25(水) 08:09:25.67ID:jjXxyimD0
それ5chが読めるだけで書き込み先は2chだから
2017/10/25(水) 09:11:35.86ID:WDL+u1CD0
http://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/sirabee20171009jingu1.jpg
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/sirabee20171009jingu2.jpg
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/sirabee20171009jingu3.jpg
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/sirabee20171009jingu4.jpg
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/sirabee20171009jingu5.jpg
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/sirabee20171009jingu6.jpg

これがどうしても読めない
2017/10/25(水) 09:14:12.95ID:IyCKAvi90
>>687
自分は普通に読めるな
何が違うんだろうな
2017/10/25(水) 09:28:17.68ID:otyo2aV50
どうせデカい解像度を自分で読み込まないようにしてるだけだろ
2017/10/25(水) 09:35:46.99ID:XLYUkTSp0
>>687
ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数を大きくする
ツール→ビューア設定→その他→横×縦を大きくする
2017/10/25(水) 10:05:27.18ID:lA8/VMcu0
BEアイコンだけ自動で画像開くように出来ませんか?
ver 4.00b3です
2017/10/25(水) 10:32:54.14ID:WDL+u1CD0
>>690
ありがとうございます
2017/10/25(水) 10:33:37.92ID:WIJlKonQ0
インラインサムネイル使わずBEアイコンを表示なら
BEアイコン画像を入手しローカルに置いて、htmlタグ使っての表示が一応可能
過去に関連情報出ているので探して
2017/10/25(水) 10:49:56.36ID:mEL85oUH0
>>688
読み込みサイズ制限じゃ無きゃプラグインが古くてデコードできないだけかも。
自分はまさにそれだったのでプラグインを更新したら普通に表示された。
2017/10/25(水) 11:02:50.92ID:UBAzilmd0
横からすまんが自分も687読み込めない
ビューア設定はやってるし、プラグインも2015年物を入れてみたけどダメだった

何がいけないんだろう
2017/10/25(水) 11:11:40.25ID:WDL+u1CD0
>>695
●JPEG画像でsusieプラグイン強制使用
002105E2 : FF → 00
002105EE : FF → 00
0021818E : FF → 00
0021819A : FF → 00
0021DDDA : FF → 00
0021DDE6 : FF → 00
00236992 : FF → 00
0023699E : FF → 00

これパッチあててませんか?
2017/10/25(水) 11:18:34.71ID:U/6hyVAQ0
ピクセル数の制限にかかってる可能性の方が高いような気がするがこれを上げすぎるのもリスクがある
なんなのこの画像の無駄な解像度
2017/10/25(水) 11:31:15.76ID:UBAzilmd0
>>696
あててないです
記憶になかったのでバイナリーエディターで確認もしてみました

拾ってきて入れたImageViewURLReplaceあたりが悪さしてたりするんだろうか
2017/10/25(水) 11:40:27.22ID:WIJlKonQ0
687はspi無関係 サイズ上限だろ
専門板ではでかいピクセルで写真とって、リサイズをする知恵が回らんやつ多いから2147483647はデフォ

上のspi強制ゴニョやってspi適用のチェック外れてるとか
そもそもspi強制ゴニョはcmyk画像&該当spiのためのもので
最初にまったりで貼られた状況理解せずコピペするバカと意味もわからず導入するバカがあいまって
意味なしの事例は多そう
2017/10/25(水) 11:54:39.80ID:WIJlKonQ0
>>698
ImageViewURLReplaceが効く定義があればビューアのステータスに括弧で置換文字列が出てわかる
687はImageViewURLReplace効いてないはず
設定等変えたら再起動で適用させ、必ず画像キャッシュを削除し再取得
2017/10/25(水) 12:01:10.92ID:oQs3Bxao0
うちも>>687見れなかった
β2
IFJPEGX.SPI
サイズ上限2147483647

ReplaceStr.txtでhttpをhttpsにしたらすべてみれた
2017/10/25(水) 12:05:38.51ID:rtXJeWga0
そんなことよりいい加減不具合直った?
2017/10/25(水) 12:28:27.66ID:0wEhw65V0
>>687
うちもこれ表示できないわ
ツール→ビューア設定→その他→横×縦 2147483647
ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数 5
ImageViewURLReplace 160522a
>>696 これもやってない
genVwCacheで1つづつやっていけば読める
2017/10/25(水) 12:30:30.09ID:L0YcLV340
>>703
ごめん肝心な事書き忘れた
ver 4.00b3
2017/10/25(水) 12:30:57.80ID:+46Tx+EJ0
これで特に問題が出なかったら
次は正式版になりそうだな
2017/10/25(水) 12:35:01.76ID:rtXJeWga0
ImageViewURLReplaceを自分で改造してる奴が見れるんじゃないのか
改造したのかしてないのかぐらいはっきり書いとけ
2017/10/25(水) 12:47:50.52ID:oQs3Bxao0
てすと
http://twitpic.com/3ts9vq
2017/10/25(水) 12:56:57.89ID:oQs3Bxao0
ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限
これが小さいとかないかな
2017/10/25(水) 13:04:05.65ID:dl7+4ieo0
新しいスレッドが見れなくなったので
>>3の 【2】. 5ch.netのURLに対応したいをやろうと思うんですが
これをやった場合今まで2chで見てきた過去ログとうはそのまま見ることはできるのですか?
2017/10/25(水) 13:10:08.71ID:9tGivWC40
みれるよ
2017/10/25(水) 13:15:13.69ID:pGEdywbE0
>>706
ImageViewURLReplaceなしで見れた
2017/10/25(水) 13:18:54.73ID:UBAzilmd0
>>703
ありがとう
genVwCacheで1つづつでいけた
2017/10/25(水) 13:46:44.94ID:pUjtNlaa0
>>701
これをやっても開かにゃい
2017/10/25(水) 13:56:34.01ID:0KiCavVM0
>>687はクリックする前に全部勝手に読み込み終わってた
ver 4.00b3
ImageViewURLReplace.datスレ住人の常識とされてるビューア設定はひと通りやってある
2017/10/25(水) 14:04:25.07ID:oCvQO5mX0
読めるかな
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877757814084.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877757870087.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877757818843.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877757818626.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877757814523.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877757893767.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877826267928.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877826210719.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877826211124.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877838868510.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877838842741.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877838876344.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877838829582.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd150877838857789.jpg
2017/10/25(水) 14:04:52.09ID:9JW98ZQn0
IOHandler value is not valid
2017/10/25(水) 14:05:39.33ID:vBtfXZja0
どや
http://momi8.momi3.net/tv3/src/1508843656105.jpg
http://momi8.momi3.net/tv3/src/1508843727522.jpg
http://momi8.momi3.net/tv3/src/1508843833349.jpg
http://momi8.momi3.net/tv3/src/1508843940721.jpg
2017/10/25(水) 14:06:41.35ID:NjaElBfs0
余裕で全読み
2017/10/25(水) 14:08:20.58ID:9JW98ZQn0
>>716
>>687
2017/10/25(水) 14:10:33.81ID:BAVoxnBz0
どうでしょう
https://img.animatetimes.com/news/visual/2009/1257819694_1_1.jpg
2017/10/25(水) 14:14:31.03ID:0KiCavVM0
読めないの貼れや
2017/10/25(水) 14:15:09.09ID:pUjtNlaa0
>>715
>>717
>>720
は見れるけど>>687だけIOなんちゃら
2017/10/25(水) 14:18:11.52ID:Euzx8uFN0
>>722
俺もその3つ見えるのに687は見れないわ
2017/10/25(水) 14:24:11.99ID:9LGYFovM0
>>722-723
β3を使うんだ
2017/10/25(水) 14:29:21.29ID:puuiv+Ur0
「5ch」ってだっせえな。「X-chanel」なら格好いいのに
2017/10/25(水) 14:30:56.58ID:RGJuci6Q0
>>710
ver 4.00b3が出てたのでアップデートしてみました
過去ログが全部消えた板と残ってる板があるんですがこれの差は何なのでしょうか?
あとけっこう多めに複数の板やスレを常に開きっぱなしで使っていたのですがアップデートを機に全部閉じた状態になってしまいました
こういうのを防ぐ方法ってないですか?
2017/10/25(水) 14:31:26.66ID:WbCP8vSL0
IOHandler value is not validってのはImageViewURLReplace.datでどうにかなるみたいだけど
2017/10/25(水) 14:37:19.17ID:ZGjzayZ40
>>715
だけ見れないと思ってて色々試してたのに
今やったら普通に見れた
>>707は見れない
2017/10/25(水) 14:40:44.16ID:Mg8A48eI0
>>687
これの一番上と
>>707
が見えないな

ver 4.00b3
ImageViewURLReplace 160522a
2017/10/25(水) 14:44:46.73ID:9UNObNjX0
俺もb3にして>>687は全部見れるけど
>>707は見れないな
twitpicのImageViewURLReplaceがなんかおかしいと思う
2017/10/25(水) 14:51:49.93ID:oQs3Bxao0
>>713
これでどう

//▽sirabee.comのhttpをhttpsにする
<rx2>http://img.sirabee.com/【tab】https://img.sirabee.com/
<rx2>http://sirabee.com/【tab】https://sirabee.com/
2017/10/25(水) 15:01:04.03ID:tIgGoOaw0
β3で>>687,707も見れた
twitpicはこれ入れてみたらどうだろう

119 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/20(金) 03:34:56.17 ID:Hq+AmV6/
SSL必須
https?://twitpic\.com/\w+【TAB】$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT【TAB】img\ssrc="([^"]+)
2017/10/25(水) 15:07:27.88ID:qkLC5dGe0
>>707
EAccessViolation がモジュール Jane2ch.exe の 00003DE8 で発生しました。
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00403DE8 でアドレス 66636437 に対する読み込み違反がおきました。
これでjaneが落ちるw
2017/10/25(水) 15:11:42.31ID:ZGjzayZ40
>>732
見れましたありがとう
2017/10/25(水) 15:20:27.19ID:iekSsdSv0
>>687
美味しそうだだぬ
2017/10/25(水) 15:31:13.07ID:pUjtNlaa0
>>724
正式版を待とうかなぁ

>>731
ありがとう
残念ながら見れなかった
2017/10/25(水) 15:32:52.21ID:pUjtNlaa0
>>707はDecode Errorになる
2017/10/25(水) 15:33:11.02ID:HjPnkNzt0
見れぬ

https://i.imgur.com/T9x9beR.jpg
2017/10/25(水) 15:34:57.13ID:iekSsdSv0
>>738
見れるよβ3なら
2017/10/25(水) 15:35:54.39ID:pUjtNlaa0
>>738
3.84でも見れる
2017/10/25(水) 15:37:39.80ID:9UNObNjX0
>>732
それ入れてもともとあったやつ消したら見れたわ
ありがとう
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 15:45:48.99
ReplaceStr.txtに追加しても変わらず・・・
2017/10/25(水) 15:49:46.23ID:WbCP8vSL0
>>725
それだと10ちゃんねるになっちゃう
2017/10/25(水) 16:55:22.47ID:WDL+u1CD0
>>732
https?://twitpic\.com/\w+【TAB】$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT【TAB】img\ssrc="([^"]+)

これはどのファイルに追加するのですか?
2017/10/25(水) 17:16:53.38ID:WDL+u1CD0
自己解決しました
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 17:34:44.30ID:ygOzf7rq0
>>745
俺が解決してないからすまんがどこにぶっこむか教えてくれw
2017/10/25(水) 17:37:28.40ID:9LGYFovM0
>>746
ImageViewURLReplace.dat
2017/10/25(水) 17:48:42.58ID:oQs3Bxao0
先生(´・ω・`)
ssl対応のImageViewURLReplace.datどうかお願いします
2017/10/25(水) 17:49:13.33ID:WDL+u1CD0
https://www.m-on-music.jp/admin/wp-content/uploads/2017/10/171010-CI-164000.jpg

https://images.vice.com/vice/images/content-images/2014/11/10/scottish-independence-activists-in-catalonia-poll-283-body-image-1415638142.jpg

上の画像、表示できる方いらしゃいますか?
2017/10/25(水) 17:52:10.90ID:JVeEqtZG0
Janeのバージョン、ImageViewURLReplace.datのバージョン、バイナリ変更の有無
最低限これくらい書いて聞け
2017/10/25(水) 17:55:09.17ID:rtXJeWga0
バイナリ変更というのは>>681のこと言ってるの?
2017/10/25(水) 17:57:31.70ID:2Hy4ebXP0
WIC Susie Plug-inは嫌いなの?
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 18:04:05.74ID:ygOzf7rq0
>>747
サンスクええことあるよ
2017/10/25(水) 18:19:14.02ID:/IZ71+yu0
外部板のフリーズも今のとこないな
2017/10/25(水) 18:26:00.74ID:wE2ve/UK0
β3に>>681を当てたあと起動しようとしたらノートンのファイアウォールがめっちゃ反応して通信を阻む
手動で許可しちゃったけど
2017/10/25(水) 18:29:25.66ID:yMgMd44v0
Spyleだから
2017/10/25(水) 18:32:09.74ID:q7xClkKJ0
悪いこといっぱいしてんだねこのソフト
2017/10/25(水) 18:32:45.83ID:Z2O8JZid0
>>738
2017/10/25(水) 18:34:06.40ID:Z2O8JZid0
広瀬くずちゃんかと思った
2017/10/25(水) 18:35:39.08ID:lrJNButP0
Styleのマスコットボーイ
飲み込んでポセイドンでおなじみの山下くん
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:28:46.15ID:Oty46cVI0
>>687
β3にしたらこれ見れるようになったわ

>>707はいまだに見れない
2017/10/25(水) 20:32:22.78ID:rtXJeWga0
spiの最新版が去年のだからな
spiのアップデートはよ
2017/10/25(水) 20:56:27.85ID:O6OL7N+10
おいこら邪魔下
5ch対応まだなのかよ
なんでユーザ各自で対処しなきゃならんの?
ほんとお前は糞だな

Mateはとっくに対応してるぞ阿呆
2017/10/25(水) 21:03:28.78ID:yhdTn1U90
開発チームって毎日会社で何してんの?
2017/10/25(水) 21:05:58.86ID:XsXij1pq0
検索も相変わらず出来ないまま未対応ですよね?
更に新スレのリンクをクリックしたらブラウザが開くって・・・。
まるでガンダムにフルボッコにされて寂しそうに基地に帰還するジオングみたい・・・
2017/10/25(水) 21:19:51.95ID:oQs3Bxao0
>>707のはうp画像の矢印の赤い四角にポインタ持っていくと見れるようになった
https://i.imgur.com/ImGe1Lx.png
2017/10/25(水) 22:21:39.37ID:EVyC0ByT0
5ch明らかに人が減ったんだが
2017/10/25(水) 22:50:46.63ID:WhPp1aUx0
そりゃ管理者にアレが入ったからな
情報収集して個人的に悪用して脅迫とかしそうなセキュリティー担当者が居る掲示板とか如何なものかと思う
2017/10/25(水) 23:42:18.62ID:YJaVbgoh0
>>687
>>707
>>715
>>717
>>738
これらは読めました

>>749
これは読めません

4.0β3(バイナリ改変なし)
ビューア設定
通信サイズ上限最大
展開サイズ最大
Suiseプラグイン ifjpeg.spi(ver0.34)のみ
ImageViewURLReplace.dat 次の2行のみ
https?://(?:[imps]\.(?:stack\.)?)?imgur\.com/(?!delete|gallery|a/)(?:download)?((\w)(\w)(\w)(\w)(\w{3}|\w))(?:_d|[bhlmst])?(?:\.|$)【TAB】http://i.imgur.com/original/$2/$3/$4/$5/$1【TAB】http://imgur.com/$1【TAB】$VIEWER
https?://twitpic\.com/\w+【TAB】$EXTRACT1【TAB】$&【TAB】$EXTRACT【TAB】img\ssrc="([^"]+)
ReplaceStr.txtは使用せず
2017/10/26(木) 00:22:32.46ID:SI9uNsFQ0
>>769のこの一行は外しても見えました。4.0β3(バイナリ改変なし)
https?://(?:[imps]\.(?:stack\.)?)?imgur\.com/(?!delete|gallery|a/)(?:download)?((\w)(\w)(\w)(\w)(\w{3}|\w))(?:_d|[bhlmst])?(?:\.|$)【TAB】http://i.imgur.com/original/$2/$3/$4/$5/$1【TAB】http://imgur.com/$1【TAB】$VIEWER
2017/10/26(木) 00:26:11.30ID:IvZdgpsZ0
エラー文もなしにエスパーさせてるの?
2017/10/26(木) 04:40:49.97ID:vJMSffup0
>>749
それはエラーからするとサーバーとクライアントのSSLのバージョンが違うんで
ハンドシェイク中に切断されるのが原因だろうから報告すれば改善すると思われ
2017/10/26(木) 06:04:55.10ID:Bc/aWWFv0
オイ801見れぬ
2017/10/26(木) 07:08:28.17ID:K6rS8lcz0
>>773
どこの客車かと思ったぜ
その形式は知らん
2017/10/26(木) 07:28:32.32ID:/bd0Lh+l0
>>687
読めないとか言ってこの子の画像をみんなに見せつけるためだろう?
俺も引っ掛かったぜ。。。って画像ありがとう。
2017/10/26(木) 09:58:24.72ID:F72eWdIH0
どうでもいい話
間違っているURLにまで対応する必要はないだろうが
下記の3.について>>515だとビューアで表示され>>770だとビューアで表示されないのか
まあ記述通りの動作だけどね

通常
https://i.imgur.com/11aLqXl.png
1. i. なし
https://imgur.com/11aLqXl
2. i. なし 拡張子(png)
https://imgur.com/11aLqXl.png
3. i. なし 拡張子(png)の前の . が ,
https://imgur.com/11aLqXl,png
4. i. なし 末尾にx
https://imgur.com/11aLqXlx

どうでもいいけど3.のように間違って貼られていたimgur画像があったので
2017/10/26(木) 10:23:01.18ID:F72eWdIH0
>>749
スクリプトを使えばビューアで見られるようになるからJane Styleの取得方法がミスっているのかな
2017/10/26(木) 10:41:28.95ID:dMTW8K/10
>>776
全くその通り
間違っているソースに一々気を使っている自体キチガイ粘着
そこまでして見たいものかねw
2017/10/26(木) 10:53:31.85ID:BPzmvHtd0
640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 23:08:51.30 ID:5xg7Ivgp0
genVwCache.wsf入れてみたけど
見つからないって言われるのなんで
直下にいれてるのに

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 01:42:49.95 ID:Ky2e1H2f0
個人的にはこっち
cscript //nologo "$BASEPATHgenVwCache.wsf" /link:$LINK /url:$URL /i:1000

後はスクリプト内の説明文をよく読みなさい
2017/10/26(木) 10:54:58.03ID:daUCDwZa0
>>777
Jane StyleでURL右クリックで対象をファイルに保存で問題なくファイル保存できるから
取得に問題があるのか微妙なところ
ファイル保存と画像表示のSSL通信は別コードか?
2017/10/26(木) 13:26:56.38ID:vIvDAuSW0
β3で速報headlineどうなってるんだよ、全く。

(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
2017/10/26(木) 13:41:06.24ID:M3O0gJw10
>>777
素のスクリプトでは見れんよ(cURL経由だと見れる)
>>772の言うとおりだろうね
2017/10/26(木) 13:52:20.71ID:BPzmvHtd0
//▽
<rx>http://img.5ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br> msg<4>/(news|poverty)/

//▽
<rx2>sss(p://o\.8ch\.net) &lt;sssp&gt; htt$1 msg

ssspはこれで対応させてるんだが他にある?
2017/10/26(木) 14:00:33.12ID:BPzmvHtd0
あっこれはβ3には必要無いか
2017/10/26(木) 14:51:45.50ID:KKrDrHWt0
3.84からβ3にしたら更新が軽くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況